旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mamusunさんのトラベラーページ

mamusunさんのクチコミ(87ページ)全13,699件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • クリーミー

    投稿日 2022年11月01日

    鬼石坊主地獄 別府温泉

    総合評価:4.0

    クリーミーな泡がポコポコと音をたててわいている温泉です。泡に見えるのは泥でした。

    別府温泉の地獄めぐりで訪問しました。

    この泡のようなものが坊主頭のようだから、坊主地獄とよばれているのです。ネーミングセンスもなかなかだなと思いました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 皮ごと食べられるものも

    投稿日 2022年11月04日

    ぶどう狩り 甲府

    総合評価:4.0

    山梨でぶどう狩りをたのしみました。ぶどう畑が一面にひろがり、様々な農園でぶどう狩り、食べ放題を実施しています。

    皮ごと食べられる品種も多く、むく手間がかからないものがほとんどなので手も汚れにくく、食べるのも楽だなぁと思いました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 真言宗豊山派

    投稿日 2022年11月03日

    長谷寺 桜井・三輪・山の辺の道

    総合評価:4.0

    桜井市にある真言宗豊山派の総本山長谷寺です。

    仁王門が大変立派で重厚感があり見事でした。長かった工事も終わって今また立派な姿をみることができるようになって大変嬉しく思います。

    登廊もみどころかなと思います。境内が広いので、ゆっくりみているととても時間がかかるので多めに時間をとるのがおすすめです。

    旅行時期
    2022年10月

  • 仁王様

    投稿日 2022年11月03日

    長谷寺 仁王門 桜井・三輪・山の辺の道

    総合評価:4.0

    奈良にある長谷寺の仁王門です。仁王様が両サイドで睨みをきかせています。三間一戸入母屋造本瓦葺の楼門です。

    圧巻の山門で、細かな彫刻も大変美しいです。

    重厚感があって柱の太さもたいへん太くて立派だなと思いました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 昔の奈良駅

    投稿日 2022年11月03日

    奈良市総合観光案内所 (JR奈良駅旧駅舎) 奈良市

    総合評価:4.0

    昔奈良駅の駅舎がつかわれています。荘厳な駅舎だったので、壊さず今も存在してくれてるのがすごくうれしかったです。

    地図やパンフレットをもらえたり、おすすめルートなどを教えてくださったりととても親切でした。おかげで観光もスムーズ。助かりました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 奈良の商店街

    投稿日 2022年11月03日

    東向商店街 奈良市

    総合評価:4.5

    奈良にある商店街です。屋根付きのアーケード商店街となっていて日用品、生活雑貨を購入できるお店もたくさんありましたし、お土産を買えるようなところもありました。

    人通りも多くてとてもにぎやかでした。

    チェーン店が意外と多かったので、観光客が楽しめそうな飲食店をもう少しふやしてほしいです。

    旅行時期
    2022年10月

  • 東大寺旧境内

    投稿日 2022年11月03日

    東大寺境内町 奈良市

    総合評価:4.0

    東大寺のある周囲一帯のことをさします。東大寺旧境内という石碑もありました。

    タイムスリップしたような雰囲気の良い道もあります。歩いてみるとけっこう観光客が少ないところも多くありました。東大寺周囲を歩いてゆっくり散歩するのもなかなか良い時間です。

    旅行時期
    2022年10月

  • 奈良公園内

    投稿日 2022年11月03日

    東大寺 奈良市

    総合評価:4.0

    奈良公園内にある東大寺へいきました。大仏さまでも有名なお寺ですが、転害門も柱が太く大変立派だなと思いました。

    創建されたのは8世紀前半といわれており、歴史の古いお寺です。

    御本尊はもちろん奈良の大仏さまです。

    優しいお顔立ちで大仏様の前にいるととても心が落ち着きました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 東大寺へ

    投稿日 2022年11月03日

    奈良公園 奈良市

    総合評価:4.0

    奈良公園内にある東大寺へいきました。大仏さまでも有名なお寺ですが、転害門も柱が太く大変立派だなと思いました。

    名物のシカもあちこちにいて、鹿せんべいをやるのがとても楽しかったです。

    けっこうシカのふんが落ちていたので気をつけたほうがよいかもしれません。

    旅行時期
    2022年10月

  • 秋桜寺とも

    投稿日 2022年11月03日

    般若寺 奈良市

    総合評価:4.0

    秋桜寺という別名があることでも有名なお寺です。 

    時期的にも秋桜が見頃をむかえており、みごとな秋桜をみることができました。とてもきれいでした。

    飛鳥時代という歴史のあるお寺で、平城京の鬼門にあたる場所に建てられています。

    旅行時期
    2022年10月

  • 狭霧台を目指して

    投稿日 2022年11月03日

    やまなみハイウェイ 湯布院・由布院温泉

    総合評価:4.0

    やまなみハイウェイの680メートルあたりの地点にある狭霧台を目指してドライブしました。景観が良いことでも有名なドライブコースです。もうすこししたら紅葉も楽しめたかなーと思いました。

    狭霧台では豊後富士ともよばれることのある由布岳、眼下には湯布院の街をのぞむことができ、眺めが最高でした。

    旅行時期
    2022年10月

  • 明礬地獄の花採取場へ

    投稿日 2022年11月03日

    明礬温泉 別府温泉

    総合評価:4.0

    大分の別府にある温泉です。湯の花という温泉成分の凝縮したものが採取できる、明礬地獄の花採取場へいきました。

    湯の花小屋がありますが、小屋の外でも湯の花と思われる白い塊がたくさん落ちていました。

    お土産に湯の花もいいなと思いました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 投稿日 2022年11月03日

    京王フレンテ新宿3丁目 新宿

    総合評価:4.5

    新宿明治通り沿いにあります。交差点にあり角に立っているので信号待ちをしてると自然と目に飛び込んでくる商業施設です。

    ルイヴィトンさんが入ってて高級感を醸し出していて敷居が高そうにみえますが、他の階には気軽にたのしめる飲食店も多いです。

    旅行時期
    2022年10月

  • 駅直結なので便利

    投稿日 2022年11月03日

    ルミネ2 (新宿店) 新宿

    総合評価:4.0

    新宿駅南口改札に直結した商業施設なので雨天でも傘いらずで館内にたどり着けるのがいいなと思います。

    スイーツ店がとても多くて若者や流行り物好きな人にもってこいだなと思います。手土産にチーズケーキ専門店でケーキを買いました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 駅からすぐでした

    投稿日 2022年11月03日

    丸井 吉祥寺店 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    駅直結ではないものの、駅前の信号わたってすぐのところにあり、アクセスはとても便利でした。

    生活雑貨を扱うお店が多くて、アパレルのお店はないわけではありませんが、かなり少ないなと思いました。

    日頃の生活用品を買うのに使えるところだなと思いました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 緑が

    投稿日 2022年11月03日

    玉川上水 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.5

    都内にある上水です。今も水路が残っていてチョロチョロと水が流れています。

    水路の両サイドには緑があふれていて緑道のようなかんじになってて散歩がたのしくできました。

    水の流れる音が心地よく感じられて人工的なものですがとても風情があるなと思います。

    旅行時期
    2022年10月

  • 森のようなところも

    投稿日 2022年11月03日

    都立小金井公園 国分寺・小金井

    総合評価:4.0

    近隣住民のみでなく都民の憩いの場として親しまれています。花壇にはきれいな花が植えられていたり、四季折々の植物を愛でることができます。

    森のように木々が茂ったところもあって、子供がたのしめる遊具もそろっていて飽きずに一日たのしめるなと思いました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 待ち合わせにもつかえる

    投稿日 2022年11月03日

    ウィング川崎 川崎

    総合評価:4.0

    駅隣接の割と新しい商業施設です。

    飲食店やカフェがあるので京急川崎駅での待ち合わせに早くつきすぎてしまったため、とても助かりました。

    時間つぶしにはちょうどよい広さの商業施設で、あまり大きすぎないので館内を巡ってもさほど疲れませんでした。

    旅行時期
    2022年10月

  • 湘南観光にも人気

    投稿日 2022年11月03日

    江ノ電 鎌倉

    総合評価:4.5

    湘南エリアを走っている路面電車です。観光にも人気で、鎌倉から藤沢の間を走っています。

    ICカードでの乗車も可能です。

    駅によってはホームがひとつしかなく、駅員さんもいないところがあります。観光客に人気の湘南にも無人駅があるとは!びっくりでした。

    旅行時期
    2022年10月

  • 一時間に一本くらい

    投稿日 2022年11月03日

    路線バス (下北交通) 下北半島

    総合評価:3.0

    野辺地病院前からまかど温泉へ行くために利用しました。

    だいたい一時間に一本くらいの間隔だったので乗れなかったら一時間から場合によってはさらに待たなくてはならないので注意が必要だなと思いました。

    観光にも使えるなと思いますが、もうすこし便数が多いとさらに良いかと思います。

    旅行時期
    2022年10月

mamusunさん

mamusunさん 写真

17国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mamusunさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています