旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぷんちさんのトラベラーページ

ぷんちさんのクチコミ(2ページ)全245件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 南紀白浜のリゾートホテル

    投稿日 2022年05月05日

    インフィニートホテル&スパ南紀白浜 南紀白浜

    総合評価:3.0

    オーシャンビュー バルコニー付きのデラックスツイン 1人1泊2食付き30,023円也。
    高台にあるので、お部屋からの眺めはよいです。

    夕食はガーデンレストラン「ジョヴァンニ」のイタリアンを選びました。
    全8品の雅コースは11,000円相当ですが、雰囲気はファミレスみたいだし、お味もいまひとつで、1万円のディナーの満足感は得られませんでした。

    朝食は、チェックインの際、洋食ビュッフェか和食(数量限定)を選べるので、和食を選択。
    宿泊棟からアネックス棟の和食処「凪」へは屋外通路を通らなければならないので、朝はちょっと寒いです。
    子連れでは和食は選べないようで、大人ばかりの静かなお食事処。
    ボリュームもほどほどの健康的な朝ごはんでした。

    旅行時期
    2022年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 熊野灘の眺めが素晴らしい休暇村

    投稿日 2022年05月05日

    休暇村 南紀勝浦 那智勝浦・太地

    総合評価:4.0

    和洋室ツイン「まぐろのまぐろの旬彩料理」プラン 1泊2食付き19,150円也
    お部屋も温泉もレストランもオーシャンビュー
    アウトドアリビングも熊野灘パノラマビューで気持ちよかったです。
    食事は休暇村なので、あまり期待しないほうがいいかも・・・

    旅行時期
    2022年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円未満
    客室:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 大満足の休暇村

    投稿日 2022年04月03日

    休暇村 乳頭温泉郷 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:4.0

    田沢湖駅前から路線バス乳頭線に乗って45分、休暇村前バス停で降車してすぐ。
    和室10畳2名1室利用で1泊2食付きの基本プランは一人16,700円(休前日、税込み、別に入湯税150円)
    源泉かけ流しの温泉も、夕食ビュッフェも素晴らしく、大満足の休暇村でした。

    特に夕食は、秋田県ならではの料理が多く、補充もタイミングがよかったですし、テーブルに出来立ての料理を運んでくれるなど、非常に工夫されていました。

    旅行時期
    2022年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円未満
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 雪見温泉

    投稿日 2022年04月03日

    休暇村 岩手網張温泉 小岩井

    総合評価:3.5

    盛岡駅西口バスロータリーから無料送迎バスで約50分の休暇村
    岩手おあげんせビュッフェプラン1泊2食一人12,500円也。
    東館展望側和室10畳に泊まりましたが、露天風呂まで遠かったので、西館展望側和室8畳にすればよかったと後悔・・・
    雪を見ながらの温泉はとても気持ちよかったのですが、食事にはあまり期待しないほうがいいかもしれません。

    旅行時期
    2022年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円未満
    客室:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 全室オーシャンビューの休暇村

    投稿日 2022年03月05日

    休暇村 館山 館山

    総合評価:3.0

    館山市内のいちご狩りチケットと地元のお菓子(チーズサブレと牛乳せんべい)のプチお土産のついた「南房総たてやまおもてなしキャンペーン」限定プランが基本料金プラス550円とお値打ち価格なので予約してみました(いちご狩りの入園料は1,600円)。
    1日5部屋限定 いちご狩り&ビュッフェプラン 洋室ツイン(トイレ付)一人17,850円(休前日Qカード会員価格、税込み、別途入湯税150円)
    (夕食をプレミアム会席にするとプラス4,900円)

    全室オーシャンビューで、左手に富士山が見える絶好のロケーション
    館内は家族連れで大変賑わっておりました。

    夕食は「房総食彩ビュッフェ」
    房総の味覚を堪能できる約40種和洋ビュッフェに、特別逸品料理「金目鯛松笠揚げ」がつくというもの。
    天ぷらやカットステーキ、デザートはいたって普通でしたが、「ごちそう(五地層)寿司」という房総半島の地層を見立てたオリジナルの押し寿司は、見た目もきれいでさっぱりと美味しゅうございました。

    旅行時期
    2022年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円未満
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 初めての長崎観光にはとても便利な立地のホテル

    投稿日 2022年02月26日

    ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル 長崎市

    総合評価:3.0

    大浦天主堂、グラバー園に近く、初めての長崎観光にはとても便利な立地。
    ただ、長崎空港からのリムジンバスだと路面電車に乗り換えが必要で、中心街からは少し距離があります。
    我が家は、夕食は目の前の四海楼、朝食は近くのコンビニで済ませました。

    午前中に荷物をあずけて、夜チェックインしましたが、荷物が部屋に運ばれていないことにショックを受け、テンションが下がってしまった・・・
    スタンダードツインでもゆったりと清潔で快適でしたが、水まわりは年季を感じます。
    設備が古くなるのは仕方がないとしても、そこは「ANA」の看板を掲げている以上、サービスで補ってほしかったと思いました。

    旅行時期
    2021年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • 大満足の湯治宿

    投稿日 2022年02月22日

    サリーガーデンの宿 鉄輪柳屋 別府温泉

    総合評価:5.0

    本館・湯治部(トイレ・洗面所共用)2名1室(8+6畳)素泊まり一人12,100円(休前日、税込み、入湯税別途250円)
    リノベーションされた館内は清潔できれいだし、温泉暖房はあったかいし、源泉かけ流しの温泉にいつでも入れるし、地獄蒸しやキッチンを利用して自炊もできるし・・・と、非常に満足度の高い旅館でした。

    地獄釜で蒸し上げるせいろ朝食は1,650円で、飲茶・洋風・和風の日替わり。
    この日は、パン・野菜・ソーセージの洋風でした。地獄蒸しにすると野菜の甘みがひきたって、美味しいですね。
    地獄蒸し卵や大豆、飲泉使用のデトックスティーもあり、大満足の朝ごはん。

    併設のイタリアンレストラン「オット エ セッテ 大分」でいただいたディナーも素晴らしかったし、次回は連泊して温泉三昧したいものです。

    旅行時期
    2022年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円未満
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 源泉かけ流しの高濃度炭酸泉

    投稿日 2022年02月17日

    宿房 翡翠之庄 The Kingfisher resort 竹田

    総合評価:4.0

    「日本一の炭酸泉」と言われる長湯温泉
    8畳和室(バスなし、トイレつき)2名1室 1泊2食つき一人23,100円(税サ込み、別に入湯税)
    お部屋にお風呂はなくても、男女別浴場のほか5つの貸切風呂があり、源泉かけ流しの高濃度炭酸泉を堪能できました。
    お風呂上がりのミニビールのサービスもうれしい!
    お部屋にこたつがあるのもうれしいのですが、渡り廊下を通って移動するのが寒かった・・・

    夕食は地産地消の創作会席料理
    「エノハ」(ヤマメ)料理は、チェックインの際、塩焼きか唐揚げを選ぶので、一つずつお願いしましたが、刺身と骨せんべいもでてきました。骨せんべい、いいですよね!ビールがすすんじゃいます。

    朝食の干物は、夕食の際に何にするか聞かれました。
    あたくしはアジ、つれあいはカレイを選択。
    アジはあぶらがのって、ボリュームもあり、間違いないですね。
    温泉卵かと思ったら生卵だったので、ちょっとがっくりきましたが、卵かけごはんも美味しくいただきました。

    旅行時期
    2022年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • あこがれの亀の井別荘 非常に上質でしたが、一度経験できたからもういいかな・・・

    投稿日 2022年02月13日

    亀の井別荘 湯布院・由布院温泉

    総合評価:4.0

    湯布院御三家のひとつである名旅館
    連休前の金曜日の予約がとれたので、「日本一のおんせん県おおいた」の温泉をめぐる3泊4日の旅に行ってきました。

    源泉かけ流しの内風呂付き洋室2名1室1泊2食付き ひとり45,100円(税サ込み、入湯税別)
    チェックインの際、ん?と思った場面があったものの、それ以外のサービス、お部屋、温泉、設備、すべてが上質で満足できるものでした。

    本館宿泊者の食事はレストランで。
    お料理もサービスもほんとに上質で上品です。
    夕食は、素材の良さをいかしたシンプルな料理で、地鶏の小鍋仕立ての滋味深さが一番印象に残りました。
    朝食は、和食か洋食を選べますが、和食にしました。
    おおいた和牛の焼きしゃぶにマグロのお刺身の朝ごはん!!
    とっても美味しくいただきましたが、一度経験できたからもういいかな・・・というのが正直な感想でした。

    旅行時期
    2022年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • あこがれのクラシックホテル

    投稿日 2022年01月03日

    雲仙観光ホテル 雲仙

    総合評価:5.0

    このホテルに泊まるために長崎へ旅しましたが、期待していた以上に素晴らしいホテルでした。
    ノスタルジックで落ち着いた雰囲気
    源泉かけ流し(加水)の温泉
    スタッフの対応
    メインダイニングでのディナー
    どれも満足度が非常に高く、「コロナに負けないでほしい」と願わずにはいられませんでした。

    旅行時期
    2021年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円以上
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 朝食ビュッフェには、皿うどんもカステラもあります

    投稿日 2022年01月02日

    出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街 長崎市

    総合評価:4.0

    大浴場と夜鳴きそばのサービスが好きなので選びましたが、バスターミナルや主要な観光地にも近くて便利ですし、スタッフの対応がとても気持ちよく、快適に過ごせました。

    朝食ビュッフェは、1,500円(税込)
    ご当地逸品料理の「皿うどん」、「ハトシ」、雲仙ハム、豚の角煮、デザートにはカステラもあって、ついつい食べ過ぎてしまいます・・・
    皿うどんは、パリパリ細麺に、具だくさんで熱々のあんをかけてもらい、美味しくいただきました。

    旅行時期
    2021年12月

  • 変若水(おちみず)の湯つたや

    投稿日 2021年12月29日

    月山志津温泉 変若水の湯 つたや 月山・朝日岳

    総合評価:4.5

    羽黒山からレンタカーで1時間ほどの山の中にある温泉
    10畳和室2人利用で、1人18,850円也。
    正直なところ、あまり大きな期待はしていなかったのですが(ごめんなさい)
    食事も施設も大変満足できる旅館でした。

    大浴場だけでなく、無料で利用できる貸切風呂もあります。

    夕食は「精進料理と山菜料理にお肉や魚を加えた山里料理」
    さまざまなきのこ、山菜、岩魚、山形牛どれも大変美味しくいただきましたが、締めのすす茸ご飯がしゃっきりと炊きあがっていて絶品!
    工夫をこらした「山里料理」で、山の恵みを堪能いたしました。

    旅行時期
    2021年11月

  • 山形市中心街の老舗ホテル

    投稿日 2021年12月28日

    山形グランドホテル 山形市

    総合評価:3.0

    山形市中心街にある創業50年という老舗ホテル
    スタンダードツイン朝食付きで12,600円というリーズナブルな価格なので宿泊しました。
    部屋の設備は老朽化していますが、まあ、価格相応というところでしょうか。

    朝食会場は、1階のレストラン ラ・セーヌ。
    山形らしく、芋煮や玉こんにゃく、だしなどもありますが、
    もうちょっと工夫してくれてもいいんじゃないかなぁ・・・
    新しいビジネスホテルに対抗できるように、がんばってほしいです。

    旅行時期
    2021年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 「GOOD NATURE」なライフスタイルを体感できるホテル

    投稿日 2021年11月28日

    GOOD NATURE HOTEL KYOTO 二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    環境や健康に配慮し、「GOOD NATURE」なライフスタイルを体感できるホテルだそうで、
    歯ブラシやヘアブラシはお部屋にないけど、タンブラーは備え付けてあって、各階のウォーターサーバーを利用できたりします(とはいえ、ペットボトルのお水もちゃんと用意されてましたけどね)。

    一番下のグレードのスーペリアツインでも、バス・トイレセパレートで快適だし、パジャマも完備。
    RAUのチョコレートとお茶セットがあり、ソファでまったりとくつろぐことができました。

    朝食はERUTANでビュッフェ
    この朝食が素晴らしく、あたくしがこれまでいただいた朝食ビュッフェとしては最高の部類でした。
    野菜料理の種類が豊富でどれも高品質だし、目の前でスライスしてくれる生ハムを自分でサンドイッチに仕立てる趣向も楽しかった!

    非常に満足度の高いホテルでした。

    旅行時期
    2021年10月

  • ホテルインターゲート 京都四条新町

    投稿日 2021年11月26日

    ホテルインターゲート京都四条新町 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    2018年3月のオープンで新しく、大浴場があり、ラウンジサービスが充実していて、土日祝日の朝食にはスパークリングワインも提供されるというのにひかれて選びました。
    「焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん」も、なかなか充実しておりました。

    旅行時期
    2021年10月

  • 絶景ラウンジが素晴らしい!

    投稿日 2020年03月01日

    緑霞山宿 藤井荘 信州高山

    総合評価:4.0

    小布施駅から送迎車で25分、山に囲まれた静かな温泉旅館。
    松川渓谷に面したラウンジでチェックイン
    カウンターの前は、なんと窓ガラスがない!
    自然と一体になった素晴らしい「絶景ラウンジ」に感動です。
    温泉につかってから利き酒コーナーのお酒を飲んだり、夕食後と翌朝はさすがに窓が閉まっていましたが、ハーブティーでまったりしたり、このラウンジがとても気に入って、いりびたってしまいました。

    食事は個室で。
    目の前で揚げてくれる名物の「ぽんぽん鍋」はもちろん、炊き込み御飯がとても美味しくて、お腹いっぱいなのにおかわりしてしまったほど。
    大満足のお夕飯でした。
    朝食のせいろ蒸しも美味しくいただきました。

    休前日2名1室1泊2食付き一人31,200円(税サ込、入湯税別)

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • TOBEオーベルジュリゾート

    投稿日 2020年03月01日

    TOBE オーベルジュリゾート 伊予・砥部

    総合評価:3.5

    スタンダード1泊1室料金 30,000円(別途 消費税、サービス料10%)
    夕食料金 一人 12,000円
    朝食料金 一人 3,000円


    お部屋はコテージで、レストランまでは屋外を歩かないといけません。
    噴水の見えるレストランでは「映える」料理をいただけますが、ワインはもっと工夫してほしいなぁ。

    旅行時期
    2019年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • フレンチと新潟の地酒が楽しめる温泉旅館

    投稿日 2019年03月17日

    松之山温泉 酒の宿 玉城屋 松之山温泉

    総合評価:5.0

    日本三大薬湯である源泉かけ流しの温泉につかって、
    ミシュラン東京二つ星のレストランで修業をしたシェフによるフレンチのフルコースをいただきながら、
    ソムリエ・酒匠でもあるオーナーがセレクトした日本酒とワインを楽しめる旅館

    雪を見ながら温泉に入ろう!と
    一休のタイムセールで半露天風呂付きの8畳和室に泊まる「フレンチと新潟地酒&ワインのペアリングコースプラン」を予約しました。
    休前日2名1室で一人37,410円也(消費税・入湯税込み)
    そのうち、夕食のフレンチフルコースは10,800円、ワインと日本酒のペアリングも10,800円になるようです。

    「1200万年前の地下海水を源泉とする薬効高い温泉」でしっかりと温まり、食事会場でディナーをいただきました。

    温泉もお料理もお酒も最高!季節をかえて、また訪問したいです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 和風オーベルジュの素晴らしいおもてなし

    投稿日 2018年11月13日

    和田屋 松任・鶴来

    総合評価:5.0

    加賀一の宮・白山ひめ神社の境内にある料理旅館
    創業150年の老舗オーベルジュです。
    伝統的な木造建築で、お部屋にバス・トイレはついていませんが、館内の設えは上品で、とても快適に過ごせました。

    食事は囲炉裏のある食事処で。
    雉、熊、鹿、すっぽん、鮴、岩魚…白山麓のジビエと川魚のお料理はここまで来たからこそ味わえるものですね。
    板前さんが部屋の囲炉裏でつきっきりで焼いてくれた、今シーズン最後の子持ち鮎は特に美味しゅうございました。

    休前日1泊2食一人34,776円(サービス料15%、消費税込み)というお値段でしたが、お料理と雰囲気はもちろんのこと、六代目女将のおもてなしが本当に素晴らしく、非常に満足度の高い滞在となりました。

    旅行時期
    2018年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 支笏湖畔の小さなホテル

    投稿日 2018年09月30日

    レイクサイド ヴィラ 翠明閣 支笏湖

    総合評価:4.0

    全8室、支笏湖畔で静かに過ごせるシンプルなホテルでした。
    すべてのお部屋がレイクビューで温泉付き。
    マッサージチェアもあります。
    貸切露天風呂もあり、チェックインの際に空いている時間を予約して利用します。

    夕食はイタリアンレストランのコース料理、朝食は同じ会場で和食をいただきます。
    どちらも美味でした。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

ぷんちさん

ぷんちさん 写真

6国・地域渡航

46都道府県訪問

ぷんちさんにとって旅行とは

人生は短い!
知らない場所に行って、いろんな物を見てみたい!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています