旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆるぱんださんのトラベラーページ

ゆるぱんださんのクチコミ(10ページ)全262件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大人気のお土産屋さん

    投稿日 2022年01月16日

    伊豆箱根鉄道 (道了尊売店) 秦野・松田・足柄

    総合評価:3.5

    お土産屋さんとお食事ができるお店。
    お食事処は、食券を購入してチケットをお店の方に渡して番号を呼ばれたら取りに行くセルフサービスです。
    しっかりコロナ対策もしてあります。
    私は、甘酒と天狗煎餅ののった栗のアイスクリームを購入。
    甘酒は塩気が効いてて美味しかったです^ ^

    旅行時期
    2022年01月

  • 大きな下駄のあるお寺

    投稿日 2022年01月16日

    大雄山最乗寺 (道了尊) 秦野・松田・足柄

    総合評価:3.5

    本堂から奥ノ院へ行く途中に大きな赤い下駄があります。階段が多いので、そこまでは行かれない…という方は、本堂へ上がる途中初代の下駄がにあります。
    奥ノ院へは、すごい沢山の階段もありますが、横にも坂道があるので、そちらの方が少し緩やかなのでオススメです。

    旅行時期
    2022年01月

  • 金太郎の駅

    投稿日 2022年01月16日

    大雄山駅 秦野・松田・足柄

    総合評価:3.5

    駅前にはマサカリ担いだ金太郎さんがいます。もちろん熊にまたがっています^ ^
    そして駅の発車の音楽が「金太郎」です!
    なんともほのぼの^ ^
    こちらの駅からアサヒビール足柄店や大雄山最乗寺に行くことができます。

    旅行時期
    2022年01月

  • もうひとつの小田原駅

    投稿日 2022年01月16日

    伊豆箱根鉄道 大雄山線 小田原

    総合評価:3.5

    たくさんの人が行き交う、JR小田原駅のコンコースから外れ、駅ビルを通り過ぎ階段を下りていくと、ある伊豆箱根鉄道大雄山線の小田原駅。こちらの電車はとてものんびりとして、同じ小田原駅から出発しているとは思えないくらい、ほんわか温かい電車です。
    ICカードが使えるのが今っぽいですね^ ^

    旅行時期
    2022年01月

  • やっぱりフルーツが美味しい!

    投稿日 2022年01月09日

    水信フルーツパーラー 横浜

    総合評価:4.0

    やっぱりフルーツパーラーだけあって、フルーツがとても美味しいです!
    いちごのパフェのいちごが甘い~。
    甘酸っぱいとかかな?と思っていたいちご。
    でも、どれも酸っぱくないんです^ ^そこに感激~。
    そして、ピスタチオのアイスクリームも入っていてよいアクセントになってます。

    お店は、予約ができるので予約をオススメします。
    コロナ対策もしっかりされていてテーブルも少ないです。
    床のタイルも天井のステンドグラス風もとてもかわいい。ステキなお店でした!

    旅行時期
    2022年01月

  • 季節感あるメニュー

    投稿日 2022年01月03日

    アフタヌーンティー・ティールーム 上大岡ウィング店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    紅茶のお店で、季節の紅茶があっておいしい^ ^
    今の季節はストロベリー。香りがとてもいいです!
    お食事も野菜たっぷりで、ヘルシーメニューが多いです。

    併設されているパン屋さんも美味しく、お土産にもよいと思います^ ^

    また、お店はコロナ対策がしっかりしており、安心して食事することができます。

    旅行時期
    2022年01月

  • 甘味が美味しい!

    投稿日 2022年01月02日

    ナナズグリーンティー ウィング上大岡店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:3.5

    和のパフェが美味しい^ ^ 抹茶フロマージュグラス。
    抹茶とクリームチーズの組み合わせが面白い小さなパフェ。そして、フレークが入ってないのが嬉しい!
    ふわふわクリームとカステラが入っていて、見た目も美しいです。

    飲み物は、ほうじ茶は味もしっかりしていて美味しいのですが、宇治煎茶はボヤッとした味でした。
    ほうじ茶のがオススメです^ ^

    旅行時期
    2022年01月

  • バインミー食べ比べ

    投稿日 2022年01月01日

    バインミーニューラン ホーチミン

    総合評価:3.5

    パンが好きなので、バインミーの食べ比べ。
    ホーチミンの有名店ニューラン。
    お店の前にたくさんのバインミー用パンが飾られていました^ ^このパンだけでも美味しそうですが、さらに具をたっぷりサンドしてくれます。
    私的ランキングは、3位でした!

    大きな看板で行ったらすぐ分かります。

    旅行時期
    2019年04月

  • 韓国

    投稿日 2022年01月01日

    韓国鉄道 ソウル

    総合評価:3.0

    1998年に行きました。

    旅行時期
    2003年02月

  • グアム

    投稿日 2022年01月01日

    グアム国際空港 (GUM) グアム

    総合評価:3.0

    1996年に行きました。

    旅行時期
    2003年05月

  • サイパン

    投稿日 2022年01月01日

    サイパン国際空港 (SPN) サイパン

    総合評価:3.0

    1995年に行きました

    旅行時期
    2003年07月

  • 大人気パン屋さんのカフェ

    投稿日 2021年12月31日

    ルーエプラッツ ツオップ 松戸

    総合評価:5.0

    大人気のパン屋さんのカフェ。
    1階がパン屋さん。2階がカフェです。
    モーニングをいただきましたが、パンセットが種類も数も盛り沢山!パンだけでもお腹いっぱいになります^ ^
    そして、とろとろオムレツとサラダがまたボリュームいっぱい。色々な野菜が使われていました!パルメザンチーズをお好みでかけてもらえます。

    食べきれないパンは持って帰ることができるので安心です^ ^

    旅行時期
    2021年12月

  • 都道府県メダルが欲しくて2 埼玉県へ

    投稿日 2021年12月30日

    新三郷駅 三郷・吉川

    総合評価:3.0

    スターバックスコーヒーの都道府県メダルが欲しくて、埼玉県へ。
    新三郷駅近くのららぽーとにお店があります。
    駅から歩道橋を進むだけの場所にあります^ ^
    はじめて降りた駅。
    周りに高い建物がなく、とても気持ちの良い場所でした!

    旅行時期
    2021年12月

  • 都道府県メダルが欲しくて 茨城県へ

    投稿日 2021年12月30日

    取手駅 取手・守谷

    総合評価:3.0

    スターバックスコーヒーの都道府県メダルが欲しくて茨城県へ。
    千葉県に行ったついでに、茨城県で一番近かった取手駅へ。
    駅の改札すぐにありました^ ^
    ここからあと2店舗まわりました。
    けど、いっぺんに行くものではないなぁ~と思いました。
    何事も経験です。笑

    旅行時期
    2021年12月

  • 人気の食パン屋さん

    投稿日 2021年12月30日

    ブレッド コード 鎌倉

    総合評価:4.0

    食べたいな。と思っていたけど購入したことのなかった食パン屋さん。いつも行列でしたが、たまたま空いていたので購入。
    二日間限定のチーズのパンを購入しました!
    香ばしいチーズの香りがし、そして持ったらずっしり。

    トーストしてハムなどお肉系のものをのせていただくのがオススメの食べ方と教えていただけました。
    サクサクして美味しいパンでした。

    こちらのパンをすぐに食べたい!って時は、この先にカフェがあるので、そちらでいただけます^ ^
    カフェもオススメです!

    旅行時期
    2021年12月

  • 予約必須なお店

    投稿日 2021年12月30日

    カフェルセット鎌倉 鎌倉

    総合評価:4.5

    行列ができる食パンのお店です。
    予約ができるので、予約しての来店がオススメ^ ^
    お店の場所は、ちょっと探検しているような場所にあります。
    店内は、靴を脱いで上がります。
    かわいい木のテーブルとイス。あたたかみを感じます^ ^
    フレンチトーストの甘い系としょっぱい系。食パン食べ比べ。モーニングやアップルパイなどがありました。

    分厚いフレンチトーストは、味がしみていてふわふわ。
    サラダのドレッシングもハニーマスタード⁈でほんのり甘くて美味しかったです^ ^

    次回は、食パン食べ放題しに行きたいと思います!

    旅行時期
    2021年12月

  • いちごたっぷりのパフェ

    投稿日 2021年12月30日

    フルーツパーク富士屋ホテル 山梨市

    総合評価:4.5

    ホテルからは富士山を望むことができます。
    高台にあるため、街を望むこともできます^ ^
    夕方に到着して、お目当ては季節のパフェ。
    今の季節は、いちご!一番上に大きなイチゴがのっかっています^ ^そして、何層にもイチゴが!
    バニラアイスクリームもとても美味しかったです。
    フルーツいっぱいのこの辺り。また違う季節に訪れてみたいです。

    ホテルのアプリダウンロードするとクーポンが取れます。パフェ1個10%引きでした。

    ワッフルも大きくて分厚くて美味しそうでした!

    旅行時期
    2021年12月

  • かわいいパン屋さん

    投稿日 2021年12月29日

    ブランジェリー みかづき 高森・松川

    総合評価:4.0

    こんなところにパン屋さんが!という場所にかわいいパン屋さんがあります。
    神社の横、とてもかわいい外観のパン屋さん。
    おやすみ前だからか種類と数が少なめでしたが、マロンのハードパンやデニッシュあんぱんにお餅が入ったのがとても美味しかったです!
    購入しなかったけど、食パンもとても美味しそうでした。

    旅行時期
    2021年12月

  • ボリューム満点のソースカツ丼

    投稿日 2021年12月29日

    明治亭 駒ヶ根本店 駒ヶ根

    総合評価:4.5

    普通サイズのボリュームがすごい!
    ごはんの上にキャベツがたっぷりのっていて、その上にカツが!フタがしまらないほどの丼。
    ロースカツもサッパリしていてシツコクない~。
    キャベツもなかなかのボリュームで、ごはんにたどり着くまで大変でした。笑

    人気のお店らしく、寒いのにみなさん外で待っておられました。

    旅行時期
    2021年12月

  • 最高の景色を見ながら食べられるパン屋さん

    投稿日 2021年12月29日

    諏訪湖サービスエリア(下り線) 太養パン 岡谷

    総合評価:3.5

    諏訪湖サービスエリア下り線にあるパン屋さん!
    目の前の諏訪湖や八ヶ岳を見ながら食べることができます^ ^
    そして人気ナンバー2の牛乳パン。
    やわらかいパンに甘いクリームが。昔懐かしい味のするパン!
    お店は、それほど大きくないですがラスクなどもあり色んなパンが売っていました^ ^

    一番人気は野沢菜が入っているパンのようで、長野県らしいと思いました!

    旅行時期
    2021年12月

ゆるぱんださん

ゆるぱんださん 写真

12国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆるぱんださんにとって旅行とは

ワクワクする冒険~!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

世界のパン屋さん巡り。
爆発的オーロラや満天の星空が見えるところ。

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています