ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 神田明神
# 神田
# カレー
# 喫茶店
# 東京都
# ビブグルマン
月を選択
さあ!正月休みを大満喫する私。正月だし日本らしいことしようよ!と言うことで都内のレンタル着物やさんにで着物を着付けてもらって神田明神行ってきました。40代だし正絹のブラ...
神田・神保町
2
2021/01/03~
by あたいは旅人さん
400店近くのカレー提供店が集まる神田は、毎年カレーグランプリが開催される東京におけるカレー激戦区として知られていますが、去年のミシュランガイド東京に掲載されたお店は、...
旅行記グループカレー
27
2020/12/08~
by Antonioさん
神田西口商店街に新しいラーメン店が誕生しました。でも半年くらいになりますが。。。念願のラーメン店へ行ってきました。
8
2020/12/05~
by しゅいぐーさん
都会の隠れ家ホテル。
26
2020/11/01~
by ミータさん
明治42年(1909)に初代•治彦さんが、駿河台下の一角に西洋料理店を開いたが始まり。歴史のあるビアホール、ランチョン。久しぶりにランチョンでのビールです。...
35
2020/10/22~
by 杏仁豆腐さん
入籍1年目コロナのおかげで 直前に予約取れラッキーだったお祝い美味しいね乾杯!帰り道神田明神と湯島天満宮へ立ち寄り
20
2020/10/11~
by honeyさん
神田で、ベルギー料理とベルギービールを堪能してきました。意外と常連さんで混んでました。料理もビールも美味しくて非常に満足しました。隠れた名店です。
15
2020/09/04~
ビール大好きなので、老舗ビアBAR・ビアホール巡りも好きです。ビールが好きなのかその歴史が好きなのか... とにかく飲むのとその歴史が好きなわけですが、春からコロナで気...
旅行記グループビールいろいろ
29
2020/08/08~
by kuronekoさん
鉄印をいただく都度、随時更新していく。(最終更新2020年11月7日)鉄印は全国各地が範囲となりまして。フォートラベルに鉄印の旅をアップするにあたては、どこかエリアを指...
28
2020/07/28~
by はいさいさん
GoYu=豪遊。高級ホテルに泊まって高級料理を食べる。
旅行記グループGoYu 東京
46
2020/07/22~
今日は有休でス。先日の人間ドックの結果が届きました~要観察が増えABCDでC評価も増え~(>_<)たので病院へ行きました。ドックを受けた医療機関ではなくいつもお世話にな...
14
2020/07/21~
by ohanaさん
カレーの実力店がひしめき合う神田界隈で、他にはないスパイスの効いたインドカレーを提供するお店として一目置かれているのが、水道橋駅寄りにある「桃の実 水道橋店」です。イン...
2020/07/09~
今日は、千代田区九段下で、ランチです。大通りから少し中に入ったところに有る、「寿司政」さんへ行ってきました。ここも老舗です。文久元年(1861年)創業の老舗寿司屋さん...
7
2020/06/19~
神田須田町にある、老舗甘味何処「竹むら」へ行ってきました。「竹むら」と言えば、自家製の餡をたっぷり使った「あわぜんざい(夏季はお休み)」や「揚げまんじゅう」が有名です。...
10
2020/06/12~
自粛しなければならない時期ですがどうしてもお寿司が食べたい。夫と久しぶりに出かけました。都内の地下鉄の乗り次は夫に任せます。淡路町にエレベーターが新設されていました。う...
23
2020/06/06~
by indijyonkoさん
神田で老舗のとんかつ万平さんでランチを頂きました。この「とんかつ万平」は創業なんと1950年。70年近くの歴史を誇る老舗です。淡い黄色の辛子がすごく辛くて油断をしてた...
2020/06/04~
近場で行けるところはないかと探したらありました!「ドーミーイン」です。都内以外のドーミーインは、色々いっているけど、そう言えば都内のドーミーインって行ったことないねとい...
2020/05/30~
by mikichanさん
老舗のお蕎麦が食べたくて出かけました。神田・神保町は学生時代には良く歩きました。本屋が並んでいます。喫茶店もあちこちにあります。料理屋(アンコウ鍋とか)蕎麦屋・食堂・と...
2020/05/27~
by mountさん
神田小川町に有る、「江戸の味」守り続けて300年の「笹巻けぬきすし」さんへ行って、ランチを食べてきました。ここは、創業元禄15年(1702年)です。318年目 現在は1...
13
数年前に放映が終了したTBSのテレビ番組「チューボーですよ!」では、毎週テーマにしていたレシピを実際にお店で提供している街の巨匠を紹介し、とても重宝していました。マンネ...
旅行記グループ洋食
2020/05/21~
コロナに負けないように、また栄養を取りに今回は、天丼を食べに行きました。大正5年創業の神田でも老舗天ぷら屋さんです。実は、入り口の暖簾がびりびりです。入りにくいのです...
2020/05/13~
新型コロナウィルスで、外出自粛規制が掛かっているので、遊びにも行けない。気晴らしに散歩に出かけました。神田界隈は、幹線道路沿いには、ツツジがたくさん咲いています。見ご...
9
2020/04/25~
創業百二十余年の伝統の江戸の味を求めて行ってきました。コロナの影響でお店は空いていました。お昼御飯をリッチに食べてきました。またコロナに負けないビタミン補給をしてきま...
12
2020/04/24~
神田に有る明治19年創業の甘味処「福尾商店」さんのあんみつを食べてみました。店内でも食べることができますが、新型コロナウィルスで外出自粛でもあるので、買って帰りました...
6
2020/04/11~
コロナで外出自粛要請が出ています。朝から雪が降っていましたが、午後になり買い物を含め、通り道の公園で桜を眺めてきました。もちろん一人もいませんでした。流石にお酒はやめ...
3
2020/03/29~
3月の第4週。桜はそろそろ見頃になっていましたが、週末の天気は崩れそう。という事で平日の仕事終わりに相方と待ち合わせし、千鳥ヶ淵に桜を見に行きました。しかし自宅に戻ると...
24
2020/03/25~
by クリント東木さん
2020年に入り、新型コロナウィルスが日本を含めて世界中に蔓延しているさなか、桜のシーズンが到来しました。今年は例年以上に暖冬で、都心では3月14日に開花した所もありま...
旅行記グループ東京2020桜
157
2020/03/21~
by アイガーさん
今日は、連休真中の土曜日です。東京都千代田区神田界隈で100年以上の歴史の老舗を探索してきました。残り二軒の内の一軒です。ここは、神保町駅近くの蕎麦屋さん、メイン通り...
靖国神社遊就館へ行ってきました。ここは、靖国神社本殿の向って右側に有ります。結構大きな展示館です。じっくり見たら二時間以上掛かります。戦争について色々教えられます。映...
30
2020/02/24~
イタリア文化会館で、「カルロ・セルジョ・シニョーリ彫刻&写真展」見に行ってきました。文化会館の一階ロビーを展示場にしていました。ここは、靖国神社からすぐの二松学舎の前...
11
2020/02/23~
1件目~30件目を表示(全704件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP