旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sukecoさんのトラベラーページ

sukecoさんのクチコミ(111ページ)全2,329件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 雰囲気を味わう

    投稿日 2016年09月12日

    ベンタイン市場 ホーチミン

    総合評価:3.5

    ホーチミンへ行かれた時は、一度は行ってみるのも良いかと思われる市場。市場内は、賑やかで、観光客は多いです。また、売り場は食料、衣類、雑貨、生地などに分かれているので、見やすいですが、購入したいと思うほど魅力的なものはなかったですが、雰囲気を味わうためにも見学がてら行かれてみては・・・。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    お買い得度:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 気軽なフレンチ

    投稿日 2016年09月09日

    ル・ジャルダン ホーチミン

    総合評価:4.5

    ランチで利用しました。レタイントン通りとタイバンルン通りの交差点にあるレストラン。文化センター内にあります。レストランは、屋内とテラス席があり、禁煙希望の場合はテラス席になるようです。メニューは、コース料理はなく、アラカルトから。どの料理もボリュームがすごいため、少なめにオーダーした方が良いかと思います。どの料理も、家庭的なフレンチで味もおいしいです。スープ、サラダ、パスタ、メインをいくつかオーダーして、8000円程。お財布にやさしいですね。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • コロニアル様式

    投稿日 2016年09月09日

    ホーチミン市立博物館 ホーチミン

    総合評価:4.0

    ホーチミン市博物館の門をくぐると、すぐに入場券を購入。ガイドブックなどには15000ドンと書かれていましたが、カメラを持っての入場は20000ドンと言われました。コロニアル風の建物で、歴史を感じます。中は、色々な展示(ベトナム民芸、工芸)がありますが、写真がメインです。戦争時から現在に至るまでの歴史などがわかると思います。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 黄色い建物!

    投稿日 2016年09月09日

    サイゴン中央郵便局 ホーチミン

    総合評価:5.0

    サイゴン大教会のすぐそばにあります。セットで行かれると良いと思います。最近、外観がピンクから黄色へ塗り直ししたようです。フランスの統治時代の建物で、歴史が感じられます。中はアーチ状の天井。雰囲気が素晴らしいです。建物の真ん中にお土産屋があり、ポストカードなどを購入できます。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 市街地すぐにあります

    投稿日 2016年09月09日

    サイゴン大教会 ホーチミン

    総合評価:5.0

    ホーチミンへ行かれたら、ぜひ行ってほしい教会です。赤煉瓦の建物で、歴史を感じます。ホーチミンの中心部にあり、行きやすいと思います。徒歩、タクシー、バスなど方法は色々あります。午前中に見学に行きましたが、ツアーバスがたくさん来ていました。中は、厳かな感じで、心が静かになりました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0

  • シーフードビュッフェ

    投稿日 2016年09月09日

    ラ ブラッセリー ホーチミン

    総合評価:5.0

    ディナーで利用しました。シーフードビュッフェと飲み放題(アルコールはビール、赤・白ワイン、ソフトドリンク)で約5000円。シーフードは、ロブスター、カニなどがあり、その場で調理します。ぷりぷりしていて非常においしくいただきました。お寿司、お刺身もおいしいです。シーフード以外では、チキン、ビーフステーキ、ベトナム料理、中華などもあり、楽しめます。生演奏もあり、レストランの雰囲気も素晴らしいです。ホーチミンへ行かれた時は、ぜひおすすめします。ただ、休日だったせいかもしれませんが、非常に混雑していました。事前予約は必要だと思います。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ラッキープラザ内のスーパー

    投稿日 2016年09月07日

    ラッキープラザ ホーチミン

    総合評価:4.0

    ドンコイ通りにあります。ラッキープラザは観光客向けのショッピングセンター。中へ入ると雑貨屋などがあり、お店のスタッフに声をかけられ続けます・・・。3階にタックススーパーが入っています。食品など、手頃な価格で購入でき楽しめます。ファンタが30円程で購入できることに驚きでした。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 高級カフェ

    投稿日 2016年09月07日

    チュン グエン コーヒー ホーチミン

    総合評価:5.0

    ドンコイ通りにある「チュングエンコーヒー」カフェを利用。暑い中を散策していたので、こちらのカフェで休憩。ちょっぴり高級なカフェという感じ。オーダーもスタッフが取りにきてくれます。ドリンクメニューが豊富で、何をオーダーしようか悩んでしまいます。こちらのカフェはベトナムでは有名で、あちこちにカフェがあります。レギュラーコーヒーなど、お土産にも最適。ベトナムへ行かれた時は、ぜひおすすめします。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 立地が最高

    投稿日 2016年09月07日

    ルネッサンス リバーサイド ホテル サイゴン ホーチミン

    総合評価:4.5

    リバービュールームに宿泊。宿泊中はロビーが改修工事中だったため、エントランスが少し寂しく感じました。また、5階のアトリウムラウンジにフロントがあります。客室は、非常に清潔です。広さも十分でスーツケースを全開しても全く問題ありません。窓からの眺めはリバービューなので、サイゴン川が見渡せます。昼と夜で違う景色が見られるので、楽しめます。バスルームは、狭くはなく、普通です。若干水圧が弱かったり、排水が悪かったりはありましたが、困るほどではありません。こちらのホテルは、ドンコイ通りのすぐそばにあるので、ショッピングには最高の立地だと思います。暑い中、すぐにホテルへ戻れるのは助かりました。また、朝食が非常においしいので、3日間飽きずにおいしくいただきました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 店内広いです

    投稿日 2016年09月07日

    エヌズ コート 第1ターミナル店 成田

    総合評価:4.0

    カフェで利用しました。成田空港第1ターミナルにあります。レストラン内はとても広く、スーツケースを持ち込んでも窮屈感は全く感じません。カウンターでオーダー、メニューも色々ありました。価格もそれほど高くなく、利用しやすいレストランだと思います。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    雰囲気:
    4.0

  • ロックなレストラン

    投稿日 2016年09月07日

    ハードロックカフェ 横浜 横浜

    総合評価:4.5

    ディナーで利用しました。アメリカンでにぎやかなレストラン。ロック好きにはたまらないです。料理もがっつり系で、お肉がメイン。380gのニューヨークストリップステーキをいただきましたが、しっかりお肉をいただいている感じでおいしかったです。量が半端ないので、シェアが良いかと・・・。スタッフはフレンドリーで、気楽にいけるレストランだと感じました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • スタイリッシュなホテル

    投稿日 2016年09月07日

    横浜ベイホテル東急 横浜

    総合評価:4.5

    クラブルームに3名で宿泊。ツインベッドの間にエキストラベッドが入ります。なので、狭くなります。ソファ、デスクがくっついて置いてあるため、デスク利用時は非常に動きづらいです。それ以外は、快適に過ごすことができます。バスルームも、シャワー、トイレが別で利用しやすいですし、バスタブも大きく寛げます。部屋からの眺めは、シティビュールームで、天気が良ければ都心まで見えるのではないでしょうか(クラブフロアは高層階なので)。スタッフは、いつも気を遣ってくれます。気持ちよく過ごせるホテルでした。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • 朝食ビュッフェ最高!

    投稿日 2016年08月26日

    ジ・アトリウム 舞浜

    総合評価:5.0

    朝食で利用しました。ビュッフェスタイルです。ライブキッチンで「舞浜スマイルバーガー」と「舞浜ハッピーサンド」があります。朝から、ハンバーガーは魅力的です。種類は豊富で、特に和食は充実していました。また、時間帯によっては非常に混雑します。時間に余裕をもって行かれた方が良いかと思います。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    朝食
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 休日限定オーダービュッフェ

    投稿日 2016年08月26日

    行庵 舞浜

    総合評価:4.5

    休日限定のオーダービュッフェで利用しました。日本料理のオーダービュッフェということで、どんなメニューがあるのか楽しみにしていました。「お通し」、「天婦羅」、「お寿司」、「鉄板焼き」、「デザート」などがありました。お寿司は種類が少し少なく感じました。天婦羅、鉄板焼きは、熱々で提供されます。特に、牛肉のステーキは最高です。おすすめレストランになりました。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 並びました!

    投稿日 2016年08月26日

    MAX BRENNER CHOCOLATE BAR イクスピアリ店 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    イクスピアリへ行った時に見つけて行ってみました。休日だったせいか、入店まで30分くらい並びました。入店後は、最初にレジでオーダーと会計をします。なので、テイクアウトなら、並ばず購入できると思います。チョコレートメニューは豊富で、どれも魅力的。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ゆったりできるホテル

    投稿日 2016年08月26日

    グランドニッコー東京ベイ舞浜 舞浜

    総合評価:4.0

    休日限定日本料理オーダービュッフェ付きプランで宿泊しました。ホテル内は、中庭があり、開放感が抜群!。日本じゃない様な雰囲気が良かったです。客室は、コンフォートデラックスルームに宿泊。ベッドルームは非常に広く快適です。バスルームはシャワーが別室。バスタブは足は伸ばせませんが、深さがありました。トイレは独立型。バルコニーからの眺めはベイビュー。都心、横浜方面まで見られて最高だと思います。スタッフは、てきぱきした対応をしてくれます。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 出国後すぐ

    投稿日 2016年08月25日

    ザ コーヒービーン&ティーリーフ (ターミナル1店) シンガポール

    総合評価:4.0

    チャンギ空港ターミナル1の出国後すぐのところにありました。カフェのほかに、フードもあります。パイやサンドイッチは微妙な味で、残念でしたが、コーヒーは普通においしく安心の味です。スタッフはフレンドリーで、てきぱきと対応してくれます。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 大きなコンビニ

    投稿日 2016年08月25日

    チアーズ (チャンギ国際空港ターミナル3) シンガポール

    総合評価:4.5

    チャンギ空港ターミナル3にありました。大きめのコンビニです。お土産にできそうな商品もあり、買い物が楽しめます。地元の食品など、最後の買い物ができました。レジで、支払いにまごまごしていると、スタッフがやさしく対応してくれてありがたかったです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • ターミナル3に直結

    投稿日 2016年08月25日

    クラウン プラザ チャンギ エアポート シンガポール

    総合評価:5.0

    朝早い便に搭乗だったため、前泊で利用しました。チャンギ空港のターミナル3と直結しています。寝るだけでしたので、4名で宿泊。4名でも、十分広く、スーツケースを広げても全く問題ありませんでした。客室は、シンプルでモダンな感じです。バスルームは広く、バスタブは大きめです。シャワールームが個別にあります。トイレがオープンなのが、落ち着かなく残念なところ。ベッドルームから丸見えですが、ロールカーテンが付いているので、安心です。今回、プールへ直接アクセスできる部屋でした。プールはとても素敵で時間があれば利用したかったです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 小籠包が最高!

    投稿日 2016年07月25日

    海天楼 シンガポール

    総合評価:4.5

    ランチで利用しました。ランチは比較的混雑していました。事前予約をしていて良かったです。メニューはランチだったので飲茶、点心が中心。どれもおいしかったですが、小籠包は最高です!。オーダーは個数でもできました。親切ですね。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

sukecoさん

sukecoさん 写真

22国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

sukecoさんにとって旅行とは

非日常を味わうためにも旅行が必須!。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

旅行で訪れたところはどこでも大好き!。

大好きな理由

行ってみたい場所

プラハ、ブダペスト、ベルギー、ニューヨーク、メルボルン、そしてビーチリゾート

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています