ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 新型コロナウイルス
# 薬師の泉
# 旧中山道
# 桜
# 街歩き
# 石神井川
月を選択
今週は鉄道での遠出はせず、中山道を歩く旅。昨夏に巣鴨から板橋まで歩きましたが、今回はその続きで板橋から埼玉県蕨まで歩いてきました。
板橋
31
2021/01/16~
by 福ヒットさん
11月の晴れた日曜日、コロナ感染拡大する東京、休みは家に籠るべきですが、流石に運動不足なので日曜日の午後からでも出かけられる近場散歩で、板橋の東京大仏と大好きなレオ・レ...
旅行記グループ2020年ウォーキング
23
2020/11/15~
by オカンカンさん
新型コロナで旅行ができない中、GoToトラベルが始まり、日本国内旅行をする為には、小さい旅行鞄が便利。キャリーバッグを取り出すと、バッグの車が壊れ割れていたことを思い出...
19
2020/11/01~
by Traveljyubeiさん
新型コロナで今年はお出掛けの勢いが削がれた感が否めませんが、普段人が多い都内や行列のできるお店も以前ほどではなく、電車も以前より空いて座れる機会が多くなったのが実感。と...
88
2020/10/24~
by jh2fxvさん
(クルーズ変更要請)2020年10月21日、アメリカの旅行会社からメイルで、「僕の予約した2022年クイーンエリザベス号(以下QE号)Q217が、新型コロナウイルス(中...
20
2020/10/21~
第3回になりました、お風呂の旅。今回は、板橋にある「さやの湯処」うぐいす色のお湯で、週末はかなり混雑するという人気温泉。都営三田線、志村坂上駅から徒歩10分。坂上。と駅...
10
2020/10/06~
by hikkoさん
武漢コロナウイルスで世界が孤立した。経済活動や旅行等も何もかも停止しました。当初予定では、2・3か月旅行を辛抱すれば良いと思っていたが、来年2021年以降も海外旅行を諦...
16
2020/10/01~
娘が転勤の為、引越しの荷物まとめの手伝いに上京しました。娘がかなりダンボールにつめた為余裕があり、まだ行ってないというスカイツリーへ。私には最後の東京かもしれないです。...
56
2020/09/19~
by toraobasanさん
東京23区の北側の「城北」と呼ばれる場所に行ってきました。まずは志村城跡に行きました。
32
2020/08/08~
by ドルフィンさん
月に一度、お世話になっている病院へ行き、担当医に身体の状況などを診察していただいています。今月も長年私の身体を診察していただいている先生に予約を取り診察を受けることにな...
57
2020/05/14~
by ムロろ~んさん
旅好きの皆様、この自粛生活はどうお過ごしでしたでしょうか?私はGWにどこも出かけられず食っちゃ寝ばかりしていたら、体重が2kg増!まさにコロナ太りであります。「このまま...
93
2020/05/09~
by へびおさん
本日も巣籠り中「三密」に気を付けてただひたすらと板橋をお散歩しました【表紙の写真】城北中央公園・栗原遺跡の復元竪穴住居
21
by かつのすけさん
前日に引き続き天気に恵まれたので、ウォーキングがてら赤塚方面に行ってきました。
18
2020/04/26~
成増は昔ながらの街並みは残っている「下町」っぽい雰囲気の街だ。美味しい店もたくさんあるが中でもラーメンなど麺の美味しい店がたくさんある。ラーメンは人気店揃いの中でも、人...
25
2020/04/24~
by イケタクさん
「2月末空けといてね~」親の都合を確認するでもなく、東京で一人暮らしをする長男が2か月前にそう言い放って・・・💦文句を言いつつも親バカですから結局予定を...
38
2020/02/29~
by みかちゃんっすさん
年内12月31日で惜しまれて閉店する「香港時間カフェ」に行ってきました。今まで何度も足を運んだ思い出のお店です。。・°°・(>_<)・°°・。東武東上線大山駅または都営...
2019/12/22~
by ねこ6500kgさん
午前中に池袋で用事があり、一日有給をとったので、プリンスホテルで食事をしてから午後に28,6171歩の板橋のお散歩久々に温泉に入り、最後は半額キャンペーンでオムライスを...
79
2019/12/13~
11月に続き、千秋楽に行ってきました。今回の主催者、特典がコロコロ変わって色々と大変だったようですが千秋楽無事に終わりました。久しぶりにバルーンもたくさん^^
旅行記グループSuper Junior 2019
36
2019/07/05~
by りいいさん
2019年7月はミャンマーに2年ぶりに行った。そのその旅行記をまとめようと思ったが、それは6月に回すことにした。今回は板橋の実家までバイクで行った時の往復にTrip A...
48
2019/06/16~
by asamiyさん
金曜日の朝にどうしても外せない用事が出来てしまい、半休にしようかと思いましたが翌日も休みだし有休が余っているので1日お休みをいただくことにしました。10時には用事が済ん...
旅行記グループ温泉
24
2019/05/24~
by chonchanさん
石神井川沿いを歩く途中、江戸時代の宿場町・板橋を通りました。その昔この辺り一帯は加賀藩・前田家の下屋敷になっていました。前田家が参勤交代で江戸に来る時に利用していたそう...
2019/04/20~
by ふくいさんさん
東京・北区と板橋区の境界にある、浮間公園にサクラソウを見に行ってきました。可愛らしい花がたくさん咲いていました。浮間公園には、サクラソウ以外にも里桜やツツジが咲いていて...
51
2019/04/17~
by としさん
今年も桜の季節になりました。都内で桜といえば目黒川沿いが有名ですが板橋区の石神井川沿いもちょっと有名でとても綺麗なんですよ。ただ、目黒川と決定的に違うのは川沿いにお店が...
17
2019/03/31~
by さっちゃんさん
今週末は天気が崩れそうということで、今日の昼間は曇り空でしたが自転車に乗って桜見物に行ってきました。コースは練馬駅近くでランチしたあと駅前で少しだけウインドウショッピン...
2019/03/29~
by バロンさん
第十回の不動巡り、午後はランチのパスタ屋さんから歩いて目赤不動尊。その後、志村不動尊をお参りして、最後は久しぶりのとげぬき地蔵へ、御影を頂いて来ました。
旅行記グループ関東三十六不動霊場巡礼
2019/03/17~
by 三峯霧美さん
東京にも大仏があるってご存知でしたか?あまりポピュラーではないように思いますが、行ってみたら結構大きい!境内も綺麗にしていました。すぐ目の前は赤塚植物園。ちょうどカタク...
2019/03/16~
by phoooooosanさん
前から気になっていた板橋区にある駄菓子屋ゲーム博物館に行ってきました。ここは昭和40~50年代ごろに駄菓子屋やスーパーの屋上にあった古いゲーム機を集めた博物館で、今でも...
34
2019/03/02~
by てくてくさん
板橋の客先へ向かう途中、ラーメン屋さんの名前が面白かったので、つい入ってしまいました。その名も「珍珍珍」(さん珍)見た瞬間笑ってしまいましたが、なかなか美味しいお味で...
7
2018/11/06~
by しゅいぐーさん
「スポーツ」の秋!「芸術」は9月に信州の美術館で絵画鑑賞、「読書」は日常的に行っているし、そして「食欲」は10月に入り「パン祭り」と「肉フェス」を堪能。残る「スポーツ」...
旅行記グループラン!らん!RUN!
2018/10/21~
by たんきちさん
板橋花火大会に行って来ました。毎年散歩がてらに行くのですが、今年は天候のお蔭か例年以上に綺麗に見れ感動しました。
2018/08/04~
by ぴくしーさん
1件目~30件目を表示(全186件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP