浦和旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきましてありがとうございます。<br /><br />私が生業としております「乗りつぶし」<br />一応、JR東日本は完乗しておりますが、鉄道路線というものは、普段、定期列車が通らない「短絡線」や「支線」というものが存在します。私が使用する鉄道乗りつぶしサイト「乗りつぶしオンライン」でもそういった路線は乗らなくてもいいというルールにはなっています。<br />でも、臨時列車ではなく、毎日定期列車が走る路線ならどうします?ルール上は乗らなくても、毎日毎日その路線を電車が走っているのです。これはいいのか? ずっと前からもやもやが晴れません。<br /><br />では、乗ってしまえということで今回はJR東日本、武蔵野線に存在する短絡線を乗りつぶしに行くお話です。<br /><br />マニアックです。よろしければご覧ください。<br /><br />それでは参りましょう。<br /><br />※表紙:東北本線大宮駅に停まる、短絡線経由で武蔵野線へ直通する「しもうさ号」

完乗はしたけど、もやもやするので「あの路線」も乗りつぶしておく

42いいね!

2022/07/02 - 2022/07/02

86位(同エリア405件中)

旅行記グループ 乗りつぶし【JR東日本編】

23

80

Akr

Akrさん

ご覧いただきましてありがとうございます。

私が生業としております「乗りつぶし」
一応、JR東日本は完乗しておりますが、鉄道路線というものは、普段、定期列車が通らない「短絡線」や「支線」というものが存在します。私が使用する鉄道乗りつぶしサイト「乗りつぶしオンライン」でもそういった路線は乗らなくてもいいというルールにはなっています。
でも、臨時列車ではなく、毎日定期列車が走る路線ならどうします?ルール上は乗らなくても、毎日毎日その路線を電車が走っているのです。これはいいのか? ずっと前からもやもやが晴れません。

では、乗ってしまえということで今回はJR東日本、武蔵野線に存在する短絡線を乗りつぶしに行くお話です。

マニアックです。よろしければご覧ください。

それでは参りましょう。

※表紙:東北本線大宮駅に停まる、短絡線経由で武蔵野線へ直通する「しもうさ号」

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • JR東日本は完乗済みだ。<br />今日乗りに行く路線はここには含まれない。<br />「100%なんだからいいじゃん。こまけぇこたあいいんだよ」<br />と言ってしまえばそれまでだが、もやもやを解消するために乗って来よう。<br /><br />※画像は「乗りつぶしオンライン」より

    JR東日本は完乗済みだ。
    今日乗りに行く路線はここには含まれない。
    「100%なんだからいいじゃん。こまけぇこたあいいんだよ」
    と言ってしまえばそれまでだが、もやもやを解消するために乗って来よう。

    ※画像は「乗りつぶしオンライン」より

  • 問題の路線とはコレ。<br />東北本線(京浜東北線)の与野駅から南下し、途中で東西へ分岐、武蔵野線の西浦和と武蔵浦和を結ぶ短絡線。もともとは貨物列車用。<br />そこを定期列車「むさしの号」と「しもうさ号」が走っている。乗り換えなしで大宮と東京都西部地区、千葉方面を結ぶ列車だ。<br />これを乗らずして「完乗」を口にして良いのか?<br /><br />※画像は、Mapionより引用。

    問題の路線とはコレ。
    東北本線(京浜東北線)の与野駅から南下し、途中で東西へ分岐、武蔵野線の西浦和と武蔵浦和を結ぶ短絡線。もともとは貨物列車用。
    そこを定期列車「むさしの号」と「しもうさ号」が走っている。乗り換えなしで大宮と東京都西部地区、千葉方面を結ぶ列車だ。
    これを乗らずして「完乗」を口にして良いのか?

    ※画像は、Mapionより引用。

  • そして私がこの路線を乗らなくてはならないと心に決めたきっかけはフォートラにあったのだ。<br />フォローさせていただいている「Tagucyanさま」の旅行記だ。<br />ずばり、短絡線を走る両列車に乗るのが主目的な旅行記だ。<br /><br />埼玉と東京の東側を行く【その1】 武蔵野線の むさしの号 と しもうさ号<br />https://4travel.jp/travelogue/11724724<br /><br />Tagucyanさま、勝手に紹介してスミマセン。

    そして私がこの路線を乗らなくてはならないと心に決めたきっかけはフォートラにあったのだ。
    フォローさせていただいている「Tagucyanさま」の旅行記だ。
    ずばり、短絡線を走る両列車に乗るのが主目的な旅行記だ。

    埼玉と東京の東側を行く【その1】 武蔵野線の むさしの号 と しもうさ号
    https://4travel.jp/travelogue/11724724

    Tagucyanさま、勝手に紹介してスミマセン。

  • というわけでTagucyanさま、行ってきます(他人のせいにするな、他人のせいに)<br /><br />仙台快晴&気温爆上がり。<br />今日は午前中仕事だったので午後から行動開始。<br />翌日に別な行事も控えているので泊まりである。

    というわけでTagucyanさま、行ってきます(他人のせいにするな、他人のせいに)

    仙台快晴&気温爆上がり。
    今日は午前中仕事だったので午後から行動開始。
    翌日に別な行事も控えているので泊まりである。

    仙台駅 (JR)

  • 「暑いのにご苦労なことで」<br /><br />こけし氏に冷めた目で見送られた 笑

    「暑いのにご苦労なことで」

    こけし氏に冷めた目で見送られた 笑

  • 今日は週末パス。<br />

    今日は週末パス。

  • 特に急がないのでやまびこで行く。<br />

    特に急がないのでやまびこで行く。

  • 仙台発車。<br />朝早かったので昼寝する。

    仙台発車。
    朝早かったので昼寝する。

  • 2時間で東京へ。<br />福島で後ろにつばさをくっつけて来た。

    2時間で東京へ。
    福島で後ろにつばさをくっつけて来た。

    東京駅

  • 乗り換え。<br /><br />いつもの「駅弁屋 祭」すごい人。<br />へけけさまの姿はなかった。

    乗り換え。

    いつもの「駅弁屋 祭」すごい人。
    へけけさまの姿はなかった。

  • 乗り換えるよ~

    乗り換えるよ~

  • 中央線のりばへ。<br />今日は大宮ゆき「むさしの号」に乗るので立川まで行く。<br />なにげに「むさしの号」「しもうさ号」は朝夕しか走っていないのでプランニングは大変でもある。<br />

    中央線のりばへ。
    今日は大宮ゆき「むさしの号」に乗るので立川まで行く。
    なにげに「むさしの号」「しもうさ号」は朝夕しか走っていないのでプランニングは大変でもある。

  • 中央線ホームへ。<br />東京駅高架1,2番線はひさしぶり。

    中央線ホームへ。
    東京駅高架1,2番線はひさしぶり。

  • 秋田新幹線が熊と衝突したんだって。

    秋田新幹線が熊と衝突したんだって。

  • 立川まで行くのだが、案内表示がいまひとつ不親切でどの列車に乗れば立川に早く着く電車なのかわかんないので、とりあえず「中央特快」が早いのだろう。<br />しかしその前の快速青梅ゆきが三鷹で中央特快に接続するというのですぐに出る青梅ゆきに乗ってしまおう。

    立川まで行くのだが、案内表示がいまひとつ不親切でどの列車に乗れば立川に早く着く電車なのかわかんないので、とりあえず「中央特快」が早いのだろう。
    しかしその前の快速青梅ゆきが三鷹で中央特快に接続するというのですぐに出る青梅ゆきに乗ってしまおう。

  • 空席が目立つ車内。<br />

    空席が目立つ車内。

  • 丸の内駅舎に見送られて東京発車。

    丸の内駅舎に見送られて東京発車。

  • 万世橋の「例のレストラン」のわきを走る。

    万世橋の「例のレストラン」のわきを走る。

    マーチエキュート 神田万世橋 ショッピングモール

  • 御茶ノ水。<br />中央快速線は、近い将来、グリーン車連結で12連になるため、各駅ではホームの延長工事が行われている。

    御茶ノ水。
    中央快速線は、近い将来、グリーン車連結で12連になるため、各駅ではホームの延長工事が行われている。

    御茶ノ水駅

  • 新宿へ。<br />ここで一気に乗って来た。

    新宿へ。
    ここで一気に乗って来た。

    新宿駅

  • 三鷹で降りる。

    三鷹で降りる。

    三鷹駅

  • 三鷹も絶賛ホーム延長工事中。

    三鷹も絶賛ホーム延長工事中。

  • 中央特快高尾ゆきに乗り換え。<br />最初からコレ乗っとけと怒られそうだが、行ける所まで行っておきたいので待ちきれず前の電車に乗ってしまう習性。

    中央特快高尾ゆきに乗り換え。
    最初からコレ乗っとけと怒られそうだが、行ける所まで行っておきたいので待ちきれず前の電車に乗ってしまう習性。

  • 立川へ到着。<br />ここから本題。

    立川へ到着。
    ここから本題。

  • さて、「むさしの号」は中央線東京方面のりばから出るようだ。

    さて、「むさしの号」は中央線東京方面のりばから出るようだ。

  • 中央特快の後に来るらしい。<br />ホームでは「大宮ゆきです」と誤乗防止の放送が流れている。<br />「むさしの号は短い8両です」いつもの東京の謎放送。ここでも聞けた。ちなみに仙台では特急や貨物列車以外で8両は存在しない。6両でも長い 笑

    中央特快の後に来るらしい。
    ホームでは「大宮ゆきです」と誤乗防止の放送が流れている。
    「むさしの号は短い8両です」いつもの東京の謎放送。ここでも聞けた。ちなみに仙台では特急や貨物列車以外で8両は存在しない。6両でも長い 笑

  • というわけで乗ろう。<br />車両は武蔵野線で使われるE231系。オレンジ帯だからなおさら中央線と間違えそう。

    というわけで乗ろう。
    車両は武蔵野線で使われるE231系。オレンジ帯だからなおさら中央線と間違えそう。

  • 短絡線の様子を撮影したかったので前面展望を狙ったがトンネル区間だから遮光カーテンが下ろされていた!これは迂闊だった。では後方展望をということで動く車内を8両分移動し、後ろの車両へ(←ビョーキです)<br />そしたらこれまた人でいっぱい!止む無くドアで側面展望する。<br />こういうのを「無駄な労力」という 笑

    短絡線の様子を撮影したかったので前面展望を狙ったがトンネル区間だから遮光カーテンが下ろされていた!これは迂闊だった。では後方展望をということで動く車内を8両分移動し、後ろの車両へ(←ビョーキです)
    そしたらこれまた人でいっぱい!止む無くドアで側面展望する。
    こういうのを「無駄な労力」という 笑

  • 立川の次の国立を出ると、中央線上下線の間の線路に入り、切通を下りて行く。

    立川の次の国立を出ると、中央線上下線の間の線路に入り、切通を下りて行く。

  • やがてトンネルへ。けっこうな長さだ。<br />実はこれは中央線から武蔵野線への短絡線なのだ。これも乗っておこうと思い、立川スタートにした。

    やがてトンネルへ。けっこうな長さだ。
    実はこれは中央線から武蔵野線への短絡線なのだ。これも乗っておこうと思い、立川スタートにした。

  • トンネルを出ると武蔵野線に合流して新小平へ。<br />ここからは普通に武蔵野線を走って行く。

    トンネルを出ると武蔵野線に合流して新小平へ。
    ここからは普通に武蔵野線を走って行く。

    新小平駅

  • 新小平を出るとまたすぐ長いトンネルに入る。<br />武蔵野線はもともと貨物線だからトンネルが多い。大昔、まだ103系が走っていた時代、トンネルに入ると会話も出来ない程の爆音だった。当然、冷房なし。昭和62年ころの話。

    新小平を出るとまたすぐ長いトンネルに入る。
    武蔵野線はもともと貨物線だからトンネルが多い。大昔、まだ103系が走っていた時代、トンネルに入ると会話も出来ない程の爆音だった。当然、冷房なし。昭和62年ころの話。

  • トンネルを出ると新秋津。西武池袋線の秋津駅へ歩いて行ける。西武池袋線沿線民だった頃、よくこの駅で乗り換えた。

    トンネルを出ると新秋津。西武池袋線の秋津駅へ歩いて行ける。西武池袋線沿線民だった頃、よくこの駅で乗り換えた。

    新秋津駅

  • 東所沢で大量下車があったので、8号車へ移動。無事、後方展望ポジションゲット。<br />3号車まで車内移動。から一旦、ホームへ出て8号車までダッシュ(こどもかよ)<br /><br />※よいこはまねしないでね。<br /><br />昔はなにもなかった沿線もいまは高層マンションだらけ。

    東所沢で大量下車があったので、8号車へ移動。無事、後方展望ポジションゲット。
    3号車まで車内移動。から一旦、ホームへ出て8号車までダッシュ(こどもかよ)

    ※よいこはまねしないでね。

    昔はなにもなかった沿線もいまは高層マンションだらけ。

  • 荒川を渡る。<br />103系時代、この鉄橋も煩かったなあ。

    荒川を渡る。
    103系時代、この鉄橋も煩かったなあ。

  • 短絡線の分岐点、西浦和を通過。というか短絡線側にはホームが無い。<br />島式ホームの外側線を行く。

    短絡線の分岐点、西浦和を通過。というか短絡線側にはホームが無い。
    島式ホームの外側線を行く。

  • 武蔵野線と分かれる。左の高架は大宮からの上り線?の短絡線。

    武蔵野線と分かれる。左の高架は大宮からの上り線?の短絡線。

  • 今度は武蔵浦和からの短絡線が近付いて来る。

    今度は武蔵浦和からの短絡線が近付いて来る。

  • 武蔵浦和からの短絡線をアンダークロス。

    武蔵浦和からの短絡線をアンダークロス。

  • 東西の短絡線が合流すると埼京線と東北新幹線をアンダークロス。

    東西の短絡線が合流すると埼京線と東北新幹線をアンダークロス。

  • 武蔵浦和からの短絡線と合流して

    武蔵浦和からの短絡線と合流して

  • 東北本線(湘南新宿ライン)と合流。

    東北本線(湘南新宿ライン)と合流。

  • 終点の大宮へ。<br />立川から40分ほどで着いた。乗って来た電車はすぐに車庫へ回送されていった。ホームでは高崎ゆきを待つ人で行列が出来ていた。

    終点の大宮へ。
    立川から40分ほどで着いた。乗って来た電車はすぐに車庫へ回送されていった。ホームでは高崎ゆきを待つ人で行列が出来ていた。

    大宮駅

  • 前面か後面展望を撮りたくて乗ってから、車内を8号車から1号車まで往復する羽目に(←かなりビョーキ)<br />1両20mとしても8両で160mだから同じ列車内で320m移動した男。<br />おかげで国立~新小平の短絡線と西浦和~与野の短絡線を無事回収。<br />これで完乗率100%+αになった(すべて自己満の世界)

    前面か後面展望を撮りたくて乗ってから、車内を8号車から1号車まで往復する羽目に(←かなりビョーキ)
    1両20mとしても8両で160mだから同じ列車内で320m移動した男。
    おかげで国立~新小平の短絡線と西浦和~与野の短絡線を無事回収。
    これで完乗率100%+αになった(すべて自己満の世界)

  • すぐ移動。

    すぐ移動。

  • 今度は、与野~武蔵浦和の短絡線をやっつけるために「しもうさ号」に乗る。<br />「しもうさ号」は大宮から短絡線経由で武蔵野線に入り、西船橋まで行く。<br />「むさしの号」と「しもうさ号」の乗り継ぎは朝か夕方しか出来ない。本数が少ないから両列車を組み合わせるのが大変だ。

    今度は、与野~武蔵浦和の短絡線をやっつけるために「しもうさ号」に乗る。
    「しもうさ号」は大宮から短絡線経由で武蔵野線に入り、西船橋まで行く。
    「むさしの号」と「しもうさ号」の乗り継ぎは朝か夕方しか出来ない。本数が少ないから両列車を組み合わせるのが大変だ。

  • ホームへの階段のところにも「むさしの号」と「しもうさ号」の案内がある。

    ホームへの階段のところにも「むさしの号」と「しもうさ号」の案内がある。

  • 電車は入線済み。<br />

    電車は入線済み。

  • 「しもうさ号」の車両も武蔵野線のE231系が使われる。

    「しもうさ号」の車両も武蔵野線のE231系が使われる。

  • 車内は空席がすこしある程度。

    車内は空席がすこしある程度。

  • 18時1分、大宮発車。<br />

    18時1分、大宮発車。

  • 元来た道を折り返す。

    元来た道を折り返す。

  • 大宮を出ると次は武蔵浦和まで10分以上停まらない。

    大宮を出ると次は武蔵浦和まで10分以上停まらない。

  • さいたま新都心を通過。

    さいたま新都心を通過。

    さいたま新都心駅

  • 与野を通過。<br />ここからが「戸籍上」短絡線の始まり。未乗区間となる。

    与野を通過。
    ここからが「戸籍上」短絡線の始まり。未乗区間となる。

    与野駅

  • 長いトンネルへ入る。

    長いトンネルへ入る。

  • このトンネルはさっきも通って来た。この先で分岐する。

    このトンネルはさっきも通って来た。この先で分岐する。

  • トンネルを出た。

    トンネルを出た。

  • 埼京線と東北新幹線をアンダークロス。左側に見える高架はさっき通って来た西浦和への短絡線だ。

    埼京線と東北新幹線をアンダークロス。左側に見える高架はさっき通って来た西浦和への短絡線だ。

  • もう一度、埼京線と東北新幹線をアンダークロスして武蔵浦和へ。<br />なんで同じ路線を2回もくぐんの?って人に

    もう一度、埼京線と東北新幹線をアンダークロスして武蔵浦和へ。
    なんで同じ路線を2回もくぐんの?って人に

    武蔵浦和駅

  • こんなんなってる。<br />いまデルタ線の右側を走ってる。

    こんなんなってる。
    いまデルタ線の右側を走ってる。

  • 大宮から15分で南浦和へ。ここで降りる。<br />これで短絡線完乗。もやもやが無くなった。<br />ここの他にも「短絡線」や「貨物線」は存在する。たまにイベントで旅客列車が走ったりもする。わが仙台にある「宮城野貨物線」も先日、貨物線ツアーと称するイベント列車が走った。今回はあくまで「定期列車」が走る路線ということで乗りに来た。異論は認めます。コメント欄までお寄せください。<br /><br />こんなしょーもない旅行記にお付き合いいただきましてありがとうございました。<br />本題からは外れますが、旅行記はまだ続くのでよろしければもう少しお付き合いください。

    大宮から15分で南浦和へ。ここで降りる。
    これで短絡線完乗。もやもやが無くなった。
    ここの他にも「短絡線」や「貨物線」は存在する。たまにイベントで旅客列車が走ったりもする。わが仙台にある「宮城野貨物線」も先日、貨物線ツアーと称するイベント列車が走った。今回はあくまで「定期列車」が走る路線ということで乗りに来た。異論は認めます。コメント欄までお寄せください。

    こんなしょーもない旅行記にお付き合いいただきましてありがとうございました。
    本題からは外れますが、旅行記はまだ続くのでよろしければもう少しお付き合いください。

    南浦和駅

  • こっからは番外編。<br />南浦和で降りたのは京浜東北線に乗るため。<br />明日は別な予定があり、今夜は蒲田に泊まるのだ。

    こっからは番外編。
    南浦和で降りたのは京浜東北線に乗るため。
    明日は別な予定があり、今夜は蒲田に泊まるのだ。

  • 京浜東北線で1時間。蒲田に到着。乗った電車はたまたま蒲田止まりだった。

    京浜東北線で1時間。蒲田に到着。乗った電車はたまたま蒲田止まりだった。

    蒲田駅

  • たぶん初めて降りたと思う。<br />蒲田はなかなか用事が無い。<br /><br />本当は横浜市内に泊まる予定だったのだが、県民割を見越しての事なのかわからないけど横浜市内だけホテルがめっちゃ高。東横インで1万オーバーとかありえん。<br />横浜から離れると適正価格になった。で、今回は蒲田泊まり。

    たぶん初めて降りたと思う。
    蒲田はなかなか用事が無い。

    本当は横浜市内に泊まる予定だったのだが、県民割を見越しての事なのかわからないけど横浜市内だけホテルがめっちゃ高。東横インで1万オーバーとかありえん。
    横浜から離れると適正価格になった。で、今回は蒲田泊まり。

  • そういえば東急乗りつぶしの時に蒲田へは来たのだが池上線→多摩川線乗り継ぎだったのでJR駅には来ていない。

    そういえば東急乗りつぶしの時に蒲田へは来たのだが池上線→多摩川線乗り継ぎだったのでJR駅には来ていない。

  • ホテルへ向かう。<br />繁華街を抜けて行く。客引きに何人も声かけられた。治安悪い。

    ホテルへ向かう。
    繁華街を抜けて行く。客引きに何人も声かけられた。治安悪い。

  • 駅から5分。今日の宿、「京急EXイン」に到着。

    駅から5分。今日の宿、「京急EXイン」に到着。

    京急EXイン 蒲田 宿・ホテル

  • フロントは4階。

    フロントは4階。

  • カードキーをエレベーターにかざさないと動かないシステム。<br />セキュリティ良し。<br />部屋はごくフツーのビジホ。

    カードキーをエレベーターにかざさないと動かないシステム。
    セキュリティ良し。
    部屋はごくフツーのビジホ。

  • バスルームも標準。<br />綺麗に掃除されており気持ちがいい。

    バスルームも標準。
    綺麗に掃除されており気持ちがいい。

  • 明日は朝から用事があるのでおとなしく飯食って寝ようと思っていたら、「ダリルさま」からLINE。一応、神奈川在住のトラベラーの方々へは訪問をお伝えしていたのだが、BTSさま、オーヤシクタンさまともにお仕事とのこと。時間があれば飲みたかった。そんな中、「ダリルさま」は「暇になったから蒲田まで行くし、ご飯でも」ということで快諾。急きょ、飲むことに。<br /><br />土地勘なしなので適当に入った。「大金星」という居酒屋。チェーン店らしい。

    明日は朝から用事があるのでおとなしく飯食って寝ようと思っていたら、「ダリルさま」からLINE。一応、神奈川在住のトラベラーの方々へは訪問をお伝えしていたのだが、BTSさま、オーヤシクタンさまともにお仕事とのこと。時間があれば飲みたかった。そんな中、「ダリルさま」は「暇になったから蒲田まで行くし、ご飯でも」ということで快諾。急きょ、飲むことに。

    土地勘なしなので適当に入った。「大金星」という居酒屋。チェーン店らしい。

    大金星 蒲田店 グルメ・レストラン

  • メニュー。

    メニュー。

  • ダリルさま、お久しぶりです(先々週会ったべ)<br />とりあえず「かんぱ~い」<br />電車乗りっぱなしで喉乾いてたのでビールが旨い。

    ダリルさま、お久しぶりです(先々週会ったべ)
    とりあえず「かんぱ~い」
    電車乗りっぱなしで喉乾いてたのでビールが旨い。

  • 茄子うまし。

    茄子うまし。

  • ポテサラ。<br />ベーコンたっぷり。悪魔のささやき。でも美味い。

    ポテサラ。
    ベーコンたっぷり。悪魔のささやき。でも美味い。

  • 焼き鳥メインの店かなと思ったんだけど、肝心の焼き鳥はまあフツーでした。

    焼き鳥メインの店かなと思ったんだけど、肝心の焼き鳥はまあフツーでした。

  • 店員がお勧めする「焼きそば」<br />これは美味かった。深夜の炭水化物攻撃はヤバい。酒が入ると健康とかダイエットとかそういうのみな、吹っ飛ぶ。で、翌朝後悔・・・<br />ま、人生短い。好きな物食って満喫しよう。

    店員がお勧めする「焼きそば」
    これは美味かった。深夜の炭水化物攻撃はヤバい。酒が入ると健康とかダイエットとかそういうのみな、吹っ飛ぶ。で、翌朝後悔・・・
    ま、人生短い。好きな物食って満喫しよう。

  • このあと、ダリルさまを京急蒲田駅までお見送り。ダリルさまはご自宅へ帰られました。本当にメシ食いに来ただけ。わざわざ来ていただきスミマセン。<br />この後、ホテルへ戻る道がわからなくなり 笑、蒲田を徘徊。5分で行くところ、15分かけてようやくホテルへ辿りついた。<br />24時就寝。

    このあと、ダリルさまを京急蒲田駅までお見送り。ダリルさまはご自宅へ帰られました。本当にメシ食いに来ただけ。わざわざ来ていただきスミマセン。
    この後、ホテルへ戻る道がわからなくなり 笑、蒲田を徘徊。5分で行くところ、15分かけてようやくホテルへ辿りついた。
    24時就寝。

  • で、翌朝。<br /><br />今日はとある方と分割併合であります。横浜へ向かう。<br /><br />ちょっと脱線したけど、次回への伏線を張って終了。<br /><br />ここまでご覧いただき、ありがとうございました!!<br /><br />おしまい。

    で、翌朝。

    今日はとある方と分割併合であります。横浜へ向かう。

    ちょっと脱線したけど、次回への伏線を張って終了。

    ここまでご覧いただき、ありがとうございました!!

    おしまい。

    京急蒲田駅

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

乗りつぶし【JR東日本編】

この旅行記へのコメント (23)

開く

閉じる

  • へびおさん 2022/12/13 07:10:22
    武蔵野線

    Akrさん
    おはようございます。

    旅行地域「浦和」に惹かれてコメントをさせていただきました。
    武蔵野線しもうさ号には乗ったことがあるのですが、たしか大宮方面に向かうときだったと思います。あれ、そうすると むさしの号なのかな?
    通勤で一時期武蔵野線を使っていて、仕事帰りが遅いときにしもうさ号にちょうど時間が合うとラッキーでした。なぜなら朝霞方面に行く人々は乗れないので空いているからです。(私は浦和住み)
    しかし短絡線なんて初めて知りました。
    あんな場所を走っているんですね。
    大宮ー南浦和間15分だと京浜東北線のほうが早く着くのかな?

    地元の人間からすると武蔵野線はあまり使いたくない路線で、むかし貨物の線路だったためなのかホームが一様に高い場所なんですよね。
    だから冬は寒いし風で止まることも多いしなんか暗い雰囲気。
    おっと悪口ばかりになってしまいましたが、唯一埼玉を横で結ぶ路線なので、所沢や越谷方面に行くときは重宝しています♪

    Akr

    Akrさん からの返信 2022/12/14 08:18:39
    RE: マニアックですみません
    へびおさま

    おはようございます。

    マニアックな旅行記をご覧いただき、恐縮です。
    「しもうさ号」と「むさしの号」は武蔵野線と大宮を結ぶ列車ですが、普通に考えますと線路が繋がってるの?という疑問が出ます。あのような武蔵野線の両方向から短絡線が作られており、あの線路を通ることによって東北本線と繋がっています。もともと貨物用の線路でしたが、直通客の便宜を図るために旅客列車を走らせたようですね。

    もともと武蔵野線は首都圏迂回のための貨物線として作られたので高架がほとんどです。昭和末期に仙台から東京(清瀬市)に出てきて住んでいた頃は、仙台へ帰省する際は大宮へ出るのによく武蔵野線を使っていました。いまと違って30分に1本とかそんな感じの運転で冷房のない窓全開の電車でうるさかった記憶があります。当時は埼京線も開業してまもない頃で埼京線はウグイス色の山手線のお古で、これまた冷房なしが多かったです。大宮の地下ホームへ降りるトンネルがめちゃくちゃうるさかった。

    いろいろ昔を思い出してしまいました 笑

    Akr

  • ねもさん 2022/08/02 22:07:41
    宮脇俊三さんなら、どうされたでしょう?
    Akrさん お久しぶりです。
    私が鉄道ファンという存在を初めて知った『時刻表2万キロ』、思わず釣り込まれて一晩で一気に読みました。当時(1980年ころ)は、こういうややこしい線区はなかったのではと推測します。

    国鉄全線を完乗した宮脇さんがよく言われたのが「次は私鉄ですか?」 たしか、私鉄全線となるとスキー場のリフトまで含まれるのでその気はないというのが宮脇さんの答えだったように覚えています。

    Akr

    Akrさん からの返信 2022/08/03 09:57:20
    RE: おそらく乗られたことでしょう
    ねもさま

    おはようございます。
    書き込みいただき、ありがとうございます。

    >時刻表2万キロ
    懐かしいですね。昭和時代からの鉄道ファンであればみなさん、乗り鉄の「バイブル」
    とされていたのではないでしょうか?
    おそらく宮脇さんの時代は貨物線を走る旅客列車などどいう奇抜な運転形態はなかったのかもしれませんね。もしあれば、国鉄線ならば乗っていたことでしょうね。
    フォートラでもいらっしゃいますが「全国の鉄道路線すべて完乗」となると鉄道として認められたケーブルカーなども含めるようですが、さすがにスキー場のリフトやゴンドラなどは鉄道の種類からは外れるようです。

    話は逸れますが、昔、私のスキー仲間が、行ったスキー場のリフトぜんぶ乗るというおかしな趣味を持った者がおりました。おもしろそうだから一緒にやっていたら、TバーとかJバーリフトまで含むので途中であきらめました 笑

    こういう趣味はハマると底がないですね 笑

    Akr
  • まるきゅーさん 2022/07/30 08:57:15
    あ、乗らなきゃ(責務)
    Akr様、こんにちは。
    この旅行記を読んであ、やべってなりました。
    この夏にでも乗り潰してきます。
    むさしの号は国立までなら乗ったことがありますが武蔵野線までは乗ったことがないので… 
    中央線の快速は三鷹、国分寺で待避するので時間かかりますね。まぁ、半分各停なんですが。
    そして蒲田泊まりとは!半分地元です。(?)
    実は蒲田がご当地メロディー初採用駅なんですよね。曲が暗いですが… まるきゅー

    Akr

    Akrさん からの返信 2022/08/01 10:56:13
    RE: 余計な事しましたか? 笑
    まるきゅーさま

    こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    私はこの短絡線、ずっと気になっており、ここを乗らずしてJR東完乗を語るなどおこがましいと思っておりました(おおげさな)
    首都圏在住ならば、さくっと乗って来れますから、どうぞ乗りつぶしてください。

    中央快速はあまり速さを感じません。これは私が東京に住んでいた30年前から変わりませんね。特急も八王子まではアタマを抑えられている感じでのろのろですし。

    蒲田駅の発メロって「蒲田行進曲」ですよね?
    最初のご当地メロディ採用駅だったんですか。それは初耳でしたね。
    駅のメロディにするには少し暗い感じです。出勤前に聴きたくないですね 笑

    Akr

  • つららさん 2022/07/23 00:53:41
    勉強になりました
    Akrさま

    こんばんは、つららでございます。

    今回、Akrさまの旅行記を見て、Tagucyanさまの旅行記と、とのっちさまが「おはようライナー」に乗られた時の旅行記があったこともま思い出してそちらも読み返して、再度Akrさまの旅行記を読ませていただきました。
    貨物線を通ってショートカットする列車については、何となく「ふーん、そういうこともあるわなぁ」くらいにしか意識していませんでした。関西だと、新大阪から「はるか」や「くろしお」が梅田の貨物線を経由して大阪環状線に入りますが、JR西日本のwebサイトの路線図にはあの線は載っていません。それと同じカテゴリーということですか?
    だったら、私のような素人は、旅客列車が貨物線を通っているのはどこかをどうやって知ったらいいのかなと思って自宅にあるJTBの時刻表の路線図のページを見ると、ありました! 一般の路線とは違う色で表示してある。こんなの、注意してみたことがありませんでした。(非常にレベルの低い話で申し訳ありません)
    では東日本はというと、数ヶ所あるのですね。その中で、Akrさまは定期列車が走るところを自らノルマとされ、もやもやを解消されたのですね。理解できました。

    今回はかなりマニアックな内容でしたが、わかりやすくご説明いただいたおかげで、楽しく読むことができました。

    つらら

    Akr

    Akrさん からの返信 2022/07/23 20:28:58
    RE: 普通の人はここまで拘らないかと 笑
    つららさま

    こんばんは。
    コメントいただき、ありがとうございます。

    「短絡線ぜんぶ乗る」みたいな企画になって来ました。旅客線完乗ならいいやん。となる所ですが、どうしてもこういうの気になっちゃうんですよね。だって、毎日通勤客乗せた電車が走ってる路線を乗ったことないっておかしくないですか?
    これを言っちゃうと、東海道線の貨物線も平日限定で特急湘南とか走っていますし、いずれ乗らなきゃいかんかなと思っています。その前に来年、只見線が全線復旧なので100%じゃなくなります。また防衛戦です。

    梅田の貨物線もですね。
    以前、新大阪からくろしおに乗ったのもそこをつぶしてしまう意図もありました。
    これも以前、京葉線のデルタ支線を乗りつぶしましたが、あそこはなぜか旅客線扱いで乗りつぶし対象になってました。ならば今回乗った武蔵野線の支線も同じ扱いなのにいまひとつ、基準が曖昧です。
    まあ、「疑わしきは乗れ」を鉄則にしていますので気になったら乗りに行くようにしています。

    実は北海道の函館近くで函館本線の支線(渡島砂原まわり)があるのですが、ここも乗りつぶし対象にしていますが。いろいろ調べると「急行はまなすの上り列車はこの路線を経由していた」とあります。はまなすは上り全区間乗車していますので完乗済みとなるのですが当該路線を通ったのは深夜です。記憶にないのでこういうのも嫌なので改めて乗りに行きます。おかしな拘りですね。

    全国にこんな支線があるのかと思うとゾワゾワします 笑

    Akr

  • へけけさん 2022/07/17 15:51:52
    ご無沙汰しております。雨凄かったですね。床上浸水してないでしょうか?
    Akrさん こんにちは。
     快速に乗りに来てたんですね。なるほど、急がないときは仙台始発の「やまびこ」ですか。自分も今度、東北方面行くんですけど←白々しい。「なすの」「やまびこ」の自由席を駅弁食べながら乗り継ごうかなって。帰りは「つばさ146」。なぜかガラガラだった。

     県民割とかやんなくていいよ。行きたい人は行くんだから。自分もおかげさまで古川に泊ることに笑  おおばんの近くのホテルに変えようかと思ったんですが、満室。ルートイン東仙台も満室。仙台って大都会なんですね。

     ずーっと雨で買い物難民になったへけけ。ダリル姉さん風

    Akr

    Akrさん からの返信 2022/07/18 07:10:38
    RE: え?今度仙台に来るんですか?(しらじらしい)
    へけけさま

    おはようございます。
    すごい雨でした。家の近所では道路が冠水。私は無事です。郊外では報道の通りで今日も東北線が路盤が崩れて運休です。

    はい。先日はおかしな乗り鉄をしていました。夜はダリル姉さんに確保されました 笑
    やまびこは比較的空いているのでいいですよ。東海道のひかりポジションです。
    なすのとやまびこの乗り継ぎは奨励します。なすのはだいたいがらがら。那須塩原で各駅やまびこにのりつぐとこれもまた空いています。良い選択肢かもしれません。

    県民割のせいで仙台もみなさまにご迷惑をおかけしています。
    え?あのホテルが!!みたいなところが1万オーバー。泊まる価値なしです。適正価格というものがない無法地帯。コロナの頃なんて3000円でも空いていたのに。
    あ、ルートイン仙台東(うちの近所)、フォートラ経由で検索すると近ツーでヒットしますよ。早割10日前プランで8900円です。六丁の目は地下鉄で10分、250円です。

    Akr

  • Tokyo 634さん 2022/07/17 00:02:02
    わざわざ関東まで!!!
    Akr様、こんばんは。 Tokyo634です。

    武蔵野緑の支線乗りつぶしのために、はるばる新幹線で関東まで、、、
    行動力(&財力...笑)に驚かされます(汗)

    通学で武蔵野緑を利用してまして、毎日むさしの号を見ていますが、逆方面なので利用する機会はありません、、、

    西国分寺の乗り換えの際の階段移動&混雑が面倒なので、武蔵野線と中央線東京方面の直通線を作ってほしいと切実に願ってます・・・()

    武蔵野線についてもう一つ。西武池袋線と武蔵野線を毎日乗り継いでますが、秋津~新秋津の乗り換えが超面倒で、早く連絡通路作ってくれないかなぁと思います、、、
    一旦改札を出ての乗り換えで、結構大回りなのに、朝夕は原宿の竹下通り並みの混雑で毎日は堪えます(泣)

    すみません、武蔵野線の愚痴ばかりになりました...(汗)

    武蔵野線、たまにレアな甲種輸送とかが通ったり、支線が沢山あって鉄道ファン的には面白い路線ですよね~
    レアな列車に遭遇することだけが通学の楽しみです(笑)

    -----
    Tokyo634

    Akr

    Akrさん からの返信 2022/07/17 08:35:38
    RE: メインは翌日でした
    Tokyo 634さま

    おはようございます。
    旅行記をご覧いただきましてありがとうございます。

    この支線の乗りつぶしは以前から気になっていたので今回、ちょうどいい「時間つぶし」にもなるし決行した次第です。行かなきゃだめだと決めたらすぐ動く方なんです。仕事でもこれくらいの決断力と行動力があったらなといつも思います 笑

    昔、西武池袋線民だったのはお話しましたが、数年で保谷から清瀬に引っ越したんです。その時に埼京線(まだ開業して数年の頃)の与野本町に友人が住んでおり、お互いの行き来に、西武池袋線→秋津→新秋津→武蔵野線→埼京線のルートを使っていました。当時は武蔵野線も埼京線も103系で非冷房車もありました。夏は開け放たれた窓からびゅーびゅー風が入ってきて凄い騒音でした。当時の武蔵野線は20分おきとかそんな感じのダイヤでした。
    秋津〜新秋津の乗り換えは30年前から変わってないんですね。
    専用通路もなく、普通に路地をぞろぞろ乗り換え客が歩いている光景は今もなんですか。今度行ってみよう 笑

    次回作が今回の上京のメインです。
    お楽しみに。

    Akr
  • Tagucyanさん 2022/07/16 19:13:55
    関東に来る動機がすばらしい
    Akrさま
    こんばんは

    いいですねえ、こういうこだわり。そういえば以前、武蔵野線と京葉線の接続部分の三角線とかもこだわって全部乗ってましたよねえ。
    私も、短絡線についての乗りつぶしの基準は「定期列車が走っている区間」と定義しています。まあ、このあたりはみなさん個人の考え方があるので、いろんな意見があるとは思いますが。

    で、今回の短絡線は、個人的には東北・上越新幹線で帰ってくるときにしばしば通る区間なのですが、昨年改めてそのためだけに乗りに行ったら、結構変化に富んだ面白い路線だと思いました。
    それを前面もしくは後方の展望を押さえるための車内移動、おつかれさまです。あの区間はトンネルが多いのですが、E231とE233は運転台と反対側(進行方向右側)はカーテンがないので前面展望できるはずです。ただ、そういうところには必ずスマホに熱中しているお方が陣取ってるんですよねえ。いつも「前を見てないんならどけよ!」と心の中で叫んでおります(笑) あと、立川方からですと東所沢駅の出口が一番後ろなので、後ろの車両は混むんですよね。そして重要なポジションには必ずスマホ族がいる(爆)

    中央線の東京駅から立川駅は私の通勤経路ですね~私はもっと先まで行きますが。たしかに、東京駅ではどの電車が早く着くとか、放送では案内してますけど、電光掲示板では案内がないですね。たまにしか中央線を使わない人は、たいがい新宿あたりで降りてしまうので、ならば来た電車に乗れば一番早いわけで、あんまりその辺の案内が熱心じゃないですね。
    中央線の特快は通常、三鷹と国分寺で前を走る快速(≒ほぼ各駅停車)を追い抜きますので、特快は2本前の快速より速く立川以遠に着きます。

    しもうさ号で武蔵浦和に着いて、まさかそのまま仙台に帰ってしまうなんてことは・・・ と思ってしまいましたが(笑)、蒲田ですか。そこでまさかのダリルさん登場。そういえば誰かが「近日中に蒲田で」とか言ってましたね。
    大金星。いい名前ですねえ。翌日もまた分割併合。どんどん来ますねえ、どんな展開が待っているんでしょ。

    ---
    Tagucyan

    Akr

    Akrさん からの返信 2022/07/17 08:24:49
    RE: こういうの、気になってしょうがない 笑
    Tagucyanさま

    おはようございます。
    コメントありがとうございます。

    この度は勝手にTagucyanさまの旅行記を引用して申し訳ありません。
    でも、あの旅行記でハッとしまして、乗りつぶしをしなきゃとなりました 笑

    乗りつぶしの定義って難しいですよね。
    私の場合、ウェブ上で管理できる「乗りつぶしオンライン」のルールに則って乗っているんですが、武蔵野線と京葉線とのデルタ支線はしっかり乗りつぶし対象になってましたが、この東北線とのデルタ支線は除外でした。貨物線と旅客線の違いなんでしょうか。ただ、ここは毎日定期列車が普通に走る路線なので、やはり乗りつぶしておいて正解です。おかげで気持ちもすっきりしましたし。

    確かにE231の運転台と反対側の小さい窓はカーテンが上がっていましたが、お察しの通り、スマホ族がへばりついてまして断念しました。じゃあ、後ろならと言う事でやめとけばいいのに8両分移動して最後尾へ。結果、同じでした。あのスペースって人気エリアですよね。もたれかかれますし。途中駅で空くのを待って移動しました。

    東京駅から中央線に乗ったのは本当に久しぶりでした。
    時折、入る中央特快が気になってどの快速に乗ればどこで追い抜かれるか今一つ分かりづらかったです。

    >中央線の特快は通常、三鷹と国分寺で前を走る快速(≒ほぼ各駅停車)を追い抜きま すので、特快は2本前の快速より速く立川以遠に着きます。

    なるほど、そういうダイヤなんですね。勉強になりました。

    今回の目的は翌日がメインでしたので今回の乗りつぶしは思いつきです。いつか「ついで」にやろうと思っていた企画ですが今回、仙台を午後発になったのもちょうど良くて乗りに行った次第です。

    横浜市内のホテルが法外な料金だったので安い所で探して行ったら蒲田になりました。夜はまさかのダリルさまが来て下さり、夕食をご一緒させていただきました。

    気が付けば、ここ最近、ソロ旅していない。常にだれかと会っています 笑
    次回も然り。

    Akr
  • アルカロイド ダリルさん 2022/07/16 15:25:41
    分割併合の前は武蔵野線だったンですね?

    せっかく書いたのに消えちゃったぁ~
    ので、、、2回目です(たぶん とのっちさまに負けた?)

    前回の覚えてるかなぁ? ま、こまけぇ~組合員のビョーキはみんな同じだわさ! こけし氏もあきれる組合員の生態

    昼間は、こげなコトをしてたんですね? 聞かなかったけど、、、デルタの路線迷路は、車内とホームの駆けずり回りのたまものですね?

    台湾では組合員のことを鉄路迷って言うから、どんどん迷路を回ってください!人生短いし!って、若いとのっちさまに言われると、、、焼きそばの味が少し違う記憶になるかも?

    太い浪江焼きそばは、震災の同情票もあったのか、B級グルメ大賞でみごとグランプリを受賞しましたもん! 仙台といわきの中間の浪江焼きそばを食べた!と、記憶しておこうっと

    だってうんみゃい!ンだもん!深夜だから、成人病への背徳感までスパイスになっちゃいましたし! 成田へのポチりを、思わずやってしまった感染者を増やしたし!(へへへっ)

    あー飯テロは楽しいダリル

    Akr

    Akrさん からの返信 2022/07/17 08:05:20
    RE: これをやりに前日出発としました
    ダリルさま

    おはようございます。
    書き込み消えちゃったのはフォートラサイドの問題でしょうか?投稿した旅行記が行方不明になるのも変な話ですねえ。

    今回の私の一連の動きは一般人からしたら、まさに「ビョーキ」でしょう。
    貨物線に乗るのが人生において何の意味があるのか?って(おおげさ)
    でも、どうしても納得いかなくて・・・「毎日定期列車が走る路線を乗らずして、JR東日本完乗を語るべからず!」こんな性格なんです。

    >台湾では組合員のことを鉄路迷って言うから

    マジすか?鉄路迷? いつでも迷ってます 笑
    これからも鉄路を迷いたいと思います。

    深夜の焼きそばは危険ドラッグのようなものです。
    背徳感と快楽に溺れるのです。人間、食べちゃいけない時間帯にヤバい物食べるとものすごくおいしく感じるんですよね。これは若いころから変わってません。歳を取ったら油ものが苦手〜とかいうのは今のところ無いです。寿命縮めちゃうかな。

    とのっちさまのコメントへ書き込まれたのも拝見しましたが、確かに蒲田は羽田前泊用ですね。京急乗ればすぐだし。そういう使い道もあって比較的安価なビジホがたくさんあるんですね。

    次回はあの方が登場します。
    結局、翌朝、私も京急蒲田から電車にのりました。京急好きなんです。

    Akr
  • 毛利慎太朗さん 2022/07/16 14:40:17
    なかなか鉄分が濃いですな。
    Akrさま、こんにちは。
    この間はLINEで、首都圏へと出向かれていたと伺ってまして、『このことだったか』と今驚いております。

    さて、今回の題材は『貨物の短絡線』攻略でしたか、なるほど。
    文中に出てきた『異論』じゃないですが、貨物線を通る列車としては、他に『特急湘南』とか『ホリデー快速鎌倉』などがあげられますね。
    まあ、特急湘南は平日限定ですし、ホリデー快速鎌倉は今夏もE257系で運行されるみたいですが、それらに比べたら、乗りやすくて、非日常を味わえますね。

    私の頭のなかですと、快速むさしのはトタのヤマスカ115系の残像がまだ残ってる感じですかね。
    Tagcyanさまの旅行記でもその旨お伝えしましたところ、『朝の府中本町発の列車はどうやってそこまで回送するのか?』と疑問返しを受け、少々しらべましたら、トタ→新秋津→府中本町と出てきました。
    下記参照です。
    http://www.rail-7.com/2010/11/3115.html?m=1

    このあとは京急線で分割併合ですか、どなたか楽しみなところです。

    ー毛利慎太朗ー

    Akr

    Akrさん からの返信 2022/07/17 07:50:01
    RE: メインは翌日のほうでしたが 笑
    毛利慎太朗さま

    おはようございます。
    コメントをいただき、ありがとうございます。

    短絡線乗りつぶしはおまけです。
    メインのイベントは翌日でした。せっかくの週末パスなので土曜から使いたかったし、たまたま土曜日が半ドン(←死語?)だったので午後のやまびこで颯爽と上京した次第です。

    貨物線を走る旅客列車。
    仰るように「特急湘南」とかは有名ですよね。あとは北小金の常磐線と武蔵野線の短絡線もたまに臨時列車が走っています。その中でも今回の武蔵野線と東北線を結ぶ支線は毎日、定期列車が走っているんです。そのへんがどうも引っ掛かりまして、もやもやを解消すべく、乗りつぶして来ました。おかげですっきりしましたよ。
    確かに昔のむさしの号は、115系や165系の印象が強いですね。しばらく205系だったので武蔵野線を含め、E231系は少し違和感を覚えます。あと、いつも思うのは武蔵野線のラインカラー変えたらいいのにと常に思っています。中央線と同じだから誤乗誘発します。インパクトのあるパープルとかいいんじゃないかなと。乗り入れ先の京葉線も赤系統だし。

    平日朝の府中本町発の車両送り込みルート、ためになりました。面白い経路を走るんですね。確か朝は中央線上りのダイヤに支障が出ないように府中本町始発なんですよね。

    翌日の模様は次週お届けします。
    あの方が登場です。お楽しみに。

    Akr

  • とのっちさん 2022/07/16 14:31:03
    こまけぇことにこだわる趣味。
    Akrさま

    こんにちは。こまけぇことにこだわる旅行記いいですね~それでこそ趣味です!

    週末パスの旅が続きますね~分割併合も行われているのでしょうか?首都圏組は活発なようで…この手の短絡線経由の臨時列車(「しもうさ」「むさしの」は定期列車?)は楽しいですね~こういうところに気を遣うんです。前面展望がブラインド降ろされて後方展望が以上に混雑ってのもよくわかります。

    中央線の特快や快速は最近ずっと乗ってないので、まだ銀色ではない頃で頭が止まっています。グリーンが最近話題になっていますね。中央線を走る快速のグリーンはあのときに1度乗ったので(笑)もういいかな…なんて。大宮ゆきは昔167系や山スカ115系など臨時列車感がぷんぷんする車両だったと思います。頭を使えば「大回り」で乗れたので…この手の路線は一応乗って距離はカウントせず、という対応で自分に都合がいいようにしています。なので常磐線と武蔵野線をつなぐ短絡線はまだ乗ってないんです。イクスピアリ号とかだったかな?今は全車指定の遜色特急に乗んないと乗れないんでしょうね…つい先日まで関東方面を走る臨時列車はホントに面白かったです。昨今では車両は新型に置き換わり特急化されてつまんなくなったのと、それ以上に諸先輩方の行動が目立ちますので、うかつに近寄れなくなりました。

    一部の旅行記でよく蒲田の地名が上がります。主に飲み屋関連です。私がよく泊まる赤羽、新小岩、南千住、西成といったあの系統の町なのでしょうか。暑い日にビールはご馳走ですね~ナスがおいしそう!深夜の焼きそばは暴力的な誘惑ですね~「人生短い…」のくだりが哲学的です。自分の暴走を許してしまいそうで、みなさまの旅行記を拝見して久しぶりに関東方面に行きたいなと思い、ついうっかり手が滑って成田ゆきの飛行機の予約をしてしまいました。人生が短いせいにしておきます。

    とのっち

    とのっち

    とのっちさん からの返信 2022/07/16 18:06:46
    Re: こまけぇことにこだわる趣味。
    すみません、2度打ちになってました。

    あと、白に細い赤線のイメージだったので167系と書いちゃいましたが、自分の古い旅行記見返すと「むさしの号」はグレーに貫通扉が青でした。165系でしょうか。形式違うので「こまけぇこと」では済まされない記憶違いでした。すみません。

    とのっち

    Akr

    Akrさん からの返信 2022/07/17 07:36:42
    RE: どうしても気になるので
    とのっちさま

    おはようございます。
    コメントありがとうございます。

    ホント、頻繁に出かけていますね 笑 いままでの縛り(仕事での)が解けた反動でしょう。

    まさに「こまけぇこたあ、いいんだよ」で流しとけばいいんですが、気になりだすとダメな性格なので乗りつぶしに行きました。「むさしの号」も「しもうさ号」も毎日運転の定期列車です。非鉄の通勤客が毎日毎日乗っているのに、JR東日本を完乗した人間が乗ったことないのはさすがにおかしいだろと思っていました。

    >中央線を走る快速のグリーンはあのときに1度乗ったので(笑)

    ああ、畳敷きでテーブルがあるグリーン車ですね 笑

    確かに昔のむさしの号は、三鷹の165系でしたね。平成初期特有の派手な塗り分けで。2ドア急行型を投入していたのですからいま考えると驚きです。いま、これが走ったら、沿線は狂喜乱舞間違いなしでしょう。

    常磐線と武蔵野線の短絡線は北小金のところですね。
    あそこもたまに旅客列車が走るので曲者ですが臨時列車しか走らないので重要視していませんが乗れるチャンスがあれば乗ってみたいです。

    蒲田は初めてでした。
    治安が悪いと書きましたが、JR駅からの道路は他の地域でもあるような普通の歓楽街です。どこでも客引きは居ますからね。でも女性一人歩きはあまりお勧めできないかな。今回は横浜がホテル代がべらぼうに高いので価格優先で探して行ったら蒲田にたどり着きました。夜はダリルさまが来てくださって楽しい時間となりました。深夜の炭水化物過剰摂取はヤバいです。至高のひととき 笑

    成田ゆきの航空券ぽちったんですね。
    人生短いです。どんどん冒険しましょう 笑

    Akr

  • とのっちさん 2022/07/16 14:31:00
    こまけぇことにこだわる趣味。
    Akrさま

    こんにちは。こまけぇことにこだわる旅行記いいですね~それでこそ趣味です!

    週末パスの旅が続きますね~分割併合も行われているのでしょうか?首都圏組は活発なようで…この手の短絡線経由の臨時列車(「しもうさ」「むさしの」は定期列車?)は楽しいですね~こういうところに気を遣うんです。前面展望がブラインド降ろされて後方展望が以上に混雑ってのもよくわかります。

    中央線の特快や快速は最近ずっと乗ってないので、まだ銀色ではない頃で頭が止まっています。グリーンが最近話題になっていますね。中央線を走る快速のグリーンはあのときに1度乗ったので(笑)もういいかな…なんて。大宮ゆきは昔167系や山スカ115系など臨時列車感がぷんぷんする車両だったと思います。頭を使えば「大回り」で乗れたので…この手の路線は一応乗って距離はカウントせず、という対応で自分に都合がいいようにしています。なので常磐線と武蔵野線をつなぐ短絡線はまだ乗ってないんです。イクスピアリ号とかだったかな?今は全車指定の遜色特急に乗んないと乗れないんでしょうね…つい先日まで関東方面を走る臨時列車はホントに面白かったです。昨今では車両は新型に置き換わり特急化されてつまんなくなったのと、それ以上に諸先輩方の行動が目立ちますので、うかつに近寄れなくなりました。

    一部の旅行記でよく蒲田の地名が上がります。主に飲み屋関連です。私がよく泊まる赤羽、新小岩、南千住、西成といったあの系統の町なのでしょうか。暑い日にビールはご馳走ですね~ナスがおいしそう!深夜の焼きそばは暴力的な誘惑ですね~「人生短い…」のくだりが哲学的です。自分の暴走を許してしまいそうで、みなさまの旅行記を拝見して久しぶりに関東方面に行きたいなと思い、ついうっかり手が滑って成田ゆきの飛行機の予約をしてしまいました。人生が短いせいにしておきます。

    とのっち

    アルカロイド  ダリル

    アルカロイド ダリルさん からの返信 2022/07/16 22:29:57
    Re: こまけぇことにこだわる趣味。
    すいません!乱入しまーす

    蒲田は羽田へ行くための前泊用のホテルがたくさんある地区で、よく利用しました! 羽田に近いホテルで、早朝の無料送迎のあるホテルは早く埋まり、仕方なく蒲田へ行くパターンでした

    JR側は工場労働者のための歓楽街の匂いが強いかなぁ~? 京急側はそんなコトはないけど、駅までジェントルマンのAkr様は、送ってくださいました!
    客引きがいたからなんですね~? 

    蒲田には各部屋にランドリーがあるホテルがあり、仕事帰りに飛び込み、ドラム式洗濯機を回してから、晩ごはんへ! 食べて終わってホテルに帰ると、洗濯物の乾燥も終わってて、1日分の服を少なくできました

    部屋はドラム乾燥器でサウナ状態になり、暑くなってるのが難点でしたけど、荷物減らせるから~と愛用してましたよ

    引っ越しの段ボールに、まだ埋もれてるダリル

Akrさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP