旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まんごさんのトラベラーページ

まんごさんのクチコミ(7ページ)全5,011件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 漫画コーナーもあり一日ゆっくりすごせる

    投稿日 2023年11月01日

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部 横浜

    総合評価:3.5

    シャワー室なしのお部屋でシンプルなお部屋でしたが、ここは大浴場、温泉があるので全く問題なし。夜の夜景もきれいだし、朝早い時間にいくととてもすいていてお風呂もくつろげる。あと館内漫画が読めるスペースもあるし、レストランもあるし、一日ゆっくりできる。無料シャトルバスもあるので、横浜、あと桜木町方面にはそれでアクセスするのが便利

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 桜木町駅から野毛方面にある

    投稿日 2023年11月01日

    横浜桜木町タウンホテル 横浜

    総合評価:3.0

    桜木町駅から野毛の飲み屋さんとかあるほうのエリアにあるホテル。ちょっと駅から近いので電車の音とか夜は聞こえるぐらい。フロントそばにシャンプーバーがあって、そういうところホテルのサービス精神を感じる。しかもロクシタンとかちょっとお高めシャンプーもおいてあり、自分はかごにそれをいれてお部屋で利用しました。あと紙コップを1ついただけて一杯ホットコーヒー無料。追加のコーヒーは有料です。

    旅行時期
    2023年06月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 銀座からはバスでアクセスおすすめ

    投稿日 2023年11月01日

    ヴィラフォンテーヌグランド東京有明 有明・新木場

    総合評価:3.5

    以前も宿泊したことがありますが、お台場とかにも近いので観光にも便利。ミニチュアミュージアムのスモールワールズとかそばにあるのでいきました。また銀座からは都バスで一本なので平日仕事帰りに宿泊遊びにいくのに大浴場もあるからちょっとしたリフレッシュに気軽にいけて便利。49インチ大型テレビがお部屋にあって、ゆったり鑑賞できる。食事は併設の商業施設にはフードコートも充実しているし、コンビニというかスーパーがあるからそこでリーズナブルに飲み物とか調達できる。仕事帰りの時間はないけど、東銀座もとおる東京駅巡回無料バスもあるので時間があえばそれでアクセスもできる。(前は限定期間だけどお台場まで無料バスだしているときもあったのですが、いろいろサービス工夫されている感じ)

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 新富町の駅そば

    投稿日 2023年11月01日

    銀座キャピタルホテル茜 築地

    総合評価:3.0

    銀座界隈というより新富町の駅そばで築地のエリアです。でも銀座までも徒歩圏内ですし、そばに飲食店もいろいろあるし便利。また新富町駅のそばに区役所がありコミュニティバスの始発バス停があり、誰でも乗ることができますが1回100円で移動できるバスがあって、東京駅に移動も実は便利。ちょっと銀座のはずれですが駅そばなので便利。お部屋は一般的なビジネスホテルという感じです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • プレミアムフロア

    投稿日 2023年11月01日

    KOKO HOTEL 銀座一丁目 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    以前も泊ったことがあったのですが、そのときはレディースフロアといっていたはずですが、最上階にレディースフロアでなくて、プレミアムフロアという形になっていました。ただラウンジのスタイルは同じで、ちょっとポップな椅子などがおいてあり、ドリンク無料サービスがついてます。こちらは立地がとても便利で、価格はインバウンドの影響かかなり前より値上がりしてました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • インバウンドのお客さんが多い

    投稿日 2023年11月01日

    KOKO HOTEL 築地 銀座 築地

    総合評価:3.5

    新しくできたばかりのホテルなのでもちろん全体的にきれい。築地という場所柄、インバウンドのお客さんが多いように感じました。
    KOKO HOTEL 築地 銀座 と名前に銀座があるように、銀座界隈まで徒歩であるけますが、
    KOKO HOTEL はKOKO HOTEL 銀座一丁目にあり、そちらに泊まったことがありますが、同じようにアメニティとかはセルフでとるスタイルでした。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • ファミリー ツインルーム(禁煙)

    投稿日 2023年11月01日

    ホテル ザ ノット ヨコハマ 横浜

    総合評価:3.5

    ファミリー ツインルームに宿泊しました。以前宿泊して、お風呂とトイレが別になっていて、ベッドスペース以外にソファースペースもあって、横浜駅からも徒歩圏内で便利。おいてあるグッズなどもおしゃれですし、フロントエリアにはセルフでアメニティがおいてあり、必要なものがとれるスタイル。また1Fにあるレストランもおしゃれ。ほかで予約していたのでレストラン利用しなかったが、今度は利用したいとおもう。また1Fの入り口すぐ横のバーもよい雰囲気。ビジネスホテルぐらいの価格でおしゃれにステイがたのしめる。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 新富町駅すぐそば

    投稿日 2023年11月01日

    アパホテル<銀座 新富町駅前> 築地

    総合評価:3.0

    新富町駅前はすぐそばです、銀座駅からもあるけますがややあるく。築地市場も徒歩圏内。部屋はとてもコンパクトでまとまっている感じ。アパホテルいくつか泊まっていますが、とくにシングルというか1ベッドの部屋はベッドの圧迫感があります。あと空調がもう少しなんとなかるといいなと思う。アパ社長カレー付プランにしたのですが、カレーは結構おいしいです。でも具材がほぼない感じ

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 蔵前駅のすぐそば

    投稿日 2023年11月01日

    トーセイホテルココネ浅草蔵前 浅草

    総合評価:3.5

    蔵前駅のすぐそばにある。ただ蔵前は大江戸線と浅草線ですこし離れている。ただバスの乗り場がいろいろあるので、浅草でるのにバス利用したらりして便利だった。
    1F入口はいって、2Fのロビーまで行かないといけません。ロビーにはフロントとあと風呂場があり、女性はロッカーのカギをフロント前でいただきます。あと入るときは5桁の暗証番号が必要。2段ベッド2つのお部屋で2段ベッドの1つの証明がこわれていて、それが残念。あと結構二段ベッドおとなになると階段急だなと久しぶりに二段ベッドなんて利用しておもった。お風呂場は3つしか洗い場がないので、あんまりお子さん連れがきゃきゃといくような大浴場イメージするときびしいですが、大人がささっと汗流して湯船に短時間つかるならすごくむいている。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 小田原駅直結

    投稿日 2023年10月16日

    天成園 小田原駅 別館 小田原

    総合評価:3.5

    小田原駅のすぐそばにあるホテル。城下町をイメージしたミナカ小田原にある客室の旅籠(はたご)という一番リーズナブルなお部屋に泊まりました。タワー棟10階大浴場がありますが、部屋にはトイレあるけど風呂はないです。フロントはタワー棟4階にあり、そのフロントまえに色浴衣がおかれていて、有料で貸りれます。10月なのですこしハロウィンな飾りでした

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 改装されてきれいになりました

    投稿日 2023年10月16日

    富士屋ホテル 宮ノ下温泉

    総合評価:4.0

    大規模改修工事をされていたのは知っていたのですが、コロナなどもあり、久しぶりに訪れました。改装といっても外観などのクラシカルな雰囲気はそのままのこっています。
    行きは宮ノ下の登山鉄道の駅からあるいて坂を下っていきましたが、帰りはホテル前バス停から帰りました。ホテル前バス停はちょうど土産など販売しているショップのすぐそばにあります。部屋は以前はちょっとバスルームとか古いなと思っていた真下が、水回りなどリニューアルされてきれいになってました。こちらは屋内プールが温泉なので、是非水着と。これは昔からのルールですが、水泳帽が必要なのでそれをもって訪れてほしい。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 水盤テラスがきれい

    投稿日 2023年10月13日

    箱根 芦ノ湖 はなをり 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:4.0

    小田原から無料送迎バスがありますが、箱根フリーパスを利用するなら桃源台駅と港はホテルすぐそばなので、海賊船のったり、ロープウェイのったりするのも便利でたのしい。
    ホテルは外国のかたが非常におおかった。水盤テラスが有名で、みなさんゆずりながら写真とっていたけど外国人は空気よまないからずっとそこでスマホいじって座っていたりしました。(スマホみるならほかにもロビーに席はいっぱいある)
    ホテル思っている以上にひろい。移動が結構ある。なので、正直お子さんづれとか、ご年配のかたとかあの移動でめんどくさくないのかなとおもった。荷物は自分で運ぶスタイル。カートが設置してあり、それをつかっている大荷物の人もいました。
    風呂は露天もあるし、ダイソンドライヤーやパナソニックスチームもあった。平日の水曜でも満室のようでした。常に混んでいるようです。食事はすべてバイキング。色浴衣があったり、女子向けの旅にはぴったり。

    旅行時期
    2023年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • レトロな雰囲気

    投稿日 2023年10月03日

    武雄温泉 大正浪漫の宿 京都屋 武雄・多久

    総合評価:3.5

    武雄温泉駅から徒歩圏内にあるレトロな雰囲気ホテルです。もちろん美人の湯として有名な武雄温泉のお風呂が楽しめます。駅周辺は徒歩圏内に武雄神社やおしゃれな武雄市図書館(図書館の中にあるスタバもまたおしゃれ)とかありますし、電車で有田とかにアクセスしたりして観光たのしみました。このお宿ならレンタカーなくても楽しめます。

    旅行時期
    2023年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 温泉がとてもよい

    投稿日 2023年10月03日

    武雄温泉 御船山楽園ホテル 武雄・多久

    総合評価:4.0

    本当に温泉がよくて、食事がおいしい。駅からははなれていて、自然豊かなところにある。レンタカーでいったが、フロントとパーキングは班れています。ロビーにはチームラボが手掛けるアート作品『森の中の、呼応するランプの森とスパイラル - ワンストローク』を常設展示していてそれが素晴らしいです。
    あとご飯がおいしい。ノリとか、保温というかしたから火がついていて常にぱりぱり。
    最寄り駅(JR武雄温泉駅)まで送迎があり、(プランや人数によりますが)レンタカーがなくてもアクセスはできます。

    旅行時期
    2023年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • サービスのよいお宿

    投稿日 2023年10月03日

    ペンションう~に~<礼文島> 礼文島

    総合評価:3.5

    港からだと高台になっていますが、送迎などもしていただけるのでとても助かります。なのでレンタカーなどなくても公共バスを使ったりはしますが、トレッキング楽しめます。ペンションなのでエレベーターとかはないのですが、荷物も運んでいただけたりするので、ちょっと手が悪い自分も助かりました。ここは温泉はないのですが、近くの温泉施設への送迎も夜してもらえて、助かります。結構外国のお客さんも多く利用されています。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0

  • 温泉のあるホテル

    投稿日 2023年10月03日

    アイランド イン リシリ 利尻島

    総合評価:3.5

    礼文島 香深港から利尻島 沓形港というフェリーニのって移動しました。 沓形港からはホテルまで歩いていける距離です。ホテル無料送迎サービスもあります。ホテルのまわりはほぼないですが、すこしあるくとセイコーマートというコンビニがあります。あと郵便局もありました。またホテルには売店があり、ゆうパックならホテルから荷物発送することができました。温泉があって、のんびり夕日みたり、利尻山を眺めたりして過ごしました。食事はブッフェで北海道らしいものが食べれます。海鮮がおいしい

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • やっぱりチマチョゴリ人気

    投稿日 2023年10月03日

    景福宮 ソウル

    総合評価:3.5

    かなり中は広いので観光客はいても写真などもまあまあゆっくりとれます。日本でもそうですが、やっぱりチマチョゴリのレンタルが人気。浅草や京都で着物で散策するような感じより、もっと価格が気軽に借りれる、また免税店とかでクーポンで無料で着れたりするのも影響しているし、古宮の入場料無料になるのも大きいと思う。

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 立地便利

    投稿日 2023年10月03日

    ホテル スカイパーク セントラル ミョンドン ソウル

    総合評価:3.5

    明洞とありますが、立地としてはロッテデパートなどのある地下鉄2号線の乙支路入口よりにあります。以前いったときは地下に正官庄「SPA 1899」があったのですが、コロナかの影響でクローズ。お部屋は全室浴槽付です。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 明洞の駅から近くて立地便利

    投稿日 2023年10月03日

    デイズ ホテル バイ ウィンダム ソウル ミョンドン ソウル

    総合評価:3.5

    以前も宿泊したことがあり、とても便利な立地でアクセスとしては大通りに面していて、わかりやすい。中は吹き抜け空間があり、ちょっとおしゃれ。お部屋は前回もシャワーだけのお部屋だったので、風呂付でないことは了解してとまったのでよいですが、気になる方はきになるかも。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • センタムシティ 駅から直結

    投稿日 2023年10月03日

    ロッテ百貨店 (センタムシティ店) 釜山

    総合評価:3.5

    ロッテ百貨店 センタムシティ店は新世界デパートの入り口と隣り合っていて大型デパート二つがすぐそばにあって便利。ただロッテは西面のお店のほうが買い物はしやすい。あと新世界がすごい広いのでどうしてもくらべてしまう。LOTTE TREVI PLAZA(ロッテ トレビ プラザ)という白亜のローマ建築みたいな像のおいてあるスペースがあり、その周りにはベンチもあってちょっと休憩しやすい。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

まんごさん

まんごさん 写真

18国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まんごさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています