旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

琉球熱さんのトラベラーページ

琉球熱さんへのコメント一覧(139ページ)全1,422件

琉球熱さんの掲示板にコメントを書く

  • おはようございます

    琉球熱さん「おはようございます」

    沖縄に入って5日目となりました、昨日は宮古島をレンタルバイクで一周しました、お天気はまあまあでしたが風を切って海岸線を走るのは爽快でしたよ、特に砂山ビーチは朝早い時間だったので誰も居ず写真撮影は貸しきり状態でした。
    前浜ビーチは白砂と海のグラデーションがとても綺麗ですね。
    今朝の宮古は朝から小雨が降っています、まあのんびり街の中を散策しますか、明日天気が回復したら伊良部、下地島をバイクで廻ろうかなと持っています。
    では、19日に戻りますのでまた旅行記が出来ましたら立ち寄りください。
    2013年04月14日08時47分返信する

    RE: おはようございます

    書き込みありがとうございます!

    砂山ビーチは、例の悪評高き業者がいなくなったような話も聞きましたが…

    伊良部への橋はどこまで出来上がっていますか?
    大神島にもぜひ行ってみてください。

    では、後日の旅行記を楽しみにしております。
    2013年04月14日22時02分 返信する
  • お久しぶりです(^^)/

    フィンランド・ロバニエミ投票ありがとうございました!(^^)!

    長女の大学が、横浜駅近辺の某大学に決まったので、先日入学式で久しぶりに横浜を訪れましたよ〜(^_^;)
    綺麗な街並みで、見る所がいっぱい〜!!!
    私も、ちょくちょく出かけてみようかな〜(^_-)

    娘は毎日、優雅にアクアライン高速バス通学です!バイトしてもらわなくちゃ(>_<)

    では、また。。。         rocoより
    2013年04月11日09時02分返信する 関連旅行記

    RE: お久しぶりです(^^)/

    rocoさん、ことらこそご無沙汰です!

    サンタの国に行っちゃいましたか!
    高熱出しながら、よく頑張りましたね、えらい!(笑)

    それにしても本場はやっぱり空気からして違いますね〜
    rocoさんの行動力に脱帽です。

    私は今年もひたすらローカルトラベラーです。
    夏に一世一代の大計画が進行中…(笑)
    2013年04月12日00時16分 返信する

    RE: お久しぶりです(^^)/

    一世一代の大計画・・・何処ですか〜?
    楽しみで〜す(*^。^*)

            rocoより
    2013年04月12日08時50分 返信する
  • 餌食、怖い

    琉球熱さん

    今晩は。

    真っ青の加納さんも面白そうですが、こちらの真っ白なお二人も良いですね〜。
    それこそ天にでも召されそうな白装束。
    ただ・・・
    観に行きたいのは山々だけど、餌食、怖えぇな〜。

    TaxNaX
    2013年04月09日22時26分返信する 関連旅行記

    RE: 餌食、怖い

    TaxNaXさん、書き込みありがとうございます。

    そうですか、シルヴプレ、お気に召しましたか!
    嬉しい限りです。
    是非一度「生」をご覧ください。きっとその魅力にはまることでしょう。

    次回は4/14 辻堂の湘南テラスモール、そして4/20〜21のヨコハマ大道芸です。ヨコハマ大道芸は加納さんも出演しますよ!

    一度、“餌食”になればあとは恐いものなしです(笑)
    2013年04月10日00時03分 返信する

    RE: RE: 餌食、怖い

    琉球熱さん ご返信頂き有難うございます。

    来週日曜は湘南テラスモールですか。
    自宅からもそう遠くないのでたまに行ってます。
    オフィシャルWEBサイトには載ってませんが、昨年の12/15の公演スケジュールから13時/15時の2回でしょうか。
    (湘南テラスモールのサイトを確認したら、昨年の12/15にも来てたんですね)

    家族がどう言うか見ものですが、今は行く気満々です。

    TaxNaX


    > TaxNaXさん、書き込みありがとうございます。
    >
    > そうですか、シルヴプレ、お気に召しましたか!
    > 嬉しい限りです。
    > 是非一度「生」をご覧ください。きっとその魅力にはまることでしょう。
    >
    > 次回は4/14 辻堂の湘南テラスモール、そして4/20〜21のヨコハマ大道芸です。ヨコハマ大道芸は加納さんも出演しますよ!
    >
    > 一度、“餌食”になればあとは恐いものなしです(笑)
    2013年04月10日00時24分 返信する

    RE: RE: RE: 餌食、怖い

    TaxNaxさん

    > オフィシャルWEBサイトには載ってませんが、昨年の12/15の公演スケジュールから13時/15時の2回でしょうか。
    > (湘南テラスモールのサイトを確認したら、昨年の12/15にも来てたんですね)

    ご明察です!
    テラスモールのサイトはだめですね。過去のイベントを掲載していても意味がなのに…

    シルヴプレのオフィシャルブログには掲載されてます。本人からも聞きました(笑)
    http://svp.twinstar.jp/kongo/
    2013年04月10日00時39分 返信する

    RE: RE: RE: RE: 餌食、怖い

    琉球熱さん

    TaxNaXです。

    この日曜日は前日まで湘南テラスモールに行く気満々だったのに、当日発熱してしまい・・・
    家内には「遠足前の子供じゃあるまいし」と言われ、散々でした。

    20日or21日、関内でリベンジです。
    2013年04月15日21時06分 返信する

    怪我の功名

    TaxNaXさん、書き込みありがとうございます。

    14日はむしろ外出できなくて良かったかもしれませんよ。
    何しろとてつもない強風でしたし、せっかくのパントマイムも、観客が少なくて皆遠巻きに見ているばかりで、シルヴプレの二人もちょっとかわいそうでした。
    やはり、ジャンルは問わず、「人に見てもらって“なんぼ”」ですから、観客のノリが悪いと演じる方もキレが悪くなりますね。


    20日〜21日は、彼らのホームともいえる伊勢佐木町ですから、まず観客の質が違うでしょう。
    きっと良いパフォーマンスを見せてくれることと思います。

    まずはご自愛のほどを!
    2013年04月15日22時06分 返信する

    RE: 怪我の功名

    琉球熱さん

    TaxNaXです。

    昨日13日、桜木町で開催されている木下大サーカスのチケットを持っていたのでそれを観た後、家族で関内まで移動してシルヴプレの当日最終公演を観劇してきました。

    小雨振る中観客も少なかったですが、そのお陰か間近で見れました。
    内心中止になるんじゃないかと思っていましたが、『雨ニモ負ケズ』で頑張って頂けましたし、流石地元!『餌食』の方も芸達者。とても面白かったです。
    (小僧がイマイチ興味なかったのが残念でしたが、逆に家内は私以上に面白く観ていたようです)

    何かハマりそうで怖いですね。

    TaxNaX
    2013年04月21日01時59分 返信する

    RE: RE: 怪我の功名

    TaxNaXさん、こんにちは。

    そうですか!行かれたんですね。
    私は今日14日、行ってきました。今日も天気は良くなかったけれど、大道芸目当ての人が大勢来ていましたよ。

    天気が良ければMM21エリアと掛け持ちで見物するつもりでしたが、あいにくの天気だったので伊勢佐木町会場だけで我慢しました。

    楽しまれたようで良かったです。
    奥様もお気に入りとなれば、見に行きやすいですよね(笑)

    来週もありますよ、高円寺で・・・

    http://www.koenji-daidogei.com/2013/
    2013年04月21日18時26分 返信する
  • こんにちは

    流球熱さん 「こんにちは」

    そしてコメント有難うございました、八重山がお好きで毎年初夏に訪れて居るのですね、羨ましいです。

    実は昨年につづき4月10日から19日まで、また本島と前回行けなかった宮古島に行って来ます、一人旅なので格安航空券と格安ホテルを使っての旅ですが又宮古島の綺麗な海に期待しています。

    と言ってダイビングする訳でなく老体ですので好きな写真とのんびりするのがメインです、所で流球熱さんの宮古島でのお勧めを教えて頂ければ幸いです。



    2013年04月08日08時02分返信する

    RE: こんにちは  あ〜もう間に合いませんね・・・

    書き込みありがとうございます!

    > 実は昨年につづき4月10日から19日まで、また本島と前回行けなかった宮古島に行って来ます、一人旅なので格安航空券と格安ホテルを使っての旅ですが又宮古島の綺麗な海に期待しています。
    >
    > と言ってダイビングする訳でなく老体ですので好きな写真とのんびりするのがメインです、所で流球熱さんの宮古島でのお勧めを教えて頂ければ幸いです。

    明日からですね。チェックが遅れて間に合いそうもありませんね。申し訳ありません。

    宮古10日間とは羨まし限りです。
    池間大橋、来間大橋は絶景ですので外せないでしょう。東西の平安名崎の景観も素晴らしいです。是非、宮古の海を堪能してきてください。
    大神島などもおすすめです。ひっそりとした味わいのある島です。

    それではよいご旅行を!
    宮古の写真も楽しみにしております。
    2013年04月09日23時58分 返信する
  • この時期に樹氷ですか!

    琉球熱さん、こんにちは。

    3月末で樹氷が見れるとは寒かったんでしょうね。
    樹氷を間近で見たことないので見てみたいです。

    そして、スノーシューもやったこと無いのですが、
    登山道を外れて歩けそうなんで、道迷いとかしそうじゃないですか?

    でも、晴れた日なんかは楽しいでしょうね。
    団体に入って連れていってもらえるんなら、行ってみたくなりました。

    jun1




    2013年04月07日12時51分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: この時期に樹氷ですか!

    jun1さん、こんにちは。

    書き込みありがとうございます。

    明日から4月という時期に樹氷、これが関東の話ですから驚きです。
    私も蔵王のような北国の山での現象だと思っていたので、意外でした。

    沼田・水上はとりわけ雪が多く気温も低いので、こういう現象がみられるのでしょう。

    スノーシューは楽しいですよ。普段歩けない場所もずんずん歩けてしまうというのが、何と言っても醍醐味です。
    おっしゃる通り、道がないことや一面雪景色で目印が付けにくいこともあり、道迷いの危険はあります。
    地理不案内の場所では、ツアーに参加するのが安心です。
    玉原や水上、日光などはガイドツアーも沢山あるので、一度参加してみてはいかがでしょうか?
    2013年04月07日22時10分 返信する
  • まさしく!

    琉球熱さん

    まさしく春の陽気ですねーー。

    今日、3/16に東京も桜が開花しました!
    いよいよ春本番です!
    多摩川も春を満喫できる場所ですねーーー。

    norisa
    2013年03月16日20時14分返信する 関連旅行記

    RE: まさしく!

    norisaさん

    靖国神社の桜も咲き始めたようで(笑)

    ちょっと早すぎるような気もしますが、今度の週末は大賑わいでしょうね!
    2013年03月16日21時08分 返信する
  • 富士山きれいですね


    琉球熱様

    楽しく旅行記拝見させていただきました
    まだまだ初春で奥多摩も雪がたくさん残っていますね
    私は夏しか登らないのですが
    秋田県の鳥海山で雪が少し残っていて
    大変でしたので、登られて凄いなぁと思いました。

    本仁田山からの富士山きれいですね
    澄み切った天気でいい写真を見ることができました
    また、拝見させていただきます

                            以上
    2013年03月04日16時15分返信する 関連旅行記

    RE: 富士山きれいですね

    takayuki132さん、投票&書き込み>ありがとうございます。


    コンディションさえよければ、雪の登山道もなかなか楽しい(と言うか、楽しめるレベルの山しか行かない)です。
    何より、いつもと全く違う山の表情が見られるのは、冬ならでは。

    しかし、油断は禁物ですね〜
    今回は本当に肝を冷やしました。
    日陰の凍結は本当に怖いです。
    2013年03月04日22時53分 返信する
  • 富士登山

    琉球熱さん。
    私はまだ富士山へ登頂したことが無く、今年こそtryしてみようと思っています。又、富士登頂の想い出でも,UPしてください。
    massy.

    2013年02月27日15時53分返信する

    RE: 富士登山

    massyさん、書き込みありがとうございます。

    富士山、、、私にとっては眺める山ですねぇ〜

    眺める富士山は、これからも続けたいと思いますので、よろしくお願いします。
    2013年02月27日21時44分 返信する
  • 冠雪の富士山がくっきり〜♪

    琉球熱さん、こんばんは。

    昨日は丸岳でアイゼン練習だったのですね。
    ここからの富士山、広い裾野まで見れて、良いポイント!

    私、金時山も登ってみたいです。

    今日は陣馬山〜景信山へ登ってきました。
    雪は少し有り、凍結した箇所もありましたが、アイゼン無しでOKでした。
    一応持参はしましたけど。

    足和田山のニホンカモシカ拝見させてもらいました。
    むこうも人間に興味有ったのかしら、様子をうかがってたのかしら?

    ではまた・・・。(^o^)/〜〜〜

    jun1


    2013年02月11日22時47分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 冠雪の富士山がくっきり〜♪

    jun1さん、投票&書き込みありがとうございます。

    丸岳はとにかく穏やかな山なので、軽アイゼン試運転&雪道歩行の練習にはもってこいでした。
    金時山も人さえ多くなければよいのですが…

    陣馬山〜景信山のコースは良いですよね。
    どちらも眺望が開放的で、山の上にいる!という感じがして好きです。
    特に景信山は茶屋の前からの眺めが素晴らしい!

    jun1さんの旅行記も少しずつ読ませていただきますね。
    2013年02月12日21時54分 返信する
  • 沖縄か山か!?

    琉球熱さん

    沖縄か山か!?
    いずれにしろ活動的で凄いです。

    冬の富士山もキレイ!
    空気が違うのでしょうが、寒そう(苦手です(笑))

    norisa
    2013年02月11日20時41分返信する 関連旅行記

    RE: 沖縄か山か!?

    norisaさん、こんにちは

    投票&書き込み、ありがとうございます。

    沖縄か? 山か?
    本当に悩ましいです(笑)
    今年は山が多くなるかも…

    ところで、私たちが行くような山は、冬でも意外に寒くないんですよ。
    山道を登る、下る、というのは意外に体を使っているらしく、けっこうな汗をかきます。
    私もやり始めて知ったんですけどね。
    2013年02月12日21時45分 返信する

琉球熱さん

琉球熱さん 写真

0国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

琉球熱さんにとって旅行とは

非日常を楽しむ

寝ても覚めても沖縄、、、だったはずが、今やすっかり山に浮気。
日帰りは丹沢、泊りがけで八ヶ岳。たまに北アルプスなど。風景と花を楽しむ山歩き。
行きたい山が多過ぎて、ここ数年は南の島に富んとご無沙汰。
山にも行けない時は近隣をサイクリング。愛車はビアンキのミニベロ。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄、特に八重山。その中でもとりわけ西表島が大好き。
立山。室堂一帯と浄土山から別山の稜線。溜息しか出ない山岳美を堪能できる場所。
北八ヶ岳の山々。夏も冬も美しい。
白馬乗鞍から小蓮華山への稜線。何度も訪れたくなる絶景と高山植物。
高層湿原(会津駒ヶ岳、苗場山、尾瀬、西吾妻山、燧ヶ岳)
北岳の雄大な稜線とお花畑
室堂から五色ヶ原への険しくも雄大かつ百花繚乱の道

大好きな理由

結局、普段は味わえない風景や環境の中に身を置くことで、身も心も解放しているのかも。
人間が逆立ちしても叶わない自然の美に触れることが至福。

行ってみたい場所

まだ未踏の沖縄の島。粟国、渡名喜。

常念岳、甲斐駒ケ岳、針ノ木岳、至仏山、礼文・利尻島

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています