たびんちゅさんの旅行記全23冊 »
-
- オーストラリア「刑務所」暮らし③ピナクルスツアー
-
エリア: パース
2016/03/31 - 2016/04/27
4.5
8票
-
- オーストラリア「刑務所」暮らし②
-
エリア: パース
2016/03/31 - 2016/04/27
5.0
11票
-
- オーストラリア「刑務所」暮らし
-
エリア: パース
2016/03/31 - 2016/04/27
5.0
16票
-
- ヤンゴン近郊環状線(10=終)ダニンゴン駅市場続き
-
エリア: ヤンゴン
2015/04/12 - 2015/04/21
5.0
20票
たびんちゅさんの写真全229枚 »
-
オーストラリア大陸の南西部にある。パースから200キロ余り北にあるのが...
エリア: パース
-
この車で回った。13人乗りに参加者は12人だった。
エリア: パース
-
ポールさんの運転で中に入っていくと、車の前方に奇岩が見え始めた。
エリア: パース
-
一直線の道を北上する。
エリア: パース
-
国道の左側に「ナンバン国立公園」の案内があった。ピナクルスはこの中にあ...
エリア: パース
-
国道を右折すると、国立公園入口があった。ここで入場料を払う。ツアーの場...
エリア: パース
-
なぜこういう奇岩群ができたのか、ポールさんが地面に棒で絵をかきながら説...
エリア: パース
-
むかしむかし、太古の昔、海辺だったこの一帯に貝殻やサンゴの死がいなどが...
エリア: パース
たびんちゅさんのクチコミ全1,764件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年11月05日
4.0三浦半島の突端近くにあり、京急とバスを乗り継いで行ける。部屋は、相模湾を見ることができる海側和室がいい。海を眺めるなら、お風呂もいい。大浴場は露天風呂もあり、岩...もっと見る
-
市内中心部から離れているが、桜島が部屋の正面に見えて、よかった
投稿日 2023年10月06日
4.0鹿児島市内中心部を離れた場所にあるが、中央駅、天神から乗れるシャトルバスがあるので、そう不便ではなかった。最上階に温泉があり、窓越しの正面に桜島の雄大な姿が見え...もっと見る
-
投稿日 2023年10月06日
4.0名前が変わって、グレードが上がったこともあって、久しぶりに泊まってみた。まず気が付いたのは、チェックインの機械化。フロントで画面を見ながら、あれこれ押していくと...もっと見る
-
投稿日 2023年10月06日
HOTEL Areaone KoshikiIsland 上甑島・下甑島
4.0鹿児島の離島のひとつ、甑島を30年ぶりに訪ねた。前回は、南側の下甑だったが、今回は北側の上甑。九州本土の串木野港から出るフェリーに乗ると最初に着くのが里港。その...もっと見る
たびんちゅさんへのコメント全5件 »
旅の初日に台鐵で台北から花蓮方面に移動する場合(返信数:1) | kyon2 and ku-さん | 2017年02月15日 |
RE: 旅の初日に台鐵で台北から花蓮方面に移動する場合 | たびんちゅさん | 2017年02月15日 |
RE: はじめまして | たびんちゅさん | 2015年05月23日 |
たびんちゅさんのQ&A
回答(89件)
-
7月中旬~沖縄気候について
- エリア: 沖縄
7月中旬頃の沖縄の気候について教えて下さい。
今まで10回程本島に行きましたが、全て春秋冬で夏は行ったことがありません。
どこに行っても気候良く過ごせました。
今回初めての夏を考えていますが...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2021/06/18 09:10:15
- 回答者: たびんちゅさん
- 経験:あり
先日、回答しましたが、その後の情勢変化に伴って、以下を付け加えたいと思います。
コロナです。沖縄の友人に尋ねたら、「沖縄は、病床ひっ迫。5月の連休、加えて、宣言解除後の観光客増加のツケがまわってきているのです。県外からおいでになる場合、この辺りも知っておいてください」とのことでした。
また、「来ていただくのは、ふだんならありがたいのですが、7月はまだまだコロナが収まっていないでしょう。沖縄人は観光の方々にピリピリしています」と心情を吐露してくれました。 -
7月中旬~沖縄気候について
- エリア: 沖縄
7月中旬頃の沖縄の気候について教えて下さい。
今まで10回程本島に行きましたが、全て春秋冬で夏は行ったことがありません。
どこに行っても気候良く過ごせました。
今回初めての夏を考えていますが...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2021/06/14 08:50:49
- 回答者: たびんちゅさん
- 経験:あり
lalphさん、
*本土より早く梅雨も明けて、晴れが続く時期です。
*紫外線は強いです。
*気温は、本土の暑さより涼しい日が多い(海洋性気候のため)。
で、どうするかーー
*人による。
*旅のタイプ、スタイルによる。
だと思います。
ちなみに私は、9月に続いて、好きな時期です。
よい旅を。 -
【那覇】お好みの沖縄そば・ソーキそば店教えてください。
- エリア: 那覇
GWに那覇で沖縄そば・ソーキそば食べまくりの旅を計画しています。
ネットに氾濫している情報からのピックアップで、ほぼ有名店からお目当ての店を選んでみましたが、やはり4トラベラーとしてはここで「ナハリ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/03/20 13:37:16
- 回答者: たびんちゅさん
- 経験:あり
外さん、
本場だけに、たくさんありますが、たとえば那覇郊外へ足をのばすなら、
*奥武島に渡る橋手前左側の「くんなとう」。モズク練り込みのそばが特徴。
屋外の木陰でも食べられる風情もいい。
*浦添市美術館そばの「てぃだ」。フーチバー(よもぎ)練り込みのそば。
昼時は、やや待たされる日もある。
*国場の「すーまぬめえ」。肉が3種が載る「スペシャル」がいい。
店の名は、「諏間の前」という意味。琉球古民家が店になっています。
すでにあがっている中の「浜屋」は、私も好きです。
ボナペテイ!
質問(18件)
-
インドでお勧めの両替を教えてください
- エリア: インド
- 質問日時:2019/11/22 18:17:29
- 締切:2019/11/28
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
12月、インドへ7日間の旅行に行きます。ツアー参加なので、ホテル、食事など基本的なことで出費はないのですが、土産物購入などで数万円はインドルピーに両替しようと思っています。
どこで両替するのがいいでしょうか? 空港で? 町中の両替商で? ホテルでは一般的にレートがよくないので、避けようと思っています。最近、行かれた方がおいででしたら、体験を教えてください。
到着する空港と最初の滞在地は、チェンナイ(旧マドラス)です。
-
インドの観光ビザの申請について
- エリア: インド
- 質問日時:2019/10/10 22:19:08
- 締切:2019/10/18
- 緊急度:早めに!
- 回答数:12件
近く、インド旅行を計画しています。観光ビザが必要ということなのですが、私の場合、東京のインド大使館領事部へ行って、申請することになります。
以下、3つの質問です。
(1)観光ビザの申請書は大使館領事部へ行かないと入手できないのか? あるいは、大使館領事部などのWEBからダウンロードできるのか?
事前に入手しておくほうが、行ってから申請するまでの時間短縮になり、記入事項の過不足が事前にわかるので、可能ならあらかじめ入手したいわけです。
(2)今回は、JTBのツアー参加になりそうですが、その場合、ビザ申請には確定した旅程表の添付が必要になりますか? 必要な場合、その旅程表ができるまでビザ申請ができなくなるので、知りたいところです。
(3)申請した場合、パスポートを大使館に預けることになりますが、ビザがおりてそのパスポートを受領できるようになるまで、何日ぐらいかかるものでしょうか?
大使館のWEBを見たのですが、以上のことがはっきりわかりません。そこで質問するわけですが、ご自身で申請した経験のある方の回答をお待ちします。 -
台北で両替をするのにお勧めの場所
- エリア: 台北
- 質問日時:2019/05/09 07:44:28
- 締切:2019/05/17
- 緊急度:早めに!
- 回答数:9件
5月下旬、台湾へ行きます。最初の都市、台北で日本円から両替するのですが、レートがいいお勧めの場所、お店について教えてください。
桃園空港に着くのですが、この空港にある銀行窓口で両替する場合は、レートがよくないと思うのですが、どうでしょうか?
台湾元がチャージされている悠々カードを持っているので、桃園空港から台北市内へ行く交通費はこのカードでまかなえます。