旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Charlielongさんのトラベラーページ

Charlielongさんのクチコミ(11ページ)全329件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サーフィンに買物に大変便利です!

    投稿日 2014年10月02日

    クタ シービュー ブティック リゾート バリ島

    総合評価:4.0

    クタビーチが目の前ですので、サーフィンするなら大変便利です。又ビーチウォークショッピングモールやフードコートも歩いて5分以内の距離に有ります。ホテルの裏手には、TJやポピーズと言った有名レストランも有りますので、何かと便利な立地です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • ホテルが併設されたダイビングセンターです!

    投稿日 2014年10月11日

    Diving Resort Noble Bali バリ島

    総合評価:4.5

    トランベンのダイビングスポットから目と鼻の先にある新しい宿泊施設です。ダイビングセンターが併設されていますが、元々ダイビングセンターでしたので、ダイバーの為に宿泊施設も作られたのでしょう。カフェからは、大きくアグン山が見えます。
    水深3メートルのプールも有り、ダイビングの練習も出来ます。
    オーナーはバリ人ですが、奥様は日本人でベテランのダイバーです。
    インストラクターのバリ人の方も日本語が出来るし、トランベンの海を良く知っているので、安心して潜れます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 甘い物好き集まれ!って感じのスイーツチェーン店です!

    投稿日 2014年10月18日

    フラップジャック (クタ店) バリ島

    総合評価:3.5

    とにかくアイスクリームてんこ盛りのパンケーキが見た目も良いのですが、甘過ぎてたまりません。ドリンク類も甘~い!
    チーズや鶏肉を挟んだクレープなどもありましたので、ランチで食べるのは良いと思います。
    店内あまり清潔とは言い難い状況です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    クタビーチ通りに有ります。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 今回は沈船の中まで入って行きました!

    投稿日 2014年11月03日

    トランベン バリ島

    総合評価:4.5

    今回はチャンディダサから向かいましたので、一時間ほどで到着しました。
    もしダイビングがメインならば、トランベンに宿泊しても良いかな。
    沈船を前回はほんの少し見る程度でしたが、今回は沈船の中まで探検できました。流れもなく非常に穏やかでしたので、沈船の端から端まで見て回れました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.0

  • 評判通りの美味しいイタリアンでした

    投稿日 2014年10月05日

    ロッソ ヴィヴォ バリ島

    総合評価:4.0

    クタビーチの目の前、クタシービューホテル内のイタリアンです。
    ゴルゴンゾーラサラダ、ペンネ、カツレツ、ピザマルゲリータ、を食べましたが、どれも量が多かったです。従業員の方も非常にフレンドリーで食事を楽しめました。入口にDJがいて、夜のバータイムには音楽をガンガン鳴らしていました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • バリのクタで有名なレストランです

    投稿日 2014年10月05日

    ポピーズ バリ島

    総合評価:4.0

    系列にはレストランのほか、kopi potという喫茶店やコテージも経営しています。雰囲気の良い隠れ家的レストランです。金額は有名レストランにしては比較的安いほうですが、ポーションはそれほど大きくはないので、沢山食べる方には少し足りない感が有るかもしれません。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 気を感じるスポットです!

    投稿日 2014年10月25日

    グヌン カウィ バリ島

    総合評価:4.5

    クタビーチからウブドを抜けて、車で2時間ほど掛かりましたが、そこは緑に囲まれた気を感じるスポットでした。綺麗な水の川が流れ、棚田が整備されていて、素晴らしかったです。石窟は、意外と大きなもので、迫力が有りました。300段以上もある階段を下りて行くときは、良かったのですが、帰りは膝がガクガクでした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • マレーシアの歴史を知るのに良い博物館です

    投稿日 2014年10月30日

    国立博物館 クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプールでトランジットの際にKLセントラルから行って来ました。
    クーポンタクシーで7リンギットで行けます。
    マレーシアの歴史を知るのに、良い博物館でした。特に戦時の日本軍人の展示品も有り
    東南アジアと日本との関わりも知ることが出来、非常に勉強になりました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • また来てしまいました!クタのメラティ

    投稿日 2014年10月05日

    メラティ バリ島

    総合評価:4.5

    とにかくここのナシゴレンは、他と違う!
    毎年バリで色々なところでナシゴレンは口にしますが、やはりここに来てしまいます。
    何が違うのかというとサンバルソースなんでしょうね。口に合うんです。
    お酒をついつい飲んで長居したくなります。
    旦那さんも奥様も相変わらずお元気でした!

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 綺麗な稲穂を見ながらゆっくりと食事を楽しむ!

    投稿日 2014年10月08日

    べベックジョニ バリ島

    総合評価:4.5

    目の前に広がる水田を眺めながら、お店の名前にもあるべベックの声を聞き、
    爽やかな風を感じながら、美味しいインドネシア料理をいただけます。
    このレストランのサンバルソースが気に入って、作り方まで教えて貰いました。
    ギャラリーが併設されていて、画家の方が絵を描いていました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 美味しい九州料理が楽しめます。

    投稿日 2014年11月01日

    博多 御膳屋 博多

    総合評価:4.5

    おきゅうと、イカの活造り、馬刺し、さつま揚げ、黒豚しゃぶしゃぶをいただきましたが
    博多だけでなく、九州の美味しいを取り揃えて有り、且つリーゾナブルで良かったです。お酒は地酒の萬代。常温でいただくと、料理にもよく合いました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 駅近く本当に便利です

    投稿日 2014年11月01日

    博多グリーンホテルアネックス 博多

    総合評価:4.5

    博多駅新幹線の出口から5分で到着します。駅前ですので、食べるもの、コンビニ何でも有りますので非常に便利です。食事が2号館合わせて3カ所で食べられますので、3日宿泊しても毎日違う物が食べられます。部屋は清潔で使いやすい大きさでした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 鹿児島の美味いはココ!黒味噌がクセになるなあ~

    投稿日 2013年06月25日

    三養軒 鹿児島市

    総合評価:4.5

    天文館の賑やかな通りから少し離れますが、天文館にあるホテルからなら徒歩圏内。
    カウンターメインのお店ですが、非常に美味しい黒味噌のラーメンでした!
    麺にコシが有り、スープもしっかり絡みます。
    ハーフもあるので、飲んだあとも美味しくいただけます。

    旅行時期
    2013年06月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 客引きにはご注意!

    投稿日 2014年10月26日

    南京東路 上海

    総合評価:2.0

    大きなストリートが歩行者天国となっています。とにかく人人人です!
    レストランも沢山ありますが、どこも一杯で、とても一般の日本人の観光客は
    入って行けないでしょう。
    また日本人と見ると寄って来て、マッサージを勧めてきたり、日本語がわからないから教えて欲しいと寄ってくる方が多くいますが、絶対に着いていかないように。犯罪に巻き込まれる例が沢山ありますので。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • ここはおのぼりさんだらけです!(笑)

    投稿日 2014年10月26日

    新天地 上海

    総合評価:4.0

    とにかく人が多いです。歴史的な場所をお洒落に変身させた場所なので、当然海外からの観光客が多いのですが、中国各地からの方々も多くて、唾は吐くは、歩きタバコはするは、傍若無人な歩き方でもう大変です!
    そんな場所ですが、中華、イタリアン、フレンチ、ジャーマン、和食などなど、グルメは充実していますし、カフェも沢山あります。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • クタビーチは物売りの子供達が増えました

    投稿日 2014年10月18日

    バリ島

    総合評価:2.0

    去年まではそれほど気にならなかった物売りや物乞いですが、今年は夕方になると団体でどこからともなくやって来ます。毎日同じ顔ぶれでした。
    売るものは、腕輪に花束。
    ショックだったのは、白人がポイ捨てした短いタバコを拾って吸っている本当に小さな子供。
    見たくなかった光景でした。

    旅行時期
    2014年10月

  • バリ島入国出国の費用があがってました!

    投稿日 2014年10月05日

    バリ島

    総合評価:2.0

    昔から入出国の費用は高いと思っていましたが、今年7月から値上げになったようです。
    新しい飛行場になったしわ寄せ!?でしょうか。
    入国税はUSD25からUSD35に、出国税については、150000ルピアから200000ルピアに値上りしていました。

    旅行時期
    2014年10月

  • 静かにホテルライフを楽しむならばココ!

    投稿日 2014年10月02日

    ラーマヤーナ チャンディダサ バリ島

    総合評価:4.0

    チャンディダサの街中から離れているため、街歩きには不向きですが、静かに海を眺めながら1日を過ごすには良い場所だと思います。
    忘れ物をしましたが、翌日移動したホテルまで届けてくれた迅速な対応には感謝しています。
    ホテル内のレストランは、美味しく、スタッフもフレンドリーでした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.5

  • クタの美味いはココ!何度行っても飽きない味がここに!

    投稿日 2013年10月06日

    メラティ バリ島

    総合評価:4.5

    去年開店したばかりで、丁度1周年!またまた食べに来ました。
    サーファーアキさんのお店。
    若い料理人が、何でも作ります。
    はっきり言ってどこか他の店で修業をしてきたんでしょうが、味がぶれません。
    甘過ぎず、辛過ぎず、日本人に合う味付けで、飽きません。
    バリの椰子焼酎の炭酸割が、何杯でも飲めてしまいます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 上海のタクシーには気をつけて乗ろう!

    投稿日 2014年09月28日

    上海

    総合評価:2.5

    最近頻繁に起こる上海でのタクシートラブルについて書きます。
    空港からリニアで移動できる駅は龍陽路と言う駅ですが、ここを降りたら
    地下鉄に乗り換えるかタクシーに乗るか選択に迫られますが、ここでタクシーに乗るとトラブルに合う方が非常に多いので、注意を呼び掛けるために記載します。
    通常大衆(薄い緑)、強生(金)、海博(青)のタクシーが安全です。錦江(白)も比較的安全だったのですが、最近夜の運転手さんは田舎からの人が多いです。ただ何かトラブルが有ってもレシートさえ貰っておけばクレームにも対応します。
    赤いタクシーは、個人が多く、又最近では、この色のタクシーに乗ると田舎から出て来たばかりで、職が無く運転手になることが多く、道を知らないケースも有ります。
    最近ではクローン車と言うのも増え、ナンバーやタクシー証明のコピーが出回っており、犯罪にも使われるケースも有り、そんなタクシーもあります。
    ぼったくりで100-200元の損ならまだいいですが、喧嘩を吹っかけてくる輩も多いので、気をつけましょう。ドアが開け辛くなっており、無理矢理開けようとすると、ドアを壊したといちゃもんをつけ、更にお金を取ろうとするタクシーも有ります。
    声をかけてくるタクシーには気をつけた方が良いし、乗らない方が良いでしょう。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    4.0
    支払額の安心度:
    3.5
    利便性:
    3.5

Charlielongさん

Charlielongさん 写真

28国・地域渡航

26都道府県訪問

Charlielongさんにとって旅行とは

2024年が皆様にとって楽しい旅が出来る一年になります様に。

旅行とは新しい事を覚える場、人生に新たな希望を見つける時間。
そんなに贅沢な旅は出来ないので、格安チケット選んで、便利で安めのホテル探して、と全て個人手配で。
いつも用意周到に準備をしているつもりでも、何かしら忘れているのが旅。見忘れた絵画、食べ忘れた料理、
撮り忘れた名所…それが次の旅への原動力ですね。

1982年に中国上海に来たのが旅の始まり。まさか中国にこんなに長く滞在するとは、その当時は思っても見ませんでした。(2021年に帰国しました!)

中国には長く駐在していましたので、多くの都市に訪問しました。
チチハル、綏芬河、ハルピン、佳木斯、張志、長春、吉林、瀋陽、大連、営口、フフホト、包頭、北京、天津、廊坊
唐山、石家庄、保定、済南、淄博、煙台、威海、青島、莱陽、諸城、広州、仏山、中山、珠海、海口、三亜、順徳、
東莞、深圳、汕頭、敦煌、蘭州、成都、重慶、武漢、長沙、駐馬店、西安、洛陽、漯河、鄭州、福州、泉州、厦門、
寧波、温州、紹興、杭州、金華、蕪湖、南京、無錫、昆山、丹陽、揚州、蘇州、常州、常熟、南通、上海などなど。

自分を客観的にみた第一印象

中年でただのヒゲおやじ。

大好きな場所

イタリアのフィレンツェ、
そしてポルトガルのリスボン。

大好きな理由

時間の流れが優しく、緩やかな気分にさせてくれる場所。

行ってみたい場所

マドリッド、モンセラット、マチュピチュ、シチリア島、ブスアンガ島、パラオ、
モナコ、ガラパゴス諸島、書き出したらきりがありません。
特に4トラの皆さんの旅行記を読んで、どんどん行ってみたい場所が増えています。
最近は、丸山ゴンザレスさんの「アジア親日の履歴書」を読んで、ラオス、ブータン、ミャンマーなど日本人として行かねばならないと思う場所が増えました!

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています