ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 三鷹
# GoToEat
# 散歩
# 公園
# 猫カフェ
# ラーメン
月を選択
武蔵野商工会議所主催の「武蔵野吉祥七福神めぐり」に参加した。武蔵境駅に朝9時に集合し、駅を出て、駅近くの「杵築大社」へ。ここは、七福神の中で唯一日本の神様「恵比寿神」が...
吉祥寺・三鷹
30
2020/01/05~
by samsoさん
今年も国際基督教大学(ICU)の学園祭が11月3~4日の2日間行われ、それに合わせて付属の泰山荘が公開されます。事前申込制で抽選でしたが、友人の申し込みが当選したので...
2019/11/03~
by 愛吉さん
毎月最終土曜日に吉祥寺のマンダラで開催しているなぎらさんのコンサートに行ってきました。実は翌日に行く池袋のファーストエアラインという体験施設に行くのが第一目的でした。
49
2017/11/25~
by JINちゃんさん
猛暑の中、福生市のアメリカ軍横田基地日米友好祭に行ってきました。今年2013年は中止になってしまったみたいですね。春のGWにアメリカを旅行してきましたので、よりアメリカ...
82
2012/08/18~
by jh2fxvさん
吉祥寺で行われているこういうのに行ってきた。今日は井の頭公園でオーケストラ。福島から50名、周辺一般参加者の総勢200名の巨大オーケストラが大友良英指揮の元、井の頭公園...
21
2011/10/23~
by この辺トラベラーさん
聖飢魔?地球デヴュー25周年期間限定再集結を記念して、地獄の仕立て屋「JAP工房」様が主催された、期間限定の歴代戦闘服の展覧会です。信者のみなさまは、是非お立ち寄りくだ...
14
2010/07/17~
by はなはなさん
京王電鉄が主催する「京王沿線ウォーキング」。2回ブランクののち、第5回「玉川上水緑道と武蔵野に秋を探しに」に参加しました。京王井の頭線・久我山駅(南口)から京王線・調布...
45
2009/10/17~
by korotamaさん
ワタシが知っている秋祭りの中で、担ぎ手、観客共に最高の人出だったと思います。本当に、どこもかしこも人だらけでした。
13
2009/09/13~
by @ひろみさん
寸又峡へ行った翌日は東京まで行き、なぎらさんのライヴを見てきました。実は、今回の元々の目的がなぎらさんだったのです。ついでだから金曜日に家を出て温泉で一泊してこようって...
34
2009/08/29~
東京三鷹市の三鷹七小学童保育所でアイスクリームの移動販売ケータリングカーの出店をしました。子供たちに大人気のアイスクリーム。先生が自分達でちゃんと挨拶をしてもらえるよう...
1
2008/08/29~
by 移動販売ケータリングカー イベントさん
実質、この日が吉音最終日!
8
2008/05/05~
昨日はリハーサルで帰ってきたのは、9時過ぎ。今日は9時半には三鷹につかなければ・・・。ということで、今日はいよいよ本番。午前中は最終リハーサルさあ、どうなることやら。
0
by さとみきさん
今年もフリーエントリー6組&吉祥寺ライブハウス推薦枠6組、計12組の中から3組が選ばれます!
9
2008/05/03~
吉祥寺音楽祭、JAZZはやはり根強いです。開演前から武蔵野公会堂は長蛇の列でした。
2008/04/29~
ホコ天ダンスライブのMCを終え、同時刻に開催されていた井の頭公園野外ステージへと伺った。
4
2008/04/27~
第23回吉祥寺音楽祭の、実質オープニングイベント「ホコ天ダンスライブ」。吉祥寺北口駅前の平和通りを歩行者天国にして開催するイベント。今年はICU国際基督教大学のサンバチ...
第23回吉祥寺音楽祭、開幕初日は人気のカントリー&ウエスタン!!広報の立場としてやはり初日の画像は押さえておきたいもの。自主イベントのエフエフ3F吉祥空園soraではポ...
2008/04/26~
唐辛子婆の属する教育支援ボランティアのグループが三鷹のフェスティバルに参加させていただくことになりました。代々木公園でのタイ・フェスティバルには毎年参加しているもののこ...
2007/10/14~
by 唐辛子婆さん
恒例の吉祥寺秋祭り。十数基のお神輿が街を練り歩きました♪
16
2007/09/09~
吉祥寺音楽祭のメインイベント!2日間の野外コンサートは、生の音楽を贅沢に満喫できる。
2007/05/05~
吉祥寺音楽祭の中でも野外のイベントは特に人気がある。毎年恒例の「武蔵野交通少年団」「藤村女子高等学校吹奏楽部」「武蔵野ジュニア・ジャズ・アンサンブル」が野外ならではの演...
2007/05/04~
吉祥寺ウェルカムキャンペーン2007第22回吉祥寺音楽祭がいよいよ始まりました。「GWは!吉祥寺音楽祭」です。5/6(日)まで、吉祥寺の街が生の音楽で溢れます。プログラ...
6
2007/04/29~
吉祥寺の街は、春の『吉祥寺音楽祭』 『吉祥くじ』秋の『吉祥寺秋祭り』 『薪能』 『アニメワンダーランド』初冬の『吉祥寺イルミネーション点灯式』など、1年間を通してとって...
5
2006/09/09~
ごらんの通り、とにかくもの凄い賑わいです!参加者は、三鷹の各連の他、高円寺や本場・徳島からもやってきます。近年は、日本男子・女子にまじり、海外の方も参加していてインター...
3
2006/08/~
by alohaspiritさん
2日目もお天気に恵まれ、さまざまなジャンルの生の音楽を楽しんだ♪ほんとーに生の音楽ってイイ!
10
2005/05/03~
今年から実行委員のメンバーに加えていただいたGWに開催される吉祥寺音楽祭。生の音楽に包まれる「吉祥寺」今年もたくさんの方々と一緒に創り上げた。
20
2005/05/02~
神代植物園で開催された「新撰組フェスタ」へ行ってきました。知人が招待券をくださったので、いろんな方へ差し上げて、結局自分は会期最終日に近い日に一人で・・・。詳しくは私の...
2004/11/25~
jojitown開設から2回目のオフ会にも個性豊かな方々が集まってくれた。ネットで繋がった方々、昔からのお友達、友達の友達のご紹介、私を支えてくれている方々とワイワイ!...
2004/06/04~
1件目~28件目を表示(全28件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP