旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

noelさんのトラベラーページ

noelさんのクチコミ(4ページ)全520件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • オランダとの貿易の歴史がわかる白亜の商館

    投稿日 2023年03月17日

    平戸オランダ商館1639年築造倉庫(復元) 平戸・生月島

    総合評価:4.0

    平戸に1609年に設置されたオランダ商館です。
    白亜の綺麗な建物です。
    残念ながら建物のそばには駐車場はあません。
    車は港交流広場の駐車場に止めて歩いて行きました。
    中は1階部分だけ見ることができました。
    入場料は310円でした。

    平戸には家族と来ましたが、商館を訪れたのは私だけでした。
    しかも、館内の入場者は、私一人でした。
    そんなこともあり、心ゆくまでゆっくりと拝観できました。
    展示物は当時の天球儀や艦載砲、臼砲、地図帳、南蛮漆器、甲冑・・・・・・解剖図までありました。
    見応えはあります。

    また、目の前に海が見えて、白亜の商館とマッチしていました。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 綺麗なお城です

    投稿日 2023年03月10日

    平戸城 平戸・生月島

    総合評価:4.0

    平戸の港からもお城が見えます。
    とても綺麗に見えました。
    そして亀岡神社で参拝した後に向かいました。
    面白いのは狸櫓です。
    そのいわれは、こちらの旅行記をご覧ください。

    https://4travel.jp/travelogue/11802458?preview=true

    そしてこちらでは石垣にある狭間を見ることができます。
    珍しいです。
    そしてこちらの売店には、素敵な方がいて、色々教えてくださいました。
    おまけに写真を撮らせてほしいとお願いしたら、ポーズを決めてくださいました。
    この狸櫓には欠かせない方です。
    お陰様で楽しませていただきました。

    本丸は自動入場で自販機で購入したチケットをかざして入場しました。
    ちょっと意外でした。
    そして城内はまるでアミューズメントパークのようでした。
    石垣のパズルや松浦家の城主のシアターのようなもの、デジタル書道・・・・等々がありました。
    特にお子さんには喜んでもらえると思います。

    また、懐柔櫓は宿泊ができるようです。
    機会があったら、今度は泊まってみたいと思いました。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 平戸城のそばにあります

    投稿日 2023年03月10日

    亀岡神社 平戸・生月島

    総合評価:4.5

    令和5年の新年早々行きました。
    平戸城のお膝元にあります。
    参道からは平戸城が見えます。
    こじんまりとしていて、参拝しやすかったです。

    珍しいと思ったのは、神馬があったことです。
    凛々しい神馬でした。
    これは明治22年に発足した組合が大正4年には慈善財団になったのですが、昭和62年に解散することとなり、記念として奉献されたものです。

    御朱印もいただいてきました。
    その御朱印に書いてあったのですが、神社は城内になっていたようです。
    特に神社の全景を撮ると、その上にお城がとてもいい感じに写ります。

    平戸城に行く前か、もしくは行った後に、参拝してみてください。
    お勧めします。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 平戸の中心地に近いホテル

    投稿日 2023年03月03日

    平戸海上ホテル 平戸・生月島

    総合評価:4.5

    部屋のお風呂は海に面していて、海が見えて良かったと思います。
    ただ、残念ながら露天風呂のボイラーが故障していたため、肝心の露天風呂には入れませんでした。
    露天風呂を楽しみにしていましたので、残念でした。
    ちなみに、もう1つの水槽付きの水族館のようなお風呂には入れました。
    少しレトロなお風呂でした。

    食事は部屋食ではありませんでした。
    夕食には平戸牛のしゃぶしゃぶや、鮑もありました。
    鯛茶漬けも美味しかったです。

    ただ、朝食はビュッフェの方が良かったかも・・・。
    この日はお正月メニューのため、お雑煮がありましたが、そのためお味噌汁はありませんでした。
    もう少し品数があると良かったと思います。

    旅行時期
    2023年01月

  • 眼鏡橋もいいですが、本丸まで登ってみてください

    投稿日 2023年02月03日

    諫早公園 (諫早城址) 諫早

    総合評価:4.5

    高城神社、鶴森神社のそばにあります。
    もっとわかりやすく言えば、眼鏡橋はこの公園内にあります。

    諫早城は、高城城、亀城、伊左早城とも呼ばれていたそうです。
    東の丸にはつつじが植えられています。
    本丸は広い広場になっていて、大きなクスノキもありました。

    また、奥の方に行くと石塔を背負っている亀の像もあります。

    ※ かつて本明川の山下の渕に大亀がいて、城の下に潜り込んだために、
    敵が城を攻めると亀が手足を伸ばして山を押し上げたため、敵は攻めることができなかったのだそうです。かなり力もちの亀です。

    また、本丸からの眺めはいいです。
    人もあまりいませんでしたので、のんびりゆっくりできました。
    そのためか、猫もたくさんいました。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 展望台まで登ることをお勧めします

    投稿日 2023年02月03日

    上山公園 諫早

    総合評価:4.5

    天祐寺に参拝した後に、行きました。
    義姉と2人で行きました。
    実は市内ではありますが、思ったよりも山深く感じます。
    人もあまりいないので、女性一人で行くにはちょっと心配だったため、2人で出かけました。
    実際に展望台に着くまでは、誰にも会いませんでした。
    ただ、展望台まで行ったら、他の人も数人いました。
    頑張って展望台まで登ると、諫早の景色をぐるりと眺めることができます。
    壮大な眺めです。
    また、展望台までの道のりは、ほどよい運動にもなります。
    登って良かったと思いました。

    ちなみに、行きは天祐寺方向から向かいましたが、帰りは別の道を通り、県立競技場方向
    に下りました。
    競技場付近もお散歩に適してます。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    駐車場があります
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 歴史のある眼鏡橋

    投稿日 2023年02月03日

    眼鏡橋 諫早

    総合評価:4.5

    眼鏡橋は長崎市にもありますが、これは諫早市の眼鏡橋です。
    本当に眼鏡のようです。
    国の重要文化財に指定されています。

    昔、本明川に架かっていた橋は、洪水のたびに流されてしまい、飛び石を伝って渡っていました。(現在も飛び石はあります)
    そのため、石橋の二連アーチ式の橋ができました。
    大洪水の復旧のため、川幅を広げる際に、壊す計画もあったのですが、人々の願いによって、公園に移設されたのです。
    石橋の美しい橋です。
    ちなみに現在は、この橋のミニチュアが諫早駅にもあります。
    諫早を代表する橋だと思います。
    紅葉の時は来たことがないのですが、さぞや綺麗に映えるでしょう。
    また、蛍も見られるようです。
    せせらぎをネットで囲んでありました。
    眼鏡橋の橋の下の蛍の光を見てみたいものです。
    今度は夏に見に来たいです。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 令和5年の初詣に行きました。諫早神社と梯子しました。

    投稿日 2023年02月03日

    高城神社 諫早

    総合評価:4.0

    眼鏡橋の近くにある神社です。
    令和5年の元旦に初詣に行きました。
    諫早神社ほどではありませんでしたが、混んでいました。

    諫早家初代、龍造寺家晴公を祭神として祀っている神社です。
    諫早城跡に隣接しています。
    城山の頂上に高城大明神として祀られたのがはじまりです。

    こじんまりとして参拝しやすいです。
    また、手水舎ですが、お花が浮かんでいて、花手水になっていて可愛らしかったです。

    諫早観光の時には、ちょっと便利な神社です。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 初詣に行きました。

    投稿日 2023年02月03日

    諫早神社 諫早

    総合評価:4.0

    令和5年の元旦に初詣に行きました。
    初詣はかなり混雑していて、長い行列ができていました。
    今まで一度も行ったことがありませんでした。

    神社の目の前は本明川が流れています。
    参拝者が多いため、本明川の河川敷が駐車場となっていました。
    川の飛び石を渡って行くと、ちょうど鳥居が目の前になります。
    川から見える鳥居も、なかなかです。
    また、境内には大きなクスノキがあります。

    古来から、諫早の氏神様として、歴代領主の祈願所と定められ、西郷家や龍造寺家・諫早家から篤く信仰されてきました。
    令和4年、新たな御神苑ができたようです。
    大きな石が積み重なっていて、築山になっていました。
    この石は、寄進されたものや、雲仙地獄の石、平成新山の石など人々の願いや大地のエネルギーが込められたもののようです。
    雲仙普賢岳の噴火の際は、本当に心を痛めましたが、この諫早神社は、諫早だけでなく、長崎の長い歴史と共に歩み続けている神社だと感じました。

    御朱印をいただきましたが、様々なタイプのものがありました。
    私は御朱印帳に貼ることができるサイズのものをいただきました。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 邪念なく1年のお礼ができたお寺でした。

    投稿日 2023年02月03日

    天祐寺 諫早

    総合評価:4.5

    令和4年の年末に参拝しました。
    諫早駅からは少し歩きますが、上山公園の駐車場がすぐ隣にあります。

    特に奥の院がお勧めです。
    年末だったせいか、誰もいませんでした。
    そしてお正月の準備をしているようでした。
    参道は、ひっそりしていて、途中にはインドの神々が出迎えてくれます。
    1つ1つよく見ると、面白いです。
    また樹々に囲まれ、自然豊かで落ち着きます。

    「虚空蔵堂」は虚空蔵菩薩をお祀りした御堂です。
    「虚空」とは広大無辺で、何も妨げるものがなく、全ての物の存在する場所としての空間。
    「蔵」とは無限に福徳と智恵を生み出し続ける、という意味だそうです。

    ひっそりとしていて、落ち着いて参拝ができました。
    そんなお寺だったからか、素直に1年間のお礼ができました。
    心がすっきりしました。
    諫早に行ったら、また参拝したいと思いました。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 旅先でも気軽に入れるお店です

    投稿日 2023年01月09日

    モンスーンカフェ お台場 お台場

    総合評価:4.0

    娘とその友達と一緒に行きました。
    手軽に入れるお店です。
    お値段もお味も安心なお店です。
    また、こちらの店舗は外の眺めもいいです。
    窓からお台場の景色が楽しめるので、旅行の際に立ち寄るのにも適していると思います。
    ちなみにこの日は3連休でしたので、ちょっと混んでいました。
    ただ、お昼過ぎに入ったところ、待たずに入れました。
    子ども連れの方も多かったです。

    私はホリディ・ランチにしました。(1980円)
    メインには鶏肉のフォー(選ぶ)
    生春巻き
    タイ海老トースト
    四川風よだれ鶏ピリ辛胡麻ソース
    デザートにはタピオカとコーヒーぜりーのチェー(選ぶ)

    娘と友達はオリエンタル・セット(1680円プラス100円)
    メインにはガパオライス(ライス大盛)
    生春巻き
    タイ海老トースト
    四川風よだれ鶏ピリ辛胡麻ソース

    ちなみにメインは他に、パッタイ、グリーンカレーがありました。
    デザートは他に、マンゴータンゴ、白玉かぼちゃぜんざい、アイスシャーベットがあって、ちょっと迷いました。

    お店選びに迷ったら、手軽に入れるのでいいと思います。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 有明海を眺めながら、屋内でかき焼きが食べれます

    投稿日 2022年12月27日

    かき焼き シーサイドマリン 諫早

    総合評価:4.0

    長崎県諫早市小長井にあります。スーパー堤防の近くです。
    車で出かけました。
    平日でしたが、年末で結構賑わっていました。
    炭火焼きなので、窓を開けて換気していますので、コロナ対策にもなっていたと思います。
    持込みもできるようでした。
    かき焼きですが、海老、はまぐり、あさり、さざえ、カニ、ヒョウギ貝、あわび、ソーセージなどもありました。
    自分で食材を選んでいただきます。
    テイクアウトもできるようでした。

    お店から、有明海が綺麗に見えて気持ちよく過ごせました。
    また、ここまでの途中のバス停は、フルーツバス停もあり、ちょっと楽しみながら出かけられました。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 高野山の核となる象徴的な聖地

    投稿日 2022年12月23日

    壇上伽藍 高野山周辺

    総合評価:5.0

    奥の院とともに世界遺産として指定されています。
    まず、印象的なのは朱色の根本大塔です。
    建物自体目立ちますが、お堂の中に入ると圧巻です。
    中は撮影禁止ですが、立体曼荼羅の世界が繰り広げられています。
    まさに空海が思い描いた世界です。
    残念ながら完成を見ず、入定されましたが・・・。


    金堂、六角経蔵、東堂、西堂、三昧堂・・・なども見がいがあります。

    遣唐使から帰国するにあたって、「三鈷杵」を空中に投げたところ、遠く飛んでいき、その後高野山にある松の木にかかっていたという伝記があります。
    それが三鈷の松です。

    まさに1200年の歴史の重みを感じます。

    私は夏に行きましたが、それぞれの季節に様々な姿を見せてくれるようです。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 弘法大師空海が入定した地

    投稿日 2022年12月23日

    高野山奥の院 高野山周辺

    総合評価:5.0

    高野杉に囲まれた中の橋からの参道は、深淵な雰囲気が漂っていました。

    まず、ここには織田信長、豊臣秀吉、武田信玄、上杉謙信等々の戦国武将の供養塔があります。

    でも、そればかりではありません。
    吃驚したのが、企業などの供養塔がたくさんあったことです。
    ロケットの供養塔を見た時には、場所を間違ったのでは・・・と思ったほどです。
    高野山には親鸞や法然など、宗教に関係なく供養塔があるのも珍しいことだと思いました。

    ただし、御廟橋から先は、真の霊域となります。
    橋も1枚1枚丁寧に渡って行きます、
    そしてこの先は、撮影禁止、居住まいも正して一礼してお参りします。
    ここで入定したのかと思うと、本当に感慨深い思いになりました。

    空海は全国津々浦々を巡りましたが、高野山以外では立像です。
    そしてここだけが坐像になっています。
    それは、ここで入定したためのようです。

    参拝が終わって戻ってくると、三角型のピラミッドのような無縁塚(供養塔)がありました。
    真言密教の地とはいえ、面白く思いました。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 女子会にはぴったりです。

    投稿日 2022年12月17日

    大志満 新橋汐留店 汐留

    総合評価:4.0

    ロイヤルパークホテル アイコニック汐留の25階にあります。
    駅から近く、地下通路を通れば、雨でも大丈夫です。
    久々の女子会で利用しました。
    予約が遅かったため、窓際席はふさがっていましたが、お喋りが優先でしたので、気になりませんでした。

    お料理はランチで、「加賀小町」3段重ねのお重でした。
    小鉢、ちらし寿司、天麩羅、煮物、治部煮そしてデザートでした。
    一休.comから予約したので、ワンドリンク付きのコースで4000円とリーズナブルでした。
    個人的に、治部煮が食べたくて決めました。
    また、デザートにもお麩が使われていて、器ごといただけました。

    ゆっくりとお食事とお喋りが楽しめました。
    また、利用してもいいと思いました。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 根岸の森林公園のそばです

    投稿日 2022年12月03日

    カフェ&レストラン ドルフィン 本牧・根岸・磯子

    総合評価:3.5

    ユーミンの「海を見ていた午後」で有名なお店です。
    今まで何度も行ってますが、久しぶりに行きました。
    昔と比べるとだいぶ変わりましたが、それでも何となく懐かしくて、歌のように行ってしまいました。
    今までは、車で行く事が多かったのですが、健康のために港の見える丘公園から、山手本通りを通って、歩いて行きました。
    根岸駅から、坂を登って行った事もあります。
    桜木町駅や横浜駅からのバスもあります。

    久々行ったら、2階のみになっていました。
    確認はしませんでしたので、平日だけかもしれません。
    目の前にマンションができて、だいぶ眺めは変わりました。
    お店には、ユーミン世代の方が多かったように思います。
    ランチ時に利用しましたが、お料理は美味しいですが、特別ではありません。
    でも、たぶん、また忘れた頃に行くと思います。

    旅行時期
    2022年11月

  • ドルフィンの近くです

    投稿日 2022年12月03日

    根岸森林公園 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.0

    ユーミンの「海を見ていた午後」で有名なドルフィンがすぐそばにあります。

    紅葉が進んでいて、特に銀杏が綺麗でした。
    中でも、色が濃く綺麗な銀杏の下では前撮りの撮影をしているカップルもいました。
    平日はほとんど人もなく、のんびりできます。
    すり鉢状になって、周囲は遊歩道になっているので、ウォーキングや、ジョギングも楽しめます。
    ただ、倒木の恐れのある木もありました。
    立入禁止の表示がありましたので、気をつけて下さい。

    アクセスは、あまりよくなく、車が一番便利です。
    歌のように、根岸駅から坂を登って行く事もできます。
    また、バスも通ってます。
    私は今回は運動がてら、海の見える丘公園から、歩いて行きました。
    石川町駅から、山手イタリア庭園を通り、山手本通りから行けます。

    時々行きたくなる公園です。

    旅行時期
    2022年11月

  • お天気が良ければ眺めもよく最高です。

    投稿日 2022年11月19日

    魚見亭 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.5

    海がよく見えます。
    このお店は何度も利用しています。
    しばらくぶりに出かけたらテラス席もありました。
    当然テラスの方が眺めがいいのですが、この日はお天気が良く、半そででもいいくらい暑かったため、中のテーブル席にしました。
    生のシラスが食べたかったので、生しらす丼にしました。
    ご飯を少な目にして、はまぐり焼もいただきました。
    「江ノ島ビール」にぴったりでした。
    これで3014円でした。
    エスカーも使わずにやってきましたので、特に美味しかったです。
    天気にも恵まれていましたので、とても気持ち良かったです。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 静かな比企谷(ひきがやつ)にあるお寺

    投稿日 2022年11月19日

    妙本寺 鎌倉

    総合評価:4.0

    鎌倉殿の13人の御家人の1人である比企能員一族は、この谷戸に住んでいました。
    源頼朝公の乳母を務めた一族で、比企能員は頼朝公の右腕として活躍した武将でした。
    そして夫妻は、2代将軍 頼家の乳母を務め、そしてまた娘は頼家の側室として嫡男を授かりました。
    そして比企一族は、建仁3年(1203年)に権力保持を目論む北条時政らにより滅ぼされました。この争いが「比企の乱」です。

    ところで妙本寺は、日蓮聖人を開山に仰ぐ、日蓮宗最古の寺院です。

    後年、生き延びた能本が日蓮聖人と出会い、自分の屋敷を日蓮聖人に献上したのが妙本寺の始まりです。
    開基は、比企能員の末子で、順徳天皇に仕えた儒学者比企大学三郎能本です。

    妙本寺の守り神を祀る蛇苦止堂があります。
    若狭の局が、比企の乱において焼かれた屋敷の炎を避けるように飛び込んだとされる井戸が残っています。

    鎌倉駅から徒歩圏内ですが、敷地内にある幼稚園から参道に入るとひっそりとしています。

    こちらでは、結婚式の前撮りの撮影が3組行われていました。
    後で知りましたが、このお寺はよく前撮りが行われているようです。
    山門の二天門ですが、持国天と多聞天(毘沙門天)が安置されていますが、撮影のため遠慮しながら写真を撮りました。

    この前撮りを除けば、静かで思ったより人はいませんでした。
    特に石段を登っていく「源媄子之墓」や「蛇苦止堂」には誰もいませんでした。
    鎌倉駅に近いのに本当に静かで落ち着いています。ここ比企谷は四季折々に美しい姿を見せてくれるようです。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 駅の目の前です

    投稿日 2022年11月18日

    極楽寺 鎌倉

    総合評価:4.0

    鎌倉で唯一の真言律宗のお寺です。
    北条重時(北条義時の三男)が建立しました。
    政治に執着せず出家し、その山荘に寺院建立を思い立ち、正元元年(1259年)に造営を始めました。
    ただ完成を見ず重時は亡くなったため、その子の長時と業時が、志を継ぎ伽藍などを建設しました。

    開山は良寛房忍性です。
    奈良西大寺叡尊門下で戒律を学びました。
    弘長2年(1262年)北条業時に招かれて多宝寺住持となり、その後文永4年(1267年)に極楽寺に開山として迎えられました。

    境内には「千服茶臼製薬鉢」がありました。
    住吉社会救済事業をなした極楽寺の貴重な遺品です。
    開山忍性菩薩が施薬悲田院、癩病所を設けた折に使用されたようです。

    参道には桜が植えられていて、春には見ごたえありそうです。

    平日でしたが、遠足の中学生と一緒になってしまいました。
    ただ中学生は時間に追われていたようで、怒涛のように去って行きました。
    お陰様でその後はゆっくり参拝できました。
    駅に近い割に良かったと思います。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

noelさん

noelさん 写真

22国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

noelさんにとって旅行とは

古来より人は旅をしてきました。
洋の東西を問わず巡礼もそれにあたります。
また松尾芭蕉も奥の細道の中で「日々旅にして旅を栖とす」とあります。
18世紀のイギリスの貴族の子弟が行ったグランドツアーもそうです。
人生は旅であり、また旅も人生であると思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています