旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ふーさんのトラベラーページ

ふーさんへのコメント一覧(51ページ)全615件

ふーさんの掲示板にコメントを書く

  • 古座川の一枚岩

    ふーさんさま

    はじめまして。
    そしてご訪問いただきありがとうございます。

    王子、もう何十年も前に和歌山串本に一年間暮らしていた
    経験があります。
    古座川の一枚岩。。。とっても好きなポイントでした。

    近くに道の駅?信じられないです。。
    というか欲しく無い施設です。。

    でもふーさんの写真で南紀の記憶、蘇ってきましたよ。
    また訪問させていただきます。

    はなかみno王子
    2012年02月22日22時01分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 古座川の一枚岩

    はなかみno王子さん

    分かります。
    私ももし地元の大好きな大楠の木の前に道の駅ができて、人がわんさか来て賑やかになったらやっぱり寂しいです。
    静かに見守りたい場所って誰にでもあるものですよね。


    ここは元々観光物産センターがあった所に道の駅を作ったようです。

    私たち、自家用車で移動する旅人にとっては、他に何もない場所に食堂やトイレがあるのはとってもありがたいのですが、地元の方にとっては良い面、悪い面あるのでしょうね。

    自分は行きたいのに人が多いのはいやだと言うのは身勝手かもしれませんがせめて景観を損なう事なく訪れたいと思います。
    2012年02月27日12時45分 返信する
  • こんばんは。

    ふーさん、はじめまして。
    この度は、ご訪問&投票ありがとうございました。

    日本全国、色々と旅行されているんですね。
    旅行記をいくつか拝見したら、行きたい所が
    沢山見つかってしまいました。

    ペーパードライバーの私には、人任せにしなければ
    車での旅は出来ないけれど・・・公共の交通機関だと
    なかなか訪れられない場所に色々行けて羨ましいです・・・。

    &どの旅写真も、ホントに雰囲気があって素敵でした。
    特にスノーモンキーは表情には感動しました。

    またのぞかせてもらいますネ。今後もよろしくお願いします。
    2012年02月06日23時53分返信する

    RE: こんばんは。

    みかりさん

    はじめまして。

    私の住む町は田舎で車移動が普通なので旅行も常に車なんです。
    でも駅弁や駅舎が好きなので電車の旅も楽しいだろうな、と思います。

    私も日々他の方の日記を見て行きたい所が増える一方です。
    春が待ち遠しいですね。

    これからも宜しくお願いします。
    2012年02月08日11時57分 返信する
  • こんにちは

    花 美しいです。
    ふーさんと仲良しさん 一瞬頭の中が、ごちゃごちゃになりました。

    また、お邪魔します。
    2012年01月30日14時04分返信する

    RE: こんにちは

    usakoさん

    こんにちは!

    “仲良し”は主人です^^
    二人で2台ずつカメラをもってあちこち行ってます。
    これからも夫婦共々宜しく御願いします。
    2012年01月30日14時20分 返信する
  • ソフトフォーカス

    ふーさんさん

    ご訪問、投票とも有難うございます。
    いつも素敵な写真で目の保養をさせていただいています。
    今回のチューリップも素敵ですね。
    温室に入って曇ったレンズでいい感じのソフトフォ−カスになりましたね。

    マクロをお使いですか?

    花の写真は難しいです。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    こざくら

    2012年01月28日21時49分返信する 関連旅行記

    RE: ソフトフォーカス

    こざくらさん

    こんにちは!

    冬の晴れた日に温室に行った事がなかったので油断してました・・・
    しばらく待てば曇りもとれるのですが、待ってる時間も惜しくて撮ってました。

    この日はマクロも使ってます。
    相変わらず横着で手持ちですのでピンずれしてますが^_^;
    いつも家に帰ってから反省しきりです・・・
    ま、気軽に撮るのも楽しいのでよし、とします〜
    2012年01月30日09時57分 返信する
  • 二日後に仕事の途中

    第一なぎさ公園の菜の花
    ふーさんの二日後に行きました。
    雲行く怪しいが、昼頃着いて
    一時間後に草津水生植物公園へ
    しかし、小雪が舞い始めて
    タイヤがスタット゜レスでないので
    急いで帰りましたが
    行きたい草津水生植物公園へマクロ持って
    辿り着けなかったが
    ふーさんの拝見して心残りでした。
    2012年01月27日10時36分返信する 関連旅行記

    RE: 二日後に仕事の途中

    風に吹かれて旅人さん


    いつもだまっておじゃましてます・・・

    お仕事の合間に湖畔に立ち寄れるとは羨ましいですね。
    しかし、今年の滋賀は雪多くありませんか?!
    いつもこんなでしたっけ?

    冬に咲くアイスチューリップは花期が長いのでまだまだ楽しめると思いますよ。
    素敵な写真を楽しみにしています。
    2012年01月30日09時47分 返信する
  • 愛すチューリップ

    ふーさん

    もう、そこまで春がやっているような春色チューリップ。それも、恥じらいのあるような(この間のばばあ(おっと、失礼、言葉が)に聞かせてやりたい)

    温室は丁度、ソフトフォーカスモードでしたね
    。 
    しなやかさが、踊りをやってる指先のポ―ズのようです。
    最後のデザート、おかげで花びらのように見えてしまいました。

     大将
    2012年01月24日06時33分返信する 関連旅行記

    RE: 愛すチューリップ

    大将さん

    毎日、寒いのにチューリップは冷凍された上、すっかり春だと勘違い・・・
    酷と言えば酷ですが、おかげですっかり春気分を味わえました。


    花びらのようなデザートですが、、、
    この前に事件が!
    デザートがあるのをすっかり忘れていたので大好きなプリンを見てテンションが上がりコーヒーをこかしてしまいました・・・
    ああ、、、、情けない、、、
    酔っ払いか!と自分につっこみ綺麗なお姉さんに丁重にお詫びし新しいのを持ってきてもらった後の写真です。
    優しいお姉さんで救われました。
    以後、注意します(>_<)
    2012年01月30日09時39分 返信する

    RE: RE: 愛すチューリップ

    > 大将さん
    >
    > 毎日、寒いのにチューリップは冷凍された上、すっかり春だと勘違い・・・
    > 酷と言えば酷ですが、おかげですっかり春気分を味わえました。
    >
    >
    > 花びらのようなデザートですが、、、
    > この前に事件が!
    > デザートがあるのをすっかり忘れていたので大好きなプリンを見てテンションが上がりコーヒーをこかしてしまいました・・・
    > ああ、、、、情けない、、、
    > 酔っ払いか!と自分につっこみ綺麗なお姉さんに丁重にお詫びし新しいのを持ってきてもらった後の写真です。
    > 優しいお姉さんで救われました。
    > 以後、注意します(>_<)

    ふーさん

    ふ―さんも、”こかして”と言われますね。”倒してしまい”ではないですね。 私も”こかしてもたあ〜!”ですね。 コ―ヒ―、熱いから気をつけてくださいよ。  大将
    2012年01月30日09時49分 返信する

    RE: RE: RE: 愛すチューリップ

    大将さん

    “まかして”と言いそうになったのを標準語で書かなきゃ、と思い“こかして”って書いたんですが標準語は“倒して”でしたか・・・
    あかん、、、標準語がわからんくなってきたわ!
    あ、失礼
    「だめだわ、標準語がわからないわ〜」
    2012年01月30日10時02分 返信する
  • 投票ありがとうございます。

    初めまして。
    ありがとうございます。

    北海道は、良い所です。
    広くて、解放されますよ。
    でもやっぱり、夏がいいかな。
    だって、今の時期は、道路がつるつる、吹雪で視界ゼロ、って言う時もあるんです。
    雪かきも大変。

    でも、やっぱり、きれいです。

    是非、是非、ご主人と、いらしてくださいね。
    2012年01月23日21時33分返信する

    RE: 投票ありがとうございます。

    taketakeさん

    初めまして!

    北海道、いいですねぇ〜
    私たち夫婦は「北の国から」が大好きで今も北海道に憧れています。
    でも、目標は車で行く事、なのでおいそれとは行けません。
    いつか1ヶ月くらいかけてまわってみたいと思っています。
    でも、やはり夏でしょうね。
    素人には冬の北海道は過酷すぎます・・・
    今年は特に雪が多いようで暮らしている方のご苦労がしのばれます。

    taketakeさんの日記でいつの日か北海道を旅する時までしっかり予習しておきます!^^


    2012年01月30日09時29分 返信する

    RE: 投票ありがとうございます。

    夏の北海道は最高です。
    車で回るのは、最高だと思います。
    道路も広いし、景色にも、大満足すること請け合いです。
    食べ物も、とても美味しいです。
    是非是非、素晴らしい北海道の旅に思いを馳せてくださいね。
    2012年01月30日11時28分 返信する
  • 全く人間、いや、人間以上?

    ふーさん

    いや、おサルさんたち、大人しく、温泉に浸かって。 彼らは、大声で下ネタとか、くわえ煙草もなし。 例の女性以上ですね。
    しぐさがそのまま人間ですが、人間以上のような。  温泉でたら、もっと寒いでしょうに。寒さも伝わってきますね。

     大将
    2012年01月19日09時05分返信する 関連旅行記

    RE: 全く人間、いや、人間以上?

    大将さん

    まったくです。
    ここのお猿さんは本当に大人しいです。
    見に来た人も、食べ物を持ち込まない、猿に触らないなどのルールを守っているのでつかず離れずのいい関係が保ててる感じです。

    でもたまに携帯を猿の顔の前に突き出し写真を撮る人がいます。
    人間だって顔の前に突然携帯をつき出されるのはいい気はしないと思うんですけどね・・・
    特に子猿は怯えていてかわいそうです。
    いちいち注意されなくてもそれぐらい自分でわかりそうなものですが・・・
    2012年01月23日12時43分 返信する

    RE: RE: 全く人間、いや、人間以上?

    > 大将さん
    >
    > まったくです。
    > ここのお猿さんは本当に大人しいです。
    > 見に来た人も、食べ物を持ち込まない、猿に触らないなどのルールを守っているのでつかず離れずのいい関係が保ててる感じです。
    >
    > でもたまに携帯を猿の顔の前に突き出し写真を撮る人がいます。
    > 人間だって顔の前に突然携帯をつき出されるのはいい気はしないと思うんですけどね・・・
    > 特に子猿は怯えていてかわいそうです。
    > いちいち注意されなくてもそれぐらい自分でわかりそうなものですが・・・

    ふーさん

    どこにも、かしこにもおりますねえ、自分でわからない人が。 大将
    2012年01月24日06時15分 返信する
  • 素敵なお写真ばかりです!!

    ふーさん、はじめまして。
    宝石魚と申します。

    どの旅行記も素敵なお写真ばかりで、
    見とれてしまいました!!

    私も、ふーさんみたいに、素敵な写真が取れればと思うばかりです。
    2012年01月16日23時00分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵なお写真ばかりです!!

    宝石魚さん

    こんにちは!

    東北に行かれたんですね。
    冬の猪苗代湖、いいですね〜
    雪の天鏡閣もとっても素敵!

    来年の正月の旅先候補、第1位になりました(笑)

    写真は勉強中です。
    雪の写真は難しくて伸び悩んでます^_^;
    2012年01月17日10時52分 返信する
  • こちらにもお邪魔させていただきました(^^)

    ふーさん

    こんにちは。こちらにもお邪魔させていただきました。

    わぁ〜〜〜(^^)素敵な写真のオンパレードですね。ご夫婦で出かけられてお写真撮っておられるのですね。良いですね(^^)素敵。

    私もふーさんの写真の自然の切り取り方好きです。少し見習えるといいナ。

    2012年01月15日17時10分返信する 関連旅行記

    RE: こちらにもお邪魔させていただきました(^^)

    なつ0905さん

    まいど!

    写真は好きなんですが独学なので変わり映えしなくて^_^;
    でも、写真を撮る事を目的にすると旅行の楽しみ方も変わってきてさらに充実します。

    行きたい場所があるといつ頃の季節に行くといい景色に出会えるか考えて日程を決めています。

    今は春になったら行きたい所がたくさんあって時間とお金が足りませ〜ん!
    2012年01月17日10時44分 返信する

ふーさん

ふーさん 写真

0国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ふーさんにとって旅行とは

お城、古刹、狛犬、近代建築、石橋、木造駅舎、廃線、灯台、旧街道、宿場町、棚田、巨木、戦争遺跡、温泉、富士山、朝日、夕日、桜、紅葉、世界遺産・・・
日本中の好きな物、気になる物を繋ぎあわせたら『旅行』になります。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本

大好きな理由

四季があり、歴史を感じる事ができて、“車で”行けるから。

行ってみたい場所

北海道へ主人と“車で”行ってみたいです。

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています