旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆりあさんのトラベラーページ

ゆりあさんのクチコミ(36ページ)全743件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 厳かなかんじ

    投稿日 2017年01月08日

    住吉大社 住吉・平野

    総合評価:4.5

    初詣のピークは過ぎていたので、並ぶことなくお参りすることができましたが、おみくじなどは並んでいました。
    橋がかかっているのですが、とても急でびっくりしました。
    お年寄りは、脇にある橋を渡った方がよいと思います。
    とにかく、厳かなかんじで、ご利益が期待できそうな所でした。

    旅行時期
    2017年01月

  • サクッと食べられる

    投稿日 2017年01月08日

    めっせ熊 新大阪店 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.0

    新大阪駅にあり、座席もたくさんあるので、並ぶことなく新幹線の乗車前や到着直後にサクッと食べられます。
    お好み焼きは15分かけてじっくり焼かれていて、お好みのソースで食べられます。
    マヨネーズも自家製でこだわりを感じました。
    すすめられて食べた山芋焼きも美味しかったです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 新しい門が完成

    投稿日 2016年12月22日

    箕輪城 高崎

    総合評価:3.5

    百名城めぐりの一環で訪れました。
    本丸もただの原っぱで建物は何もなかったのですが、先月、新しい門が建設されたようで、そこだけ真新しい建物がたっていました。
    とはいえ、あまり見るものはないです。

    旅行時期
    2016年12月

  • 散策が楽しい

    投稿日 2016年12月22日

    史跡金山城跡 太田

    総合評価:4.0

    百名城めぐりの一環で訪れました。
    車で行く場合、駐車場までの山道が若干細いです。
    無料ですが、入り口付近にボランティアの方がいて、パンフレットを配っていました。
    石垣や日ノ池という丸い池など、見所が随所にあり、散策には最適でした。

    旅行時期
    2016年12月

  • 時間がなくても食べられる

    投稿日 2016年12月22日

    丸亀製麺 羽田空港第2ビル店 羽田

    総合評価:4.0

    朝利用しましたが、ほとんど並ばずに入ることができました。
    並んでいても、5分くらいで入れます。
    15分ほどあれば食べられるので、時間がなくても大丈夫です。
    麺は茹でておいているようなので、少しコシが弱いです。

    旅行時期
    2016年12月

  • 美味しい

    投稿日 2016年12月22日

    551蓬莱 大阪空港店 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.5

    6時頃に来店しました。
    カウンターだったので、すぐに案内されましたが、テーブル席だと少し待つようでした。
    海鮮あんかけやきそばを単品で頼みましたが、海老やホタテがたくさん入っていて、野菜とのバランスも絶妙で、とても美味しかったです。
    麺がもう少し堅いと最高だなと思いました。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ライトアップ

    投稿日 2016年12月19日

    湯畑 草津温泉

    総合評価:4.5

    湯畑もまわりのお店も夜はライトアップしていて、ライトと湯気でとても幻想的な雰囲気を醸し出していました。
    なので、泊まりで行くことをオススメします。
    温泉の湯気で寒さもまぎれるのか、湯畑の回りでは、あまり寒さを感じずにすみました。

    旅行時期
    2016年12月

  • 良い泉質

    投稿日 2016年12月19日

    御座之湯 草津温泉

    総合評価:4.0

    湯畑の目の前なので、便利です。
    湯畑と万代、2つの源泉から引いた温泉を楽しむことができ、2階には休憩用の大広間もあるので、日帰り入浴には最適です。
    露天風呂はありません。
    洗い場は4つしかなくて、混んでいるときには待つかもしれません。

    旅行時期
    2016年12月

  • 開放的

    投稿日 2016年12月19日

    西の河原露天風呂 草津温泉

    総合評価:5.0

    駐車場から少し歩きますが、秘湯のような感じで楽しいです。
    温泉はとても広くて開放的で、とてものんびりとできました。
    男性の露天風呂は、外から見えています。
    体を洗う場所はないので、注意してください。
    貴重品用にリコイン式のロッカーもありました。

    旅行時期
    2016年12月

  • パキスタン料理

    投稿日 2016年12月10日

    大阪ハラルムガル 堂島店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    パキスタン料理のみせということでしたが、メニューはインド料理に似ていました。
    飲み物などもこの場所にしてはお手頃価格で、たくさん食べて飲んで、1人3000円以下でした。
    カレーは油をたくさん使っているようでしたが、美味しかったですし、胃がもたれることもなかったです。

    旅行時期
    2016年12月

  • カピバラがかわいい

    投稿日 2016年12月08日

    堺・緑のミュージアム ハーベストの丘

    総合評価:4.5

    子供のカピバラさんがいて、とてもかわいかったです。
    ただ、ふれあえる時間が限られているので、とても混雑していました。
    また、エサは200円なのですが、ちょっとしかなくて、すぐなくなってしまいました。
    他にも、ゴーカートやスライダーなど、色々楽しめます。

    旅行時期
    2016年12月

  • ワゴンが楽しい

    投稿日 2016年12月08日

    香港蒸蘢 ヨドバシ梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ブッフェスタイルのお店ですが、ワゴンが店内を回って熱々の飲茶をサーブしてくれるので、香港に云ったような気分に浸れます。
    味はどれも美味しかったです。
    特にゴマ団子は、中華街で食べるより美味しかったです。
    並んでいましたが、ほとんど待たずに入れました。

    旅行時期
    2016年11月

  • 週末は待ちます

    投稿日 2016年11月21日

    鶴見・城東

    総合評価:4.0

    子供が食べやすいメニューがたくさんあり、毎回新メニューが出てるので飽きません。
    うどんやどんぶりも専門店並みの味です。
    ただ、週末の夜は、一時間以上待つこともあります。
    カウンターなら、比較的早く案内してもらえますが、テーブル席は事前予約がベターです。

    旅行時期
    2016年11月

  • 海外気分アップ

    投稿日 2016年11月17日

    シティ エクストラ シドニー

    総合評価:4.5

    海外に来たなぁと感じさせてくれる店内と料理で気分が盛り上がりました。
    家族で利用しましたが、どの料理も満足の行く美味しさでした。
    サーキュラーキーの駅前にしては、値段もお手頃だったと思います。
    スタッフの方もフレンドリーでした。

    旅行時期
    2016年11月

  • 写真が残念

    投稿日 2016年11月17日

    フェザーデール ワイルドパーク シドニー

    総合評価:2.0

    クォッカやカンガルーに餌付けできます。
    また、ウォンバットやタスマニアンデビルも見ることができます。
    コアラもたくさんいます。
    ただ、コアラとの写真を一番楽しみにしていたのに、写真撮影用のコアラがぐったりとしていて、記念撮影はとても残念でした。
    これなら、わざわざここまで来なくても、市内の動物園でよいと思いました。

    旅行時期
    2016年11月

  • 日本語ツアー

    投稿日 2016年11月17日

    シドニーオペラハウス シドニー

    総合評価:5.0

    日本語の内部見学ツアーに参加しました。
    オペラハウスのオーケストラ会場は、シドニーに来たら是非見てほしいです。
    ガイドさんがとてもよい方で、建設の歴史を分かりやすく説明してくれて、質問にも的確に答えていただき、楽しく見学できました。

    旅行時期
    2016年11月

  • ランチはお手頃

    投稿日 2016年11月17日

    長寿韓酒房 有明店 有明・新木場

    総合評価:3.0

    ランチで利用しました。
    850円で石焼ビビンバが食べられてお得です。
    店はそれほど混雑しておらず、ゆっくり話せて良かったです。
    料理は、10分ほどで出てきました。
    辛さが控えめでした、辛かったら、もっと美味しかったのになぁと少し残念でした。

    旅行時期
    2016年11月

  • 食材探しなら

    投稿日 2016年11月14日

    サウス メルボルン マーケット メルボルン

    総合評価:3.5

    食材探しなら、このマーケットがおすすめです。
    新鮮な野菜、ショーケースに並んだ魚介類、チーズ、スイーツなど、見ているだけでも楽しいです。
    規模はそこまで大きくはなく、お土産屋は少ないです。
    2階の駐車場は、二時間まで無料でした。

    旅行時期
    2016年11月

  • わざわざ行くほどではない

    投稿日 2016年11月14日

    ロイヤルアーケード メルボルン

    総合評価:2.0

    通りすぎてしまいそうなほど、入り口は目立たなくて小さかったです。
    中はクリスマスシーズンの飾り付けでキレイでしたが、アーケード内のお店は、高価なので特に見るべきものもなく、わざわざ行くほどのことはないと思いました。

    旅行時期
    2016年11月

  • のんびりできます

    投稿日 2016年11月14日

    王立展示館とカールトン庭園 メルボルン

    総合評価:5.0

    カールトンガーデンは雰囲気もよく、訪れた日にはガーデンウェディングをしてしました。
    噴水や池がキレイで、写真スポットがたくさんあり、みんなのんびりと過ごしていました。
    王立展示館の見学ツアーは、14時からの一回のみです。

    旅行時期
    2016年11月

ゆりあさん

ゆりあさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    743

    42

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年06月08日登録)

    52,561アクセス

16国・地域渡航

40都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ゆりあさんにとって旅行とは

日常の延長

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

チャトッチャックマーケット

大好きな理由

行ってみたい場所

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています