湯瀬温泉・八幡平(秋田側)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
数年前に立佞武多の館を訪問して以来の念願だった、お祭り当日に合わせて旅行の日程を組みました。3年ぶりの開催は誰もがうれしそう。<br />今回は温泉と山登りとお祭りに焦点を当てた旅になりました。<br /><br />8/ 2 夜行船で秋田へ<br />8/ 3 黒湯温泉泊<br />8/ 4 秋田駒ケ岳、蒸ノ湯温泉泊<br />8/ 5 八幡平散策、国見温泉泊<br />8/ 6 弘前ねぷたまつり<br />8/ 7 岩木山、五所川原立佞武多祭り<br />8/ 8 函館観光<br />8/ 9 帰宅

東北の秘湯と山と夏祭り(3日目)

3いいね!

2022/08/02 - 2022/08/09

193位(同エリア230件中)

旅行記グループ 東北の秘湯と山と夏祭り

0

23

napa

napaさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

数年前に立佞武多の館を訪問して以来の念願だった、お祭り当日に合わせて旅行の日程を組みました。3年ぶりの開催は誰もがうれしそう。
今回は温泉と山登りとお祭りに焦点を当てた旅になりました。

8/ 2 夜行船で秋田へ
8/ 3 黒湯温泉泊
8/ 4 秋田駒ケ岳、蒸ノ湯温泉泊
8/ 5 八幡平散策、国見温泉泊
8/ 6 弘前ねぷたまつり
8/ 7 岩木山、五所川原立佞武多祭り
8/ 8 函館観光
8/ 9 帰宅

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日は秋田駒ケ岳登山です。登山バスに乗るため駐車したふもとから見上げるとよく晴れていたのですが。

    今日は秋田駒ケ岳登山です。登山バスに乗るため駐車したふもとから見上げるとよく晴れていたのですが。

  • 八合目、標高1,300mからの登山になります。間近に見えるはずの頂上は雲の中。

    八合目、標高1,300mからの登山になります。間近に見えるはずの頂上は雲の中。

  • 登山口の水場、冷たい水でのどを潤して出発!<br />

    登山口の水場、冷たい水でのどを潤して出発!

  • 硫黄採掘跡、ここから分岐していた旧道は廃道になっています。

    硫黄採掘跡、ここから分岐していた旧道は廃道になっています。

  • 片倉岳展望台。雲間から田沢湖も望めました。

    片倉岳展望台。雲間から田沢湖も望めました。

  • 登山口から1時間ほどで平坦な木道になります。

    登山口から1時間ほどで平坦な木道になります。

  • まもなく阿弥陀池に到着

    まもなく阿弥陀池に到着

  • 名前の通り極楽浄土を思わせる風景です。

    名前の通り極楽浄土を思わせる風景です。

  • 駒ケ岳の主峰、男女岳への最後の登り、今日いちばんの急登です。

    駒ケ岳の主峰、男女岳への最後の登り、今日いちばんの急登です。

  • 秋田県最高峰1,637m、八合目登山口から1時間半で到着した頂上はやはり雲の中でした。

    秋田県最高峰1,637m、八合目登山口から1時間半で到着した頂上はやはり雲の中でした。

    秋田駒ヶ岳 自然・景勝地

  • 阿弥陀池まで戻り、少し旧道に入るとチングルマが満開でした。

    阿弥陀池まで戻り、少し旧道に入るとチングルマが満開でした。

  • ちょっと満開は過ぎた感がありますが、たくさんの高山植物が咲き乱れていました。

    ちょっと満開は過ぎた感がありますが、たくさんの高山植物が咲き乱れていました。

  • 阿弥陀池の向こう側の稜線を下るとムーミン谷と呼ばれるお花畑があるそうです。さぞかし天国のような風景が広がっているのでしょう。

    阿弥陀池の向こう側の稜線を下るとムーミン谷と呼ばれるお花畑があるそうです。さぞかし天国のような風景が広がっているのでしょう。

  • 横岳分岐からの噴煙を上げる女岳とわずかに岩峰が見える男岳。

    横岳分岐からの噴煙を上げる女岳とわずかに岩峰が見える男岳。

  • さっき登頂した男女岳、雪も残っています。

    さっき登頂した男女岳、雪も残っています。

  • ツリガネニンジンなどが咲く道を八合目まで下山しました。

    ツリガネニンジンなどが咲く道を八合目まで下山しました。

  • 今夜宿泊するふけの湯温泉、ここも冬期間は休業になります。数日前の大雨の影響で内湯はほぼ使えない状態でしたが、何といっても露天風呂が素晴らしいのであまり問題を感じません。

    今夜宿泊するふけの湯温泉、ここも冬期間は休業になります。数日前の大雨の影響で内湯はほぼ使えない状態でしたが、何といっても露天風呂が素晴らしいのであまり問題を感じません。

    蒸の湯温泉ふけの湯 宿・ホテル

    焼りんごや山ブドウの甘露煮がめずらしい by napaさん
  • 外観も内部も古い学校のような作り。

    外観も内部も古い学校のような作り。

  • さっそく露天風呂に出かけます。噴煙を眺めながら登山の疲れを癒します。

    さっそく露天風呂に出かけます。噴煙を眺めながら登山の疲れを癒します。

  • 表面には油膜が張り、湯舟の底には温泉成分が沈殿した灰色の泥が溜っています。

    表面には油膜が張り、湯舟の底には温泉成分が沈殿した灰色の泥が溜っています。

  • 源泉が流れ込む川も白濁してもうもうと湯気が上がっています。

    源泉が流れ込む川も白濁してもうもうと湯気が上がっています。

  • 混浴露天風呂。檜風呂に岩風呂もありますが、樽風呂以外はちょっとぬるすぎかな。

    混浴露天風呂。檜風呂に岩風呂もありますが、樽風呂以外はちょっとぬるすぎかな。

  • 食堂での夕食。焼りんごがおもしろいですね。手前の小鉢の山ブドウの甘露煮は個性的な風味と種のがりっとした食感が珍しく、印象に残りました。<br /><br />つづく・・・

    食堂での夕食。焼りんごがおもしろいですね。手前の小鉢の山ブドウの甘露煮は個性的な風味と種のがりっとした食感が珍しく、印象に残りました。

    つづく・・・

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP