旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぽわるさんのトラベラーページ

ぽわるさんの旅行記全89 »

旅行記をもっと見る

ぽわるさんの写真全1,778 »

  • 予算の関係で昼過ぎの便。久しぶりの羽田空港だけど、お弁当もちゃんと準備...

    エリア: 函館

  • これが第一のメインポイント。離陸。

    エリア: 函館

  • 1時間ぐらいで函館山。近いなぁ。

    エリア: 函館

  • はーるばる きたぜ はーこだてぇーーーって、サブちゃんの頃の函館とは容...

    エリア: 函館

  • ホテルに到着。函館山が曇ってる、というか雨はどんどん強くなってる。こん...

    エリア: 函館

  • 最上階風呂のロビーからの眺め。ますます雨が強くなって曇ってます。お風呂...

    エリア: 函館

  • 翌日。曇り空だけど、明日の帰京日に遠出はしない方がよいので、本日大沼公...

    エリア: 函館

  • 特急券高つくけど、せっかく北海道くんだりまで来てるからね。

    エリア: 函館

写真をもっと見る

ぽわるさんのクチコミ全163 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

ぽわるさんのQ&A

回答(20件)

  • 17・18日雨予想の金沢の観光

    来週3月17・18日に金沢に行きます。数十年ぶりです。

    雨予想で・・しかも月曜は施設の休館日が多いので どこを観光しようか迷っています。
    今回は金沢周遊バスまたは金沢ふらっとバスで観光予定です...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/03/11 15:08:11
    • 回答者: ぽわるさん
    • 経験:あり

    地元民です。
    観光名所については他の人が言及されているので・・・

    武蔵が辻のエムザでデパ地下巡りも、もし時間が余れば。
    スパゲッテリアヨシムラは知り合いの知り合いの人の店です。
    あと、ダートコーヒー、キッチンユキは8号線沿いの古くからあるレストラン、菜香楼は金沢を代表する?中華です。
    ぼでじゅうはおいしいお好み焼き屋さん。
    お土産に天狗ハムのウインナー、ハム等、園八は松任にある元祖あんころ餅の店かと。
    中田屋ではもちろんきんつば、佃の佃煮ではくるみ最中?
    茶どころであるので、和菓子屋が良いです。
    帰りの電車内でのごはん用に芝寿司のお寿司。

    エムザの隣にあるフルーツむらはた本店ではおいしいケーキ、パフェが食べられるかも?
    https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000824/

    兼六園を見たら隣に石川県立美術館があり、これも地元の工芸等みれます。
    自由が丘に店がある辻口博啓氏のカフェ、ミュゼドアッシュでケーキで一息も付けます。
    https://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/

    【参考URL】https://www.kmza.jp/mz_shop/?_sft_mz_floor=b1f

  • 結婚記念日での夕食

    こんにちは。
    12月初旬1泊2日で、初めて金沢に行く予定です。
    4トラさんにグルメの紹介はたくさん載っていて、いつも参考にさせていただいているのですが、今回、結婚記念日で行くので、少しオシャレとか...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/10/31 21:09:31
    • 回答者: ぽわるさん
    • 経験:なし

    私は昼しかいった事がないのですが、ここだと山の上だから夜景も見れてよいのでは?
    松魚亭 (しょうぎょてい)
    もしくは隣のステーキハウス六角亭。

    【参考URL】https://www.asadaya.co.jp/shougyotei/index.html

  • 札幌から5名で夕食

    10月12日の金曜夜に金沢駅周辺でリーズナブルであり、金沢を感じさせてもらえるお食事処のおすすめはありますでしょうか?

    札幌から5名、年齢は若くないです。おばちゃんといわれる世代なので、量はいら...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/09/30 16:21:15
    • 回答者: ぽわるさん
    • 経験:なし

    魚介類が美味しいところからこられるのであればあまり寿司をオススメもできないなーと思い
    駅商業エリアあんとの奥に黒百合というおでん屋はいかがでしょうか?
    金沢はおでんも有名らしいです。
    リーズナブルがいくらぐらいまでを考えられているのかわからないのですが、太郎という鍋屋も有名です。(しかし金沢駅からは距離がある)

    【参考URL】http://www.oden-kuroyuri.com/

回答をもっと見る

質問(40件)

  • 2歳児が安全に寝れる宿

    • 質問日時:2023/03/01 03:36:03
    • 締切:2023/04/01
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:11件

    海外旅行に行きたいのですが、子供の寝相でベッドから落下しないか心配です。
    布団で寝れる海外のおすすめホテルはありますか?
    もしくは、同年代の子供をお持ちの方からの回答をお願いしますが、布団で寝れない場合どのように対応されていますか?

  • 貴重品の管理・離岸流・アクセスについて

    • 質問日時:2019/08/25 11:39:08
    • 締切:2019/08/29
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:6件

    米原ビーチはシュノーケリングがいいとこちらで見たので、行ってみたいなと思っています
    移動をバスでしようと思っているのですが、川平湾までのバスに乗って、そこから少し歩けば到着できますかね?20分ぐらい?
    あと、離岸流に注意とあったのですが、浜から100mぐらい沖で離岸流が発生するのでしょうか?
    リーフのあたりから発生とあったのですが、よくわからなくて。
    それと、コインロッカーがあると便利なのですがあるでしょうか?ない場合は、防水袋に入れて頭の上にくくりつける・・・になるんでしょうか(忍者みたいですが)

  • 石垣島のオススメは

    • 質問日時:2019/07/31 22:55:02
    • 締切:2019/08/12
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:2件

    初めて石垣島に行く予定です。それも一人で。
    シュノーケルかダイビングをしたらいいよとあったのですが、どちらの方が、またどこら辺でするのがオススメですか?
    マンタを見るならダイビングの方がオススメでしょうか?
    また、安さに惹かれて港の近くに宿を押さえたのですが、星空やサンゴ礁が近いところの方がよいでしょうか?
    であれば、どの辺りの、ズバリ何という宿がオススメだよというのがあれば教えて欲しいです。
    予算は1泊1万5千円ぐらいまで、、、出せるかどうかというところです。
    また、島内を移動するには、レンタル自転車でも可能ですか?
    かしてる所あるかしら?
    レンタカーがやっぱりオススメですか?
    実際に体験した人からの情報をお願いします。

質問をもっと見る

ぽわるさん

ぽわるさん 写真

20国・地域渡航

33都道府県訪問

ぽわるさんにとって旅行とは

気分転換

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

探し中

大好きな理由

行ってみたい場所

なんだこりゃ?!ってもの見てみたい

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています