-
日光中禅寺湖温泉 ホテル花庵
公式情報 高級ホテル スポンサー提供
全22室から中禅寺湖一望。日光で唯一硫黄泉とアルカリ性単純泉の2種の温泉が愉しめる湯宿。 朝夕40種以上の旬野菜使用の創作料理が自慢です。華厳滝まで徒歩7分で観光にも便利な立地です。
JR日光駅又は東武日光駅より中禅寺温泉方面行きバス「中禅寺温泉バス停」下車。バス停より徒歩3分。日光東照宮より車で25分
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
宿公式からのお得な情報PR
全室より中禅寺湖の絶景を一望!花庵満喫♪
2024年夏リニューアル!全室より中禅寺湖の絶景を一望!花庵満喫★特典★ウェルカムティーをサービス(17時迄に到着の方)【温泉】当館では日光地区で唯一、2種類の温泉をお楽しみ頂けま... もっと見る
公式サイトで
詳しく見る -
-
-
-
-
日光ステーションホテルクラシック
スタンダードホテル
JR日光駅正面、東武日光駅より徒歩1~2分。日光I.Cより車で3分。日光東照宮まで車で5分
3.61
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
JR日光駅前で日帰り温泉楽しめます♪ 《日光ステーションホテルクラシック 》
JR日光駅前の外観の素敵なホテルです。宿泊のお客様のいない時間でしたので、ひとりでゆっくりと温泉を楽しめました◆◇◆ ...もっと見る
-
-
-
全22室から中禅寺湖一望。日光で唯一硫黄泉とアルカリ性単純泉の2種の温泉が愉しめる湯宿。 朝夕40種以上の旬野菜使用の創作料理が自慢です。華厳滝まで徒歩7分で観光にも便利な立地です。
JR日光駅又は東武日光駅より中禅寺温泉方面行きバス「中禅寺温泉バス停」下車。バス停より徒歩3分。日光東照宮より車で25分
3.44
- お得情報あり
- イベントあり
人気プランあり
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
到着すると館内は少し暑くて、この日は日中暖かったにもかかわらず全館暖房が入っているという。説明する人の額には汗が滲んで...もっと見る
-
-
光徳温泉 日光アストリアホテル
スタンダードホテル
東武日光駅または、JR日光駅下車、路線バス湯元温泉行き(光徳経由)で約70分
3.39
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
「日光アストリアホテル」暑い夏には避暑地として快適に過ごせる宿♪
1987年(昭和62年)創業日光国立公園の中に立地する、光徳温泉唯一のリゾートホテル(公式HPより)中禅寺湖(中宮祠)...もっと見る
-
奥の院 ほてる とく川
高級旅館
日本庭園の美と静寂に包まれた優雅な宿。
東北自動車道「宇都宮IC」→日光宇都宮有料道路日光ICより7分。日光駅又は東照宮から無料送迎サービス 日光東照宮迄車5分
3.38
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
日光東照宮から車で5分ほどのところにあるホテルです。1泊2食付きで洋室(オリエンタル)ルームに宿泊しました。客室はツイ...もっと見る
-
-
中禅寺温泉 ホテル湖上苑
旅館
旧外国大使別荘跡の温泉宿。天然掛流しの硫黄泉。展望露天風呂新設。料理は和洋折衷の創作料理。
日光駅よりバス 中禅寺温泉行き徒歩10分 湯元温泉行き遊覧船乗場下車徒歩2分/宇都宮日光有料道路 清滝ICより30分
3.35
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
部屋や露天風呂からの中禅寺湖の眺めが素晴らしい。特に朝食の食後のコーヒーをレストラン横のテラスで中禅寺湖を眺めながらい...もっと見る
-
日光温泉 日光 星の宿
旅館
客室より日光直山・庭園が眺望できます。
東武,JR日光駅送迎あり 日光宇都宮道路日光ICより5分 路線バスにて「神橋」下車、徒歩2分
3.32
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
日光東照宮から近いので朝から参拝したい際はオススメです。部屋はすきま風が入ってくるので寒かったです。温泉は小さい湯船で...もっと見る
-
-
-
-
-
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
日光の宿泊施設をカテゴリから探す
ペンション
もっと見る-
3.06
-
3.18
-
3.1
-
3.26
-
3.21
スタンダードホテル
もっと見る-
3.11
-
3.0
-
評価なし
-
3.25
-
3.21
旅館
もっと見る-
評価なし
-
3.1
-
3.21
-
評価なし
-
評価なし
クチコミ
年始に訪れたので、 Happy New Year とでかでかと入口に掲げられていました。以前もそうだったので、年始はかならずこのロゴを使うのかもしれません。入口横に氷の彫像があり、蛇の像で干支をとりいれてました。神橋のすぐそばなのですが、そこからの坂が入口までけっこうきついです。ベビーカーのかたはかなり大変そうでした。ただ駅から無料送迎バスがあるので、それを利用すると行き帰りは便利に移動できます。
年始にお伺いしました。いたるところにお正月らしいお花のアレンジメントがあったり、年始のおめでたい雰囲気もありました。お料理の苦手なものを事前にお電話でお伝えしたら、配慮していただけたりしてよかったです。朝食の飲み物、りんご、オレンジ、ミルクを前日の夕飯のときにきかれるのがちょっぴりびっくりしますが用意が無駄なく、すべて万全にしていただけるので。お食事の時間も30分刻みで好きな時間が選べたし、個室での食事はすごく落ち着く。また1月なので寒いかなと食事の場所にいったら、床暖版(ホットカーペット的なもの)があり、あたたかくすごせてよかったです。夜に無料でピアノの演奏がロビーの横のお部屋できけます。リクエストもできて、同行の母親がリクエストしていて、すごく喜んでいました。
JR日光駅前の外観の素敵なホテルです。
宿泊のお客様のいない時間でしたので、ひとりでゆっくりと温泉を楽しめました
◆◇◆ 日帰り温泉 ◆◇◆
・利用期間 11:00~15:00
・利用料金 大人700円 / 小人500円
アメニティはお部屋置きと思われます
何もないので日帰り利用の場合はご自身での用意をお忘れなく!
《 日光温泉 》
源 泉 -- (仮称)日光ペンション
泉 質 -- アルカリ性単純温泉
泉 温 -- 45.1℃ ph8.8
効 能 -- 疲労回復・ストレス解消 など
東武日光駅からシャトルバスで霧降高原を上っていき、巨大なトレーニングセンターが見えたなと思ったら、それがTAOYAでした。外観は無骨な運動施設に見えましたが、一歩中に足を踏み入れると、洗練された上質な空間が広がっていて、また驚きました。食事や、ラウンジでのドリンクやおつまみ、無重力マッサージ機、星空ツアー、卓球やカラオケなどがほぼ料金に含まれていて、120%ホテルを楽しむことができます。中でも特に素晴らしいと思ったのは、露天風呂でした。最上階にあり、目の前を遮るものがないインフィニティ露天風呂です。昼は、霧降高原と街や山並み、夜は街の灯りと満天の星空を見ながらゆっくり浸かることができます。これだけの眺望の露天風呂はなかなかないのではと思いました。
2022年4月にリニューアルオープンしたばかりの大江戸温泉物語グループの温泉リゾートホテル「TAOYA日光霧降」に行ってきました
最近CMでもよく見かけます…
こちらは、オールインクルーシブ!
雨だったので早めにチェックインして
ソフトドリンクからアルコールにソフトクリームまであるラウンジでゆっくりしたり、無料のマッサージチェア利用したり~
お部屋はフツー
元は公共の宿だったらしく名残があるのは否めません…
館内は作務衣とカラフルなカゴバックで過ごせて楽ちんです(≧∀≦)
最上階には空と森を一望するインフィニティ温泉
これは癒される~~
朝風呂では雲海が見えました(^^)
朝夕食は1Fの吹き抜けが素敵なレストラン『Curation』で豪華なビュッフェ
ビュッフェ台に和洋中がずら~~り!
アルコールも種類豊富で好きな人は飲み過ぎちゃいますね💦
私でもビールサーバー楽しくて飲んじゃいました
地産のメニューが少なかったのが残念かな…
暖炉ラウンジに湯上がりラウンジ、夜食まであって~
飲んで食べて喋って楽しかった~😄
Q&A 掲示板
夏に日光金谷ホテルへ宿泊しようと思っています。
予約するにあたって、部屋と食事について、迷っています。
こちらのホテルに宿泊されたことがある方に、おすすめのお部屋を教えて頂きたいです。
また、お食事について、朝食はオムレツを食べたいので付けるつもりですが、ディナーをどうしようか迷っております。
夕食なしにしたところで、周辺にお食事出来るところがあるのかどうかも教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
東北より日光へ一人旅を予定しています。
お盆時期で予定しているので、交通機関は込み具合を考えレンタカーより、公共機関(電車とバス)を利用しようかと思っていますが、バスなどで日光やその周辺をいけるような、おすすめ観光ルートと、一人でも気兼ねなく泊まれる旅館やホテルがありましたら教えてください。
また日光で、ぜひ行くべき観光地を教えてください。
予算は全部込みで5万円以内・・安ければ安いほどありがたいです。