ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 鷲子山上神社
# 馬頭温泉
# 紫陽花
戻る
2022年のゴールデンウィークに鷲子山上神社に参拝して(cf.→【https://4travel.jp/travelogue/11753030】)すっかり気に入った主人...
大田原・黒羽・那珂川
旅行記スケジュール(13件)
47
2023/06/26~
by tre anelliさん
北海道旅行のじゃらんポイントがたくさん付いていたので、県民割と合わせて使ってきました。宿泊したのは埼玉県の民宿「かおる鉱泉」と栃木県の「いさみ館」です。えっと、ちょっと...
旅行記グループお盆に行く埼玉&栃木(202208)
旅行記スケジュール(4件)
50
2022/08/11~
by さやえんどうさん
興味のある人は面白いが、興味の無い方は、ちっとも面白くない。ひょんな事から珪化木を探しに出かけた。(寄り道した)一回目探索…発見できず。二回目探索…発見まで1時間_あっ...
48
2022/07/07~
by しんちゃんさん
通りがかりに三重の塔を発見。寄るしかない!「ほう!こんな場所に?」昭和53年7月に完成したそです。住職自ら手入れしており、素晴らしい庭園です。一見の価値あります。おきな...
55
2022/04/23~
「熊野古道」・「旧東海道」・「旧中山道」・「旧甲州街道」・「旧日光街道」と歩き終え、最後の「旧奥州街道」を時間を見つけて歩き始めています。今回は前回終了地点の「白沢河原...
旅行記グループ五街道 最後の奥州道中 終了です。
旅行記スケジュール(10件)
73
2022/04/13~
by ありのさんぽさん
奇岩、御前岩(ごぜんいわ)を見学した。見学は無料である。駐車場も無料である。まずはご覧ください。
29
2022/04/12~
通りがかりに「桃源郷」を発見!寄り道して写真を撮った。行ったつもりになる「しんちゃんさんの旅行記]ゆっくりご覧ください。
那珂川町馬頭で2022年1月9日~2月6日の間行われている「那珂川 光のイベント2022」~日本一夕日の綺麗な商店街がおとぎの国へ変わる~を見に出かけてきました栃木県の...
旅行記スケジュール(9件)
61
2022/01/27~
by かおニャンさん
日本一夕日の綺麗な馬頭商店街で光のイベントがあり、お邪魔。交通機関を駆使して、行きは三回ほど乗り換え、夕日に間に合うように到着。イベント開催期間は毎日、シャトルバスが出...
32
2022/01/25~
by mirukuさん
まずは朝早く家を出て、馬頭ゴルフ倶楽部で1.5ラウンド。着いた時は肌寒かったですが、途中からはは暖かくなり、フラットで広いコースでラウンドを楽しみました。宿泊は「いさみ...
26
2021/11/26~
by のりアロハさん
10月15日佐久山温泉 きみのゆロッジ1泊10月16日 息子の家に1泊10月17日 ひたちなか市 つるや旅館1泊10月18日大洗~苫小牧フェリー旅も終盤になりました!こ...
51
2021/10/01~
by nimameさん
ご覧いただきまして、ありがとうございます。車で目的地に向かう前、季節を感じてみようと思い、あじさいの名所に立ち寄ってみました。やはりちょっと早かったようですが・・・20...
旅行記スケジュール(5件)
27
2021/06/19~
by emi_uさん
アラカン&アラフィフの私たち夫婦は、のんびり静かに過ごせるお宿を探している。施設は古くても、清潔で、温水洗浄付きのトイレがある客室なら、ハイクラスなお宿じゃなくても民宿...
旅行記グループいい宿見つけた!塩原温泉郷
34
2021/05/02~
by こあゆきさん
去年2月に直径20㎝のかき揚げの乗った蕎麦を食べた時に。メニューに、ししまるそば?気になっていたので再び食べに来ました。那珂川町ブランド認定品のイノシシを使ったあんかけ...
13
2021/04/03~
by ひでちゃんさん
吉永小百合さんの50歳からの大人旅のCMで注目を集めるようになった、山奥にある臨済宗の禅寺。また、那須与一の那須家や水戸光圀公、「奥の細道」の松尾芭蕉などに特に縁深い寺...
20
2021/03/27~
by blueさん
自分たちに合うお宿を探し続け、馬頭温泉郷にやってきた私たち夫婦。お互い仕事で多忙な毎日を送っていて、自宅には寝に帰るだけみたいな日々。休日は疲れ切って何もやりたくない状...
旅行記グループいい宿見つけた!馬頭温泉郷
最近、私たち夫婦に合うお宿を探し続けている。アラフィフ&アラカン夫婦で平日はお互い仕事で多忙な毎日。自宅には寝に帰るだけみたいな日々で。休日は疲れ切って何もやりたくない...
旅行記スケジュール(1件)
24
私たち夫婦に合うお宿を探し続けている。アラフィフ&アラカン夫婦で平日は仕事。それもお互い朝7時前から夜8時9時まで仕事、自宅には寝に帰るだけみたいな毎日で。休日は疲れ切...
大田原市の旧黒羽町にある松尾芭蕉ゆかりの雲巖寺(うんがんじ)と大雄寺(だいおうじ)に行き、参拝と散策をしました。雲巖寺は八溝山に近い須賀川地区にあります、弘安6年(12...
36
2021/02/28~
by タビガラスさん
栃木県の那珂川町・旧馬頭町と茨城県常陸大宮市の間、標高460mの県境の山上にある「フクロウ神社・鷲子山上神社」と旧馬頭市街にある「乾徳寺」に行きました、鷲子山上神社(と...
写友のKさんから、那珂川町(旧馬頭町)で今年から始まったイルミネーションイベントがあるので、行こうとお誘いを受けた。コロナ禍のなか、密集・密接がいささか心配ではあったが...
2021/02/27~
by 玄白さん
「また悪くなってきたね」「海外行けなくなって珊瑚パワーを補充できないし、仕方ないのよね。コロナのせいよ」「日本だと海に行けるのは夏だしなあ。となると温泉かなぁ」「温泉か...
旅行記グループめざせ美肌!いでよ鳥さん! 日帰り湯治&野鳥旅
旅行記スケジュール(6件)
60
2021/02/20~
by トゥーバーズさん
【日本一夕日の綺麗な商店会がおとぎの国へ変わる】このキャッチコピーで、栃木県馬頭町の商店街で光のイベントが開催されています。栃木県、緊急事態宣言発令後の、このイベントに...
45
2021/02/17~
by nomo1215さん
栃木県那珂川町の旧馬頭町と茨城県常陸大宮市の県境にある那須南の守り神、茨城北部の守り神でフクロウの神社「鷲子山上(とりのこさんじょう)神社」に行き、散策・参拝をしました...
30
2021/01/30~
新年あけましておめでとうございます。予報では大雪のようでしたが、朝から晴れわたり気持ちの良い日になりそうでした。コロナ感染が拡大しているので、有名観光地を避けて静かな神...
旅行記グループ私の好きな大田原市とその周辺の散策
63
2021/01/02~
by ごまさん
年末年始、通所リハビリがお休みの父・・歩く事を忘れそうで・・身体と頭のリハビリを兼ねて『なかがわ水遊園』に父を連れ出しました・・。『なかがわ水遊園』は、海なし県・栃木県...
栃木県大田原の寺院に行ってきました。残念ながら、大人の休日倶楽部で有名になった、雲巌寺は回れませんでした。次回はきっと・・・不動院:栃木県大田原市久野又467法輪寺:栃...
2020/10/06~
コロナで外出自粛が続いていたので、近場の温泉に出かけました。このような時期なので部屋に温泉がついている宿に宿泊。最上級の部屋にしたところ、部屋お風呂ともに広々、とても良...
17
2020/07/22~
by You2さん
2020年、コロナ蔓延の中迎えた梅雨の時期・・今年の梅雨は例年になく長く・・梅雨入りから梅雨明けまで期間・・・私の記憶では朝からカラリと晴れた日は2~3日だけ・・・コロ...
66
2020/06/27~
栃木県那珂川町と茨城県常陸大宮市の境に鷲子山上神社があり、6月下旬~7月上旬になると、境内の紫陽花が見頃になる。ここは冬の寒椿、秋の紅葉が見応えがあるが、なんといって...
62
2020/06/24~
1件目~30件目を表示(全199件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP