旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たなまるさんのトラベラーページ

たなまるさんのクチコミ(28ページ)全551件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ジュエルミネーション2015

    投稿日 2015年12月12日

    よみうりランド ジュエルミネーション 国立・府中・稲城

    総合評価:4.0

    テレビでCMも流れているので、一度観てみたいなあと思っていました。
    遊園地全体を使ったイルミネーション演出なので、ファンタジー感が増します。

    乗り物には乗らない予定だったので16時からのナイト入場料1000円で入りました。
    乗り物にも乗りたい方は1800円のナイトパスがおススメ。
    ジェットコースターなどコースター自体も夜になるとイルミネーションが点灯するので
    昼間に乗るのとはひと味違うのではないでしょうか。

    アクアエリアの噴水ショーがとても人気があるようでたくさんの人が集まっていました。
    15分ごとに2種類の噴水ショーが交互に行われています。
    音楽と光と水の共演。とてもキレイです。

    園内はエリアごとにテーマを設けているので、場所によって雰囲気の違いを味わえて
    みごたえありました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    京王よみうりランド駅からゴンドラで直結
    人混みの少なさ:
    3.0
    帰りのバスは小田急よみうりランド駅行き、臨時便もでます。
    催し物の規模:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 三春の滝桜

    投稿日 2015年11月23日

    三春滝桜 郡山

    総合評価:5.0

    朝5時に起きてマイカーで
    福島県は三春町にある滝桜を観に行って来ました。

    日本三大桜に数えられるしだれ桜、樹齢1000年余はさすがの迫力です。

    早く家を出たので渋滞もなく、滝桜のそばの駐車場に車を止められたのが朝8時半。
    駐車場はほぼ満車に近く、滑り込みセーフでした(笑)
    渋滞がなかったのでまだ空いてるだろうと思っていたのに、凄い人でした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ブルーの丘

    投稿日 2015年11月23日

    国営ひたち海浜公園 ひたちなか

    総合評価:5.0

    とにかくネモフィラのあのブルー一色の丘を観て見たくて行きました!
    期待をはるかに上回る美しさです。

    チューリップも見ごたえがあります。
    観たことのない種類のものが数えきれないほど咲いていて
    時間を忘れてしまいました。

    遊園地もかなりの賑わいで子供だけでなく、大人も楽しめそうなものもありました。

    園内がとても広いので歩く場合は観る場所を決めて効率よく周ったほうがよいです。
    レンタサイクルもありますが、混雑時期はすべて貸し出し中。
    園内をまわるシーサイドトレインもあります、続々とやってきますが、混んでいてなかなか乗れなかったりします。


    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    団体ツアー客もいるので混みます
    バリアフリー:
    3.0
    歩くか自転車か
    見ごたえ:
    5.0

  • 隣に大きめなスーパーがあります

    投稿日 2015年11月23日

    ラマダ バイ ウィンダム バーミンガム ソリホール バーミンガム

    総合評価:3.0

    ホテルの隣に夜10時までやっている大きなスーパーマーケットが
    あるので便利です。私の部屋には冷蔵庫があったので、
    2連泊の時はスーパーでビールを買って部屋の冷蔵庫で冷やしておくのもいいですね
    部屋によって冷蔵庫あったりなかったりのようでした。

    2連泊した2日間ともモーニングコールを頼んでいたのですがかかってきませんでした。

    浴室はバスタブ付き。
    暗証番号4ケタ設定するセーフティボックスもありました(利用せず)

    テレビがちょっと点けにくい。
    日本語のテレビ放送はありませんでした。

    横に長~い建物なので、フロントがもの凄く遠く、迷いそうになります。

    朝ホテルの裏手を散歩してみました。
    人は全然いませんが、街並みがキレイなのでおススメです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • イルミネーション2014

    投稿日 2015年11月22日

    東京ドイツ村 袖ヶ浦

    総合評価:4.0

    関東三大イルミネーションに認定されているドイツ村のイルミネーション。
    とにかく大がかりなので見どころがたくさんあります。

    2014年はSEKAI NO OWARIとコラボしていて、定刻になるとセカオワの楽曲に合わせてイルミネーションが点灯したり、雪を降らせたりしていました。

    数年前にも観に行ったのですが、そのころと比べてちょっとやり過ぎな感じもしますが、
    これだけの規模のものを見られるところはそうないので、おススメします。

    日が暮れると半端なく寒くなるので、防寒対策しっかりして行ってください。
    歩いて周るので、足の裏から冷えてきます、靴用カイロも準備していくと良いですよ。




    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    マイカー行くのが一番楽だと思いますが、帰りは渋滞になります。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    車1台で2000円の設定
    人混みの少なさ:
    4.0
    土日は大混雑
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    5.0
    観覧車から観るのもおススメ

  • ビジネスホテルのような感じです。

    投稿日 2015年11月11日

    グリーンワールド 山水閣 台北

    総合評価:3.0

    隣がスタバだったり、近くにモスバーガーや50嵐もあり
    ホテルの裏手は晴光市場や喫茶店などもあるのでそちらに食事に行くのも良いです。
    地下鉄の駅までまっすぐ歩いて7~8分というところでしょうか、観光には便利です。

    フロントには日本語の分かる方がいます。

    部屋がかなり狭く、二人分のスーツケースをなんとか開けるといったところ。
    大きな交差点に向かって建っているせいか夜は窓を閉めても車の音がけっこう聞こえます。12階に宿泊していたのですが、友人はうるさくて気になると言ってました。
    あまり気にならない私も窓がきちんと閉まってないのではと確認したくらいなので
    気になる人は眠れないかもしれません。

    部屋に時計が置いてないので目覚まし設定できません。
    電話で設定もできないので、フロントにモーニングコール頼めます。
    テレビもNHKが観れますし、冷蔵庫・金庫・ドライヤーなどもあります。

    台湾は水圧が弱いせいかもしれないですが、シャワーの水圧も低いのが気になります。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    シャワーの水圧が弱い
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.0
    スーツケース2つ広げるのが精いっぱい

  • 本土寺

    投稿日 2015年11月02日

    本土寺(あじさい寺) 松戸

    総合評価:3.5

    毎年気になっていたのに、来ていなかった場所です。

    参道からたくさんのあじさいがお出迎えしてくれます。

    本堂の正面や五重の塔との景色も素晴らしいですが、裏手から、中庭までお寺を包むようにあじさいの花が咲き乱れいますので、ぜひ一周してみてください。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • アサヒビール茨城工場

    投稿日 2015年10月12日

    アサヒビール 茨城工場 取手・守谷

    総合評価:3.0

    先日のキリンビール工場につづいて行ってきました、アサヒビール工場。
    キリンビール取手工場のある取手市とアサヒビール茨城工場がある守谷市は
    おとなり同士の街なんですよね。その気になればビール工場のはしごが出来ます!

    この日は「竹鶴正孝とリタ 国産ウイスキーへの夢?」というイベントも
    工場見学と併せて行われていて、送迎バスも満席状態。
    通常のビールの試飲の前にニッカウイスキー「竹鶴」と「ブラック」の飲み比べも
    ありました。
    なので今回はビールの試飲は2杯まで(ソフトドリンクもあります)
    10月は焼酎「かのか 柚子」も試飲できます。

    通常は試飲は3杯までのようです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    守谷駅東口から、送迎バス予約制てです
    人混みの少なさ:
    1.5
    ガラガラ
    催し物の規模:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • キリンビール取手工場 一番搾りうまさの秘密体験ツアー

    投稿日 2015年08月30日

    キリンビアパーク取手 (キリンビール取手工場) 取手・守谷

    総合評価:4.0

    事前にインターネットで予約して行きました。麦芽を試食させてくれたり、一番搾り麦汁とニ番搾り麦汁の飲み比べ(一口ですが)をさせてくれたり一番搾り製法のこだわりを見せてくれます。パッケージ工場の方はこの日は日曜で稼働しておらず、映像でした。映像と案内の女性の方の説明でも十分面白いです。見学の最後に試飲、1杯目は出来たての一番搾り、2杯目からは一番搾りフローズン生、スタウトなど選べます。ジュース類も揃えてありました。この日は子どもさんにはクリアファイルのプレゼントもありましたよ。試飲は制限時間20分で一人3杯まで飲めます。おつまみに工場限定で売っている亀田の柿の種も出て来ます。マイカーで行く場合はドライバーさんはビールが飲めません。キリンビールさんの目をかいくぐって飲むのも難しいと思います(笑)

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    JR取手駅西口からバスが30分に1本
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0
    工場が稼働している平日の方がおススメ

  • 住宅地の中のホテル

    投稿日 2015年08月22日

    ベストウェスタン プラス パインウッド マンチェスター エアポート ウィルムズロー ホテル マンチェスター

    総合評価:4.0

    静かな住宅地の中にあるホテルです。
    朝、ホテルの周りを散歩していたらリスに出会いました。
    客室は落ち着いた雰囲気で、お風呂もバスタブ付きでした。
    セーフティーボックスが壊れていて使えませんでした。

    食事は団体ツアーで行ったせいもあるかもしれませんが
    期待しないでおいてください。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 狭さを楽しめ!

    投稿日 2015年08月03日

    チサンイン名古屋 名古屋

    総合評価:3.0

    こんな狭い部屋のどこにバストイレがあるのか?と思うほど狭いへやと
    驚くほど狭いユニットバスでした。

    小さいですが冷蔵庫もあり、ベットはちゃんとしているので
    狭くても充分だと感じました。
    女性向けのアメニティは置いてありませんので
    メイク落とし、洗顔フォーム、化粧水などお忘れなきよう。


    食事なしで予約しましたが、近くにコンビニもあり
    駅近なので飲食店もたくさんあり困りませんでした。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    新幹線口から近いので便利、地下鉄に乗るには不便と感じました。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    キレイに掃除が行き届いてました。
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.0
    狭いです。

たなまるさん

たなまるさん 写真

26国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

たなまるさんにとって旅行とは

◆最近パン屋さんめぐりにはまっているのでパン屋さんとパンの写真が増えています☆彡

東京タワーが大好き(*^_^*)

楽しみ!近いところでも、遠いところでも、行って観て体感して来ることが好き。

乗り物酔いがあるので船が苦手です。隅田川の水上バスもダメだったし、ジェットコースターに乗っている映像でも酔います。同じく乗り物酔いの方のために乗り物酔い加減もレポートしたいと思っています。

・2016年12月から旅の記念もかねて「日本の100名城」スタンプ集め始めました。
・旅のお守り代わりに御朱印集めを始めました!

自分を客観的にみた第一印象

地味。

大好きな場所

東京タワーが見えるところ

大好きな理由

行ってみたい場所

トルコ!長いお休みが取れたときにゆっくり行って来たいとずーっと思い続けている国です。いつ行けることやら。

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています