ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 本家伴久
# 栃木県
# 一人旅
# 紅葉
# 平家の里
# ダム
戻る
今年の夏は鹿児島、熊本、宮崎の九州の温泉巡りと徳島、岐阜、富山に旅行をして金銭的に苦しくなったので秋は安く行ける去年初めて行った湯西川温泉を今年も行ってみることにしまし...
湯西川温泉
24
2023/10/26~
by 黒猫サンタさん
西伊豆の海水浴場がシーズン中は軒並みワンコ NG になっちゃいだした近年、夏のクルマでワンコと行けるキレイな海での海水浴が厳しい(千葉、茨城、神奈川はちょっと・・・)川...
旅行記スケジュール(7件)
29
2023/08/26~
by Q太さん
1泊2日で栃木県を散策してきました。地底の秘密基地のような大谷資料館に立ち寄り、龍王峡を経由し湯西川温泉へ。龍王峡では気づかぬうちにヒル(蛭)に襲われました。このヤマビ...
旅行記スケジュール(13件)
59
2023/06/11~
by eurokoさん
日帰りバスツアーでかまくら祭りを見に行った。正直、このツアーに参加するまでこのような祭りがあること自体知らず、実際に参加してみて、とてもよい祭りだと思った。
2023/02/24~
by humaliwoさん
前から行きたかったけど、コロナで中止が続いていた「湯西川温泉 かまくら祭」が、3年ぶりに復活。雪とは相性悪いBlack7ですが、今年は、開催されるというので、早速行って...
旅行記スケジュール(18件)
61
2023/02/19~
by Black7さん
念願のかまくら祭!河川敷にめいいっぱいのかまくらにロウソクが灯るちょっとロマンチックな冬のイベント。『日本夜景遺産』というのがあるらしくその一つ。写真で発見してから5年...
97
2023/02/03~
by tomoco123さん
1月中旬から2月上旬までの休日は、3週連続で雪の中の寒い所に行く予定です。1週目(1/21)は奥日光。2週目(1/28)は、奥日光を調べていて見つけた、3年ぶりのかまく...
旅行記スケジュール(20件)
74
2023/01/28~
by ぱくにくさん
最近温泉へちょこちょこ行くようになって、地元関東だと群馬県や長野県の温泉は割りかし訪問してきたけれど、栃木県の温泉はほとんど訪問したことがない。ならばと今回初めて訪問し...
203
2023/01/18~
by マギーさん
(写真は平家の里) 「旅行支援」の旅を続けましょう。今回は奥日光&湯西川です。満開は10日後か クーポン券の使い方は、以外に難しい。私は夕食時のビール代、各入湯料等に使...
23
2022/10/20~
by 悠遊人(ゆうゆうじん)さん
大型の台風が発生して進路が気になるところでしたが、以前から気になっていたペンションへ行って来ました。
20
2022/09/19~
by ちぃちゃさん
2泊3日で石垣に行く予定でホテルもシュノーケルツアーもひととおり予約していたものの、台風が発生して行けず。せっかくお休みもらったしと旦那が前から行ってみたい候補にあげて...
旅行記グループ22年9月湯西川温泉
旅行記スケジュール(6件)
22
2022/09/04~
酷暑が続く2022年の夏、この7月から予期せず忙しい部署に異動となってしまい、結局夏休みも3日間取れただけ。。。こういう時は近場でまったり過ごそうかと思いつき、今回、1...
旅行記グループ栃木県への旅
旅行記スケジュール(10件)
43
2022/08/21~
by 葵さん
※2022年5月辺りから急に親の体調が悪くなり、親の身体を心配するのはもちろんだが、一番は私の生活が一変するのではないかという恐怖の中、専門家に任せている間は大丈夫と言...
31
2022/08/11~
by 辛口すっぴんこさん
日光や鬼怒川温泉も悩んだけど、最近お気に入りのTV番組、友近・礼二の妄想トレインで取り上げていた宿へ。囲炉裏やかずら橋もあり、ちょっと楽しみ。
17
2022/05/27~
by ぱそらさん
交通:東武日光(急行)+バス宿泊:平家本陣--1日目--東武日光駅→日光東照宮観光→日光鬼怒川温泉駅→バス→湯西川温泉平家本陣泊--2日目--平家の里→平家集落付近見学...
51
2022/04/29~
by ぜにさん
待ちに待った県民割再開!栃木県の県民割は、6,000円以上の宿泊で3,000円の割引プラス2,000円の地域クーポンです。というわけでなるべくその価格帯で泊まれる宿を。...
16
2022/04/16~
by よしみさん
雪を見に日光の奥の奥湯西川温泉に行きました
2022/02/01~
by 匿名希望のトラベラーさん
こんばんは。去る1月末に、私の地元である多摩地区から鬼怒川温泉までを直通する特急列車が運行されました。それならということで、家族を誘って湯西川温泉に泊まりに行くことに決...
旅行記スケジュール(28件)
111
2022/01/29~
by 温味楽さん
(写真は湯西川温泉/平家の里にて) 紅葉も東日本では終わりに近づきました。晴れ間を確かめ、東武線で栃木に向かいます。宿は朝一番で予約し、東武フリーパスで出発です。 紅葉...
2021/11/12~
2泊3日で栃木県の紅葉&温泉ドライブをしました。1泊目は川治温泉に、2泊目は湯西川温泉に宿泊。①は、1日目前半『鬼怒川・龍王峡』⇒ https://4travel.jp...
旅行記グループ川治・湯西川2泊3日ドライブ2021
57
2021/11/01~
by RON3さん
49
「湯西川温泉」は、日光や奥鬼怒よりもさらに北に位置しています。会津高原とは目と鼻の先です。名前は知っていても、なぜか今まで行く機会がありませんでした。山深いこの地には、...
65
2021/10/31~
by 前日光さん
久しぶりに晴天が続きました。緊急事態宣言も解除になりどこに行こうかと思案して、紅葉前の湯西川温泉へ行きました。塩原温泉までは観光客も多かったのですが、湯西川温泉には観光...
旅行記グループ湯西川温泉を歩いてみました。
旅行記スケジュール(8件)
45
2021/10/03~
by ごまさん
いよいよコロナが落ち着きをみせ旅行が解禁の気配・・・はい、皆が動き出したら あっちもこっちも混み混み!!余計危険!!というわけで、少し早めに紅葉を見に栃木旅へ紅葉はまだ...
21
2021/09/25~
by Lovely Shinさん
冬のかまくら祭りで有名な湯西川温泉、冬はタイヤがないので行けないので、夏に行ってみました。湯西川温泉は高速降り口から遠く、宿数が少なく、客が少なく、知名度が低い。料金が...
旅行記グループ犬と一緒に
旅行記スケジュール(27件)
44
2021/08/29~
by wakupaku2さん
日光市の旧栗山村にあるホテル湯西川に宿泊して翌日温泉街の奥、路線バス終点湯西川温泉バス停前にある「復元・平家の里」に入館して見学しました、平家の落人伝説が残る湯西川温泉...
2021/08/05~
by タビガラスさん
栃木県日光市の旧栗山村にある湯西川温泉に行きました、今回は友人と2人で伊東園ホテルズの「ホテル湯西川」に宿泊して温泉入浴とバイキングの食事を楽しみました、400年の歴史...
40
2021/08/04~
いつもの様にサイトをいろいろと検索していたら、この間使用した自治体のキャンペーンCPがまだ使える事を知り、思わずまた湯西川温泉を予約してしまいました。プラス、いつ取得し...
28
2021/07/14~
世間が夏休みに入り宿のお高め設定回避と混雑前に旅行です。あまりの安さとHPの雰囲気でいろいろな事がよぎり躊躇しましたが、その時の感覚は間違っていなかったな・・・って感じ...
13
2021/07/04~
6月末有効の東武全線切符を使うために湯西川温泉を計画今回の全行程を、個人専属ツアーコンサル兼添乗員(同伴者)に依頼!!(後でクレームが来そうだ~)鬼怒川温泉駅まで東武ス...
37
2021/06/19~
by 冬への扉さん
1件目~30件目を表示(全270件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP