-
3.36
|
9 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 42 件
-
17件
- 最高の思い出
- センターオブ洞窟住居
ホテルランク -
Hotel Sassi
3.39
13件
- もし、マテーラに宿泊できるなら
- 憧れのサッシホテル!
ホテルランク -
Caveoso Hotel
3.37
11件
- 洞窟ホテルに泊まる体験を楽しめました
- Matera ホテル 洞窟
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 33 件
-
サッシ
3.51
63件
- サッシ地区の洞窟レストラン
- サッシ地区の北側と南側とで景観が違う
-
マテーラの洞窟住居と岩窟教会公園
3.5
52件
- スイートルームから素晴らしい景観を望めます
- 岩窟住居が建ち並ぶ文化的景観は圧巻です。
-
マテーラ
3.45
33件
- 絶景パノラマを楽しめるオシャレなリストランテ「ディモーラ・ウルモ」 (マテーラ)
- 石の街
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 12 件
-
リストランテ レ ボッテーゲ
3.3
11件
- マテーラパンがおいしい
- 耳たぶパスタがおすすめ
-
リストランテ イル テラジーノ
3.24
5件
- 景観・洞窟が見事
- 鳥骨付もも肉が絶品
-
I Vizi degli Angeli
3.22
3件
- 人気のジェラート屋
- マテーラ散策に疲れたら
- マテーラ ショッピング (0件)
イタリアでおすすめのテーマ
旅行記 388 件
-
魅惑のシチリア×プーリア♪ Vol.624 ☆マテーラ:ショッピングと大聖堂からパノラマ♪
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/06/16 -
2019/07/16
(約2年前)
3 票
素敵な村、素晴らしいパノラマ、美しいビーチ、美味しいグルメをたっぷりと楽しんできました♪☆Vol.624:第21日目(7月6日)マテーラMatera♪マテーラ旧市街内の大聖堂隣にあるPalazzo Gattini Luxury Hotel。。朝食を頂いたら、チェックアウトまでにショッピングを楽しもう。サマーセール真っ最中のため、サルバトーレさんと買い物をする。ホテル隣の大聖堂から昨夜に行ったルミナリエの主会場へ。あちこちとお店を眺めては入って、品定め。サルバトーレさんは美しいストライプシャツを購入。自分はセールではないけど、マテーラの風景を描いた美しい絵を購入。ショッピングを楽しんだらホテルへ... もっと見る(写真17枚)
-
-
魅惑のシチリア×プーリア♪ Vol.625 ☆マテーラ:スイートルームから最後の絶景 さようなら♪
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/06/16 -
2019/07/16
(約2年前)
3 票
素敵な村、素晴らしいパノラマ、美しいビーチ、美味しいグルメをたっぷりと楽しんできました♪☆Vol.625:第21日目(7月6日)マテーラMatera♪マテーラのショッピングを楽しんだら、大聖堂隣にあるPalazzo Gattini Luxury Hotelに帰る。。ゆったりと荷造りして。スイートルームのテラスから最後のパノラマを眺めて。再び来ることがあるのだろうか。さようなら。チェックアウトして専用車ベンツに颯爽と乗り込み、お馴染みのプーリア州へ♪ もっと見る(写真25枚)
-
-
魅惑のシチリア×プーリア♪ Vol.622 ☆マテーラ:スイートルームから素晴らしい朝の絶景♪
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/06/16 -
2019/07/16
(約2年前)
4 票
素敵な村、素晴らしいパノラマ、美しいビーチ、美味しいグルメをたっぷりと楽しんできました♪☆Vol.622:第21日目(7月6日)マテーラMatera♪マテーラ旧市街内の大聖堂隣にあるPalazzo Gattini Luxury Hotel。スイートルームで気持ちよく目覚め。。テラスへ行くと雲一つ無い快晴。朝日を浴びて輝くサッシ地区。木々が生い茂るグラヴィーナ渓谷、ムルジャ国立公園の断崖や高原、鳥が飛び交う中、美しいパノラマが広がる。静寂の中、朝の冷気とともにリフレッシュ。ゆったりと眺めて♪ もっと見る(写真18枚)
-
-
魅惑のシチリア×プーリア♪ Vol.623 ☆マテーラ:高級ホテル「パラッツォ・ガッティーニ」の朝食♪
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/06/16 -
2019/07/16
(約2年前)
3 票
素敵な村、素晴らしいパノラマ、美しいビーチ、美味しいグルメをたっぷりと楽しんできました♪☆Vol.623:第21日目(7月6日)マテーラMatera♪マテーラ旧市街内の大聖堂隣にあるPalazzo Gattini Luxury Hotel。スイートルームで気持ちよく目覚め。。テラスから朝のパノラマを楽しんだら、朝食タイム。地下一階にあり、スパのある同じフロア。かなり小さく、しかも窓がなく暗い。朝食ブッフェはそれなりにあり、ブッラータチーズなどもあり、美味しい。特にパンが美味しい。本当はスイートルームのテラスでルームサービスを利用したかったが、鳩がたくさん来るのでやめにした。 もっと見る(写真10枚)
-
-
魅惑のシチリア×プーリア♪ Vol.620 ☆マテーラの美しいルミナリエ:主会場からホテルへ眺めながら帰る♪
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/06/16 -
2019/07/16
(約2年前)
4 票
素敵な村、素晴らしいパノラマ、美しいビーチ、美味しいグルメをたっぷりと楽しんできました♪☆Vol.620:第20日目(7月5日)マテーラMatera♪偶然にもルミナリエ祭りに当たり、ラッキー♪マテーラのルミナリエ祭りは6月29日30日の守護聖母マドンナ・ブルーナであるが、今年は特別に長期間にわたって開催されている。。主会場であるPiazza Vittorio Venetoでルミナリエを鑑賞したら、そろそろ夜中12時をまわるのでホテルへ帰ろう。コルソ通りを歩いてドゥオーモ通りへ。キラキラと輝くルミナリエを眺めながら。大聖堂前の広場から主会場がよく見える。偶然にもマテーラのルミナリエを楽しめて本当... もっと見る(写真27枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 16件
マテーラについて質問してみよう!
-
投稿:2019/09/05 |回答:2件
いつもみなさまにはお世話になります。マテーラで①サンタ・マリア・デ・イドリス教会(Santa Maria de Idris)②サン・ジョヴァンニ・イン・モンテッローネ教会(S. Giovanni in Monterrone)③サンタ・ルチア・アッレ・マルヴェ教会(Santa Lucia alle Malve)の3か所を見学できる共通券6€を購入したいと思っています。この共通券は教会の入口で購入できますか?またその場合、クレジットカードは使用できますか?また下記のサ... (もっと見る)
ちゃおちゃお様はじめまして。newyorknewyorkと申します。私もこの3月にマテーラを訪れ、3つの教会に入ることができるチケットを購入しました。実際はちゃおちゃお様が仰る通り、②が①の奥に続いています。現地で最初に入った教会でチケットを購入し、3月時点では6ユーロでした。ネット購入の場合の+1ユーロはシステム料かもしれませんね。また、クレジットカードも使用できました。よかったらその時の旅行記もご覧ください。https://4travel.jp/travelogue/11... (もっと見る)
締切済
クチコミ(593)
-
自由奔放な現地のガイドさんに説明してもらい街歩きをしました。サッシの中をみせたくて、ホテルやお店などの知り合いに どんどん声を掛けてくれたり、削りやすい岩だと、家の壁をむしり取って、プレセントしてくれたりでした。素晴らしい情緒をにじませていますが、貧しさをぬぐえませんでした。
-
サッシ地区の石灰岩をくり抜いて造った洞窟住居群は、独特の雰囲気を醸し出していました。「グロッタの家」が有名で見学しました。18世紀初頭に建てられ 当時の家具がそのまま残されていました。ベッドの下でニワトリが飼われていたのが印象的です。大変な暮らしぶりがうかがい知れました。
-
「マテーラの洞窟住居と岩窟教会公園」は、1993年に登録された世界遺産です。渓谷の岩盤に連なるサッシと呼ばれる洞窟住居群は 独特の景観を作り出しています。住居の壁となっている岩盤は非常にもろく ガイドが手ではぎ取って見せてくれました。ビックリです。訪問時は 照りつける太陽と 坂道や階段の昇降で 少しばかり体力が必要でした。一部の住居は見学できましたが、ホテルやお土産屋でも洞窟感を味わえました。
-
サッソ・バリサーノ地区の高台に一際存在感を放っています。石造の大聖堂は、1268-70年の建造とのことです。正面ファサードの大きなバラ窓が印象的でした。祭壇にはビザンチン様式の優しい聖母子像の壁画「ブルーナの聖母」が飾られています。鐘楼はサッシ地区のどこからでも見えました。
-
2019年7月にマテーラに行きました♪旧市街にあるマテーラ大聖堂の隣にあるホテル・パラッツォ・ガッティーニに宿泊しました。今回で3回目なのでサッシ地区は観光しないでスイートルームからの眺望だけで楽しみました。代走周囲から新市街のヴィットリオ・ヴェネト広場にかけて散策やショッピングを楽しみました。治安はとても良好でした。昼間は観光客で賑わいましたが、大聖堂からドゥオーモ通り、ヴィットリオ・ヴェネト広場にかけては夜になると地元の人で賑わいました。