ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 栃木県
# 真岡
# 真岡鐵道
# SLキューロク館
# 蒸気機関車
# 道の駅もてぎ
戻る
栃木県真岡市の井頭公園に隣接している井頭温泉、公共の温泉宿「井頭温泉チャットパレス」に宿泊して公営の大規模温泉施設と宿の温泉に入浴して会席料理の食事を楽しみました。真岡...
真岡
旅行記グループ温泉宿に宿泊
38
2022/04/21~
by タビガラスさん
最終日となる、この日は宇都宮駅まで送ってもらいながら、途中、真岡鉄道を撮ることをメインに。一度、撮ってみたかった真岡鉄道です。桜も満開で菜の花も満開。アクシデントがあり...
24
2022/04/09~
by mirukuさん
真岡鉄道の桜と菜の花を見に行ってきました。日帰りする予定でしたが、せっかくなのでSLを見たり、かき氷を食べたり、御朱印をもらったりして最終的に2泊3日なりました。★旅行...
旅行記グループ'22 真岡鉄道 桜さんぽ
140
2022/04/08~
by たーさん
109
100
4泊5日で宇都宮出張があったのですが、ちょうど間の日曜日だけ休み。宿でボーっとしててもしょうがないし、かと言って宇都宮周辺は行くところないし。。。朝早く起きる必要もなく...
61
2022/03/13~
by pikaさん
真岡を訪れるのは、今回が2度目です。最初に訪れたのは5年前の平成28年秋のことで、二宮尊徳資料館や桜町二宮神社などを見ています。ちょうど4travelを始めたばかりの頃...
旅行記グループ2021秋 真岡線と烏山線の旅
旅行記スケジュール(11件)
95
2021/11/20~
by FUKUJIROさん
真岡鐵道株式会社ホームページよりSLもおかの誕生・旧国鉄時代の真岡線からSLが姿を消してから20年経った1990年。SLの豪快な走りを通じて子どもたちに夢とロマンを与え...
旅行記グループ栃木県・群馬県の温泉・カラオケ旅行・他
55
2021/11/13~
by 中国の風景さん
コロナの緊急事態宣言が終息されて、女子会を東京のホテルですることになりました。それに絡ませて真岡鉄道の鉄印旅です。まずは新千歳から羽田に飛び、羽田から栃木の真岡へ、その...
旅行記スケジュール(23件)
31
2021/10/09~
by ロビンさん
4月に茂木や益子の御朱印巡りをしたときに、「真岡鐵道沿線ご朱印めぐり」が5月から始まるというので、また来ようと思ってました。そのときの旅行記はこちら☆御朱印巡りの旅☆人...
旅行記グループ真岡鐵道御朱印巡り
35
2021/06/20~
by BAKAHAさん
所用で真岡市に出かけたついでに栃木県営井頭公園のバラが見頃になっているので、立ち寄って久しぶりにバラの撮影を楽しんできた。前夜の雨が上がり、様々な品種のバラたちは雫を纏...
旅行記グループ宇都宮周辺地域
45
2021/05/17~
by 玄白さん
今季2度目のイチゴ狩りに行ってきました。一年振りの県境越え…!年に4、5回海外に行っていた頃からは考えられないですね(汗)。←コロナ禍というよりは、子育て中のため行けな...
21
2021/03/29~
by Bintangさん
動けるうちは年に一度の海外旅行に、国内旅行はいずれゆっくりとと思っていましたが、コロナの影響で海外には当分行けそうにありません。それなら、国内をこの機会に見るのも悪くな...
26
2020/11/11~
by さんちゃんさん
https://4travel.jp/travelogue/11655558でJR東日本の『ときわ路きっぷ』を使い、関東鉄道常総線で下館まで来ました続いては、下館を起点...
旅行記スケジュール(14件)
73
2020/10/25~
by かつのすけさん
少し前(2020年10月)に行った旅です。写真多めなのでお時間ある方はどうぞよろしく。
旅行記グループ第三セクター(とその他鉄)の旅①
94
2020/10/16~
by Middx.さん
鉄印を求めて、鹿島臨海鉄道と真岡鐡道への日帰り乗り鉄です。取手→水戸→大洗→水戸→友部→下館→(真岡)→茂木→下館→水海道→取手
30
2020/10/11~
by アコノリさん
真岡の神社へ参拝したので、土日に運航してる真岡鉄道のSLも走ってると思い、SLが撮れるスポットへ時間を合わせて待機して撮ってきました。桜の時期でもないので、撮り鉄さんた...
2020/09/06~
by かおニャンさん
コロナウイルスのお陰でなるべく人のいない所へ。真岡駅と道の駅ましこに行きました。ローカル線の真岡駅は閑散としていました。SLの煙の匂いは嗅げませんが。屋内に展示してある...
2020/05/30~
by ひでちゃんさん
動くものの撮影が苦手ではあるが、久しぶりに白鳥の優雅な姿を撮りたくなり、五行川白鳥飛来地に3回訪れた。今回の白鳥撮影は、飛翔する白鳥、それも低速シャッターで羽をブラし...
旅行記グループ関東地方旅行
49
2020/02/08~
たかぢ・けんいちの2人旅です。久しぶりに関東近郊のローカル線旅をしてきました。下館ー茂木間を走る真岡(もおか)鐡道を目指します。もう10月だというのに30度近い気温にヤ...
2019/10/05~
by けんいちさん
曇りの土曜日、真岡鐵道線に乗って、真岡→茂木→益子を巡りました。1日で3駅巡るのは、あわただしかったけど、早朝より出掛け、計画的に移動したので、だいたい行きたい所に行け...
22
2019/09/21~
by いっちゃん2013さん
今年、なぜか宿泊先でのバイキングに興味があります。(食べ放題のバスツアーは嫌ですが)今回も安価(50%OFF)に取る事が出来たので行って来ました。真岡に来たのはSLキュ...
旅行記グループ久しぶりの那須塩原温泉へ。
20
2019/07/08~
by ちぃちゃさん
栃木の真岡は、桜と菜の花のコラボのスポットとして数年前から行きたいと思っていましたが、なかなか条件が整わず行けなかったのですが、今年ようやく行くことができました。その前...
27
2019/04/11~
by 天空の城さん
桜の写真は去年頑張ったから、今年はいいかな・・・。なんて思っていましたが、友人からいすみ鉄道と小湊鉄道を撮りに行こうと誘われていたけれど、ゴルフのコンペが入っていて行け...
2019/04/07~
by ラブコーさん
栃木県の益子へ行く途中、真岡にある日本一のえびす様で知られている「大前神社(おおさきじんじゃ)」に寄りました。真岡鐡道の北真岡駅近くの県道61号線真岡那須烏山線沿いにあ...
2019/04/06~
春なのでイチゴ狩りに行ってきました。茨城県内でもイチゴ狩りできるのですが、県内でも有数のイチゴ狩りの聖地である石●市に数年前に行ったとき、イチゴがほとんどない畑でイチゴ...
23
2019/03/30~
真岡市は栃木県南部にあるいちごの生産量日本一と言われているところ。いちごが名産品でとちおとめをたくさん食べました。いちご海苔巻、いちごチャーハンなどここでしか食べられな...
36
by a@さん
SLと桜と水仙のコラボレーションと温泉を堪能するために栃木県を旅しました。30日は北真岡駅で下り通過するSLと桜と水仙のコラボレーションを見学しようと思いましたが桜は色...
by sitotagaさん
インスタで知った真岡・浪漫ひな飾り。栃木に引っ越して来て9年になりますが、初めて知りました。インスタを見ている限りかなり立派な雛飾りのようです。今日はお医者で検査を受け...
47
2019/02/18~
「本物の出会い栃木パスポート」をご存知ですか?ひょんなことから手に入れたこのパスポート、参加施設でスタンプを押してもらって必要個数を集めるとプレゼントに応募できちゃいま...
旅行記グループ本物の出会い栃木パスポート サードステージの旅
12
2019/02/17~
by めんまさん
1件目~30件目を表示(全156件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP