バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月某日、タイ在住のpupuiさんから、”スクートでバンコク往復1万5千円で売っているよ〜”と悪魔のささやきが・・・。<br />出遅れたのか、日付的なものかわかりませんが、最安は売り切れていたものの夏休み期間中で往復2万円に目がくらみポチット右手が反応していましたぁ。<br /><br />旅行前はチェンマイかパタヤに行ってみようかと思っていましたが、7月のスリランカ旅行であちこち行って疲れてしまったこともあり結局バンコク市内で終始のんびりと過ごすことにしました。<br /><br />旅行記的にあまり中身のない写真が多いですが、ご容赦を。<br />※カメラのレンズが汚れていた?/結露?で一部曇ったような写真になっています。<br /><br /><br />主な出費<br />航空券:<br />スクート(航空) 往復19993円<br />2016年8月17日(水)<br />TZ211便;Tokyo(NRT)10:00―Bangkok(DMK)13:50<br />2016年8月21日(日)<br />TZ292便;Bangkok(DMK)0:55―Tokyo(NRT)9:00<br /><br />宿泊(エクスペディア経由で予約)<br />8/17泊;GLUR BANGKOK:811円<br />8/18,8/19泊;Rambuttri Village Inn &amp; Plaza, Bangkok:4702円<br /><br />現地交通費約1200円、食費約4000円、マサージ代:約2700円(3回分)<br /><br />総額3万円ちょっとの旅となりました。

2016年週末海外計画第4弾  バンコク市内でダラダラ過ごす夏休み。終わってみれば偶然芸能人に出会う旅!

59いいね!

2016/08/17 - 2016/08/21

1781位(同エリア23120件中)

4

196

kobapy

kobapyさん

5月某日、タイ在住のpupuiさんから、”スクートでバンコク往復1万5千円で売っているよ〜”と悪魔のささやきが・・・。
出遅れたのか、日付的なものかわかりませんが、最安は売り切れていたものの夏休み期間中で往復2万円に目がくらみポチット右手が反応していましたぁ。

旅行前はチェンマイかパタヤに行ってみようかと思っていましたが、7月のスリランカ旅行であちこち行って疲れてしまったこともあり結局バンコク市内で終始のんびりと過ごすことにしました。

旅行記的にあまり中身のない写真が多いですが、ご容赦を。
※カメラのレンズが汚れていた?/結露?で一部曇ったような写真になっています。


主な出費
航空券:
スクート(航空) 往復19993円
2016年8月17日(水)
TZ211便;Tokyo(NRT)10:00―Bangkok(DMK)13:50
2016年8月21日(日)
TZ292便;Bangkok(DMK)0:55―Tokyo(NRT)9:00

宿泊(エクスペディア経由で予約)
8/17泊;GLUR BANGKOK:811円
8/18,8/19泊;Rambuttri Village Inn & Plaza, Bangkok:4702円

現地交通費約1200円、食費約4000円、マサージ代:約2700円(3回分)

総額3万円ちょっとの旅となりました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
3.5
グルメ
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
航空会社
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エクスペディア
  • 前夜から関東地方に台風7号が接近し、ちょっとドキドキしましたが予想より東側を速度を速めて通過していきました。<br />始発から電車も通常通り動いており一安心。<br />と言うことで始発電車で東京駅までたどり着きました。<br />旅行記の出発はここ東京駅・八重洲口からとします。

    前夜から関東地方に台風7号が接近し、ちょっとドキドキしましたが予想より東側を速度を速めて通過していきました。
    始発から電車も通常通り動いており一安心。
    と言うことで始発電車で東京駅までたどり着きました。
    旅行記の出発はここ東京駅・八重洲口からとします。

  • JRバスで成田に向かいます。<br />1000円ポッキリ。(^^)<br />バスではWiFi完備で席にもUSBポートが有りました。<br />なかなか快適でした。

    JRバスで成田に向かいます。
    1000円ポッキリ。(^^)
    バスではWiFi完備で席にもUSBポートが有りました。
    なかなか快適でした。

  • 1時間で成田に到着。ところどころ青空も見えてきました。

    1時間で成田に到着。ところどころ青空も見えてきました。

  • 今回のエアはスクートです。<br />てっきりバンコク便なのでノック・スクートだと思っていました。<br />(クレカの課金はノックスクート名義になっていました。)<br /><br />良く確かめるとバンコク経由シンガポール行きの経由便です。<br />初めての航空会社はちょっとワクワク。<br />

    今回のエアはスクートです。
    てっきりバンコク便なのでノック・スクートだと思っていました。
    (クレカの課金はノックスクート名義になっていました。)

    良く確かめるとバンコク経由シンガポール行きの経由便です。
    初めての航空会社はちょっとワクワク。

  • 普段ならマックなのですが、なぜか朝から麺類が食べたくなりミニ天丼+狸そばセット。ミニ天丼は揚げたてで美味しかったですが、そばは殆どが小麦粉の立ち食いソバレベル。<br />

    普段ならマックなのですが、なぜか朝から麺類が食べたくなりミニ天丼+狸そばセット。ミニ天丼は揚げたてで美味しかったですが、そばは殆どが小麦粉の立ち食いソバレベル。

  • カードラウンジに入り、朝からただ酒〜♪

    カードラウンジに入り、朝からただ酒〜♪

  • 機材到着が遅れ、10時出発なのに搭乗が始まったのが10時15分くらいから。<br />まあ許容範囲かな。

    機材到着が遅れ、10時出発なのに搭乗が始まったのが10時15分くらいから。
    まあ許容範囲かな。

  • 初スクートでございます。

    初スクートでございます。

  • これまた初めてのB787です。<br />翼の形が独特ですね。

    これまた初めてのB787です。
    翼の形が独特ですね。

  • 電子ガラスもばっちりです。<br /><br />ところで通路側の席でしたが、隣のタイ人カップルはトイレ行き過ぎ!<br />入れ替わり立ち代わり出発から到着まで6回も行かれたら良く眠れん!!<br />しかも席を立つたび私の席のアームレストにあるCAコールボタンを押すもんだからその度に”いかがしましたか?”と聞きに来られる始末。(^^;

    電子ガラスもばっちりです。

    ところで通路側の席でしたが、隣のタイ人カップルはトイレ行き過ぎ!
    入れ替わり立ち代わり出発から到着まで6回も行かれたら良く眠れん!!
    しかも席を立つたび私の席のアームレストにあるCAコールボタンを押すもんだからその度に”いかがしましたか?”と聞きに来られる始末。(^^;

  • 睡眠不足挽回の予定が、ほとんど眠ることなくバンコクドンムアンに到着してしまいました。<br />時間は午後4時ごろ。

    睡眠不足挽回の予定が、ほとんど眠ることなくバンコクドンムアンに到着してしまいました。
    時間は午後4時ごろ。

  • 急ぐ旅ではないのでバスで移動します。<br />バス移動は初めてでしたが、あっさりと乗り場も分かりました。<br />A1バスで移動します。(30バーツ)

    急ぐ旅ではないのでバスで移動します。
    バス移動は初めてでしたが、あっさりと乗り場も分かりました。
    A1バスで移動します。(30バーツ)

  • 大勢降りるので多分モーチット駅だろうと思い下車。<br />空港から30分弱でした。

    大勢降りるので多分モーチット駅だろうと思い下車。
    空港から30分弱でした。

  • すぐに駅が見えました。

    すぐに駅が見えました。

  • 1日乗車券(140バーツ)を買い、中心地へ向かいます。

    1日乗車券(140バーツ)を買い、中心地へ向かいます。

  • やってきたのはプロンポン駅近くの両替屋さん。<br />前回訪問時に知り合いのpupuiさんに教えてもらったお店です。<br />1万円で3420バーツ。私の両替後に(客足が良いからか?)<br />値札を入れ替えて3405バーツに変えていました。<br />1バーツ≒3円弱です。

    やってきたのはプロンポン駅近くの両替屋さん。
    前回訪問時に知り合いのpupuiさんに教えてもらったお店です。
    1万円で3420バーツ。私の両替後に(客足が良いからか?)
    値札を入れ替えて3405バーツに変えていました。
    1バーツ≒3円弱です。

  • プロンポン駅近くの屋台でかなり遅めの昼食?(夕食)です。

    プロンポン駅近くの屋台でかなり遅めの昼食?(夕食)です。

  • 初カオマンガイ。45バーツ。(≒135円)<br />安くてこんなに美味しいなんて言うことなし。<br />ご飯は鳥の出汁で染みていて、ちょっと甘ピリ辛でのたれが鶏肉に合います。<br />毎日でも食べたい。<br />(結局滞在中、3回も通い食べてしまった・・・(^^;)<br />

    初カオマンガイ。45バーツ。(≒135円)
    安くてこんなに美味しいなんて言うことなし。
    ご飯は鳥の出汁で染みていて、ちょっと甘ピリ辛でのたれが鶏肉に合います。
    毎日でも食べたい。
    (結局滞在中、3回も通い食べてしまった・・・(^^;)

  • すぐにBTSでサパーン・タクシン駅に移動。

    すぐにBTSでサパーン・タクシン駅に移動。

  • 今宵の宿、サパーンタクシン駅近くのグルー・バンコクにチェックインします。<br />交通の便が良いということで前回に引き続き2回目の宿泊です。<br />Booking.comで直前セールがあり8人部屋の上段ベット(簡易朝食付き)で6USDでした。<br />

    今宵の宿、サパーンタクシン駅近くのグルー・バンコクにチェックインします。
    交通の便が良いということで前回に引き続き2回目の宿泊です。
    Booking.comで直前セールがあり8人部屋の上段ベット(簡易朝食付き)で6USDでした。

  • バルコニーからの眺め。駅が見えています。<br /><br />この宿エレベーターが無いのが玉に瑕ですが、それ以外は特に不満ナシです。<br />寝るだけなら十分です。

    バルコニーからの眺め。駅が見えています。

    この宿エレベーターが無いのが玉に瑕ですが、それ以外は特に不満ナシです。
    寝るだけなら十分です。

  • シャワーを浴びてすっきりしてから再びBTSにのってトンロー駅にやってきました。<br /><br /><br />駅前でみんなで一緒に踊っています。

    シャワーを浴びてすっきりしてから再びBTSにのってトンロー駅にやってきました。


    駅前でみんなで一緒に踊っています。

  • 午後8時。待ち合わせのお店に。<br />なぜか日本居酒屋。(^^;

    午後8時。待ち合わせのお店に。
    なぜか日本居酒屋。(^^;

  • 無事pupuiさんとお会いできました。<br />この方が”悪魔のささやき”をした方です。(笑)<br />今回は残念ながら奥様とはお会いできず。<br /><br />pupuiさんとは数年前マレーシア・ペナン島のバス停で偶然お会いしてからの付き合いです。本当に奇縁です。<br />世間話や旅行話などあっという間に2時間以上たっていました。<br /><br />この後、一緒にスーパーマーケットでお買い物をして別れます。<br />またそのうちお会いするでしょう!それまでお元気で!

    無事pupuiさんとお会いできました。
    この方が”悪魔のささやき”をした方です。(笑)
    今回は残念ながら奥様とはお会いできず。

    pupuiさんとは数年前マレーシア・ペナン島のバス停で偶然お会いしてからの付き合いです。本当に奇縁です。
    世間話や旅行話などあっという間に2時間以上たっていました。

    この後、一緒にスーパーマーケットでお買い物をして別れます。
    またそのうちお会いするでしょう!それまでお元気で!

  • 24時前に宿に戻り就寝。翌朝は宿内で朝食をとり、11時前までゴロゴロしていました。

    24時前に宿に戻り就寝。翌朝は宿内で朝食をとり、11時前までゴロゴロしていました。

  • チェックアウト後、近くのRobinsonデパート内を散策。

    チェックアウト後、近くのRobinsonデパート内を散策。

  • 地下のミスドで”スシド”してました。

    地下のミスドで”スシド”してました。

  • 1貫10バーツ(30円)。味に違いはあるのかな??<br />ちょっと近場をぶらぶらした後、次の宿に向かうことにします。

    1貫10バーツ(30円)。味に違いはあるのかな??
    ちょっと近場をぶらぶらした後、次の宿に向かうことにします。

  • サパーンタクシン駅近くのサートーン船乗り場からボートで移動です。青旗のツーリストボートでした。(ボートは40バーツ)

    サパーンタクシン駅近くのサートーン船乗り場からボートで移動です。青旗のツーリストボートでした。(ボートは40バーツ)

  • 出港!<br />なんかはっきりしない天気です。

    出港!
    なんかはっきりしない天気です。

  • ワットアルンはまだ修復中でした。

    ワットアルンはまだ修復中でした。

  • ずいぶんと優雅な貸し切りだこと。(^^)<br />

    ずいぶんと優雅な貸し切りだこと。(^^)

  • タイらしい景色。

    タイらしい景色。

  • プラ・アーティット(Phra Arthit)で下船します。<br />ちょうど船の終点で40分の船旅でした。<br />

    プラ・アーティット(Phra Arthit)で下船します。
    ちょうど船の終点で40分の船旅でした。

  • 船着き場近くに公園があります。<br />レリーフが美しい。

    船着き場近くに公園があります。
    レリーフが美しい。

  • イメージショット!公園内に綺麗なプルメリアが咲いていました。

    イメージショット!公園内に綺麗なプルメリアが咲いていました。

  • あの建物がプラスメン砦でしょうか?<br />バンコクナビに乗っている写真は結構ボロボロな感じでしたが<br />やたらと綺麗な砦になっていました。<br /><br />http://www.bangkoknavi.com/special/5045338

    あの建物がプラスメン砦でしょうか?
    バンコクナビに乗っている写真は結構ボロボロな感じでしたが
    やたらと綺麗な砦になっていました。

    http://www.bangkoknavi.com/special/5045338

  • 砦というからには大砲もあります。

    砦というからには大砲もあります。

  • ブラブラと10分ほど歩いてホテルの近くまでやってきました。

    ブラブラと10分ほど歩いてホテルの近くまでやってきました。

  • この角のお店に入ってみましょう。

    この角のお店に入ってみましょう。

  • なんか、わかりやすい。言葉は通じなくても指さしで頼めました。

    なんか、わかりやすい。言葉は通じなくても指さしで頼めました。

  • 昼食は無難にパッタイにしてみました。麺がモチッとしていて美味しい。<br />50バーツ。

    昼食は無難にパッタイにしてみました。麺がモチッとしていて美味しい。
    50バーツ。

  • チェックイン時間よりちょっと早いけどホテルに到着。<br />カオサン通り近くで、プール、朝食付きで1泊2500円以下で検索したらこちらがヒット。<br />ランブントリ・ビレッジ・イン&プラザ・バンコク<br />(Rambuttri Village Inn &amp; Plaza, Bangkok)<br /><br />エクスペディア経由で予約。スタンダード2泊JAF割引7%適用TAXコミ4702円。

    チェックイン時間よりちょっと早いけどホテルに到着。
    カオサン通り近くで、プール、朝食付きで1泊2500円以下で検索したらこちらがヒット。
    ランブントリ・ビレッジ・イン&プラザ・バンコク
    (Rambuttri Village Inn & Plaza, Bangkok)

    エクスペディア経由で予約。スタンダード2泊JAF割引7%適用TAXコミ4702円。

  • チェックイン時間前でしたが部屋に入れてもらえました。<br />禁煙ルーム希望と言ったところ、全室喫煙可とのこと。(^^;<br />幸い割り当てられた部屋はたばこ臭くなくて良かったです。<br /><br />部屋は冷蔵庫無しのスタンダードルーム。(デラックスシングルには冷蔵庫があるらしい。)<br />かなりシンプルですが、部屋は十分清潔に掃除されていました。<br />

    チェックイン時間前でしたが部屋に入れてもらえました。
    禁煙ルーム希望と言ったところ、全室喫煙可とのこと。(^^;
    幸い割り当てられた部屋はたばこ臭くなくて良かったです。

    部屋は冷蔵庫無しのスタンダードルーム。(デラックスシングルには冷蔵庫があるらしい。)
    かなりシンプルですが、部屋は十分清潔に掃除されていました。

  • 写真には写っていませんがブラウン管型TVが天井からぶら下がっています。<br />NHKワールド(英語放送)が写りました。<br /><br />エアコンの動作音もそれほど大きくなく、終始快適でした。

    写真には写っていませんがブラウン管型TVが天井からぶら下がっています。
    NHKワールド(英語放送)が写りました。

    エアコンの動作音もそれほど大きくなく、終始快適でした。

  • 浴室はバスタブなしですが、湯温、湯量とも申し分なしでしたが、シャワー使うと便トイレ周りはびしょびしょです。<br /><br />

    浴室はバスタブなしですが、湯温、湯量とも申し分なしでしたが、シャワー使うと便トイレ周りはびしょびしょです。

  • アメニティーは歯ブラシ以外は有りました。

    アメニティーは歯ブラシ以外は有りました。

  • せっかくですのでさっそく屋上のプールに行ってみます。<br />高級リゾートからは程遠いですが、水質は十分合格レベル。<br />利用客も多くなく、のんびりするにはピッタリです。<br />しかもアジア系の利用客は私だけでした。

    せっかくですのでさっそく屋上のプールに行ってみます。
    高級リゾートからは程遠いですが、水質は十分合格レベル。
    利用客も多くなく、のんびりするにはピッタリです。
    しかもアジア系の利用客は私だけでした。

  • しばらくデッキチェアで横になりながら、サングラス越しにタイの空を眺めてぼ〜っとします。贅沢な時間。

    しばらくデッキチェアで横になりながら、サングラス越しにタイの空を眺めてぼ〜っとします。贅沢な時間。

  • 屋上ですからホテルの周りを見てみましょう。<br />お隣はワット・チャナソンクラーム。<br />”戦勝寺”で勝負事を行うときにお参りに訪れると良いらしいです。

    屋上ですからホテルの周りを見てみましょう。
    お隣はワット・チャナソンクラーム。
    ”戦勝寺”で勝負事を行うときにお参りに訪れると良いらしいです。

  • 砦方面。

    砦方面。

  • こっち側もお寺関係の建物かな。<br /><br />2時間ほどプールでのんびりした後、部屋に戻り、ちょっぴりお昼寝。(^^)<br />

    こっち側もお寺関係の建物かな。

    2時間ほどプールでのんびりした後、部屋に戻り、ちょっぴりお昼寝。(^^)

  • 夕方カオサン通りに行ってみます。

    夕方カオサン通りに行ってみます。

  • 人が多いうえに、欧米人がやたらと多いです。<br /><br />それほど感動もなくぶらぶら通りを行ったり来たり。<br />

    人が多いうえに、欧米人がやたらと多いです。

    それほど感動もなくぶらぶら通りを行ったり来たり。

  • お約束の写真を収めて。

    お約束の写真を収めて。

  • 夕食は通りのこちらのお店で。

    夕食は通りのこちらのお店で。

  • 暑いから冷えたビールがやたらとうまい!<br />チャンの大瓶。

    暑いから冷えたビールがやたらとうまい!
    チャンの大瓶。

  • エビチャーハンとグリーンカレースープにしてみました。

    エビチャーハンとグリーンカレースープにしてみました。

  • 辛いけど、深みのある味わい。汗が吹き出します。<br />ビールと辛いスープを交互に。ビールが進みます!<br />お腹も満たされ満足満足。<br /><br />(ビール:80バーツ、エビチャーハン:60バーツ、グリーン<br />スープカレー:50バーツ)<br />

    辛いけど、深みのある味わい。汗が吹き出します。
    ビールと辛いスープを交互に。ビールが進みます!
    お腹も満たされ満足満足。

    (ビール:80バーツ、エビチャーハン:60バーツ、グリーン
    スープカレー:50バーツ)

  • 愛想のいいマルチリンガルな店員(日本語と英語と中国語とタイ語をしゃべってました)が最後ポーズをくれました。

    愛想のいいマルチリンガルな店員(日本語と英語と中国語とタイ語をしゃべってました)が最後ポーズをくれました。

  • タイマッサージを1時間して帰ります。(1時間300バーツ)

    タイマッサージを1時間して帰ります。(1時間300バーツ)

  • マンゴーシェークをオーダー。<br />(50バーツ)

    マンゴーシェークをオーダー。
    (50バーツ)

  • 南国らしく、ドリアンをトラックの荷台で売っていました。

    南国らしく、ドリアンをトラックの荷台で売っていました。

  • その他屋台いろいろ。

    その他屋台いろいろ。

  • バーとかで遊んで帰ればカオサン通りらしいのかもしれませんが、なんとなくやかましいだけなので、ホテルに引き上げます。<br />

    バーとかで遊んで帰ればカオサン通りらしいのかもしれませんが、なんとなくやかましいだけなので、ホテルに引き上げます。

  • いつもは7時ごろ起きるのですが、ゆったり目に起きて朝食です。<br />

    いつもは7時ごろ起きるのですが、ゆったり目に起きて朝食です。

  • 青い服の男性後ろがレストランの受付。その右奥の屋内にビュッフェの料理が並んでいます。

    青い服の男性後ろがレストランの受付。その右奥の屋内にビュッフェの料理が並んでいます。

  • まずは席を確保。<br />池の周りの席にしてみます。<br />象からは勢いよく鼻水が・・・。(オイ)<br /><br />象汁プッシャー(笑)<br /><br />

    まずは席を確保。
    池の周りの席にしてみます。
    象からは勢いよく鼻水が・・・。(オイ)

    象汁プッシャー(笑)

  • 1巡目。(^^)<br />結構種類が豊富です。<br />宿泊費の割には品数も多く充実です。<br />

    1巡目。(^^)
    結構種類が豊富です。
    宿泊費の割には品数も多く充実です。

  • 2巡目。パッタイもちゃんとありました。<br />味も結構イケてます。<br />スープは業務用缶詰めっぽいですが、それはそれで普通に美味しい。<br /><br />普段屋外で朝食を食べることがないから、<br />”非日常”が美味しく感じさせているんだと思います<br /><br />ただし、ここのコーヒーだけはめちゃ不味かったです!<br /><br />

    2巡目。パッタイもちゃんとありました。
    味も結構イケてます。
    スープは業務用缶詰めっぽいですが、それはそれで普通に美味しい。

    普段屋外で朝食を食べることがないから、
    ”非日常”が美味しく感じさせているんだと思います

    ただし、ここのコーヒーだけはめちゃ不味かったです!

  • 午前中はプールでグダグダ。<br />ドイツから来ていた若い女の子と少しだけおしゃべり。<br /><br />11時過ぎにスコールが来て退散しました〜。

    午前中はプールでグダグダ。
    ドイツから来ていた若い女の子と少しだけおしゃべり。

    11時過ぎにスコールが来て退散しました〜。

  • 昼頃ですが、あまりお腹が空きません。ついつい朝食がビュッフェだと食べ過ぎてしまい、空腹感がないのです。<br />ベットでゴロゴロしてテレビを見ていましたが、このままじゃイカンと言うことで出かけることにします。<br />ちょうど雨もやみました。<br />

    昼頃ですが、あまりお腹が空きません。ついつい朝食がビュッフェだと食べ過ぎてしまい、空腹感がないのです。
    ベットでゴロゴロしてテレビを見ていましたが、このままじゃイカンと言うことで出かけることにします。
    ちょうど雨もやみました。

  • ちょっと大きめの通りに出て、<br />初めて路線バスにチャレンジしてみます。<br /><br />それにしても渋滞がひどい。

    ちょっと大きめの通りに出て、
    初めて路線バスにチャレンジしてみます。

    それにしても渋滞がひどい。

  • バス停近くに案内BOXが有りました。<br />行き先を告げると乗るバスの番号を書いてくれます。<br />

    バス停近くに案内BOXが有りました。
    行き先を告げると乗るバスの番号を書いてくれます。

  • タイのバスは外国人にとってとてもハードルが高いです。<br />同じ番号のバスでもその目的地に行ったり、行かなかったり。<br />これにはかなり参りました。<br /><br />1回乗り直しで無事着席。

    タイのバスは外国人にとってとてもハードルが高いです。
    同じ番号のバスでもその目的地に行ったり、行かなかったり。
    これにはかなり参りました。

    1回乗り直しで無事着席。

  • ただでさえ渋滞でノロノロなのにとある交差点でしばらく動きません。<br />前方を見るとVIP(タイ王室関係??)車両が通行のため、<br />道路が封鎖され10分くらい待たされました。

    ただでさえ渋滞でノロノロなのにとある交差点でしばらく動きません。
    前方を見るとVIP(タイ王室関係??)車両が通行のため、
    道路が封鎖され10分くらい待たされました。

  • 写真は途中の伊勢丹。この後スクンビット通りを進みプロンポン駅付近で下車。<br />移動費は激安(14バーツ)でしたが、何やかんやで2時間近くかかりました。ふう。

    写真は途中の伊勢丹。この後スクンビット通りを進みプロンポン駅付近で下車。
    移動費は激安(14バーツ)でしたが、何やかんやで2時間近くかかりました。ふう。

  • 界隈を徘徊し、かなり遅めの昼食。適当な店に入ります。<br />店の名前は失念。<br />汁無しトムヤン麺、アイスティー付きで60バーツ。

    界隈を徘徊し、かなり遅めの昼食。適当な店に入ります。
    店の名前は失念。
    汁無しトムヤン麺、アイスティー付きで60バーツ。

  • 目的もなく駅の周りをぶらぶらした後、<br />暇つぶしにこちらのデパートに寄ってみます。<br />Em Quartier

    目的もなく駅の周りをぶらぶらした後、
    暇つぶしにこちらのデパートに寄ってみます。
    Em Quartier

  • 入口にイベントスペースがあります。<br />昨年来たときはコカ・コーラのイベントしていました。<br />今回はなんか航空会社のイベントのようです。

    入口にイベントスペースがあります。
    昨年来たときはコカ・コーラのイベントしていました。
    今回はなんか航空会社のイベントのようです。

  • バンコク・エアウエイズですね。<br />トークイベントかな?

    バンコク・エアウエイズですね。
    トークイベントかな?

  • バンコクエアゥエイズ、私はまだ搭乗経験なしです。<br />中小航空会社は低価格のLCCへと経営のかじを切る会社が多い中、バンコクエアゥエイズはあえて逆張りで高級路線で押している航空会社です。<br />エコノミーでも使える簡易ラウンジを用意したりとオリジナルサービスがウリです。<br />(カンボジアのシェムリアップの空港で簡易ラウンジ見かけました。)

    バンコクエアゥエイズ、私はまだ搭乗経験なしです。
    中小航空会社は低価格のLCCへと経営のかじを切る会社が多い中、バンコクエアゥエイズはあえて逆張りで高級路線で押している航空会社です。
    エコノミーでも使える簡易ラウンジを用意したりとオリジナルサービスがウリです。
    (カンボジアのシェムリアップの空港で簡易ラウンジ見かけました。)

  • TV局のカメラやプロカメラマンのほか一般人も多数詰めかけて結構なイベントになってます。

    TV局のカメラやプロカメラマンのほか一般人も多数詰めかけて結構なイベントになってます。

  • 一般客は10代後半から20代ぐらいの女性が多かったです。<br />

    一般客は10代後半から20代ぐらいの女性が多かったです。

  • きっとこちらの男性目当てかな。

    きっとこちらの男性目当てかな。

  • 私はこっちの女の子の方が気になる。(^^)

    私はこっちの女の子の方が気になる。(^^)

  • ちょっとアジア人っぽい顔だちではない感じ。<br />モデルさんか女優さんかな?

    ちょっとアジア人っぽい顔だちではない感じ。
    モデルさんか女優さんかな?

  • この子、なんかちょっとオーラが違っていました。<br />タイでは有名なのかな?<br />名前がわからないのでスマホでさっそく調べてみます。<br />

    この子、なんかちょっとオーラが違っていました。
    タイでは有名なのかな?
    名前がわからないのでスマホでさっそく調べてみます。

  • 愛称:ヤヤ、本名ウラサヤ・スパーバン。<br />タイ人とノルウェー人のハーフ。<br />1993年パタヤ生まれ。<br />今タイで勢いのある女優/モデルさんの一人とのこと。<br />CM契約が10社以上あるらしいです。

    愛称:ヤヤ、本名ウラサヤ・スパーバン。
    タイ人とノルウェー人のハーフ。
    1993年パタヤ生まれ。
    今タイで勢いのある女優/モデルさんの一人とのこと。
    CM契約が10社以上あるらしいです。

  • ”タイの東大”ともいえるチュラーロンコーン大学に通っている?通っていた??とのことでタイ語、ノルウェー語のほかにフランス語もしゃべれ、スペイン語、イタリア語勉強しているという才女だそうです。

    ”タイの東大”ともいえるチュラーロンコーン大学に通っている?通っていた??とのことでタイ語、ノルウェー語のほかにフランス語もしゃべれ、スペイン語、イタリア語勉強しているという才女だそうです。

  • めちゃ綺麗でかわいい!

    めちゃ綺麗でかわいい!

  • ”ちびっこ”と”お母さん”が話しています。

    ”ちびっこ”と”お母さん”が話しています。

  • こちらのポスターの組み合わせですね。

    こちらのポスターの組み合わせですね。

  • お母さん役のこちらの方もかなりお綺麗です。<br />やっぱり有名な女優さんでしょうか?<br /><br />ネットで調べましたがわかりませんでした。<br />(帰りの飛行機で隣になったタイ人女性に聞いたら”ボー”とか”ボウ”とか言っていましたが・・・)<br />

    お母さん役のこちらの方もかなりお綺麗です。
    やっぱり有名な女優さんでしょうか?

    ネットで調べましたがわかりませんでした。
    (帰りの飛行機で隣になったタイ人女性に聞いたら”ボー”とか”ボウ”とか言っていましたが・・・)

  • 客席側と何かやり取りしています。

    客席側と何かやり取りしています。

  • YAYA嬢に質問が飛んで答えているよう。<br />

    YAYA嬢に質問が飛んで答えているよう。

  • かなりウケたご様子。

    かなりウケたご様子。

  • 通りかかった女性客が次々と隙間からのぞき込みます。

    通りかかった女性客が次々と隙間からのぞき込みます。

  • ステージ真横からも狙ってみます。

    ステージ真横からも狙ってみます。

  • ちょっと良いポジションが確保できたので写しまくります。(笑)

    ちょっと良いポジションが確保できたので写しまくります。(笑)

  • 日本でデビューしたら人気でそうだけど・・・どうでしょう?<br /><br />シャンプーのCMに出てきそう(笑)

    日本でデビューしたら人気でそうだけど・・・どうでしょう?

    シャンプーのCMに出てきそう(笑)

  • しばらく、いろんな表情をお楽しみ下さい。(笑)

    しばらく、いろんな表情をお楽しみ下さい。(笑)

  • う〜ん、もはや旅行記では無くなってきているし。(^^;

    う〜ん、もはや旅行記では無くなってきているし。(^^;

  • いやいや、年甲斐もなくいっぱい撮ってしまった。<br />傍から見てたらさぞキモイおっさんだったに違いない。(汗)

    いやいや、年甲斐もなくいっぱい撮ってしまった。
    傍から見てたらさぞキモイおっさんだったに違いない。(汗)

  • まだまだイベントは続いておりますが、<br />切り上げてデパートの上階のお店を見てぶらぶらします。<br /><br />その後<br />やってきたのはウォーターガーデン。

    まだまだイベントは続いておりますが、
    切り上げてデパートの上階のお店を見てぶらぶらします。

    その後
    やってきたのはウォーターガーデン。

  • 壁が滝になっていたりします。

    壁が滝になっていたりします。

  • 外を見てみましょう。

    外を見てみましょう。

  • テラスからベンチヤシリ公園(Benjasiri Park)越しに高層ビル群が見れます。<br />都会やな〜。

    テラスからベンチヤシリ公園(Benjasiri Park)越しに高層ビル群が見れます。
    都会やな〜。

  • カワウソ??<br />奇妙なオブジェが並びます。

    カワウソ??
    奇妙なオブジェが並びます。

  • 後ろの池には炎がたかれ不思議な雰囲気。

    後ろの池には炎がたかれ不思議な雰囲気。

  • 吹き抜の天井からはらせん状に植物が垂れさがり、その下は噴水が有ります。<br />本当に巨大百貨店です。<br /><br />ぼちぼち帰るか・・・。<br />

    吹き抜の天井からはらせん状に植物が垂れさがり、その下は噴水が有ります。
    本当に巨大百貨店です。

    ぼちぼち帰るか・・・。

  • 帰り際、出入り口のイベント会場をのぞいたら、イベントは終了しておりましたが、<br />ステージの横の方で芸能レポーターっぽい囲みインタビューがされていました。<br />人が減っていて、さっきよりもっと近くに寄れたので撮影再開(笑)

    帰り際、出入り口のイベント会場をのぞいたら、イベントは終了しておりましたが、
    ステージの横の方で芸能レポーターっぽい囲みインタビューがされていました。
    人が減っていて、さっきよりもっと近くに寄れたので撮影再開(笑)

  • 知り合いを見つけたのか笑顔でめちゃ手を振っています。

    知り合いを見つけたのか笑顔でめちゃ手を振っています。

  • おしまいの様です。

    おしまいの様です。

  • 最後、爽やかな笑顔を振りまいて退場していきました〜。<br /><br />

    最後、爽やかな笑顔を振りまいて退場していきました〜。

  • バンコク・エアゥエイズさん、なかなかキャスティングセンスいいですよ!!(笑)<br /><br /><br /><br />

    バンコク・エアゥエイズさん、なかなかキャスティングセンスいいですよ!!(笑)



  • 夕食はまた初日と同じ屋台でカオマンガイを食します。

    夕食はまた初日と同じ屋台でカオマンガイを食します。

  • 味は変わらず。(^^;<br />飽きないな〜。

    味は変わらず。(^^;
    飽きないな〜。

  • 通りでカオサン方面に行きそうなバスを探すもなかなか来ないので諦めます。<br />BTSでサパーンタクシン駅まで移動するものの、すっかり日も暮れて船の運航は終わっていました。<br />仕方なくロビンソデパート前からローカルバスで王宮方面に向かいます。<br />乗車後バスの車掌のおばさんから”どこまで行くのか”と聞かれているようで”ワットプラケオ”と答えるも通じていない様子。<br />困っていると、買い物帰りの30歳ぐらいの女性が片言の日本語で助け舟を出してくれました。聞くと5年前ぐらいに約1年日本に滞在した経験が有るとのこと。<br />とても親切な女性で王宮そばでわざわざ一緒に降りてくれて、カオサン通りまでの道順まで教えてくれました。本当にありがたかったです。コップンカッ!

    通りでカオサン方面に行きそうなバスを探すもなかなか来ないので諦めます。
    BTSでサパーンタクシン駅まで移動するものの、すっかり日も暮れて船の運航は終わっていました。
    仕方なくロビンソデパート前からローカルバスで王宮方面に向かいます。
    乗車後バスの車掌のおばさんから”どこまで行くのか”と聞かれているようで”ワットプラケオ”と答えるも通じていない様子。
    困っていると、買い物帰りの30歳ぐらいの女性が片言の日本語で助け舟を出してくれました。聞くと5年前ぐらいに約1年日本に滞在した経験が有るとのこと。
    とても親切な女性で王宮そばでわざわざ一緒に降りてくれて、カオサン通りまでの道順まで教えてくれました。本当にありがたかったです。コップンカッ!

  • 夜のお寺も結構綺麗ですね。

    夜のお寺も結構綺麗ですね。

  • 今夜は月夜でした。

    今夜は月夜でした。

  • 真夏のイルミネーションって自分の中ではあまりイメージがありませんでした。<br />ちょっと新鮮でした。

    真夏のイルミネーションって自分の中ではあまりイメージがありませんでした。
    ちょっと新鮮でした。

  • ちょっと怪しい色のライトアップ。

    ちょっと怪しい色のライトアップ。

  • ホテルに戻る前にカオサン通りを一往復。自転車の警官隊が警備していました。<br />人が多いからトラブルも多いのかな。

    ホテルに戻る前にカオサン通りを一往復。自転車の警官隊が警備していました。
    人が多いからトラブルも多いのかな。

  • ちょっとうるさくて、ごちゃごちゃして疲れます。<br /><br />写真はありませんが、カオサン通りからちょっと入った裏通りが安宿とか地元民用の屋台とかあってディープで面白かったです。

    ちょっとうるさくて、ごちゃごちゃして疲れます。

    写真はありませんが、カオサン通りからちょっと入った裏通りが安宿とか地元民用の屋台とかあってディープで面白かったです。

  • 帰りにマンゴーシェークと豚串を買って食べ歩きして帰りますす。

    帰りにマンゴーシェークと豚串を買って食べ歩きして帰りますす。

  • ホテル近くのマッサージ屋さんへ。<br />今日はフットマッサージ1時間コース。300バーツ。<br /><br />この後おとなしく就寝。

    ホテル近くのマッサージ屋さんへ。
    今日はフットマッサージ1時間コース。300バーツ。

    この後おとなしく就寝。

  • 実質タイ最終日。<br />今朝も象さんたちは元気よく水を噴いています。<br /><br />この日は朝食会場で日本人客を何人か見かけました。<br /><br />

    実質タイ最終日。
    今朝も象さんたちは元気よく水を噴いています。

    この日は朝食会場で日本人客を何人か見かけました。

  • 昨日とは若干違うメニューになっていました。<br />マッサマン・カレー(ココナッツミルクのカレー)があったのですが、<br />一度席にパンをおいて戻ると違う料理に代わっていました。残念。<br />

    昨日とは若干違うメニューになっていました。
    マッサマン・カレー(ココナッツミルクのカレー)があったのですが、
    一度席にパンをおいて戻ると違う料理に代わっていました。残念。

  • 部屋に戻り朝からビール。<br />チェックアウトまでゴロゴロ。<br />

    部屋に戻り朝からビール。
    チェックアウトまでゴロゴロ。

  • 気合が入っていれば7時出発の水上市場観光などの選択肢も<br />あったのですが、ダメ人間となりのんびりすごしてしまいました。

    気合が入っていれば7時出発の水上市場観光などの選択肢も
    あったのですが、ダメ人間となりのんびりすごしてしまいました。

  • このホテル、若干施設に古さはありますが、コスパはかなり良いと思います。<br />雰囲気も良く、気に入りました。<br /><br />

    このホテル、若干施設に古さはありますが、コスパはかなり良いと思います。
    雰囲気も良く、気に入りました。

  • 今日は何して過ごそうかな。<br />パタヤビーチまで行くか、裏ミッションを遂行するか・・・。

    今日は何して過ごそうかな。
    パタヤビーチまで行くか、裏ミッションを遂行するか・・・。

  • まずは昨日に引き続き、路線バスでエカマイ駅を目指し移動します。<br />途中から座れたものの、やはり1時間半くらいかかりました。

    まずは昨日に引き続き、路線バスでエカマイ駅を目指し移動します。
    途中から座れたものの、やはり1時間半くらいかかりました。

  • 移動でかなり時間を使ってしまったので、裏ミッションに。<br />海外プラネタリウム巡りバンコク編とします。

    移動でかなり時間を使ってしまったので、裏ミッションに。
    海外プラネタリウム巡りバンコク編とします。

  • 科学館入口でプラネタリウムの入場券を買います。<br />プラネタリウムは全部タイ語だけど良いかと英語で聞かれました。<br />タイ語は分からないけどOKで購入。30バーツ。<br />午後2時からの買いは間に合わなかったので、最終午後4時の回となりました。<br />科学館はプラネタリウムとは別料金で30バーツでした。<br />

    科学館入口でプラネタリウムの入場券を買います。
    プラネタリウムは全部タイ語だけど良いかと英語で聞かれました。
    タイ語は分からないけどOKで購入。30バーツ。
    午後2時からの買いは間に合わなかったので、最終午後4時の回となりました。
    科学館はプラネタリウムとは別料金で30バーツでした。

  • こちらがプラネタリウムですね。<br />結構綺麗そう。

    こちらがプラネタリウムですね。
    結構綺麗そう。

  • 外にはアポロ宇宙船が有ったりして科学館らしいです。

    外にはアポロ宇宙船が有ったりして科学館らしいです。

  • プラネタリウムの時間までまだ1時間半ほどあるので一旦エカマイ駅近くのフードコートで昼食とします。<br /><br />ラーメンが食べたくなり”七星”にしてみました。

    プラネタリウムの時間までまだ1時間半ほどあるので一旦エカマイ駅近くのフードコートで昼食とします。

    ラーメンが食べたくなり”七星”にしてみました。

  • 具だくさんで日本のラーメン屋さんで食べる味とほぼ変わらず。<br /><br />

    具だくさんで日本のラーメン屋さんで食べる味とほぼ変わらず。

  • 科学館に戻り、見学開始です。<br />結構箱モノは大きいです。<br />土曜日ということもあり、子供連れの家族や若いカップル等でにぎわっています。<br />

    科学館に戻り、見学開始です。
    結構箱モノは大きいです。
    土曜日ということもあり、子供連れの家族や若いカップル等でにぎわっています。

  • 3Dグルグルマシーン。人気があり列ができていました。<br /><br />手動ですが、結構回ります。<br />周りは大笑いしながらカメラで撮っています。<br /><br />

    3Dグルグルマシーン。人気があり列ができていました。

    手動ですが、結構回ります。
    周りは大笑いしながらカメラで撮っています。

  • こちらの階は地学、宇宙等の展示があります。

    こちらの階は地学、宇宙等の展示があります。

  • 工業科学もあり、日本生まれのQRコードなども説明がありました。

    工業科学もあり、日本生まれのQRコードなども説明がありました。

  • 一旦屋外へ出てミニ水族館へ。<br />本当に”ミニ”でした。

    一旦屋外へ出てミニ水族館へ。
    本当に”ミニ”でした。

  • 道を隔てた別棟にある自然科学館の方も見てみます。<br /><br />移動中警備員さんがリスに餌をあげていました。<br />しっぽが大きい!

    道を隔てた別棟にある自然科学館の方も見てみます。

    移動中警備員さんがリスに餌をあげていました。
    しっぽが大きい!

  • 道にはド派手なバスが停車中。

    道にはド派手なバスが停車中。

  • こちらの建屋には昆虫の標本とか恐竜の模型とかも置かれていました。<br />これを見るとタイの北東部で多くの恐竜の化石が見つかるようですね。<br />

    こちらの建屋には昆虫の標本とか恐竜の模型とかも置かれていました。
    これを見るとタイの北東部で多くの恐竜の化石が見つかるようですね。

  • 敷地内の屋外ではソーラーパネルを使って何か実験をしていました。<br /><br />この後にミュージアムショップでお土産GET。

    敷地内の屋外ではソーラーパネルを使って何か実験をしていました。

    この後にミュージアムショップでお土産GET。

  • さて午後4時前になったのでプラネに行ってみましょう。<br />2559って何を現しているんでしょうか?

    さて午後4時前になったのでプラネに行ってみましょう。
    2559って何を現しているんでしょうか?

  • 今日は5回上映だったようです。

    今日は5回上映だったようです。

  • エントランス天井。12宮が描かれています。おしゃれ。

    エントランス天井。12宮が描かれています。おしゃれ。

  • タイの有名な天文学者さんでしょうか?

    タイの有名な天文学者さんでしょうか?

  • ドーム内にはちょっと古いタイプの機械式投影機が鎮座しておりました。<br />ツアイス社製かな?<br />

    ドーム内にはちょっと古いタイプの機械式投影機が鎮座しておりました。
    ツアイス社製かな?

  • 最初に解説員がタイ語で今夜の星空を解説していました。<br />言葉はわからなくても星座や星座の挿絵はほぼ全世界共通なので<br />大体わかります。<br /><br />日本より緯度が低いため投影機が大分寝ています。<br />北極星が低いです。<br /><br /><br />

    最初に解説員がタイ語で今夜の星空を解説していました。
    言葉はわからなくても星座や星座の挿絵はほぼ全世界共通なので
    大体わかります。

    日本より緯度が低いため投影機が大分寝ています。
    北極星が低いです。


  • 数年前にリニューアルされたようで、リクライニングのいすなどかなり快適でした。<br />日本のものと遜色有りません。<br /><br />後半はオート番組(飛行機についての物語)でした。<br /><br />前半の説明はかなり良分かりやすかったです。結構満足です。<br />裏ミッションコンプリート。

    数年前にリニューアルされたようで、リクライニングのいすなどかなり快適でした。
    日本のものと遜色有りません。

    後半はオート番組(飛行機についての物語)でした。

    前半の説明はかなり良分かりやすかったです。結構満足です。
    裏ミッションコンプリート。

  • 帰り科学館の池で亀を見つけました。

    帰り科学館の池で亀を見つけました。

  • 未確認生物も!

    未確認生物も!

  • しばらく目で追っていると、岸に上がってきます。<br />なんとオオトカゲでした。<br />ビビった〜。こんなのが公園の池に普通にいるなんて、やっぱりタイってすごい!

    しばらく目で追っていると、岸に上がってきます。
    なんとオオトカゲでした。
    ビビった〜。こんなのが公園の池に普通にいるなんて、やっぱりタイってすごい!

  • この旅3回目の同じ屋台。(笑)<br />気に入ったものはリピするタイプなのもので。

    この旅3回目の同じ屋台。(笑)
    気に入ったものはリピするタイプなのもので。

  • 代り映えしない写真ですが・・・。<br />

    代り映えしない写真ですが・・・。

  • Em Quartierを今日もちょっと覗いてみたら男性タレントがファンと撮影会をしていました〜。<br /><br />でも誰だかわからず。<br />

    Em Quartierを今日もちょっと覗いてみたら男性タレントがファンと撮影会をしていました〜。

    でも誰だかわからず。

  • ダラダラとスクンビット通りを歩いて移動してみます。

    ダラダラとスクンビット通りを歩いて移動してみます。

  • ちょっと疲れて途中で水分補給。

    ちょっと疲れて途中で水分補給。

  • 途中のお寺?でなんかお祭りっぽいことしていました。

    途中のお寺?でなんかお祭りっぽいことしていました。

  • 女性は派手な衣装ですね〜。<br />こういうのに出会えるので街歩きは楽しい。

    女性は派手な衣装ですね〜。
    こういうのに出会えるので街歩きは楽しい。

  • 最後にもう一回マッサージに入ります。<br />

    最後にもう一回マッサージに入ります。

  • 1時間半300バーツ。おばちゃんが一生懸命やってくれました。

    1時間半300バーツ。おばちゃんが一生懸命やってくれました。

  • モーチット駅からA2バスで移動します。(30バーツ)

    モーチット駅からA2バスで移動します。(30バーツ)

  • 深夜0時55分発のスクートで帰ります。

    深夜0時55分発のスクートで帰ります。

  • チェックインカウンターで窓側希望したら、”4K”でした。<br />一瞬、インボラ?と思いましたがよく見るとしっかり”Y”って書いてあるしね。<br />

    チェックインカウンターで窓側希望したら、”4K”でした。
    一瞬、インボラ?と思いましたがよく見るとしっかり”Y”って書いてあるしね。

  • B787で帰ります。

    B787で帰ります。

  • ビジネスではありませんが、追加料金なしでバルク席でした。<br />ちょっと得した気分。<br />足元広めで楽チンだし、窓側なのでトイレで起こされることもなく安心。

    ビジネスではありませんが、追加料金なしでバルク席でした。
    ちょっと得した気分。
    足元広めで楽チンだし、窓側なのでトイレで起こされることもなく安心。

  • 離陸後、上空からバンコクの夜景を楽しみます。<br />オレンジの光の筋が綺麗!

    離陸後、上空からバンコクの夜景を楽しみます。
    オレンジの光の筋が綺麗!

  • 4時間ぐらいは寝れたかな。<br />すっかり朝になっていました。<br /><br />よく見るとエンジン丸見えの席。<br />ロールス・ロイス製ですが、ブレードはメンテ済みなんでしょうかね〜??

    4時間ぐらいは寝れたかな。
    すっかり朝になっていました。

    よく見るとエンジン丸見えの席。
    ロールス・ロイス製ですが、ブレードはメンテ済みなんでしょうかね〜??

  • いよいよ銚子沖でロールし、アプローチ開始。

    いよいよ銚子沖でロールし、アプローチ開始。

  • 日本もいい天気だ!

    日本もいい天気だ!

  • 無事着陸。クルーの皆さんお疲れさまでした〜。

    無事着陸。クルーの皆さんお疲れさまでした〜。

  • 10分早着で8時50分着。

    10分早着で8時50分着。

  • 1000円バスで東京駅に到着。渋滞もなく快適で成田から1時間で着きました。

    1000円バスで東京駅に到着。渋滞もなく快適で成田から1時間で着きました。

  • 八重洲口に無事に戻ってきました〜。<br />いつもならここでおしまいですが・・・

    八重洲口に無事に戻ってきました〜。
    いつもならここでおしまいですが・・・

  • 八重洲口で異様?な集団発見。<br />SPが3〜4人、カバン持ちが4〜5人いたので大物かな。<br /><br />

    八重洲口で異様?な集団発見。
    SPが3〜4人、カバン持ちが4〜5人いたので大物かな。

  • 誰だか分んないけど、周りの人がサインを求めています。<br />ハリウッドスターかな?<br />SPが遮ります。

    誰だか分んないけど、周りの人がサインを求めています。
    ハリウッドスターかな?
    SPが遮ります。

  • でもご本人は丁寧にサインしていました。<br />誰なんでしょか??<br />

    でもご本人は丁寧にサインしていました。
    誰なんでしょか??

  • 後日4トラのインドコミュの方々に聞いてみたら分かりました〜。<br /><br />イギリスの俳優、オーランド・ブルームさんでした。<br />女優・モデルのミランダ・カーの元ダンナさん。<br />かなりの大物でした〜。

    後日4トラのインドコミュの方々に聞いてみたら分かりました〜。

    イギリスの俳優、オーランド・ブルームさんでした。
    女優・モデルのミランダ・カーの元ダンナさん。
    かなりの大物でした〜。

  • ブリティシュ・エアのロンドン―成田線ボーイング787-9型就航記念PRイベントで来日していたようです。<br /><br />http://www.aviationwire.jp/archives/97455

    ブリティシュ・エアのロンドン―成田線ボーイング787-9型就航記念PRイベントで来日していたようです。

    http://www.aviationwire.jp/archives/97455

  • 若い女性と一緒に写メ撮ったり、終始ファンに丁寧な対応をしていたのが印象的でした。<br />この後一行は颯爽と新幹線口へ消えていきました。<br /><br /><br />偶然ですが、タイでも日本でもエアラインイベントがらみで有名人に出会う旅となりました〜。(^^)

    若い女性と一緒に写メ撮ったり、終始ファンに丁寧な対応をしていたのが印象的でした。
    この後一行は颯爽と新幹線口へ消えていきました。


    偶然ですが、タイでも日本でもエアラインイベントがらみで有名人に出会う旅となりました〜。(^^)

  • おまけ:今回の戦利品<br /><br />タイ語の星座早見盤(上40バーツ、下50バーツ)<br />3in1コーヒー、マンゴーは初日のスーパーで調達。

    おまけ:今回の戦利品

    タイ語の星座早見盤(上40バーツ、下50バーツ)
    3in1コーヒー、マンゴーは初日のスーパーで調達。

この旅行記のタグ

関連タグ

59いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • pupuiさん 2016/10/01 07:02:36
    お疲れ様でした!
    その後いかがお過ごしですか?
    お土産たくさんありがとうございました!

    私もその後ジャカルタとロイエットに行きました。
    Facebookにアップしてあるので、
    時間のあるときにでもご覧ください。

    ドンムアン空港国内線のプライオリティパスの
    ラウンジは無事オープンしてました!
    なかなか豪華です。
    こちらもFacebookにアップしています。

    プロンポン駅近くのタイ飯屋は「イムちゃん」かな?
    そうそう、話しは変わりますが、
    例のイムちゃんが、先日出張でタイに来ました!
    相変わらず飄々としてましたよ(笑)

    エムクオーティオのオブジェはミーヤキャットです。
    私も最初カワウソと勘違いしてました(笑)

    来年は4月と7月に日本に行きますが、
    多分いつもの仲間と会うのは7月になりそうです。

    ですので、次回会うのは多分タイですね(爆)
    お待ちしてま〜す!

    kobapy

    kobapyさん からの返信 2016/10/01 20:50:00
    RE: お疲れ様でした!
    pupuiさん、こんばんは。

    バンコクではお世話になりました。


    > 私もその後ジャカルタとロイエットに行きました。
    > Facebookにアップしてあるので、
    > 時間のあるときにでもご覧ください。

    そのうちチェックさせていただきます。

    > ドンムアン空港国内線のプライオリティパスの
    > ラウンジは無事オープンしてました!
    > なかなか豪華です。
    > こちらもFacebookにアップしています。

    個人的には早く国際便の方に作ってほしいです。(笑)


    > プロンポン駅近くのタイ飯屋は「イムちゃん」かな?
    > そうそう、話しは変わりますが、
    > 例のイムちゃんが、先日出張でタイに来ました!
    > 相変わらず飄々としてましたよ(笑)

    昼飯はイムちゃんから少し奥に入ったところだったと思います。
    なんか文章がややこしい。(笑)
    pupuiさんと私しかわからないですね。
    多分次”イムちゃん”にお会いするのは来年の花見かと。

    >
    > エムクオーティオのオブジェはミーヤキャットです。
    > 私も最初カワウソと勘違いしてました(笑)

    そういわれてみれば・・・ミーヤキャットですね。(苦笑)
    池のそばだったのでカワウソだと思っていました。

    >
    > 来年は4月と7月に日本に行きますが、
    > 多分いつもの仲間と会うのは7月になりそうです。
    >
    > ですので、次回会うのは多分タイですね(爆)
    > お待ちしてま〜す!

    来週末瞬間的にバンコクにいる予定です。
    (乗り継ぎですが実質3〜4時間くらい街中にいる予定。)
    ちょっとお会いするのは厳しそうなのでまたの機会に願いいたします。

    またそのうち安いチケット情報ありましたら、ささやいてください。
    ではでは。



  • カスピ海さん 2016/09/28 20:22:21
    裏ミッション(^^)/☆
    kobapyさん

    こんばんは
    じつは、私も先週バンコク(空港だけ)にいたので、楽しく拝見しました。帰りは香港から(HKエクスプレス)だったので、例の橋を上空から見ました!ほぼ完成に近いような。

    前回のお洒落バー、シロッコもよかったですが、今回の、ヤヤ嬢、すてきですね。
    タイはふつうの女の子もとてもかわいいから、きっと芸能人なら、なおのこと、さらに、非常に、綺麗だったのだろうと察します。写真で堪能させてくれてありがとうございます。

    そして、久々のプラネ体験!

    > 日本より緯度が低いため投影機が大分寝ています。

    ほんとうに。日本だと、1時30分の方向の角度ぐらいでしょうか。この角度は新鮮です。まるでお客の姿勢のよう。

    いつもは超高速旅行をされる
    kobapyさんまでも沈没にいざなう微笑みのバンコクって、いったい・・・
    弾丸意欲を削ぐなにかがあるのかな?

    kobapy

    kobapyさん からの返信 2016/09/28 22:48:45
    RE: 裏ミッション(^^)/☆
    カスピ海さん、こんばんは。

    いつも投票&書き込みありがとうございます。m(__)m

    > じつは、私も先週バンコク(空港だけ)にいたので、楽しく拝見しました。帰りは香港から(HKエクスプレス)だったので、例の橋を上空から見ました!ほぼ完成に近いような。

    今回はどちらに行かれたのかな?
    旅行記アップ楽しみにしております!

    例の橋も着々と建設が進んでいるようですね。
    久しくマカオに行っていないので行きたいなぁ〜と思っているのですが
    なかなか香港行の安いチケットが手に入らないので躊躇しております。

    >
    > 前回のお洒落バー、シロッコもよかったですが、今回の、ヤヤ嬢、すてきですね。
    > タイはふつうの女の子もとてもかわいいから、きっと芸能人なら、なおのこと、さらに、非常に、綺麗だったのだろうと察します。写真で堪能させてくれてありがとうございます。

    ヤヤ嬢は化粧上手なところもあるみたいです。
    http://www.thaich.net/news/20130511a.htm
    まあ、若いからすっぴんでも綺麗と言えば綺麗ですが・・・。(^^;

    日本もそうですがタイでもやはりハーフタレント全盛の様です。

    カスピ海さんて的には
    オーランド・ブルームの写真が多かったほうが嬉しかったかな?

    >
    > そして、久々のプラネ体験!
    >
    > > 日本より緯度が低いため投影機が大分寝ています。
    >
    > ほんとうに。日本だと、1時30分の方向の角度ぐらいでしょうか。この角度は新鮮です。まるでお客の姿勢のよう。
    >

    投影機が寝そべっていて、視界の邪魔をせず、日本に比べて見やすかったです。
    プラネもいいけど実際の星空も楽しまないと本末転倒ですね。
    いつの日かモンゴルの草原に行かなくては・・・。

    > いつもは超高速旅行をされる
    > kobapyさんまでも沈没にいざなう微笑みのバンコクって、いったい・・・
    > 弾丸意欲を削ぐなにかがあるのかな?

    実は来週、超高速参勤交代ならぬ超弾丸旅行??を計画しています。
    (イで始まる国・・・に行きます!)
    かなりリスキーな旅程なので何かあると破たんし帰ってこれなくなるかも・・・(^^;

    バンコクは体力温存ということでおとなしくしていた次第です。(^^)

    ではでは。


kobapyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 85円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP