サンルカさんの旅行記全82冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
グアルディアグレーレまち散歩 - 南イタリアぐるり旅 8日目 (6)
- アブルッツォ州
- 2014/05/22 - 2014/05/22 7
- エリアの満足度:0.0
- プーリア州アンドリアの近郊B&Bから、250キロもの大移動でやってきましたここグアルディアグレーレ。途中に寄り道していこうかと考えていたポイントをいくつか減らし......もっと見る(写真50枚)
-
グアルディアグレーレで困惑 - 南イタリアぐるり旅 8日目 (5)
- アブルッツォ州
- 2014/05/22 - 2014/05/22 8
- エリアの満足度:0.0
- 楽しいイタリア旅行も今日で8日目。あと数日で悲しい帰国となってしまいます。旅の後半は、出国空港があるローマに向かって徐々に進んで行かなくては。ということで、今日......もっと見る(写真37枚)
-
午後は眺めの良い修道院から - 南イタリアぐるり旅 8日目 (4)
- アブルッツォ州
- 2014/05/22 - 2014/05/22 7
- エリアの満足度:0.0
- テルモリから再び高速A14に乗って北へ!! アブルッツォを目指して進みます。その道中でまたまた寄り道をしたいのですが、ドコにしましょうか?寄り道といっても時間も......もっと見る(写真22枚)
-
テルモリでお昼にしましょう - 南イタリアぐるり旅 8日目 (3)
- モリーゼ州
- 2014/05/22 - 2014/05/22 7
- エリアの満足度:0.0
- 今日はプーリアからモリーゼを通過してアブルッツォへの移動日。道中の所々で寄り道をしながら、今夜の宿がある町へとクルマを走らせます。フォッジア近郊のボルゴ・メッツ......もっと見る(写真30枚)
-
フォッジア近郊で教会を見学 - 南イタリアぐるり旅 8日目 (2)
- フォッジア
- 2014/05/22 - 2014/05/22 5
- エリアの満足度:0.0
- アンドリアで一番美味しい(宿の奥さん談)ブッラータを買い込んだら、いよいよ楽しかったプーリアともお別れ……。今日はあちこち寄り道をしながらアブルッツォ州まで北上......もっと見る(写真26枚)
-
ブッラータを買いに町へ出る - 南イタリアぐるり旅 8日目 (1)
- プーリア州
- 2014/05/22 - 2014/05/22 9
- エリアの満足度:0.0
- 旅8日目の朝となりました。昨夜は日付が変わろうとする深夜の帰還にも関わらず、今朝も早起き。さあ、元気よく朝の散歩を始めましょう。ということで、昨日ざっと案内して......もっと見る(写真50枚)
-
ハチミツとアンドリア街歩き - 南イタリアぐるり旅 7日目 (3)
- プーリア州
- 2014/05/21 - 2014/05/21 11
- エリアの満足度:0.0
- 宿に到着して早々の飲めや食えやのおもてなしタイムでの会話の中から、我々の旅のスタイルや遊び方を感じとってくれた宿のご主人が、「近所の知り合いの農場を案内しようか......もっと見る(写真50枚)
-
お菓子先生と寂れた集落の宿 - 南イタリアぐるり旅 7日目 (2)
- プーリア州
- 2014/05/21 - 2014/05/21 12
- エリアの満足度:0.0
- イタリア各地の伝統菓子を紹介する人気料理番組の先生がやってるお店。そんなお店がプーリアにあると知って行ってみたくなりました。そんなことで立ち寄ることに決めたのが......もっと見る(写真51枚)
-
小さな港のジョヴィナッツォ - 南イタリアぐるり旅 7日目 (1)
- プーリア州
- 2014/05/21 - 2014/05/21 11
- エリアの満足度:0.0
- 今日は2泊したチェリエ・メッサーピカ郊外のB&Bから移動の日。快適で極楽すぎて朝からのんびり。出発時刻は10時ちょっと前となりました。まず最初に向かうのはアドリ......もっと見る(写真48枚)
-
今夜はB級グルメで贅沢晩餐 - 南イタリアぐるり旅 6日目 (5)
- プーリア州
- 2014/05/20 - 2014/05/20 13
- エリアの満足度:0.0
- 謎のお爺さんのフォトスポットツアーを終えて、さあどうしましょう。ということで、ひとまず宿方向へクルマを走らせることにしましょう。その道すがらにあるマルティナ・フ......もっと見る(写真44枚)
-
ロコロトンドで謎の老人と遭遇 - 南イタリアぐるり旅 6日目 (4)
- プーリア州
- 2014/05/20 - 2014/05/20 12
- エリアの満足度:0.0
- 海辺でのお昼ご飯も終わって、さあこれからどこに行きましょうか。あてもないので宿に向かって寄り道をしつつ帰ることにしましょう。ということで、まず最初の寄り道先はチ......もっと見る(写真41枚)
-
タコが名物? 海辺の屋台食堂 - 南イタリアぐるり旅 6日目 (3)
- プーリア州
- 2014/05/20 - 2014/05/20 11
- エリアの満足度:0.0
- オストゥーニ近郊のオリーブオイル工場を出発して、次に向かうはアドリア海。クルマなら、最短で向かえば海までたったの5分ほどの距離です。今回はチステルニーノを経由し......もっと見る(写真33枚)
-
オリーブオイルの工場を見学 - 南イタリアぐるり旅 6日目 (2)
- プーリア州
- 2014/05/20 - 2014/05/20 6
- エリアの満足度:0.0
- 見渡すかぎりオリーブ畑が広がっているプーリア州は、もちろんオリーブオイルの生産が一大産業のひとつ。この地方にはあちらこちらに生産工場が点在しています。ということ......もっと見る(写真38枚)
-
オストゥーニでちょっと道草 - 南イタリアぐるり旅 6日目 (1)
- プーリア州
- 2014/05/20 - 2014/05/20 13
- エリアの満足度:0.0
- 今日からプーリアを存分に堪能する毎日のスタート。朝から暑いくらいに空も晴れ渡っています。ということで、思いがけずに贅沢であった朝ご飯を頂いたら、の〜......もっと見る(写真41枚)
-
イタリア一と噂の食を求めて - 南イタリアぐるり旅 5日目 (5)
- プーリア州
- 2014/05/19 - 2014/05/19 14
- エリアの満足度:0.0
- ここチェリエ・メッサーピカにやってきた大切な目的は、もちろん食事。イタリアで一番美味しいと言われるサルシッチャ料理を出すお店が、この田舎の小さな町にあるとの情報......もっと見る(写真41枚)
-
とんがり宿で歴史と謎に迫る - 南イタリアぐるり旅 5日目 (4)
- プーリア州
- 2014/05/19 - 2014/05/19 11
- エリアの満足度:0.0
- お昼休みで閑散としていたフランカヴィッラ・フォンターナ散歩を切り上げ、今夜から2晩お世話になる予定の、B&Bに向かいます。その宿があるのはフランカヴィッラのお隣......もっと見る(写真46枚)
-
フランカヴィッラでひと休み - 南イタリアぐるり旅 5日目 (3)
- プーリア州
- 2014/05/19 - 2014/05/19 11
- エリアの満足度:0.0
- オーリアをあとにして次に訪れたのが、お隣の町フランカヴィッラ・フォンターナ。オーリアから北西方向に5キロほど、クルマで走ること約10分で到着です。午後の2時半過......もっと見る(写真34枚)
-
オーリアの古きバールを訪う - 南イタリアぐるり旅 5日目 (2)
- プーリア州
- 2014/05/19 - 2014/05/19 9
- エリアの満足度:0.0
- ジオ・ポンティ見物のために訪れたターラントを後に、次にやってきたのはオーリア。古代先住民のメッサピ人が統治していたこの地域の、中心地であったといわれる町です。中......もっと見る(写真54枚)
-
ターラントで壁面アート鑑賞 - 南イタリアぐるり旅 5日目 (1)
- ターラント
- 2014/05/19 - 2014/05/19 10
- エリアの満足度:0.0
- マテーラで迎えた朝。この町での宿泊は一夜のみとなっていますので、宿をチェックアウトしたら早々に次の町への移動となります。その前に恒例の朝散歩。今朝はいつもより早......もっと見る(写真75枚)
-
マテーラの夜はまだまだ続く - 南イタリアぐるり旅 4日目 (6)
- マテーラ
- 2014/05/18 - 2014/05/18 12
- エリアの満足度:0.0
- マテーラ町歩きの続き。旧市街の広場で準備されていたステージは、開始までまだ時間がありそうなので、引き続き散歩でもしながら時間を潰すことにします。では、まだ通って......もっと見る(写真30枚)
-
圧倒のマテーラに今宵は戦く - 南イタリアぐるり旅 4日目 (5)
- マテーラ
- 2014/05/18 - 2014/05/18 14
- エリアの満足度:0.0
- イタリアを代表する世界的観光地マテーラにやってきました。気持ちとしてはこの手の人気観光地にはあまり長居をしたくないというのが本音だが、旅のルートを決めていくと、......もっと見る(写真36枚)
-
ラ・マルテッラで建築に浸る - 南イタリアぐるり旅 4日目 (4)
- バジリカータ州
- 2014/05/18 - 2014/05/18 14
- エリアの満足度:0.0
- さてさて、クルマを飛ばして次に向かったのは、グラヴィーナ・イン・プーリアからは直線距離にして20キロのお隣の町。世界的な人気観光地のマテーラなのです。でも、素直......もっと見る(写真41枚)
-
グラヴィーナの洞窟住居探訪 - 南イタリアぐるり旅 4日目(3)
- グラヴィーナ・イン・プーリア
- 2014/05/18 - 2014/05/18 13
- エリアの満足度:0.0
- プーリアの小さな田舎町のグラヴィーナには、アッピア街道の宿場町として繁栄していた町の情景とは異なる別の顔があるのです。異教徒からの迫害を避けるため隠れるように暮......もっと見る(写真29枚)
-
グラヴィーナの地下も探検!? - 南イタリアぐるり旅 4日目 (2)
- グラヴィーナ・イン・プーリア
- 2014/05/18 - 2014/05/18 16
- エリアの満足度:0.0
- 朝からクルマを飛ばしてやってきたプーリア。カンティーナの見学を終えて町中をブラブラ散歩です。ここグラヴィーナ・イン・プーリアは地名そのものが“渓谷”。グラヴィー......もっと見る(写真46枚)
-
カンティーナ祭りに行ったら - 南イタリアぐるり旅 4日目
- プーリア州
- 2014/05/18 - 2014/05/18 11
- エリアの満足度:0.0
- 今日はここチレントから東を目指し、プーリアへの大移動の日。朝ご飯を食べたら早々に出発です。事前に調べておいたルートはほぼ高速を使わない下道コース。所要時間は3時......もっと見る(写真35枚)
-
カステッラバーテで夢ごこち - 南イタリアぐるり旅 3日目 (4)
- カンパニア州
- 2014/05/17 - 2014/05/17 13
- エリアの満足度:0.0
- 中世の雰囲気を残す山岳都市と海辺のリゾートを合わせ持ったカステッラバーテ。長閑なリゾート気分を麓のサンタ・マリアで味わったあとは、いよいよお楽しみメインの丘の頂......もっと見る(写真46枚)
-
チレントの玄関アグローポリ - 南イタリアぐるり旅 3日目 (3)
- カンパニア州
- 2014/05/17 - 2014/05/17 11
- エリアの満足度:0.0
- チレント地方を動き回れるのは今日だけということで、午前中から干しイチジク工場見学にカンパニア州屈指のジェラート屋と、あれやこれやと精力的に活動をしています。そし......もっと見る(写真44枚)
-
干しイチジクはチレントの星 - 南イタリアぐるり旅 3日目 (2)
- カンパニア州
- 2014/05/16 - 2014/05/16 14
- エリアの満足度:0.0
- 始めてイタリアの南を回ってみようというのが今回の旅の始まりですが、肝心の、どこへ行こうか? どんなものを見ようか? の参考にするのは旅行情報誌。これまで旅行や仕......もっと見る(写真35枚)
-
早朝のパリヌーロを散歩する - 南イタリアぐるり旅 3日目
- カンパニア州
- 2014/05/16 - 2014/05/16 15
- エリアの満足度:0.0
- ここチレントの古いお城の宿で2泊の予定。ということで、今日はチレントの魅力を垣間みようという日。時間も限られているから、遊べるのはたった一日しかないけれど、近年......もっと見る(写真36枚)
-
モッツァレラ食べて遺跡見学 - 南イタリアぐるり旅 2日目 (3)
- カンパニア州
- 2014/05/15 - 2014/05/15 14
- エリアの満足度:0.0
- ナポリでは地下を探検してピッツァを食べて……。ほんの半日ほどの滞在でしたが、これくらいがちょうどかな?人やクルマでゴミゴミした大都市はとっとと離れて、田舎へゴー......もっと見る(写真49枚)