ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# あじさい
# 明月院
# 北鎌倉
# 紫陽花
# あじさい寺
# 鶴岡八幡宮
戻る
毎年初詣に行ってた鎌倉。去年に続いて今年も色々あって、やっと行けたのが6月。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の効果もあってか人出が戻ってきていました。(その2)鶴岡八幡宮の...
鎌倉
旅行記グループ初夏の鎌倉2022
旅行記スケジュール(17件)
45
2022/06/02~
by HAPPINさん
北鎌倉エリア(円覚寺、建長寺)鎌倉周エリア(鶴岡八幡宮、若宮大路、小町通り)長谷エリア(高徳院、長谷寺)江ノ島エリア(駅周辺)今回の旅行は日帰りで鎌倉~江ノ島へ。朝早く...
旅行記スケジュール(12件)
28
2022/05/28~
by lu961203さん
2年前の夏、鎌倉を散策しましたが、暑くて暑くて予定通り観光できなかったので、季節の良い時にリベンジです。折しも大河ドラマ人気で賑わっている鎌倉です。自分も大河ドラマ好き...
78
2022/05/18~
by purplepokoさん
4月初め、桜目的で鎌倉に行った際、宝戒寺(参道のみ)~紅葉山やぐら~東勝寺跡~妙隆寺~蛭子神社と徒歩でまわりました。宝戒寺と妙隆寺だけでなく、歩いている途中の宝戒寺橋や...
旅行記スケジュール(8件)
33
2022/04/02~
by こりんごさん
鎌倉は初めてと云う訳ではないですが,大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連で,源頼朝公墓,北条義時墓跡,鎌倉幕府跡など,気になる場所があったので,探訪してきました.勿論,鶴岡...
旅行記グループ鎌倉巡り(2022)
旅行記スケジュール(14件)
112
2022/03/24~
by empenguinさん
1月に七福神巡りを計画していたんですが少し延期して3月に行って来ました。お天気も良くて歩いていると暑いくらいでした。
49
2022/03/17~
by shiropanさん
年明け早々 カラダとココロに負担大~(>_<。)ゝなことがあった私。なんとか耐えた自分へのご褒美として 気になっていたホテルメトロポリタン鎌倉に宿泊して気分転換してきま...
旅行記スケジュール(31件)
104
2022/02/26~
by やっちまさん
少しずつ寒さも和らいで地元(横浜)脱出願望が疼き始めた今日このごろ。そういえば荏柄天神社の梅が咲いたらしい…2022年お初の鎌倉へ行こう♪まん防中にもかかわらず鎌倉駅周...
旅行記グループカメラ散歩@鎌倉
旅行記スケジュール(7件)
36
2022/02/17~
by ネコパンチさん
コロナ禍、不要な外出は自粛しているのですが、運動不足解消と気晴らしを兼ねて久しぶりに鎌倉の萩の名所を散歩してきました。平日ではありましたが、これまでに経験したことがない...
48
2020/09/17~
by morino296さん
暖冬とは言え冬の寒さの中、散歩に出掛けるのも躊躇しがち。しかも、中国の春節で観光客が大挙して来日し、新型肺炎の拡散が気になるところですが、鎌倉では早咲きの梅がそろそろ咲...
60
2020/01/25~
鎌倉へ行ってきました。報国寺近くの駐車場へ車をとめて歩いてまわり、短い時間でしたが楽しめました。報国寺 ↓杉本寺 ↓宝戒寺 ↓鶴岡八幡宮 ↓鎌倉国宝館 ↓鎌倉宮晴天で大...
40
2019/11/06~
by しいかさん
台風15号による被害も気になる鎌倉へ、萩の花を観に出掛けました。(台風による被害を受けられた方々には、心よりお見舞い申し上げます。)この日のコースは、北鎌倉駅→浄智寺→...
50
2019/09/20~
雨が降っていましたが、以前から行きたかった報国寺などの鎌倉のお寺をめぐりました。報国寺は竹林がすばらしく、雨でより美しく葉の色や竹のまっすぐな強さに感動しました。お抹茶...
92
2019/06/24~
by Reiseさん
鎌倉33観音霊場巡りの3回目は鎌倉駅周辺のお寺を回りました。駅周辺とはいえそれぞれ微妙な距離があるので結構歩きました。桜はまだ開花し始めたばかりでしたが所々で開花した桜...
旅行記グループ鎌倉33観音霊場巡り
47
2019/03/28~
by エトランゼさん
鎌倉花散歩に出掛けました。節分も過ぎ、暦の上では春ですが、まだまだ寒さが厳しく、この時期にみられるのは、梅の花くらいでしょうか。この日のルートは、本覚寺→鶴岡八幡宮→浄...
54
2019/02/16~
江ノ島・鎌倉七福神巡り 午前中の江ノ島散策より続く「場所」神奈川県藤沢市、鎌倉市 全行程 4時間 32分 江島神社青銅の鳥居(江島神社参拝41分)~...
29
2019/01/07~
by zenkyou01さん
2019年の初詣は、鎌倉の鶴岡八幡宮、荏柄天神社、鎌倉宮へ出掛けました。お天気が良かったので、混雑覚悟で出掛けましたが、やはり鶴岡八幡宮はすごい人で、社殿にたどり着くま...
37
2019/01/05~
鎌倉は隣町、、、ホント近場ですがあまり行かない…観光地です。去年から御朱印を集めたのをきっかけに、今日は御朱印巡りにやってきました♪秋晴れの爽やかなお天気に恵まれて、紅...
旅行記グループ愉快な仲間シリーズ
2018/10/18~
by あ~しゃんさん
お彼岸の3連休最終日、天気も良いのでいつもの鎌倉へ花散歩に出掛けました。この日のコースは、本覚寺→大巧寺→鶴岡八幡宮→宝戒寺→寿福寺→英勝寺→海蔵寺です。表紙の写真は、...
59
2018/09/24~
八雲神社側から上ると祇園山ハイキングコースの終点は腹切やぐらに下りたところである。しかし、今回は腹切やぐらの周辺にはロープが張られ、「あぶないからはいってはいけません...
7
2018/09/09~
by ドクターキムルさん
鎌倉市小町3にある寶戒寺に寄った。白い花を付ける萩が咲き始めているが、満開を迎えるのはまだ先のようだ。 近年になって寶戒寺の入山料が100円から200円に値上げされた...
祇園山ハイキングコースから腹切やぐらに下りる途中にやぐらの中に石廟が祀られている。これは平成21年(2009年)に寶戒寺念佛講中が建立したものだ。それにしても念佛講中...
6
厳しい暑さの8月も終わりを迎え、秋の訪れを確かめに鎌倉へ花散歩、萩の花の名所を巡りました。この日のコースは、鶴岡八幡宮→宝戒寺→妙隆寺→寿福寺→浄光明寺→海蔵寺です。
52
2018/08/31~
宝戒寺 鎌倉市小町3-5-222018.7.20鎌倉幕府最後の権力者 北条高時 を弔う為に建てられた寺院へ・・いつも この静かさに緊張します。幕府建立の地鎌倉・・・その...
46
2018/07/20~
by KEN Yoshimuneさん
「東風吹かば 匂いおこせよ梅の花・・・」ではありませんが、鎌倉の梅は、一番早く咲くといわれる荏柄天神社を筆頭に、例年2月中旬から3月上旬が見頃と言われます。立春を過ぎ、...
68
2018/02/11~
鎌倉・本覚寺の本えびす(十日えびす)と鎌倉七福神めぐりに行ってきました。鎌倉駅から直ぐ近くの本覚寺では、1月1日から3日までは「初えびす」、1月10日には「本えびす」が...
2018/01/10~
小川糸さん著「ツバキ文具店」は鎌倉が舞台の小説です。ツバキ文具店は架空の代書屋さんですが、小説の中に登場するツバキ文具店以外の数多くのお店や神社仏閣は、鎌倉の街の中に実...
24
2017/05/26~
by UKICOさん
アキレス腱断裂後、リハビリ散歩するうち寺社巡りが大好きになりました。今日は娘と久しぶりのお出かけでワクワク!ガイドブックを探していたら本棚に“鎌倉江の島七福神” ご朱印...
34
2016/09/16~
by しんじょうさん
鎌倉七福神巡りのパンフレットをみてお正月の鈍った体を動かす目的もあり七福神散歩を計画1日目:一度鎌倉に行くも財布を忘れて拝観料が電子マネーで払えないので一度家まで撮りに...
53
2014/01/03~
by ひろさん
鎌倉は何度か行ったことがありますが、一度、梅の花の時期に訪ねてみたいと思っていました。今回は、〇○会の仲間12名で出かけ、東慶寺 ⇒ 建長寺 ⇒ 鎌倉宮 ⇒ 鶴岡八幡宮...
2010/02/17~
by ペコちゃんさん
1件目~30件目を表示(全31件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP