1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 桜井・三輪・山の辺の道
  6. 桜井・三輪・山の辺の道 観光
  7. 長谷寺 仁王門
桜井・三輪・山の辺の道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

長谷寺 仁王門

名所・史跡

桜井・三輪・山の辺の道

このスポットの情報をシェアする

長谷寺 仁王門 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11375675

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
長谷寺 仁王門
住所
  • 奈良県桜井市初瀬731-1
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
zaizen さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(58件)

桜井・三輪・山の辺の道 観光 満足度ランキング 6位
3.47
アクセス:
3.20
長谷寺の玄関口 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.51
ガラガラでした by コトルさん
バリアフリー:
2.53
見ごたえ:
4.13
江戸時代の門は立派です by コトルさん
  • 満足度の高いクチコミ(37件)

    広大な伽藍、長谷寺さんの仁王門

    5.0

    • 旅行時期:2022/11
    • 投稿日:2024/04/23

    二十四節季の小雪を迎えましたが、紅葉はまだまだ見頃です。長谷寺にお詣りしてきました。斜面にそう広い境内で、回廊や舞台、五重...  続きを読む塔が配された伽藍を巡りました。仁王門から入ります。晩秋の大和路を満喫しました。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    桜井・三輪・山の辺の道 クチコミ:8件

  • 1894年に再建された長谷寺の総門

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    「長谷寺 仁王門」は、1894年に再建された長谷寺の総門で、重要文化財の指定を受けています。重厚感あふれる外観は、名刹の表...  続きを読む玄関としての風格も充分で、両脇に安置された仁王像の迫力ある姿も印象的でした。天気が良く、仁王門背後の青空がその素晴らしさを引き立てているように感じました。  閉じる

    投稿日:2023/11/18

  • 長谷寺の総門らしい威厳

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    長谷寺の門前町を通った先に仁王門があります。長谷寺の総門で、三間一戸入母屋造本瓦葺の楼門で明治時代に再建されたものです。門...  続きを読むの前は階段があり、歩こう会でいらした方たちが記念写真を楽しそうに撮っていました。両脇には仁王像が立ち、先には登廊が見えます。  閉じる

    投稿日:2023/10/14

  • 力強い仁王門

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    ツアーで長谷寺に2時間近く滞在しました。
    駐車場から坂道を登っていくと仁王門に到着します。
    見上げるような大きな門で、...  続きを読む長谷寺の総本山にふさわしい荘厳で立派な門です。木造ですが、複雑に組み合わせられた造りは本当に素晴らしいです。  閉じる

    投稿日:2023/10/01

  • 立派な門

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 1

    平安時代に一条天皇の時に建てられたそうです、現在の門は1885年の再建。
    上に十六羅漢を安置し、門の左右には金剛力士がた...  続きを読むっています。

    この門をくぐった先に登廊が続きます。
    先の登廊に早く行きたい気持ちもありますが、立派な門も見てくださいね。  閉じる

    投稿日:2024/03/18

  • 素晴らしい建築

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    長谷寺のシンボルといってもよいくらい、素晴らしい建築てす。木を組み合わせただけでこれほどまでに立派なものがつくれるとは昔の...  続きを読む日本の建築の技術に感心してしまいます。

    ちなみに国宝です。

    仁王像が躍動感があり、これもまた素晴らしい!動き出しそうなほどです。  閉じる

    投稿日:2023/05/13

  • 古刹「長谷寺」の総門

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 1

    真言宗豊山派総本山の長谷寺の総門。門前町参道から真直ぐの高い場所に建つ姿は仁王門という名に相応しいです。両脇に仁王像、楼上...  続きを読むには釈迦三尊十六羅漢像を安置して参拝者を迎えてくれます。建物は明治27年(1894)の再建で重要文化財の指定で、「長谷寺」の額字は後陽成天皇の御宸筆です。  閉じる

    投稿日:2023/03/23

  • 勇壮な長谷寺の総門。

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    大きく屋根の張り出したとても勇壮な印象の門です。階段の下から見上げると、さらにその大きさが際立ちますね。名前の通り、門の両...  続きを読む脇には仁王像があります。この門の左手前で入山料を払って、仁王門をくぐると、すぐに登廊が始まります。  閉じる

    投稿日:2023/03/04

  • 仁王門

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    圧倒されるほどの大きさです。歴史的にも価値が高く、古さもこの門をつくる技術も大変素晴らしいなと思いました。

    両脇の仁...  続きを読む王像もとても力強さを感じられ、迫力満点の素晴らしい出来だと思いました。

    一見の価値あり、圧巻の門です!  閉じる

    投稿日:2023/03/03

  • 重厚な雰囲気です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    拝観受付をした後に、階段を登ると「長谷寺 仁王門」がありました。
    重厚な雰囲気です。その門の奥の階段をかなり登った山の上...  続きを読むに本堂はあります。仁王門は、平安時代にはじめて建立されたそうです。
    現在の門は、1885年の再建だそうです。 

      閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • 長谷寺仁王門

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    西国三十三所観音霊場第八番真言宗豊山派総本山大和國長谷寺へ。
    バスツアーで訪れたのですが、入場料は500円です。
    券売...  続きを読む所すぐ、目の前に見える大きくて荘厳な雰囲気の仁王門は両脇に仁王像がおられます。1889年に再建された入母屋造本瓦葺です。  閉じる

    投稿日:2023/02/27

  • 登廊をのぼります

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    仁王門をくぐると登廊がつづいており、ゆるやかな階段になっていて本堂にいくことができます。

    入山料はかかります。

    ...  続きを読む
    境内はかなり広くて。広さに初めての人は驚かれると思いました。国宝の本堂も大変素晴らしいです。

    長い登廊なので時間をかけてゆっくりいくことをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2023/02/09

  • 屋根が立派

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    階段を登ったところにある立派な門です。階段の下から見ると屋根が大きく迫り出し、その下の彫刻がすごくて感動します。とても重厚...  続きを読む感があり、いろんな仁王門がある中でここの門が個人的に好きです。仁王像もとても綺麗な姿をしています。  閉じる

    投稿日:2023/05/12

  • 黒と赤

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    ツアーで訪問しました。「花の御寺」として信仰を集めているそうですが、この時期は紅葉が美しいです。仁王門のそばにも紅葉。赤と...  続きを読む黒の仁王様のお顔は迫力があります。三間一戸入母屋造り瓦葺の楼門です。楼上に釈迦三尊十六羅漢像を安置しています。  閉じる

    投稿日:2022/12/06

  • 広大な伽藍、長谷寺さんの仁王門

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 5

    二十四節季の小雪を迎えましたが、紅葉はまだまだ見頃です。長谷寺にお詣りしてきました。斜面にそう広い境内で、回廊や舞台、五重...  続きを読む塔が配された伽藍を巡りました。仁王門から入ります。晩秋の大和路を満喫しました。


      閉じる

    投稿日:2022/11/30

  • この門のよこで参拝代金支払い

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    とても立派な門で歴史を感じる。この門のよこ、正面にして左型で参拝代金をお支払いして入ります。(朝の勤行の場合は、この門を通...  続きを読むり過ぎて本堂の手前で支払い)大きな提灯燈篭がさがっていて、夜はライトアップしていて、風情がある  閉じる

    投稿日:2022/11/28

  • 仁王様

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    奈良にある長谷寺の仁王門です。仁王様が両サイドで睨みをきかせています。三間一戸入母屋造本瓦葺の楼門です。

    圧巻の山門...  続きを読むで、細かな彫刻も大変美しいです。

    重厚感があって柱の太さもたいへん太くて立派だなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 長谷寺 仁王門

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    奈良県長谷寺にお参りに立ち寄りました。参拝用の駐車場があります。坂道を登ると巨大な仁王門。楼門は入母屋造の瓦葺きで明治27...  続きを読む年(1894年)の再建との事です。左右の両脇に名前通り仁王像。2階楼上には釈迦三尊像と十六羅漢像が安置されているそうです。見上げる高さであり日本建築の素晴らしさを感じます。  閉じる

    投稿日:2022/08/20

  • 長谷寺の入口にある大きな門

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    長谷寺の拝観受付のすぐ先、境内の入口にあたるのがこちらの仁王門です。
    重厚感がある大きな門で、見事な装飾が施されています...  続きを読む。格の高い長谷寺の入口としてふさわしい造りになっているように感じました。門の両側には名前の通り仁王様の像がにらみをきかせていて、迫力がありました。こちらの門も他の伽藍と同じように貴重なもので、国の重要文化財に指定されています。
    この門をくぐると、長谷寺の名物でもある登廊の入口がありました。  閉じる

    投稿日:2022/09/08

  • 門から見る景観もお勧め♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    2022年5月26日-31日、三重県・奈良県・京都府に行きました♪
    初夏の爽やかな海・山岳・古の寺院・庭園、温泉やグルメ...  続きを読むをたっぷりと楽しんできました♪
    5月28日桜井市♪
    榛原駅からチェックインするホテルまでの時間を利用して寺院巡り観光♪
    長谷寺は山寺。
    山の斜面を利用した広大な境内は素晴らしい。
    仁王門を抜けて屋根付きの長い階段の登廊。
    段々畑のように広がる緑の牡丹園や美しい石垣。
    階段に埋め尽くすアジサイの風景。
    趣のある門や建築物。
    本堂で厳かに参拝。
    観音様の御足を触れる。
    本堂から素晴らしいパノラマ。
    初夏の瑞々しい緑色の森が広がり、
    見え隠れする各所の寺院。
    広大な境内は心ときめく。
    美しい景観が次から次へと。
    美しい五重塔や本坊。
    時間をかけてゆったりと愛でる。
    ゆったりと歩いて眺めて♪

    エントランスである仁王門は立派です。
    ここから見る登廊は見ごたえがあり、壮観です。
    まるで天上世界へいざなうような雰囲気です。
    また、ここからみる参道や門前町も景観がよく、
    見渡せます。  閉じる

    投稿日:2023/07/27

  • 長谷寺は傾斜地に建っていて、石段を少し上ったところに参拝受付があり、仁王門がそびえています。平安時代からある門だそうですが...  続きを読む、たびたび焼失していて、現在のものは1889年(明治22年)の再建です。重要文化財に指定されていている威厳のある門でした。  閉じる

    投稿日:2022/09/02

1件目~20件目を表示(全58件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

長谷寺 仁王門について質問してみよう!

桜井・三輪・山の辺の道に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • まつかこさん

    まつかこさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • アインスさん

    アインスさん

  • コトルさん

    コトルさん

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

桜井・三輪・山の辺の道 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP