ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 温泉
# 塩原温泉郷
# 寺の湯
# 栃木県
# 塩原温泉
# かんぽの宿塩原
戻る
県民割で両親を温泉旅行に連れていきました。草津も考えたが近場で、那須か塩原で悩んで塩原温泉に行くことにしました。奥の方の塩原温泉に渓雲閣か下藤屋どちらに宿泊するか再び悩...
塩原温泉郷
24
2022/06/12~
by aki310さん
二泊3日の最終日宿泊となるホテル塩原に14時前に到着、ホテル横の駐車場から歩いてチェックインに向かいましたが「気持ち良い回答はチェックイン可能でございます」に嬉しさ隠し...
35
2022/06/05~
by wtsnkeyさん
そろそろ埼玉以外に行きたいなぁって事で前回も行った事のある宿へ。クーポンと今月末で消えるポイント使って行って来ました。県民割が終了するかと思ったら、またまた延長。気にな...
20
2022/05/31~
by ちぃちゃさん
2拍3日でで那須塩原をベースに大谷資料館から滝、吊橋を廻り、2日目は塔のへつり、大内宿を廻り、3日目は日光を観光して来ました。初日は、午前中雨でしたが、午後には回復して...
旅行記グループ栃木と南会津の旅、大谷資料館から那須塩原へ
旅行記スケジュール(7件)
33
2022/05/27~
by ゆうさん
やっと晴れて来たので当初の予定通り午後は、吊橋と滝巡り。雨が上がりで道が悪く大変でしたが、とても水量が多い迫力有る滝を見る事が出来ました。迫力ありすぎて濡れてしまった滝...
旅行記スケジュール(8件)
36
那須塩原市にある開湯約1200年の塩原温泉にある「かんぽの宿塩原」に宿泊して温泉と食事を楽しみました。塩原温泉郷の入口付近、国道400号線沿いにあるかんぽの宿塩原、30...
旅行記グループ温泉宿に宿泊
29
by タビガラスさん
栃木県の塩原温泉ホテルおおるりに2泊して、奥塩原温泉の濁り湯に浸かりに行きました。アトピー性皮膚炎がひどくなって、奥塩原の硫黄泉濁り湯に早く入りたい気持ちが強くなってい...
旅行記グループ栃木県
53
2022/05/22~
by RON3さん
75
48
【日本遺産】『明治貴族が描いた未来』~那須野が原開拓浪漫譚~※日本遺産とは、地域の歴史的魅力文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」として文化庁が認定する制度。 その要...
77
2022/05/21~
by nomo1215さん
ついに2021の9月で2館のみとなってしまった廉価ホテルおおるり。8か月ぶりのおおるり訪問です。細かいところで改善された点も多く、「その後」をレポートします。なお、「お...
旅行記グループ激安ホテル
旅行記スケジュール(10件)
64
2022/05/03~
by たのちゃんさん
⬜︎ 塩原温泉[EBISUYA]日帰り車行20年前の「マイブーム」だった「日帰り温泉」を思い出しながら「塩原」へ!新しいトンネルも(ほぼ)完成していたが、...
旅行記グループ温泉
旅行記スケジュール(6件)
41
2022/03/25~
by @タックライさん
結婚記念日旅行で那須塩原温泉に行ってきました。
39
by akiayaさん
最近おおるり尽いている私達ですが、閉館したホテルが気になり再オープンしたら行ってみようと思っていました。その一つ塩原温泉が3月1日にリブランドオープンしたので行ってみま...
2022/03/17~
2022/03/12~2022/03/13 家族だけでは初めてのキャンプに行ってきました。場所は那須野が原オートキャンプ場。非常に素晴らしいキャンプ場でした。
21
2022/03/12~
by ラブ旅子さん
JRの「びゅうパッケージツアー」が2022-3/末で廃止になるというメルマガが来ました。これは列車限定の格安パック旅行で、新幹線や特急往復がついて1泊2食付が14700...
旅行記グループ秘湯、名湯 詳細レポート
旅行記スケジュール(11件)
57
2022/02/20~
金曜日に午後休を取って、前から気になっていた奥塩原温泉の湯荘白樺に一人で泊まってきました。湯荘白樺は以前に日帰り入浴したことがありますが、お湯も硫黄泉で好印象でした。い...
31
2022/01/28~
by タブラオさん
栃木県の塩原温泉ホテルおおるりに2泊して、奥塩原温泉の濁り湯に浸かりに行きました。3冊に分けました。本編①1日目『御前原城跡・奥塩原・逆杉』他に道の駅しもつけ、長峰公園...
58
2022/01/23~
栃木県の塩原温泉ホテルおおるりに2泊して、奥塩原温泉の濁り湯に浸かりに行きました。旅行記を3冊に分けました。①1日目『御前原城跡・奥塩原・逆杉』他に道の駅しもつけ、長峰...
56
栃木県の塩原温泉ホテルおおるりに2泊して、奥塩原温泉の濁り湯に浸かりに行きました。旅行記を3冊に分けました。①1日目『御前原城跡・奥塩原・逆杉』他に、道の駅しもつけ、長...
59
温泉へ行きたいけれど足が無い。自分達で電車やバスを乗り継いで行くのは面倒臭い。簡単に行けるおおるり行っちゃう?とか言っていたら栃木県民割が隣県に拡大。(・・・と思ったら...
25
2022/01/20~
仕事の休みが取れたので温泉に行きたくなり、家族や友人の都合を聞きましたが都合が合わずに一人で温泉に行きました。雪がみられる近場で探しました。
50
2022/01/07~
by みっちゃんさん
娘が友達とスノーボードに行く前日、横浜もかなりの積雪が有りました。前日に行く事を知らされたのですが、スタッドレスタイヤに交換した車を準備出来てなかったので急遽タイヤの入...
52
by jmb_srさん
娘が友達とスノーボードに行く道中が心配で途中で合流する事になりました。宿は塩原温泉のホテルニュー塩原さんを予約していましたので1名追加しました。前日の雪の影響で高速道路...
旅行記スケジュール(5件)
49
お湯よし・野菜の多い食事もよし! 昨年の夏に続き行って来ました~
18
2022/01/02~
by kaeruさん
久しぶりの電車と無料送迎バスで行く事に新鮮味を覚えた私達はまた“2200円分のポイントあげるよ、但し今月中ね”という某サイトのギリギリにくれるポイントを使って安価に塩原...
22
2021/12/23~
一泊2日で塩原最古の温泉へ駅からかなりあり、車でgo!途中立ち寄りは大山巌墓所、公園の紅葉がきれいでした。もみじ谷大吊橋、往復の渡り料は300円。奥に古い吊橋がりありま...
7
2021/12/11~
by 母さんさん
塩原にある離れの宿 楓音に一泊してきました。部屋付き露天風呂、ラウンジの生ビール、そして手の込んだ和食を堪能しました。
42
2021/11/24~
by ばこちゃんさん
離れの宿 楓音の宿泊記 その2ラウンジの生ビール、そして夕食と朝食の様子です。
37
都道府県の魅力度ランキングで例年最下位争いしている茨城と栃木(自分では決してそうだとは思っていませんが)に出かけました。 11月中旬でもあり、紅葉は山間部ではほぼ終わり...
旅行記スケジュール(12件)
2021/11/20~
by nakacyanさん
1件目~30件目を表示(全534件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP