旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nikuさんのトラベラーページ

nikuさんへのコメント一覧(2ページ)全79件

nikuさんの掲示板にコメントを書く

  • ダナンのBanh Trang Thit Heo Tran 

    nikuさん はじめまして
     ダナンのLê DuanのTranでBanh Trang Thit Heoをいただいたのですね。
    昨年、私も同じお店で、同じメニューを頂きました。
     このお店には早朝訪れて、Banh Trang Thit HeoはAM10:00からですよ〜と言われ、早朝にはここで、LUCKY NOODLEを頂いて、AM10:00にこの店の奥のTranに案内され、Banh Trang Thit Heoを頂きました。
     最初はものすごくスパイシーなタレで、辛い辛いとアクションしていたら、店員さんが、ノースパイシーといって、辛くないタレを持ってきてくれました。
     nikuさんは、Banh Trang Thit Heoのタレ、辛くありませんでしたか?

    (実は今年フエでもBanh Trang Thit Heoを頂きました・・・)

     これからも、nikuさんの旅行記楽しみにしています。
    お邪魔しました〜


     
    2016年08月20日00時26分返信する 関連旅行記

    RE: ダナンのBanh Trang Thit Heo Tran 

    ryuさん 書き込み有難うございます。

    実は、ryuさんの旅行記も事前に参考にさせていただき
    Tranへ行ったのです。
    (本来ならこちらからご挨拶すべき所、恐縮です <m(__)m>)

    Banh Trang Thit Heoのタレ、ryuさんの口コミを
    拝見していたので、覚悟していたのですが
    私達は決して辛いものは得意ではありませんが
    チョイ辛?くらいでした。
    (翌日お尻が熱かったですが…笑)
    おそらく日本人と見て、予めノースパイシーな
    たれを提供してくれたものと推察します(笑)。
    事前に食べ方まで予習出来たので混乱も無く
    おかげでとても美味しくヘルシーに頂く事が出来ました。

    朝はヌードルが頂けるのですね〜
    またまた新情報有難うございます。

    またいつかベトナムに行って、美味しいものを
    食べたいです。
    拙い旅行記ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

    niku


    2016年08月20日16時26分 返信する
  • ありがとうございます

    nikuさんへ

    ゆめぎがさき動物公園に投票戴きありがとうございます、今後も宜しくお願い致します。
    2016年07月31日11時52分返信する

    RE: ありがとうございます

    rsp68447さん

    こちらこそ私の拙い旅行記投票頂きありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    niku
    2016年08月01日07時11分 返信する
  • にゃんこのおまけ付き(*^_^*)

    nikuさん、こんにちは。


    ぽち逃げしてコメントが遅くなってしまってごめんなさい;

    ダナンのハイアットには猫ちゃんが居るんですね〜。
    ラウンジでまったりしつつ、猫ちゃんにも癒されるなんて、何て贅沢な!(笑)

    この夏はいつもよりもゆっくりのんびりホテルライフを楽しめたようで何よりでしたね♪
    せっかくのお休みですもの、たまにはのんびりと過ごしたいですよね〜。
    って我が家も主人がホテルでのんびり出来ない人なので、
    毎回何となく忙しい感じがしますが・・・。

    でも、デイベッドの争奪戦の激しさはなかなか・・・・。
    それにしても場所取りだけして10時過ぎても来ないなんて、マナー違反なのでは?なんて思ってしまいますね;

    暑い場所ではやっぱり薄めのビールをゴクゴク、が、いいですよね!
    浴びるようにビールを飲みたいです(^o^)/

    あ;そう言えば、除菌ですが・・・一次除菌に失敗してしまいまして・・・
    何故だ!きちんと薬飲んだし、禁酒もしたのにっ!!(T_T)
    ただ今二次除菌ナウです。月曜から始めたので明日の夜飲めばおしまい!!
    で、一週間の禁酒令が解かれます。ヤッタ〜〜!!
    二次までに95%の方は除菌できるそうですが・・・100%ではないので、油断は禁物です。あ〜〜、でも、除菌したのに数値が高くて除菌できる気がしないですが(T_T)

    禁酒令が解かれるのが待ち遠しい 葵 でした(笑)





    2016年07月09日17時52分返信する 関連旅行記

    RE: にゃんこのおまけ付き(*^_^*)

    葵さん こんにちは

    書き込み有難うございます。

    > ダナンのハイアットには猫ちゃんが居るんですね〜。
    > ラウンジでまったりしつつ、猫ちゃんにも癒されるなんて、何て贅沢な!(笑)

    ラウンジに3-4匹猫が居るのですが、屋外のテーブルに
    座ると「take care ケーク」ってスタッフに言われたんですよ。
    何度聞いてもケークって・・・最初ケーキ?って思ったんですけど
    食べてるうちに猫が寄って来て・・・
    catの事?猫の名前?だったのかなぁ?と・・・
    おおむね躾けられてるようで、足元でじっと
    待ってるんですけど、1匹子猫だけワンパクで
    テーブルに上がって来て、皿をなめ始めるので
    相方に首根っこをつかまれて退場させられてました(笑)

    > でも、デイベッドの争奪戦の激しさはなかなか・・・・。
    > それにしても場所取りだけして10時過ぎても来ないなんて、マナー違反なのでは?なんて思ってしまいますね;

    予想はしていたのですが、悪い予想通りの展開になってしまって・・・
    日本人は周りの目を気にするので、そういうことが出来ないと
    思うのですが、国が変わるとやはり考え方も違うようで・・・
    中華系の方々はバスローブとスリッパで堂々と敷地内を
    散歩されていたり・・・。室内用のうっすいスリッパで
    足痛くならないんかいって小声で突っ込みました。

    >
    > あ;そう言えば、除菌ですが・・・一次除菌に失敗してしまいまして・・・
    > 何故だ!きちんと薬飲んだし、禁酒もしたのにっ!!(T_T)
    > ただ今二次除菌ナウです。月曜から始めたので明日の夜飲めばおしまい!!
    > で、一週間の禁酒令が解かれます。ヤッタ〜〜!!
    > 二次までに95%の方は除菌できるそうですが・・・100%ではないので、油断は禁物です。あ〜〜、でも、除菌したのに数値が高くて除菌できる気がしないですが(T_T)
    >
    > 禁酒令が解かれるのが待ち遠しい 葵 でした(笑)

    二次除菌、明日で終了なのですね。
    遅いかもしれませんが、ヨーグルトと一緒に
    除菌すると除菌率アップする?って聞きました。
    明日はとりあえずのビールでしょうか?
    無事除菌できます様に・・・

    niku
    2016年07月09日18時56分 返信する
  • どれもこれも美味しそう〜(*^_^*)

    nikuさん 今日は!

    ベトナムは本当にご飯が美味しいですよね〜。
    nikuさんが食されたお食事がどれもこれも本当に美味しそうで、早くまたベトナムに行きたいと思わせてくれますね。

    今まで色々な国で色々なものを食べましたが、ヨーロッパでの食事が自分に合わず・・・・(特にスコットランドへ移動して以降)
    帰りの機内食の温かい白いご飯とお味噌汁に涙が出そうになったくらいです。
    期間が長かったこともありますが、食事を楽しむ事が出来なかったのが残念でなりません。


    ブリリアントホテル、快適そうですね♪
    お部屋からドラゴン橋が見えるのもいいですね。
    朝焼けと夕焼けの美しさにもしばし見とれてしまいました。

    やっぱり、ビーチリゾートがいいですね〜(*^_^*)
    ヨーロッパから帰ってきたばかりですが、改めてビーチリゾートが好きだな〜って再確認しちゃいましたよ;

                 葵
    2016年06月26日11時34分返信する 関連旅行記

    書き込み有難うございます(*^_^*)

    葵さん こんにちは
    書き込み有難うございます。

    > ベトナムは本当にご飯が美味しいですよね〜。
    > nikuさんが食されたお食事がどれもこれも本当に美味しそうで、早くまたベトナムに行きたいと思わせてくれますね。

    今までベトナムは何回か行ってますが、食事やタクシーなど、どの対応も
    ダナンの人々は実直でした。自分たちはベトナム総仕上げ的な意味もあったのですが、そこで不快な事が無かったのは本当に良かったです。
    (物足りなかったでしょうか??)

    > 今まで色々な国で色々なものを食べましたが、ヨーロッパでの食事が自分に合わず・・・・(特にスコットランドへ移動して以降)
    > 帰りの機内食の温かい白いご飯とお味噌汁に涙が出そうになったくらいです。
    > 期間が長かったこともありますが、食事を楽しむ事が出来なかったのが残念でなりません。

    欧州旅行では頭痛を訴えられていたようで
    だいぶ前から計画されていた長期旅行が
    体調がすぐれず、残念でしたね。

    勝手知ったるご主人との2人旅とは違うので
    ご自分では気が付かないうちに気を遣われてたのかも・・・

    でも、そんな中でもヨーロッパの古い街並みや
    夜遅くても明るい不思議な感覚や、きっと多くの事を体感され
    葵さんのトラベルライフがきっと豊かになったことでしょう。

    > ブリリアントホテル、快適そうですね♪
    > お部屋からドラゴン橋が見えるのもいいですね。
    > 朝焼けと夕焼けの美しさにもしばし見とれてしまいました。

    > やっぱり、ビーチリゾートがいいですね〜(*^_^*)
    > ヨーロッパから帰ってきたばかりですが、改めてビーチリゾートが好きだな〜って再確認しちゃいましたよ;

    ここ2年忙しい夏休みだったので
    少しだけホテルでゆっくり出来て
    ビーチリゾートの良さを思い出しました♪。
    蒸し暑いハワイ=ダナンと仮想してましたが
    それだけではない不思議な魅力のある街でしたね〜。

    niku
    2016年06月26日15時53分 返信する
  • 野島断層は衝撃!

    nikuさんこんばんは、葵です。

    GWは淡路島に出かけていらしたんですね〜?

    グルメに観光にと大忙しですが、やはりGW恐るべしですね。
    車を駐車するのも食事をするのも基本的には並ばなくちゃいけない・・・(T_T)

    なかなか予定していたスケジュールをこなすのも大変ですね。
    お天気もこちらの都合良く・・と言うわけにも行きませんし・・・。
    橋の上での悪天候は怖いですよね、想像以上に車が流されてハンドル取られますので;;

    あ、橋の上のスケスケ部分は・・・私も苦手です(^_^;)
    子供達が平気でスケスケ部分で跳んだりはねたりするのを見るだけで「ひ〜〜!!何て事をっ!!」と(心の中で)叫んでしまいます。怖いです。
    でも高いところ苦手なのに台北101にも上海の森ビルにも登っているって言う、この矛盾・・・。
    何とかと煙は高いところに登りたがる・・ってやつですか?(笑)


    それにしても野島断層には衝撃でした。
    写真で見ても「こ、これは・・・・」と、言葉を失ってしまいました。
    自然の力をまざまざと見せつけられる形となり、どれほどの力だったのだろうと思うと想像もつきません。
                     葵






    2016年05月10日21時23分返信する 関連旅行記

    書き込み有難うございました。

    葵さん 

    いつもご訪問・書き込み有難うございます。
    そうなんです。GWは関東周辺の高速道路が渋滞するだけではないという
    当たり前のことを再認識しました。
    成田からの帰りも葛西あたりまでノロノロが続き
    GWを満喫しましたよ〜(笑)。

    葵さんは5月ベトナム・6月ヨーロッパですね
    ベトナムはダブルフュージョンマイヤなんて
    素敵過ぎます♪。
    旅行記(特にホテル朝食)期待してますね〜。

    niku

    2016年05月11日08時06分 返信する
  • 浅草!懐かしいです♪

    nikuさんこんばんは、葵です。


    浅草の旅行記大変興味深く拝見させて頂きました。

    私地元が日暮里で、浅草や上野はよく遊びに行った場所なので、
    懐かしく拝見させて頂きました。

    花やしき、子供の頃によく行きましたよ〜♪
    あとは息子が小さい頃に一度行ったきりで、
    その後神奈川→千葉と引っ越してしまったので縁遠くなってしまいました。
    あのコースターはまだ現役なのですね〜!ビックリ!

    朝の誰も居ない商店街のアーケード、良いですね〜。
    観光客が居ない浅草寺もすっごく新鮮でした。
    大きなシュラスコにもびっくり!
    なるほど、そういった経緯でブラジル料理なんですね。
    浅草と言えば・・・私的には「釜飯 春」でしょうか?
    子供の頃よく食べました。
    今でもお店があるのかは不明ですが・・・
    浅草も自分が近くに住んでいた頃とは大分変わったと思いますしね〜。

    雷おこし作り体験、とっても楽しそうですね♪
    作りたてはまた格別なのではないでしょうか??

    私が子供の頃は東京土産と言えば場所柄雷おこしでした。
    あとはナボナ、とか?今もあるのでしょうか??
    それから「ひよこ」というお菓子なんですが、
    以前主人がしょっちゅう福岡へ出張やら単身赴任やらで行っていましたが、
    福岡にも「ひよこ」があったと買ってきてくれて・・・・
    東京土産だと信じて疑わなかった私はとても驚いたものです。

    今は様変わりして、東京土産って凄く沢山ありますよね。
    地元のお土産って自分用に殆ど買うことがないので凄く新鮮です。
    なので先日の羽田空港では沢山の東京土産を購入してきました♪
    ほぼ、自分用ですが・・・。
    なんで「羽田空港に行ってきました」って言うお土産は売ってないんだ?!
    と、本気で思ったりもしましたが・・。
    本当に「羽田空港に行ってきました」になるところでしたので・・・(笑)

    行けなかった沖縄、来月出かけてきます。今度は何が何でも・・・(^_^;)

                        葵



    2016年03月18日21時02分返信する 関連旅行記

    RE: 浅草!懐かしいです♪

    葵さん こんにちは
    今日は連休、きっとお仕事かと・・・

    旅行記口コミご訪問&投票までありがとうごさいました。


    葵さんは地元が浅草近くなのですね。
    花やしきのように変わらない所
    お土産屋さんのような商店など変わった所
    (外国人向けのお店が増えてましたよ〜)
    浅草も地元の方が見たらいろいろあるのですよね・・。

    > あのコースターはまだ現役なのですね〜!ビックリ!
    そう、初めて乗りましたが、楽しんじゃいました。
    銭湯の建物前は身をすくめたりして(笑)

    えーと、ナボナはウチの姪っ子が大好きで
    たまに送ったりしてますので健在だと思います。
    (お菓子のホームラン王って今の子たちは知らない?)

    > 今は様変わりして、東京土産って凄く沢山ありますよね。
    > 地元のお土産って自分用に殆ど買うことがないので凄く新鮮です。
    > なので先日の羽田空港では沢山の東京土産を購入してきました♪
    > ほぼ、自分用ですが・・・。
    > なんで「羽田空港に行ってきました」って言うお土産は売ってないんだ?!
    > と、本気で思ったりもしましたが・・。
    > 本当に「羽田空港に行ってきました」になるところでしたので・・・(笑)

    そうですねぇ、私達は追いついていけてない所もあるのですが
    先日相方の鹿児島出張を空港に迎えに行った際、
    早めに空港に行って、デッキで飛行機眺めたり
    空弁買ったり、羽田空港限定?のキャラメルなんちゃら買ったり
    ちょっぴり旅気分を味わってきました。
    空港ってなんだか気分を高揚させる雰囲気がありますね。

    来月沖縄リベンジですね。
    きっと3倍楽しめることと思いますよ!
    何を見て何を食べるか、今から楽しみにしてます。

    niku

    2016年03月20日11時47分 返信する

    ナボナは健在なのですね♪

    nikuさんおはようございます。葵です。

    お忙しい中書き込みにご返信頂きありがとうございましたm(_ _)m

    > 今日は連休、きっとお仕事かと・・・

    そうなんです、三連休からの6連勤で、しかも欠員が出たので
    そのスタッフの分もシフトをカバー、ロング勤務に加え春休みに突入、
    イベント盛りだくさんで先週からは忙しくて忙しくて・・・
    フォートラのぞきに来る暇もなく、ぐったりでした。
    新学期が始まり、学生さんが落ち着いてきたら、バイト始める方も増えると思うので、新人さんに期待大ですが・・・・
    殆どがすぐに辞めてしまうので・・・・なかなか人員の確保は難しいみたいですね(^_^;)


    > えーと、ナボナはウチの姪っ子が大好きで
    > たまに送ったりしてますので健在だと思います。
    > (お菓子のホームラン王って今の子たちは知らない?)

    ナボナはお菓子のホームラン王だって、王さんがCMやっていましたよね。
    ナボナは今でも買えるのですね〜!今度自分用に購入したいと思います♪


    > 空港ってなんだか気分を高揚させる雰囲気がありますね。


    そうなんですよ〜!
    羽田空港も成田空港も「これから旅立つぞ〜〜〜〜〜!!」って言う
    あの雰囲気が私も大好きです!!(*^_^*)
    沢山の飛行機が見られるのも魅力ですし、活気がありますよね。


    > 来月沖縄リベンジですね。
    > きっと3倍楽しめることと思いますよ!
    > 何を見て何を食べるか、今から楽しみにしてます。



    前回の羽田空港で撃沈したので来月リベンジするべし!な感じですが、
    土日に主人が帰ってきた時でも容赦なく携帯に電話が来たりしてると、
    そのたびにイヤミの様に「また電話〜?今度の沖縄は大丈夫だろうね??」
    とつい言葉にしてしまう自分が居て嫌になります;;


    基本的に訪れる場所は一緒なのですが、日程が1日短いので、
    どういう感じでまわろうかなと思って居ますが・・・
    主人は「旅に出る」と言って会社を休む訳じゃ無いらしいので・・・・
    電話攻撃が容赦なく来そうで・・・・怖いです。
    楽しめる・・・・のか???って感じですが、
    久しぶりの沖縄料理!楽しみです(*^_^*)

                      葵






    2016年03月28日08時47分 返信する
  • ご無沙汰です〜

    nikuさま

    ご無沙汰しております〜なつ0905です。お変わりありませんか?

    今調べたら、村上のはらこめし以来のメッセみたいです。いつも
    旅行記を拝見しているのでそんなにお久しぶりだなんて思いません
    でした。

    うわぁ金目鯛。金目鯛。我が家は金目鯛が大好きでして(^^;)
    先日箱根のお宿でお一人様一尾付くというプランを見つけて家族で
    行ってきたのですが、食が細い母が一尾平げていたので本当に好き
    なんだなと(^^)そういう訳で浜の湯さんは以前から気になるお宿さん
    でした。やっぱ金目と言えば稲取だと思うから(^^)やっぱり良いです
    ねー浜の湯さん。期待を裏切らないです。

    ところでniku家に遺恨を残す金目鯛事件って(^^;)

    4月は桜も菜の花もいちご狩りも楽しめますしね。
    ではではこれからもよろしくです。   

    2015年12月20日19時45分返信する 関連旅行記

    RE: ご無沙汰です〜

    なつ0905さま

    書き込み有難うございました。

    > 今調べたら、村上のはらこめし以来のメッセみたいです。いつも
    > 旅行記を拝見しているのでそんなにお久しぶりだなんて思いません
    > でした。

    いつもご訪問ありがとうございます。
    なつ0905さんは、星野リゾート リピーターなのですね・・・
    私はいつか行きたいと思い続けて実現していません。
    界ブランドも、場所により違いがあるのですね・・・
    最初は阿蘇が良いのですかね・・・?


    > うわぁ金目鯛。金目鯛。我が家は金目鯛が大好きでして(^^;)
    > 先日箱根のお宿でお一人様一尾付くというプランを見つけて家族で
    > 行ってきたのですが、食が細い母が一尾平げていたので本当に好き
    > なんだなと(^^)そういう訳で浜の湯さんは以前から気になるお宿さん
    > でした。やっぱ金目と言えば稲取だと思うから(^^)やっぱり良いです
    > ねー浜の湯さん。期待を裏切らないです。
    >
    > ところでniku家に遺恨を残す金目鯛事件って(^^;)

    大したことではないのでナイショ・・・(笑)

    来年もよろしくお願いいたします。

    niku
    2015年12月20日20時55分 返信する

    星野はですねぇ

    nikuさま


    > なつ0905さんは、星野リゾート リピーターなのですね・・・
    > 私はいつか行きたいと思い続けて実現していません。
    > 界ブランドも、場所により違いがあるのですね・・・
    > 最初は阿蘇が良いのですかね・・・?

    いえいえリピーターなんてことはないです。憧れはありますけど、、
    あそこはお宿のコンセプトごとに呼び名が違っていて一番プレステージが高いのが「星のや」ここは行ったことありません。次に温泉旅館をどうとかしているのか「界」の名がつくお宿。でもほとんどが経営がよよよになってしまったお宿を買い取って界ブランドにしているので、どこまでが星野さんそのもののお力かは謎ですね。界ブランドは一番お手頃の浜松しか行ったことありませんが、あそこのお宿はリピするつもりはありません。ファミリーリゾートを意識しているのが「リゾート」名がつくお宿。ここは2か所行きましたがコスパが高いのと母のビュッフェ好きとが相まってリピしよっかなと思っています。ゆえにリゾートのみ星野好きってことですかね(^^)

    界阿蘇さんは、親しくしていただいている4トラのトラベラーさん情報によると以前をご存知だとちょっとがっかりしてしまうかも知れませんが、初見だと気にならず良いのかもしれませんね。少なくとも浜松よりはずーっと良いと思いますよ。箱根も良さそうですが、、、



    > > ところでniku家に遺恨を残す金目鯛事件って(^^;)
    >
    > 大したことではないのでナイショ・・・(笑)
    >
    ぎゃはは(^^)そうっすか(笑)りょーかいでっす。
    こちらこそ来年もよろしくお願い致します。
    2015年12月20日22時33分 返信する
  • こんなルートもあるのですね。

    nikuさん

    こんにちは。
    北陸新幹線で富山の旅行記拝見しています。

    今はもう、新幹線に乗って富山から五箇山に行けるのですね。

    こんなルートも出てきたなんて、便利になりましたね。

    富山はオシャレな路面電車もあって、こんなに見どころがあるなんて知りませんでした。

    国内旅行の参考にさせていただきたいと思います。

    nikuさんの旅行記はほかにも解説が詳細で素晴らしいですね。

    素敵な旅行記、ありがとうございました。
    2015年11月03日10時57分返信する 関連旅行記

    RE: こんなルートもあるのですね。

    エンリケさま

    書き込みありがとうございました。

    拙くて、表現力や面白みに欠ける旅行記と
    自覚してはおりますが、それでも
    詳細とお褒めいただき素直に嬉しいです。
    私達が、旅行前に先輩トラベラーの旅行記を
    参考にするように、今後旅行される方の
    僅かながらお力になれれば幸いです。

    エンリケさんは世界いろいろな所を
    行かれていますね。すごいなぁ。
    エンリケさんは西欧東欧南米行かれて
    今、アジアの田舎が気になっているとの事・・・
    私達は専ら近場のアジアでしたが
    ラオスあたりも興味あります。
    また、行ったことのない無い南米・カリブも
    ちょっぴり興味あります。
    今後の参考にさせていただきますね。
    有難うございました。

    niku
    2015年11月03日20時48分 返信する
  • 相倉集落、菅沼集落共にとっても素敵な場所ですね〜!

    niku様



    nikuさんこんにちは!葵です。

    ご訪問&いいね!を頂きありがとうございました。
    ぽちり逃げしてしまって済みません;
    夜も遅かったので、コメントは後日にと・・・。

    富山はとても素敵な場所なんですね〜。(^o^)

    北陸方面は金沢へ一度だけですが、お友達に会いに行ったことがありますが、
    その時は飛行機利用でした。

    今度は北陸新幹線に乗ってみたいなと思いつつも、
    なにかきっかけがないとなかなか・・・。
    カラーリングがとても綺麗な車体だなと思います。

    それにしても全景スポットからの風景が素晴らしくて!
    実際に目にしたらもっと素晴らしいのでしょうね。
    白川郷と共にこちらも世界遺産なんですね。

    確かに冬は雪に埋もれそうですが、それはそれでまたきっと
    幻想的な風景を見ることが出来るのでしょうね〜。
    夕暮れ時など、寒そうですがかなり素敵な景色が見られそう??
    「寒い」と言うだけで選択肢から外されてしまうので、
    冬場の東北や北陸方面はなかなか敷居が高いです。


    それからお食事も美味しそうですね♪
    旅の楽しみはやはりその土地の物を食べることですよね。
    富山は新鮮な魚介類が頂けそうですね。
    北陸方面もまたいつか行ってみたいなと思いつつも、
    なかなか旅先にはならず・・・。つい、飛行機に乗っちゃいます(^_^;)

    素敵な風景の写真を見せて頂きありがとうございましたm(_ _)m





    2015年10月29日16時10分返信する 関連旅行記

    RE: 相倉集落、菅沼集落共にとっても素敵な場所ですね〜!

    葵さま

    こんにちは!
    お返事遅くなってしまいゴメンナサイ・・・
    珍しく週末仕事でうっかり朝のメールチェックを忘れてしまい・・・

    投票だけでもホントに十分有難いのに
    書き込みまで・・・
    (こちらもポチ逃げ重ねてゴメンナサイ)

    フォートラの日本地図が徐々に埋まってくると
    色づけされてない地域の観光地を探したりしているうちに
    今回の旅行となりました。

    五箇山は時間に追われて資料館など
    ゆっくり見ることが出来ず多少消化不良だったのですが
    それでも拙い写真を褒めていただき嬉しいです。

    金沢と比べてしまうと若干地味さが否めない富山
    (富山の方々スミマセン・・・)
    ですが、似て非なるモノを少しだけ感じられて
    良かったです。

    葵さんはKL満喫されていましたね。
    懐かしく拝見させて頂きました。

    バードパークは色々な鳥が
    放し飼いにされているんですね〜
    一見ワイルドそうに見えて
    餌付けも出来るなんて興味をそそります♪。

    バトゥケイブ見学の際の
    電車内の会話は
    まさしくウチもやっていましたよ!(笑)
    「足腰が丈夫なうちに、まだまだ行ける範囲で
    色々な場所に行かなくちゃ!」
    には激しく同意です。

    お互いに健康で良い旅が続けられますように・・・

    niku

    2015年11月01日11時20分 返信する
  • ありがとうございます

    nikuさんへ

    皇居東御苑に投票戴きありがとうございます、五箇山はすばらしいところです

    ね、ありがとうございます。
    2015年10月26日15時52分返信する

    RE: ありがとうございます

    rsp68447さま

    こちらこそ投票ありがとうございました。
    五箇山はきれいでしたが時間がなく
    ゆっくり見て回れなかったのが心残りです。

    今後もご訪問いただければ幸いです。

    niku
    2015年10月27日06時47分 返信する

nikuさん

nikuさん 写真

17国・地域渡航

46都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

nikuさんにとって旅行とは

食べること、乗り物、島、端っこに興味アリ。だから旅行が好きです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています