旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yeppoon_loverさんのトラベラーページ

yeppoon_loverさんへのコメント一覧(9ページ)全325件

yeppoon_loverさんの掲示板にコメントを書く

  • これですか。たまにはご褒美を。

    これですね。先日伺った例の旅(*゚▽゚*)
    凄いご褒美。
    一日に2度お寿司とは。
    見ている私も口が今日はお寿司!と催促してます。
    もっとも、近所の薄いネタのハ○寿司さんですが。
    海鮮づくしに指をくわえて見入ってました。

    松井さんの記念館。
    ローカルな所にあるのですね。
    私も見たかったな。
    人生の教えがありそう。
    何事も努力なしでは。(^ ^)しみますね。


    何、ナニ、なに?
    また旅計画?
    動き出しましたね。
    楽しみにしています
    2021年12月19日08時08分返信する 関連旅行記

    Re: そうです、これです。

    チーママ散歩さん
    おはようございます。

    そうです、これでした~。
    チーママ散歩さんからの太地町の日記のコメントに気付いたのは、この日記では、電車の中でちょうど雷のすごい音がしたときでした。
    雷様が「早く、返事を差し上げろ」と仰っているものと解釈し、電車の中で、返信いたしました。

    初日、寿司2回、翌日、海鮮丼…
    チーママ散歩さんにお話しした「悪だくみ」、サイコーでした。
    自分へのご褒美、やり過ぎましたね(笑)
    チーママ散歩さんに火をつけてしまっていたら…ごめんちゃい。

    ベースボールミュージアムは、車で旅する人向けの場所ですが、中は、とても充実しています。
    「へ~、この場面で、こんなものをもらっていたんだ」ってモノがかなりたくさんあり、普段中々見れない野球の世界を覗けて、本当に楽しかったです。
    とても良い時間をいただいたお礼に気持ちも兼ね、九谷焼のマグカップを購入しました。

    年始、1月、2月と、ちょこちょこ考えています。
    こうして旅日記になった暁には、いつも通り、笑い飛ばしながら、見てやってください。

    それでは~

    yeppoon_lover
    2021年12月19日09時33分 返信する
  • ご無沙汰しております

    yeppoon loverさん こんにちは
    ご無沙汰しております。
    久々の旅行記ですね。

    ブルームの思い出探しですか
    休日だったのは残念ですが また来れるところがあるのはいいですね。
    シーシェ●ードとの関連をにおわすからって・・・黒い服装がダメなの~?
    あらま、職質とは。 
    きっとyeppoon loverさんのやさしさが溢れていたのでしょうね。
    よかったです ニュースにならなくて。

    今年もインフルエンザの注射は完了しましたか?
    やたらと注射した年でしたね。
    そのたびにyeppoon loverさんを思い出しました。
    お体大切によいお年をお迎えください。

    旅が再開できそうな、わくわくするお声が聞けて楽しみです♪
    2021年12月17日12時33分返信する 関連旅行記

    旅先からこんにちは

    チーママ散歩さん

    こんにちは。
    加賀の国から返事差し上げます。

    振り返れば、お巡りさんに足を止められたのは、仕方ないかな~と。
    もし、機会がありましたら、NHKのドキュメンタリーをご覧いただくと、太地町の人たちがどれくらいのことをされたか、分かります。

    インフルエンザの予防接種、11月に完了しました。相も変わらず、ブルーな顔で、かかりつけ医に伺いましたよ、痛くない針って、この世に存在しないもんすかね~?

    日記の末尾で触れた「旅の再開」、ちょうど今、しております。
    これから美味しいお魚たべて、温泉でジンワリ暖まろうと、悪企みの最中です(笑)
    日記、待っててくださいね~

    今日も懲りずに黒のジャケットを着て旅しているyeppoon_lover
    2021年12月17日13時16分 返信する
  • 本当の最東端

    yeppoon_loverさん、はじめまして。

    私の拙い旅行記にいいねをしてくださってありがとうございます。
    今、バイロンベイの旅行記にお邪魔しています。
    私は、バスでバイロンへ行きました。ツアーなら途中寄り道してくれるのですね。

    私がバイロンへ行ったときもかなり暑い日で、とてもじゃありませんが、本当の最東端まで行く気にはなれませんでした。
    灯台のそばで食べたアイスクリームの美味しかったこと!
    信号も高い建物もなく、のんびりした空気に包まれた街、バイロン。また行きたいです。

    niko
    2021年12月14日23時24分返信する 関連旅行記

    Re: 本当の最東端

    nikoさん

    初めまして。
    こちらこそ、掲示板へのコメントをありがとうございます。

    このバイロンベイのツアーに限らず、オーストラリアの現地ツアーは、途中、休憩を兼ね、郊外の町に立ち寄ってくれることが多いです。
    観光地の滞在では決して見えてこないオーストラリアの人たちの生活を垣間見るチャンスだと思います。

    ゴールドコーストでは路面電車が開業し、QRの駅にも接続するため、動きやすくなったみたいです。
    僕も、ゴールドコーストとセットで、バイロンベイにも再訪してみたいです。

    これからも、よろしくお願いいたします。

    yeppoon_lover
    2021年12月15日20時50分 返信する
  • 太地町。

    yeppoon loverさん、こんにちは。
    いつもありがとうございます。
    yeppoon loverさんも、お住まいは横浜だったんですね!
    11月に周参見と太地に行きました。
    そう、閉鎖的な感じではありました。
    でもそれが、あの動物愛護団体の影響であるとは
    全く考えも及びませんでした。

    捕鯨は、HAWAIIでも盛んに行われていたんですがね・・・

    yeppoon loverさんの旅は、始発電車にお乗りになったり
    ホントに旅の醍醐味を知らせてくださいますね。

    来年は、もっと移動が自由になると良いですね!

    yamayuri2001
    2021年12月14日11時18分返信する 関連旅行記

    Re: 太地町。

    yamayuri2001さん

    こんにちは。こちらこそ、いつもありがとうございます。
    はい、私は、横浜在住でございます。

    つい先日の周参見と太地町は、楽しまれましたか?
    周参見は、暗い時間に民宿に1泊しただけなので、もっと知りたい場所だな…と思っています。

    太地町のことについてですが、以下、以前にNHKで放映されたドキュメンタリーについて、Wikipeliaに記事がありましたので、リンクを貼っておきます。
    「クジラと生きる」
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%81%A8%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B
    僕は、このドキュメンタリーをリアルタイムで視聴し、心を傷め、感情的になってしまった記憶です。
    時間が経過し、改めてこの記事を見ると、今の太地町が閉鎖的については、致し方ないと思いました。

    また、この記事には、こんなくだりがあります。
    「NHKによると、当初、現地の人たちは映画『ザ・コーヴ』の影響からか取材を拒否することがあり、時間をかけて信頼関係を作っていった」
    なるほど、と思いました。

    この記事を読んで、改めて考えさせられること、たくさん、あります。
    旅人が気易く入り込んではいけない領域、ありますよね。
    ただ、ブルームと繋がり続けていたい気持ちはずっと持ち続けているので、よく考えて、再訪したいな…と思います。

    今年は、旅については、我慢に我慢を重ねてきました。
    もちろん、周囲に迷惑をかけないことが前提になりますが、旅を少しずつ再開していくつもりです。

    yeppoon_lover
    2021年12月14日12時23分 返信する
  • 良かったですー。(^ν^)

    yeppoon loverさん、こんばんは。

    久しぶりにyeppoon loverさんの旅行記拝見出来て、そしてまた旅への意欲が戻って来られたとの事で良かった良かった。

    しかしyeppoon loverさんの旅にはいつも意味があるんですね。
    何故大地町なのかなと思ってたんですけど、、、。
    本能の赴くままにフラフラしてる私の旅とは大違いだなぁと思って。
    (´∀`=) ← 尊敬の眼差しです。

    次はどんな旅をされるのか楽しみに待ってますね。


    atsuhimeでした。
    2021年12月06日23時06分返信する 関連旅行記

    Re: たまたまです。。。

    atsuhimeさん

    おはようございます。

    今回、目的のある旅をしたのは、たまたまですよ~、日記の通り、僕はオーストラリアのブルームと言う町にひとかたならぬ思い入れを持っていますので、今回の旅を思い立ったまでです。
    オフでは、自由人として生きることを心がけておりますので、「ウマいもの食べたい」、「温泉に入りたい」と、本能の赴くままに旅すること、たくさんです。バンコク滞在中なんて、僕の行動は、思いつき100%ですもん(笑)

    目的を持つも良し、自由気ままに動くも良し、旅の答えは一つじゃないので、これからも、やりたい放題、やらせていただきます(笑)

    僕も、atsuhimeさんの新しい旅日記、楽しみにしてますよ
    (^_^)

    yeppoon lover
    2021年12月07日06時33分 返信する
  • 街歩きって、小さな発見も楽しくていいですよね♪

    yeppoon_loverさん。はじめまして。

    malの旅行記に「いいね!」&フォローいただき、ありがとうございます😊

    yeppoonさんのいろいろな旅行記を拝見させて頂いているところです。
    オーストリアもタイも行ったことが無いので、観光地だけで無く生活感溢れる路地や街並みなど興味深いです。

    私はアジア圏には、上海、北京、青島、台北と仕事で行ったことがあるだけなので、モルディブ熱が冷めたら(苦笑)先ずは台湾とタイは行ってみたいなと思っています。
    唯一プライベートで訪れたのはマカオと香港!特にマカオはポルトガルの影響を受けた美しい街並みや建造物、一方路地に入れば生活感漂う雑踏とした雰囲気、カジノの華やかなイルミネーションなど、街がいろんな顔を持っていて楽しかったのを覚えています。

    今日、悪いニュースが有りましたね。南アフリカで新たな変異株(しかもデルタよりタチが悪いタイプ)が広がり始めている。
    こんなのが、また世界中で広がってしまったら、来年も海外どころでは無くなってしまう。゚(゚´Д`゚)゚。
    逆にオーストリア、日本人は隔離無しで入国OKになりましたね。
    日本帰国時の隔離政策が早く緩和されて欲しいものですが…なのに、ここにきて新たな変異株とは…

    国内旅行の予約を2件入れてみました。
    2年半ぶりの旅行です♪
    久しぶりに旅行前のワクワクを今、感じています。

    いろいろと長くなってしまい失礼しました。
    (^-^;
    どうぞ、これからもよろしくお願いします。

    mal
    2021年11月26日20時51分返信する 関連旅行記

    RE: 街歩きって、小さな発見も楽しくていいですよね♪

    malさん

    こちらこそ、初めまして。
    返事は遅くなり、大変、申し訳ございません。
    また、いいね!をたくさんいただき、本当にありがとうございます。

    オーストラリアも、タイも、日本ではできないとても楽しい過ごし方ができますので、このコロナ禍が収束したら、ぜひ行っていただきたいです。

    モルジブの写真がすごくキレイなので、ぼ〜っと眺めておりました。
    仕事の合間の中国、香港、マカオ、台湾の様子、ご紹介いただけると嬉しいです。

    今度はオミクロン株…日本では感染者が急減してトンネルの出口が見えてきた?と思ったら、今度は新しい変異株で、トンネルの出口が消えてしまったような気持ち、もう誰もが疲れてきていますから、政府は、きちんと対策を考えてほしいですね。
    それから、まだまだ、海外の旅は怖くて手配できないです。

    仕事次第になりますが、私も12月に一つ、旅を手配しています。
    本当に行けるように、毎日、一生けん命、頑張らないといけません。

    それでは。

    yeppoon_lover
    2021年11月29日20時26分 返信する
  • 「世界遺産て何?」に投票ありがとうございます

    yeppoon_loverさん

     2019年7月のインドネシア以来海外は行けていません。
     そこで、ユーチューブに挑戦することにしました。
     おじさんがグダグダしゃべっているという旅行記ですが、暇つぶしにちょうどいいかな。
     投票いただき、励みになります。ありがとうございました。

      fernando
    2021年10月06日05時13分返信する

    RE: 「世界遺産て何?」に投票ありがとうございます

    fernandoさん

    私は以前はほとんどYouTubeを利用していませんでしたが、コロナ禍で海外に行けなくなってからは、寂しさを紛らわすために、YouTubeでシドニーやバンコクの動画に見入ることが、すっかり増えました。
    私のように見て喜ぶ方がおられるかもしれません。
    ただ、フォートラで動画をあんまりたくさんアップすると、ブラウザがフリーズしがちなとこが、タマにキズですが…
    (fernandoさんの日記は全然大丈夫です)

    yeppoon_lover
    2021年10月06日22時39分 返信する
  • ご投票ありがとうございました。

    カリブ海クルーズキャンセル手続総集編へのご訪問ありがとうございました。

    先に引き続き旅行記ではないですが、C19でキャンセルとなった特殊ケースなので備忘録を兼ねて纏めました。
    キュナード社と違いロイヤルカリビアンは返金までが非常に早く、キャンセル料100%で申し込んでいたマリオットやUAの特典航空券も全額払い戻しと言うラッキーが重なった対応となりました。

    カボタージュ条約により日本国内クルーズや無寄港クルーズが叶わない日本ではありますが、C19の特殊な条件下と言うことでホテルステイならぬクルーズシップステイなんてものが許可されないものかと夢を膨らませる日々です。

    ロイヤルカリビアンらしい賑やかで楽しいクルーズが出来る日はまだまだ先となりそうですが、全てにおいて対応が良い船会社なのでこれからも応援し続けます。
    2021年09月21日11時30分返信する

    RE: ご投票ありがとうございました。

    KRNさん

    COVID-19起因のキャンセル、全額回収されたとのこと、何よりでした。
    私は、2020年については、オリンピックの時期に、7月シドニー、8月バンコク、9月台湾と日本脱出を計画し、さらに年末バンコクまで計画し、航空券はすべて購入、台湾以外、ホテルまで予約完了の状態でした。
    年末のバンコクのホテルのみ、返金のハードルが高かったのですが、Expediaが先方との交渉を頑張ってくれたようで、当初の宿泊の1週間前に全額返金までこぎつけました。

    船の海外の旅は、博多港からのビートルくらいしかなく、未知の世界です。
    コロナが収束したら、ぜひ、船の旅を日記を拝見したいと思います。

    yeppoon_lover
    2021年09月21日20時38分 返信する
  • 佐賀、長崎旅♪

    yeppoon_loverさん、こんにちは。

    コートダジュール旅にイイネをありがとうございました。

    さて、佐賀旅、私もかつてGWの陶器市を目当てに
    佐賀旅をしたことがあります。
    その時はやはり有田や波佐見を中心に回ったのですが
    やはり陶器好きなので唐津、
    そして呼子のイカも気になります。
    お食事されたところのイカとてもきれいですね~

    そして宝当神社というのがあるのを
    初めて知りました。
    その後ご利益はあったでしょうか。(興味津々)

    軍艦島ツアー中止になって残念でしたね。
    私たちが行った時、ガイドの方が「今日見た軍艦島が
    最高にいい状態です。」といっていたのを思い出しました。
    日々、廃墟が進んでいくようですね。

    長崎ちゃんぽん、夢中になりますね。
    何故かとっても美味しいんですよね~久しぶりに食べたくなりました。
    九州は美味しい旅の思い出が多いです。(*^^*)

    ことりsweet
    2021年09月19日13時01分返信する 関連旅行記

    RE: 佐賀、長崎旅♪

    ことりsweetさん

    こんにちは。
    こちらこそ、いいね!とコメントをありがとうございます。

    この佐賀・長崎の旅は、前半の佐賀は充実、後半の長崎はグダグダになってしまった記憶です。

    呼子のイカをいただいた萬坊は、本当は、テレビによく出てくる海にプカプカ浮かんだ感じの海上レストランの方に行きたかったのですが、悪天候のこのとき、観光案内所でストップがかかり、漁港の脇のフツーの店舗でいただきました。
    期待した雰囲気を味わうことはできませんでしたが、イカはメッチャ美味くて、「一粒で二度美味しい」方式で刺身と天ぷらの両方を味わえて、良い思いをしたと思います。

    宝当神社、ご利益は、そのうち、あると思います、来世かもしれませんが(笑)
    ことりsweetさんも、次回、唐津にお越しになるときは、ぜひ、行かれてみてください。真剣な方から、観光だけの方まで、色々な方がいらっしゃるので、楽しいですよ。

    軍艦島は、天候次第、運次第の部分がありますから、仕方ないとは思いますが、ことりsweetさんが大変羨ましくも感じます。
    ず・る・い(笑)

    ちゃんぽんは伊万里で「伊万里ちゃんぽん」に出会ってから、一辺倒です。
    都内にも、新橋にお店があり、伊万里ちゃんぽんを忘れられず、何回か、お邪魔しました。

    親父が鹿児島生まれで、子供の時から何度となく遊びに行き、良い思いをしているので、九州は、僕にとっても特別です。
    また、行きたいっすね〜
    それでは。

    yeppoon_lover
    2021年09月19日20時27分 返信する
  • ご無沙汰しております

    こんにちは ご無沙汰しております。
    いつもいいねありがとうございます。

    最近はお出かけも難しいので、あまりお声が聞けませんが。
    お元気ですか?
    以前インフルエンザ予防接種に震えていたyeppoon_loverさん。
    コロナワクチンは接種しましたか?
    大丈夫でしたか?
    私はひどい目に遭いました。
    でも2回目も完了して少しほっとしています。

    どうぞたまにはお声も聞かせてください♪
    楽しみにしております。
    2021年09月14日12時40分返信する

    こちらこそ、ご無沙汰しております

    チーママ散歩さん

    こんにちは。コメントをありがとうございます。

    おかげ様で、元気で過ごしておりますが…
    > 以前インフルエンザ予防接種に震えていたyeppoon_loverさん
    > コロナワクチンは接種しましたか?
    ははは。このときばかりは、ブルーに過ごしておりました。
    2度目の接種、3週間ほど前に受けましたが、ただでさえ、注射の針が苦手な上に、接種後に副反応で具合が悪くなる前提ですから、ブルーにならずには、いられません。
    接種の時は、目をつぶって、心の中で「いんいちが一、いんにが二…」と九九を唱えながら、その場を乗り切りました。
    ファイザーだったからか、幸いにして、接種後の副反応は比較的軽かったです。

    一昨日あたりに、フォートラで刈谷市の海老フライ10本の定食を紹介されてる日記を拝見したり、このフォートラとは全く別の場所のコミュニティで、名古屋の耳寄りな情報や出張先のグルメをたくさん紹介してくださる方々と毎日楽しく交流していて、旅への思いは募るばかりです。
    2度目の接種まで受けた人は、ある程度の節度を保つ前提にはなってもお出かけOKとか、そんな制度を作って欲しいですね。

    これからもちょくちょく、チーママ散歩さんの旅日記を拝見し、ちょくちょく、いいね!をさせていただきますので、覚悟してくださいね(笑)
    それでは。

    yeppoon_lover
    2021年09月14日13時03分 返信する

yeppoon_loverさん

yeppoon_loverさん 写真

7国・地域渡航

41都道府県訪問

yeppoon_loverさんにとって旅行とは

一人で行くのが旅。
二人以上で行くと、旅行。

僕はひとり旅専門で、旅行は、苦痛そのもの。

一人で旅しているときは…

誰かに急かされることがない。
自由気ままに、行きたいところへ行けます。
急な変更も、思いのまま。
旅先の人、犬や猫…好きなだけ一緒にいられる。

少しくらい失敗しても、誰にも知られません。
だから、一歩、踏み出してみましょう。

ひとり旅の世界に飛び込んでみませんか?
そこには、素晴らしい世界が待っています。
思い切って旅に出て、「楽しい!」と思えれば、旅は自分のものです。

自分を客観的にみた第一印象

香港の街角のマッサージ屋さんでフットマッサージをしてもらっていると、周囲の女性スタッフ3人が、こちらを見ながら、ヒソヒソ話。「俺のこと、3人の女性の間で、取り合いになっているのか?ナンパ、されるのか?」とドキドキしていたら、"Where R U from?"。
"Japan"と答えると、3人とも驚嘆のリアクション。
「3人で、あなたが何人か、話し合ってた。シンガポールか?マレーシアか?インドネシアか?議論した結果、マレーシア人に間違いないってことになった」
がーん!!!
俺、日本人って思われてないやん!!!
海外で凹んだ一瞬でした。

以上、参考までに~

大好きな場所

オーストラリア
タイ

大好きな理由

オーストラリアは空が透き通るように青い、タイは人々が優しい

行ってみたい場所

ツバル
アウシュビッツ
ニューカレドニア

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています