鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鎌倉は隣町、、、ホント近場ですがあまり行かない…観光地です。<br />去年から御朱印を集めたのをきっかけに、今日は御朱印巡りにやってきました♪<br /><br />秋晴れの爽やかなお天気に恵まれて、紅葉にはまだ早いけど、鎌倉は平日でも世界中からの観光客があふれていました。

鎌倉御朱印巡り【2018.10】…《鎌倉駅編》

13いいね!

2018/10/18 - 2018/10/18

2178位(同エリア7080件中)

旅行記グループ 愉快な仲間シリーズ

0

40

あ~しゃん

あ~しゃんさん

鎌倉は隣町、、、ホント近場ですがあまり行かない…観光地です。
去年から御朱印を集めたのをきっかけに、今日は御朱印巡りにやってきました♪

秋晴れの爽やかなお天気に恵まれて、紅葉にはまだ早いけど、鎌倉は平日でも世界中からの観光客があふれていました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • まず始めは、駅から歩いて5分くらいの場所にある本覚寺です。<br /><br />大通りの横断歩道を渡り、一通ではない細い道に車が思いっきり左側に付けて信号待ちしています。その横をすり抜けるように歩いていくと、あっという間に本覚寺に着きました。<br /><br />

    まず始めは、駅から歩いて5分くらいの場所にある本覚寺です。

    大通りの横断歩道を渡り、一通ではない細い道に車が思いっきり左側に付けて信号待ちしています。その横をすり抜けるように歩いていくと、あっという間に本覚寺に着きました。

    本覚寺 寺・神社・教会

  • 本堂の右側の分骨堂には、日蓮上人の分骨された遺骨が安置されているそうです。

    本堂の右側の分骨堂には、日蓮上人の分骨された遺骨が安置されているそうです。

    本覚寺 寺・神社・教会

  • 赤い帽子と前掛けをしている「しあわせ地蔵」さん。<br />願い事を唱えながら頭を撫でると願いが叶うと言われています。<br />

    赤い帽子と前掛けをしている「しあわせ地蔵」さん。
    願い事を唱えながら頭を撫でると願いが叶うと言われています。

    本覚寺 寺・神社・教会

  • この夷堂は、源頼朝が鎌倉幕府の開幕の際に、幕府の裏鬼門(南西)にあたる方向の鎮守として建てたもので、日蓮がこの夷堂に滞在し辻説法などの拠点としていたそうです。<br /><br />そして、こちらの夷堂には鎌倉七福神巡りの夷様が祀られております。<br />夷様は商売繁盛の神様です。

    この夷堂は、源頼朝が鎌倉幕府の開幕の際に、幕府の裏鬼門(南西)にあたる方向の鎮守として建てたもので、日蓮がこの夷堂に滞在し辻説法などの拠点としていたそうです。

    そして、こちらの夷堂には鎌倉七福神巡りの夷様が祀られております。
    夷様は商売繁盛の神様です。

    鎌倉えびす 祭り・イベント

  • 帰ってから知ったのですが、こちらの境内には、名刀正宗のお墓があったみたいです。<br />名刀正宗と言えば、こんな私でも一度は聞いたことのある…<br />日本刀剣史上もっとも著名な刀工の一人ですよね、、、<br />見過ごしてしまいゴメンナサイ、、、<br /><br />境内にある樹齢100年以上のサルスベリが9月には見ごろだそうです。<br />またいずれ本覚寺に来たときは、忘れずにお参りいたします。

    帰ってから知ったのですが、こちらの境内には、名刀正宗のお墓があったみたいです。
    名刀正宗と言えば、こんな私でも一度は聞いたことのある…
    日本刀剣史上もっとも著名な刀工の一人ですよね、、、
    見過ごしてしまいゴメンナサイ、、、

    境内にある樹齢100年以上のサルスベリが9月には見ごろだそうです。
    またいずれ本覚寺に来たときは、忘れずにお参りいたします。

    本覚寺 寺・神社・教会

  • そして、こちらが御本尊の御朱印となります。<br />右上の「眼病救護」とは、本覚寺は目の病気を治していただけるお寺として有名だそうです。<br /><br />目と言えば、老眼がますます進んでいる今日この頃、、、<br />先日の会社の健康診断の視力検査は、右1.5 左1.5 視力はパーフェクトなのですが、遠くは見えても近くは見えないもどかしさ、、、<br />私の老眼治してくれとは言いませんが、これ以上進まないようにお願いいたします。<br /><br />この御朱印とは別に鎌倉七福神巡りの御朱印もありました。

    そして、こちらが御本尊の御朱印となります。
    右上の「眼病救護」とは、本覚寺は目の病気を治していただけるお寺として有名だそうです。

    目と言えば、老眼がますます進んでいる今日この頃、、、
    先日の会社の健康診断の視力検査は、右1.5 左1.5 視力はパーフェクトなのですが、遠くは見えても近くは見えないもどかしさ、、、
    私の老眼治してくれとは言いませんが、これ以上進まないようにお願いいたします。

    この御朱印とは別に鎌倉七福神巡りの御朱印もありました。

    本覚寺 寺・神社・教会

  • 本覚寺を出て少し歩いて行くと妙本寺があります。<br /><br />住宅街の奥にある、緑深い参道と大きな屋根の祖師堂が印象的なお寺です。<br /><br />そして、悲しいお話のある地でもありますが、春の桜や海棠、秋には紅葉、静かな空気の漂うお寺です。

    本覚寺を出て少し歩いて行くと妙本寺があります。

    住宅街の奥にある、緑深い参道と大きな屋根の祖師堂が印象的なお寺です。

    そして、悲しいお話のある地でもありますが、春の桜や海棠、秋には紅葉、静かな空気の漂うお寺です。

    妙本寺 寺・神社・教会

  • 妙本寺の山門。

    妙本寺の山門。

    妙本寺 寺・神社・教会

  • 木陰の風が、ひんやりと冷たい参道の先に、雰囲気のある二天門が見えてきました。

    木陰の風が、ひんやりと冷たい参道の先に、雰囲気のある二天門が見えてきました。

    妙本寺 寺・神社・教会

  • 手前の楓が紅葉したら、もっとインスタ映えする1枚になったような…<br />(インスタはしませんが、、、)<br />

    手前の楓が紅葉したら、もっとインスタ映えする1枚になったような…
    (インスタはしませんが、、、)

    妙本寺 寺・神社・教会

  • 二天門の彫刻は龍。平成になって大改修が行われたそうで、色鮮やかでした。

    二天門の彫刻は龍。平成になって大改修が行われたそうで、色鮮やかでした。

    妙本寺 寺・神社・教会

  • 境内から見た二天門。<br />こちらは右側が桜の木で、春には見ごたえがあるそうです。

    境内から見た二天門。
    こちらは右側が桜の木で、春には見ごたえがあるそうです。

    妙本寺 寺・神社・教会

  • 祖師堂は、鎌倉最大級の木造仏堂建築で、日蓮聖人(祖師)を祀るお堂です。

    祖師堂は、鎌倉最大級の木造仏堂建築で、日蓮聖人(祖師)を祀るお堂です。

    妙本寺 寺・神社・教会

  • そして、こちらが日蓮聖人。この銅像は、平成14年に建てられたものです。<br />とても眉毛が凛々しかったです。

    そして、こちらが日蓮聖人。この銅像は、平成14年に建てられたものです。
    とても眉毛が凛々しかったです。

    妙本寺 寺・神社・教会

  • 妙本寺の御朱印は、友人4人で行き皆それぞれ違うお言葉をいただきました。<br /><br />こちらにも眼という字がありますね、、、<br /><br />調べてみると…<br />これは観音経にある言葉で、「慈眼視衆生」<br />「観音様は何時もやさしい、思いやりの眼をもって私たち生きとし生ける衆生を見てくださる。<br />その観音様の心をもって生きれば、海の如く無量に福が集まる。」という意味だそうです。

    妙本寺の御朱印は、友人4人で行き皆それぞれ違うお言葉をいただきました。

    こちらにも眼という字がありますね、、、

    調べてみると…
    これは観音経にある言葉で、「慈眼視衆生」
    「観音様は何時もやさしい、思いやりの眼をもって私たち生きとし生ける衆生を見てくださる。
    その観音様の心をもって生きれば、海の如く無量に福が集まる。」という意味だそうです。

    妙本寺 寺・神社・教会

  • 妙隆寺、こちらも鎌倉七福神巡りのお寺で、大通りから一本裏に入った住宅街にあるお寺です。<br /><br />千葉氏屋敷地内であった当地に創建し、当寺二世の日親上人が寒中、百日間水行をした池があり、厳しい修行の跡と言われています。

    妙隆寺、こちらも鎌倉七福神巡りのお寺で、大通りから一本裏に入った住宅街にあるお寺です。

    千葉氏屋敷地内であった当地に創建し、当寺二世の日親上人が寒中、百日間水行をした池があり、厳しい修行の跡と言われています。

    妙隆寺 寺・神社・教会

  • 妙隆寺の山門です。<br />長い石畳が本堂へと続いています。

    妙隆寺の山門です。
    長い石畳が本堂へと続いています。

    妙隆寺 寺・神社・教会

  • 妙隆寺、御本堂。

    妙隆寺、御本堂。

    妙隆寺 寺・神社・教会

  • 鎌倉七福神巡り寿老人の、欅一本造りの像が祀られています。<br />寿老人は、「幸福長寿」「家庭円満」「延命長寿」「福徳智慧」などのご利益を授けていただけるといわれています。

    鎌倉七福神巡り寿老人の、欅一本造りの像が祀られています。
    寿老人は、「幸福長寿」「家庭円満」「延命長寿」「福徳智慧」などのご利益を授けていただけるといわれています。

    妙隆寺 寺・神社・教会

  • 境内にある、寿老人の石像。<br />なんで鹿?寿老人のペット?<br />いやいや、そんな鹿をペットで飼うなんて…<br /><br />調べてみると…<br />寿老人は、人々の安全・健康を守り長寿を司る福神です。<br />お供の鹿はその使いで、三千年の長寿を象徴しているのです。<br /><br />寿老人は福神で、お供の鹿さんなんですね(^^)

    境内にある、寿老人の石像。
    なんで鹿?寿老人のペット?
    いやいや、そんな鹿をペットで飼うなんて…

    調べてみると…
    寿老人は、人々の安全・健康を守り長寿を司る福神です。
    お供の鹿はその使いで、三千年の長寿を象徴しているのです。

    寿老人は福神で、お供の鹿さんなんですね(^^)

    妙隆寺 寺・神社・教会

  • 妙隆寺の御朱印は鎌倉七福神巡りのみとなります。<br />

    妙隆寺の御朱印は鎌倉七福神巡りのみとなります。

    妙隆寺 寺・神社・教会

  • 宝戒寺は参拝料が200円でしたが、見ごたえはありました。<br /><br />鎌倉では数少ない天台宗の寺院で、鎌倉七福神巡りの毘沙門天を祀っています。<br />また、四季折々の花が楽しめることでも知られ「萩寺」とも呼ばれています。

    宝戒寺は参拝料が200円でしたが、見ごたえはありました。

    鎌倉では数少ない天台宗の寺院で、鎌倉七福神巡りの毘沙門天を祀っています。
    また、四季折々の花が楽しめることでも知られ「萩寺」とも呼ばれています。

    宝戒寺 寺・神社・教会

  • 8角形の大きな敷石がモダンですね。

    8角形の大きな敷石がモダンですね。

    宝戒寺 寺・神社・教会

  • 宝戒寺には、鎌倉で唯一の聖徳太子堂があります。聖徳太子は飛鳥時代、工芸技術を振興したことから、今でも工芸や建築に関わる鎌倉の職人さんから尊崇を受けています。

    宝戒寺には、鎌倉で唯一の聖徳太子堂があります。聖徳太子は飛鳥時代、工芸技術を振興したことから、今でも工芸や建築に関わる鎌倉の職人さんから尊崇を受けています。

    宝戒寺 寺・神社・教会

  • 本堂には国の重要文化財となっている本尊「木造地蔵菩薩座像」をはじめ、脇侍の「梵天立像」や「帝釈天立像」など多くの仏像が並んでいます。

    本堂には国の重要文化財となっている本尊「木造地蔵菩薩座像」をはじめ、脇侍の「梵天立像」や「帝釈天立像」など多くの仏像が並んでいます。

    宝戒寺 寺・神社・教会

  • キリギリス?<br />お水飲みに来たのかな?<br /><br />ありとキリギリスのキリギリスは、夏に遊びすぎて冬にお腹を空かせ、ありに食べ物を分けて貰い、心を入れ替えて真面目に働く…話だっけ?<br /><br />このキリギリスは大丈夫かな?<br />いや、待てよ、そもそもキリギリスは冬を越すのか?

    キリギリス?
    お水飲みに来たのかな?

    ありとキリギリスのキリギリスは、夏に遊びすぎて冬にお腹を空かせ、ありに食べ物を分けて貰い、心を入れ替えて真面目に働く…話だっけ?

    このキリギリスは大丈夫かな?
    いや、待てよ、そもそもキリギリスは冬を越すのか?

    宝戒寺 寺・神社・教会

  • 大聖歓喜天堂には「歓喜天立像」が安置されています。歓喜天立像は頭部が象の姿で、首から下は人体という「双身像」です。国の重要文化財に指定されていますが、非公開なのが惜しまれます。

    大聖歓喜天堂には「歓喜天立像」が安置されています。歓喜天立像は頭部が象の姿で、首から下は人体という「双身像」です。国の重要文化財に指定されていますが、非公開なのが惜しまれます。

    宝戒寺 寺・神社・教会

  • 宝戒寺の御朱印は、御本堂の中で一人ずつ書いていただきます。<br />御本尊と鎌倉七福神巡りの御朱印と2種類ありましたが、こちらは御本尊です。<br /><br />御朱印いただいたら、本堂内の仏像にお参りをして、心身共に清々しい気分になれました。

    宝戒寺の御朱印は、御本堂の中で一人ずつ書いていただきます。
    御本尊と鎌倉七福神巡りの御朱印と2種類ありましたが、こちらは御本尊です。

    御朱印いただいたら、本堂内の仏像にお参りをして、心身共に清々しい気分になれました。

    宝戒寺 寺・神社・教会

  • 鶴岡八幡宮入口の交差点は、いつも車が渋滞し大勢の観光客がいます。

    鶴岡八幡宮入口の交差点は、いつも車が渋滞し大勢の観光客がいます。

    鶴岡八幡宮 寺・神社・教会

  • 鶴岡八幡宮の中にある源氏池に浮かぶ旗上弁財天社に、弁天様が祀られています。

    鶴岡八幡宮の中にある源氏池に浮かぶ旗上弁財天社に、弁天様が祀られています。

    旗上弁財天社 寺・神社・教会

  • こちらも鎌倉七福神巡りの御朱印、弁財天です。<br />

    こちらも鎌倉七福神巡りの御朱印、弁財天です。

    旗上弁財天社 寺・神社・教会

  • 小さい頃は初詣によく来ていた覚えがあるけど、大人になってからの初詣は近所の神社で済ませていたので、久しぶりの参拝です。

    小さい頃は初詣によく来ていた覚えがあるけど、大人になってからの初詣は近所の神社で済ませていたので、久しぶりの参拝です。

    鶴岡八幡宮 寺・神社・教会

  • 鶴岡八幡宮の御朱印は500円でした。<br />他よりも、ちとお高め…<br />階段を登る手前の右側にあります。

    鶴岡八幡宮の御朱印は500円でした。
    他よりも、ちとお高め…
    階段を登る手前の右側にあります。

    鶴岡八幡宮 寺・神社・教会

  • この時点で13時は過ぎていたので、お腹ペコペコ。<br />空腹しのぎに八幡宮近くの「腸詰屋」で、ドイツウインナー食べちゃいました。<br />店内も空いてたので、無難にプレーンを注文し、待つこと数分…<br />粒マスタードとサワークラフトの付いたお皿に、大きなウインナーがドン!と乗ってます。<br />ナイフフォークを使って切ってみると、皮がしっかりしていてなかなか切れない…上手く刃を入れて、ひと口パクリ。美味しいです(^^)お腹が空いてたのもありますが、お肉がしっかりと詰まっていてジューシーです。あっという間の完食で、写真撮るのすっかり忘れてました…<br />

    この時点で13時は過ぎていたので、お腹ペコペコ。
    空腹しのぎに八幡宮近くの「腸詰屋」で、ドイツウインナー食べちゃいました。
    店内も空いてたので、無難にプレーンを注文し、待つこと数分…
    粒マスタードとサワークラフトの付いたお皿に、大きなウインナーがドン!と乗ってます。
    ナイフフォークを使って切ってみると、皮がしっかりしていてなかなか切れない…上手く刃を入れて、ひと口パクリ。美味しいです(^^)お腹が空いてたのもありますが、お肉がしっかりと詰まっていてジューシーです。あっという間の完食で、写真撮るのすっかり忘れてました…

  • そして小町通りをフラフラし、通りを曲がった先にあったスープカレーのお店「侍」。<br /><br />普段スープカレーは滅多に食べないので、店頭の美味しそうな写真につられて入ってみました。<br />民家を改装した落ち着いた店内で、中庭に面した一番奥のテーブル席です。桜の木かな?春はお花見しながら食べれるんですね~奥には紫陽花もありました。

    そして小町通りをフラフラし、通りを曲がった先にあったスープカレーのお店「侍」。

    普段スープカレーは滅多に食べないので、店頭の美味しそうな写真につられて入ってみました。
    民家を改装した落ち着いた店内で、中庭に面した一番奥のテーブル席です。桜の木かな?春はお花見しながら食べれるんですね~奥には紫陽花もありました。

    Rojiura Curry SAMURAI. 鎌倉店 グルメ・レストラン

  • 鎌倉野菜がてんこ盛り写真の「おしながき」。<br /><br />札幌からスタートしたお店なんですね~スープカレー有名ですもんね。ザンギもありました。

    鎌倉野菜がてんこ盛り写真の「おしながき」。

    札幌からスタートしたお店なんですね~スープカレー有名ですもんね。ザンギもありました。

    Rojiura Curry SAMURAI. 鎌倉店 グルメ・レストラン

  • おしゃべりして待つこと数分、20種の鎌倉野菜とカリカリチキンのスープカレー来ました~<br /><br />野菜がた~くさん? チキンも大きい!<br />カレーも程よい辛さで、チキンの骨はスルッと取れます。見えてる野菜の他にも、下の方に隠れたものもあり、食べても食べてもなかなか減らない…<br />ご飯の量も普通にしたけど、女性なら少なめでも充分お腹いっぱいになります。ごめんなさい、少しお米残しちゃいました…

    おしゃべりして待つこと数分、20種の鎌倉野菜とカリカリチキンのスープカレー来ました~

    野菜がた~くさん? チキンも大きい!
    カレーも程よい辛さで、チキンの骨はスルッと取れます。見えてる野菜の他にも、下の方に隠れたものもあり、食べても食べてもなかなか減らない…
    ご飯の量も普通にしたけど、女性なら少なめでも充分お腹いっぱいになります。ごめんなさい、少しお米残しちゃいました…

    Rojiura Curry SAMURAI. 鎌倉店 グルメ・レストラン

  • 小町通りの「鎌倉 茶々」、抹茶のジェラートとソフトクリームのお店。<br /><br />まだカレー食べたばかりですが、デザートは別腹で…

    小町通りの「鎌倉 茶々」、抹茶のジェラートとソフトクリームのお店。

    まだカレー食べたばかりですが、デザートは別腹で…

    鎌倉茶々 グルメ・レストラン

  • ジェラートは全てカップでの提供です。<br />下段の両端は抹茶レベルmax、やっぱ濃いなぁ…<br />右上はほうじ茶ジェラート。<br /><br />そして、レベル4の抹茶ジェラートいただきました。店内で食べてるとmaxを注文する人が多かったので、maxでも良かったのかも…<br />レベル4でも抹茶の香りと苦さが味わえて、カレーの後にさっぱりとしました。

    ジェラートは全てカップでの提供です。
    下段の両端は抹茶レベルmax、やっぱ濃いなぁ…
    右上はほうじ茶ジェラート。

    そして、レベル4の抹茶ジェラートいただきました。店内で食べてるとmaxを注文する人が多かったので、maxでも良かったのかも…
    レベル4でも抹茶の香りと苦さが味わえて、カレーの後にさっぱりとしました。

    鎌倉茶々 グルメ・レストラン

  • デザートも食べて、小町通りのお土産屋さんを見て回り、いつの間にかできたのか鎌倉名物と謳ってる知らないお店…<br /><br />独身時代に鎌倉で7年ほど働いていたことがあるけど、あの頃とは随分変わってしまったのね…<br />変わらないのは、鳩のマークの黄色い紙袋を持った人たちの多さ…<br /><br />今回は、鎌倉駅から徒歩で数分のお寺を中心に御朱印をいただきました。<br />夕方は上着がないと少し寒かったけど、お天気にも恵まれ爽やかなひと時を過ごせました(^^)

    デザートも食べて、小町通りのお土産屋さんを見て回り、いつの間にかできたのか鎌倉名物と謳ってる知らないお店…

    独身時代に鎌倉で7年ほど働いていたことがあるけど、あの頃とは随分変わってしまったのね…
    変わらないのは、鳩のマークの黄色い紙袋を持った人たちの多さ…

    今回は、鎌倉駅から徒歩で数分のお寺を中心に御朱印をいただきました。
    夕方は上着がないと少し寒かったけど、お天気にも恵まれ爽やかなひと時を過ごせました(^^)

    鎌倉茶々 グルメ・レストラン

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP