旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

booさんのトラベラーページ

booさんのクチコミ(153ページ)全3,224件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 宍道湖サンセットクルーズ

    投稿日 2017年05月31日

    宍道湖観光遊覧船はくちょう 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    宍道湖の夕日が見たくて、18:30発のサンセットクルーズに乗船。出航時刻は日の入りに合わせて変わるようです。
    1450円の乗船料金は船上で支払います。
    船は、船内のお座敷ゾーンと、船尾の屋外デッキを自由に行き来できるので、絶好の写真スポットを常に確保できます。
    山の間に沈んでいく太陽が染め上げる赤い空と湖のコントラストが、本当に美しかったです。

    旅行時期
    2017年05月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    4.5
    車窓:
    4.5

  • 名物の蒸し寿司

    投稿日 2017年05月31日

    浪花寿司 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:3.0

    「ことりっぷ」に載っている写真が美味しそうで、平日の夕方に訪れてみました。
    もちろん、名物の蒸し寿司(1100円)を注文。まずビックリしたのが、一緒に出てきたアラ汁が美味しいこと!出汁がしっかりでてます。
    肝心の蒸し寿司は、蓋を開けた瞬間に立ち上る湯気に圧倒され、味はあまりよく分かりませんでした。とにかく熱い!

    旅行時期
    2017年05月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.0

  • ニューバランスショップ内のカフェ

    投稿日 2017年05月30日

    ニューバランスカフェ 原宿

    総合評価:2.5

    原宿駅から竹下通りを突っ切った目の前にあるニューバランスショップ。
    スポーツ用品を見ながら上の階に上がって行くと4階にカフェがあります。真ん中に大きなテーブル、窓際に木製のベンチというシンプルな内装。
    ブラックコーヒー 500円、クッキー 250円、チャイラテ 550円など、とメニューもシンプルです。

    旅行時期
    2017年05月

  • 松江のおもてなしスポット

    投稿日 2017年05月27日

    松江歴史館 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    松江城のすぐ隣にあります。ちょうど興味があった「千変万化の出雲焼」という企画展を開催中だったので寄ってみました。
    行ってみて驚いたのは、展示を見ない人も、無料で建物の中を利用できるということ。庭の眺めが最高なスペースで一休みができたり、茶室に入れたり。おもてなしの心が光るスポットです。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • センスの光る器のお店

    投稿日 2017年05月27日

    objects 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    松江市内の川沿い、大橋館の近くにあります。
    雑誌で紹介されているのを見て、松江に来たらぜひ寄りたいと思っていたお店でした。
    まず建物が素敵です。クラシックで洗練された外観。中に入ると素敵な器たちが並んでいます。島根県だけでなく、愛知や海外のものまで、お店の方がセレクトしたセンスの良い品物が並んでいます。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.0

  • 松江の川沿い喫茶店

    投稿日 2017年05月27日

    珈琲館 京店店 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    松江市内を散策中に、川沿いにある素敵なレンガ造りの建物が目の前に。近くでみたら喫茶店でした。
    ちょうど歩き疲れてきたところだったので、一休みに入店。
    店内はクラシックの音楽が流れる落ち着いた雰囲気です。2階にも席があって、川の眺めが楽しめます。
    コーヒーとココアにホイップクリームがのったルシアンコーヒー(650円)を注文しました。甘さが程よくて癒されました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 出雲大社近くのかわいいパン屋さん

    投稿日 2017年05月27日

    ブーランジェリー ミケ 出雲市

    総合評価:5.0

    出雲大社に参拝後、バスの出発まで時間があったので駅のすぐ目の前にあった、こちらのパン屋さんに入ってみました。
    とてもかわいいパン屋さんで、平日のお昼時には品揃えも豊富でした。
    ハード系のパンやフルーツを使ったパンがありました。
    いちじくの入ったパンを購入したところ、中にぎっしり大粒のいちじくが入っていて大満足でした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 松江駅前の快適ホテル

    投稿日 2017年05月26日

    松江エクセルホテル東急 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    松江駅の目の前にあるホテルです。事前に電話で予約をした時の対応から、とても親切でした。
    実際に行ってみても、一つ一つの対応が親切で、こちらが恐縮してしまうくらいでした。
    朝ごはんをつけたら、和食と洋食のビュッフェスタイル!充実の内容で、大満足でした。

    旅行時期
    2017年05月

  • バス旅の朝食

    投稿日 2017年05月21日

    ゴントラン シェリエ 新宿サザンテラス店 新宿

    総合評価:4.0

    長距離バスで朝7:30に新宿着。朝ご飯どうしよう…と思っていたら、バスタからこのお店が見えて、迷わず直行。
    ちょうど7:30開店で、焼きたてのパンが並んでいます。やっぱりクロワッサンははずせない!
    イートインになっている二階席はあっと言う間に満席になってました。

    旅行時期
    2017年05月

  • 手軽に寿司ランチ

    投稿日 2017年05月16日

    すしざんまい 有楽町 新館 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    海外からのビジネスのお客様とミーティングの後、あまり時間のないランチ。
    どうしようか…と思っていた矢先に、有楽町駅からほど近い場所にあるすしざんまいを見つけて入店しました。
    ランチメニューは握りか丼から選べます。メニューに写真が載っているから外国の方にも説明しやすい。
    握りのセットを注文しました。3種類あった中間を選んだのですが、量が1.5倍らしく、お腹がいっぱいでした。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ロケーションが便利!

    投稿日 2017年04月16日

    SkyCity Hotel オークランド

    総合評価:4.5

    初めてのニュージーランドだったので、場所で選びました。
    どんなに迷っても、街のどこからでも見えるスカイタワーを目印にすれば良かったし、タクシーでもすぐに行先が言えるから本当に便利でした。
    ロビーがある1階は少しうるさいですが、客室は静かで快適でした。アイロンやドライヤーがあって助かりました。
    歯ブラシやバスローブは有料なようなので、パジャマは持参の必要があります。

    旅行時期
    2017年04月

  • ほっぺたが落ちた!

    投稿日 2017年04月03日

    いろは 渋谷ヒカリエ シンクス店 渋谷

    総合評価:5.0

    渋谷ヒカリエの地下3階。入り口入ってすぐにお店があります。前から気になってたのですが、機会がなくて。遂に、買ってみました。寝かせ玄米を初めて食べましたが、もちっとした食感で米の甘さがちょうど良くて本当に美味しい!具が入ったおにぎりも売ってますが、塩むすびで充分美味しさが分かります。イートインでお味噌汁が200円で付けられるのもイイ!

    旅行時期
    2017年04月

  • 西荻窪の絶品スイーツ

    投稿日 2017年03月25日

    エイミーズ ベイクショップ 荻窪・西荻窪

    総合評価:5.0

    よく雑誌で取り上げられていて気になっていました。今は不定期で営業のようなので、ホームページで確認してから行くことをお勧めします。
    お店の中には、マフィンやクッキーなどの焼き菓子が並んでいます。悩んだ末、プレーンのスコーン(270円)とマロンケーキ(380円)を購入。スコーンは全粒粉でサクサク。マロンケーキは目が覚めるくらい、美味しかったです!

    旅行時期
    2017年03月

  • ソフトクリーム!

    投稿日 2017年03月20日

    昭福 (仁川空港店) 仁川

    総合評価:3.5

    帰りの飛行機のチェックインまで時間があったのでフードコートに行って見つけました。
    コーンのソフトクリームが食べたかったけれど、この日は販売がなくて残念。
    カップを注文しました。5,200ウォン。
    キナコ味のソフトクリームはサッパリしていてペロリと食べられました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 明洞のオシャレカフェ

    投稿日 2017年03月20日

    カフェ ドロップトップ (明洞店) ソウル

    総合評価:4.0

    明洞を散策中、お腹が空いたので朝ごはんを食べに入店しました。
    フラリ入ったのに、とてもオシャレで雰囲気がよいので大正解でした。
    店内では色とりどりのスイーツも。
    朝からガッツリ甘いのは…だったので、普通にターキーサンドとコーヒーのセット(7,300ウォン)を注文しました。
    落ち着けて雰囲気のよいカフェです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ランタンが綺麗です

    投稿日 2017年03月20日

    奉恩寺 ソウル

    総合評価:5.0

    地下鉄9号線の奉恩寺駅のすぐそばです。
    旅行中にインスタを見ていたら、気になる色とりどりのランタン写真を発見。
    夜22時まで空いているとのことだったので、行ってみました。
    カラフルなランタンは夜でもとても綺麗でした。
    お寺の建物の装飾もとても可愛いのでお昼の明るい時間に来ても楽しめると思います。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • カンジャンケジャン

    投稿日 2017年03月20日

    コッチ ソウル

    総合評価:5.0

    週末のソウル旅で利用しました。土曜日の夜8時。予約してなかったので心配でしたが、店内が広めのため、すぐに入店できました。
    お目当てはカンジャンケジャンの定食。
    カニを中心に、チゲやタマゴチム、ご飯、惣菜がズラっとテーブルに並びます。
    みんな無口になってカニを堪能しました。最後は甲羅にご飯を入れて、カニ味噌と混ぜて食べました。絶品!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • ドイツパン

    投稿日 2017年03月20日

    ベッカライ・ブロートハイム 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.5

    以前ドイツでパンを食べて、ずっしりとした美味しさが忘れられず、日本にもドイツパンが食べられるパン屋さんはないかと探していたところ、雑誌でこちらを知りました。
    桜新町駅から歩いて10分くらい。洋風の可愛い建物です。店内は広くないですが、お客さんで賑わってました。
    スコーン(120円)とゾンネンブロート(243円)というナッツの味がしっかりしたパンを買いました。懐かしのドイツ味!また買いに行きたいです。

    旅行時期
    2017年03月

  • 絵本の世界

    投稿日 2017年03月19日

    やきがしや SUSUCRE 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    三軒茶屋駅から10分くらい。住宅街の中に可愛い看板のお店。半地下に降りていくと、さまざまな種類の焼き菓子がズラっと並んでいます。クッキーだけでも、見ていて楽しくなるくらい、いろんな種類があります。調理場の様子も見れます。お子さんも安心なお菓子。タルトやマフィンもあります。イートインはないですが、近くに公園があるのでピクニック気分で食べれます。

    旅行時期
    2017年03月

  • ザ喫茶店

    投稿日 2017年03月19日

    ヴェルデ 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    恵比寿駅から大通りをまっすぐ進んでいくと右手に看板が見えてきます。
    日曜日の夕方に入ったら8割くらい埋まってました。ポットから立ち昇る湯気が落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
    コーヒーは600円から700円。苦味、酸味など味によって豆が選べます。
    タバコが吸えるというのが、ザ喫茶店なかんじですが、やっぱり分煙がいいな。

    旅行時期
    2017年03月

booさん

booさん 写真

22国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

booさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています