旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みーみさんのトラベラーページ

みーみさんのクチコミ(8ページ)全1,721件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • TANGSの地下にあるフードコート。

    投稿日 2024年02月02日

    タングス マーケット シンガポール

    総合評価:4.5

    タングスの地下にあるフードコート(ホーカーズ)です。それほど規模は大きくありませんが、食事系、デザート系、ドリンク渓、フルーツ系とお店はバラエティに富んでいます。しかも、オーチャード通りとスコッツ通りの交差点という繁華街の中心地にかかわらずお値段もリーズナブルでした。場所も便利だし、おすすめです!

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ショップスアットマリーナベイサンズの店舗。

    投稿日 2024年02月02日

    TWG オン ザ ベイ (マリーナベイサンズ) シンガポール

    総合評価:4.0

    ショップスアットマリーナベイサンズにあります。カラフルな茶缶の並ぶ店内は目を引きます。日本人のお客さんが多くて、日本の修学旅行生も購入してみんな「TWG」の紙袋を持っていました。TWGは日本で特に人気なのかな。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • ダウンタウン線~サークル線の乗換駅

    投稿日 2024年02月02日

    マクファーソン駅 シンガポール

    総合評価:3.5

    MRTのダウンタウン線~サークル線の乗換駅になっています。カトン地区訪問のため、パヤレバ駅に行くのに、ダウンタウン線からマクファーソン駅でサークル線に乗り換えて一駅でパヤレバ駅でした。パヤレバ駅では東西線に乗り継ぐこともできます。

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.5

  • カトン地区のプラナカンハウス。

    投稿日 2024年02月01日

    プラナカンハウス シンガポール

    総合評価:5.0

    カトン地区はジョーチャット通りを中心にプラナカンハウスが数多く残っています。パステルカラー、色鮮やかなタイルなど、とてもかわいいです。今回は再訪でしたが、以前よりお店なども増えたような気がします。近くにMRTの駅はないので、パラレバ駅からはタクシーを利用するのがベター。

    旅行時期
    2024年01月

  • 両替はここがおすすめ。

    投稿日 2024年02月01日

    ラッキープラザ シンガポール

    総合評価:3.5

    両替はここがレートがいいと聞いて、行きました。確かに両替屋もたくさんあってレートもいいです。デパートやハイブランドの入るショッピングモールが多いオーチャード通りではかなり庶民的なショッピングセンターですね。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    3.5

  • 新加坡佛牙寺龍華院の横。

    投稿日 2024年02月01日

    Sago Lane シンガポール

    総合評価:3.5

    チャイナタウンの新加坡佛牙寺龍華院の横にある通りですが、観光客も参拝客もあまりいない静かなところでした。お店などもありません。トラベラーさんのクチコミを見ていると、なかなか重い歴史のある場所のようですが、現在の様子だけを見て入れば、そのようなところだったとは思えません。

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 今も残る郷土会館。

    投稿日 2024年02月01日

    アン シャン ロード シンガポール

    総合評価:4.5

    マックスウェルフードセンターの裏側、少し坂を上るとこの道路にでます。昔ながらの建物が並んでいるきれいな通りです。特に興味を引いたのが、華僑の郷土会館。「~会館」と書かれた建物が今もいくつか残っていました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 緑多き公園。

    投稿日 2024年02月01日

    ダックストンプレイン公園 シンガポール

    総合評価:4.0

    ニールロードのババハウスを見学後、タンジョン・パガー・ロードへ向かう時に通りました。細長~く続く公園です。なんといっても緑が多くて気持ちいい。レストランや、鉄棒などの健康増進のための器機なども設置してありました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • JINRIKISHA  STATION

    投稿日 2024年02月01日

    元 人力車ステーション シンガポール

    総合評価:4.0

    タンジョン・パガー・ロードとニールロードに挟まれたエリアに煉瓦造りとアーチの瀟洒な洋風建物があります。そのニールロード側に「JINRIKISHA STSTION」と書かれていました。柱に写真入りの説明板も設置されています。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • フリーメイソン。

    投稿日 2024年02月01日

    フリーメイソンズ ホール シンガポール

    総合評価:4.0

    フリーメイソンと言う言葉はよく見聞きしてきましたが、その存在を建物として実際に見たのは国内・海外に限らず初めてのことでした。瀟洒な建物で、壁にはシンボルのコンパスと定規のレリーフが付けられていました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 道路沿いにプラナカン建築。

    投稿日 2024年02月01日

    ニール ロード シンガポール

    総合評価:4.0

    アウトラムパーク駅をあがったところにある警察署の建物から西に進むとマンション・アパート街ですが、さらに進むと、エアポケットのようにババハウスをはじめとした、プラナカン建築がニールロード沿いに並んでいる場所があります。プラナカン様式の建物に興味のある方はぜひ!

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • マリーナ湾近くの遊歩道。

    投稿日 2024年02月01日

    クイーン エリザベス ウォーク シンガポール

    総合評価:3.0

    ラッフルズホテルからマーライオン公園へ行く途中に歩きました。夕方時分でしたが、それほど人は多くありませんでした。緑は多いですが、昼間はやはり暑そう。1953年のエリザベス2世の戴冠式を記念して名付けられたそうです。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 地元密着型かな。

    投稿日 2024年02月01日

    普陀寺 シンガポール

    総合評価:3.0

    細長く続くダクストンプレーンパークを散策したら、その先端あたりの場所にこの寺院がありました。建物自体はそれほど古いものではないように見えましたが、わりあい大きくて、黄色の壁が目立っているので、すぐわかると思います。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 静かで落ち着いた雰囲気。

    投稿日 2024年02月01日

    ダクストン ロード シンガポール

    総合評価:4.0

    チャイナタウンの賑やかな新加坡佛牙寺龍華院付近を少しはずれたたけで、その喧騒が嘘のような静かなエリアが広がっています。活気があるチャイナタウンはもちろんですが、時間があれば、落ち着いた雰囲気のチャイナタウンもぜひ!

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 観光客が多い。

    投稿日 2024年02月01日

    スミス ストリート シンガポール

    総合評価:3.5

    チャイナタウンの中でもMRTのチャイナタウンの駅に近いところで、中華色が強い場所でした。観光客も多くてとても活気があり賑わっていました。建物も古いものが多く独特な雰囲気。飲食関係の店がたくさんありました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • オーチャード通りの駅。

    投稿日 2024年02月01日

    サマセット駅 シンガポール

    総合評価:3.5

    オーチャード通りにある駅です。ショッピングモールの地下からもつながっているので便利でしたが、地下街も、同じオーチャード通りの駅であるオーチャード駅ほど人もお店も多くない印象でした。駅を上がったところに観光案内所もあるので、オーチャード通り観光の時オーチャードではなく、この駅で降りてもいいかなと思いました。

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.5

  • ヒンズー教寺院。

    投稿日 2024年01月24日

    スリ クリシュナン寺院 シンガポール

    総合評価:4.0

    観音堂のすぐ近くにあるヒンズー教の寺院です。シンガポールにはヒンズー教の寺院がたくさんあって、どれも似ているようで似ていないような。ヒンズー教の詳しいことはわからないので何を意味しているとかはわからないんですが、スリ クリシュナン寺院は神様(人?)の並ぶ様子が圧巻でした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ターミナル2とターミナル3に直結。

    投稿日 2024年01月24日

    チャンギ エアポート駅 シンガポール

    総合評価:4.0

    チャンギ空港のうち、ターミナル2とターミナル3に直結の駅です。駅からエスカレーターを上がったらすぐ空港で、とても便利。でも、チャンギエアポート駅から市内への直通のMRTはなく、途中乗り換えが必要になります。

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 高層マンション。

    投稿日 2024年01月24日

    ピナクル@ダクストン シンガポール

    総合評価:3.5

    チャイナタウンにほど近い高層マンション群です。空中庭園でビル同士がつながっているのが、なんとなくマリーナベイサンズを彷彿とさせます。近辺には昔ながらのショップハウスが多い地域でもあり、高層ビルとのギャップもおもしろいです。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 静かな雰囲気がします。

    投稿日 2024年01月24日

    アンシャンヒルパーク シンガポール

    総合評価:3.5

    「ヒル」とあるとおり、小高い丘になっています。チャイナタウンの新加坡佛牙寺龍華院などがある賑やかなエリアから道路一本はさんだだけで、雰囲気ががらりと変わり、静かで、ちょっとおしゃれな雰囲気が漂よっていました。

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

みーみさん

みーみさん 写真

23国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みーみさんにとって旅行とは

好奇心いっぱい!
路上観察大好き!
国内でも海外でも力いっぱい訪ねて見たいです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています