旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きじとらさんのトラベラーページ

きじとらさんのクチコミ(11ページ)全859件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • モーニング

    投稿日 2019年06月15日

    三田・田町・芝浦

    総合評価:3.5

    虎ノ門から日比谷方面に歩いて、交差点近くのロケーション。モーニングのトーストが小さめで、厚みがあるのが、食べやすくて良いです。シンプルなコーヒーとトーストだけのセットの他に、ゆで玉子つきなどいくつかから選べます。

    旅行時期
    2019年06月

  • ミルフィーユは予約も

    投稿日 2019年06月09日

    フレデリック カッセル 銀座三越店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    銀座三越の地下二階に出店しています。一番人気はミルフィーユで、サイズは大きめ。濃厚なカスタードクリームがみっちり入っています。予約も可能と書いてありました。他にも季節のフルーツをアレンジしたケーキや色とりどりのマカロンもあり、オレンジ色のパッケージもお洒落で手土産にもグッドです。

    旅行時期
    2019年06月

  • トルコ料理でパーティー

    投稿日 2019年06月08日

    パムッカレ 新宿店 新宿

    総合評価:3.5

    インテリアもトルコ風。店員さんもトルコの人らしい外国人で本格的ですが、気軽な雰囲気。トルコやギリシャはじめ世界のビールやカクテル、ワインも揃っていて、パーティーメニューもあるので、飲み会やパーティーでも賑わっています。

    旅行時期
    2019年06月

  • 居心地満点

    投稿日 2019年06月05日

    赤坂

    総合評価:4.0

    ジャズが静かに流れる店内はソファーシートもあって居心地満点。銅のマグカップで出されるアイスコーヒーは見た目も涼しげで、本格的。クリームも乳脂肪の高いものと普通と二種類あり、珈琲店ならではのこだわりを感じます。

    旅行時期
    2019年06月

  • つまみが美味しい

    投稿日 2019年05月19日

    チカノミ 立川

    総合評価:4.0

    立川駅北口のお洒落なお店。昔ながらの鰹節屋さんのビルの地下一階です。串焼きを中心に、いろいろと凝ったおつまみのメニューが充実。鰹節屋さんのだしを使っているそうで、どれも美味しい味でした。若い店員さんのサービスも良いです。ハッピーアワーはドリンク350円と嬉しい価格です。

    旅行時期
    2019年05月

  • 点心とデザート

    投稿日 2019年05月16日

    中国料理 「王朝」 ヒルトン東京 新宿

    総合評価:4.0

    ヒルトン東京の二階は、オープンスタイルのレストランがいくつかあり、中華料理は「王朝」。ウィークデーは、点心とデザートのビュッフェが女性に人気です。シュウマイまど蒸した点心は自分でサーブ、揚げものは4種類が出て、追加をオーダーするスタイルです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 夜景も素敵です

    投稿日 2019年05月15日

    ダイナミックキッチン&バー 燦 大阪店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    北新地のフェニックスタワーの上層階なので、窓から見える夕暮れ時の景色や夜景がとてもきれいです。コースもありますが、黒毛和牛やへぎそば、根曲り竹の巻物など、アラカルトのメニューも充実しています。接待にもぴったりのお店です。

    旅行時期
    2019年05月

  • クラウンプラザ6階

    投稿日 2019年05月15日

    たん熊北店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ANAクラウンプラザホテルの6階にあり、静かにお琴の音色が響き、落ち着きある雰囲気がいいです。朝の定食はごはんの和定食とお粥の朝粥定食の二種類で、どちらも2400円です。焼き魚から優しく炊けたおからや野菜の煮物など心のこもった料理が頂けます。

    旅行時期
    2019年05月

  • 大阪駅発着送迎バスあり

    投稿日 2019年05月14日

    ANAクラウンプラザホテル大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    大阪駅から徒歩で15分程度、北新地のすぐ近くです。歩いても近いですが、JR大阪駅発着の送迎シャトルバスもあり、帰りはハービス降車も可能です。シングルの部屋はコンパクトながら、クラウンプラザのスリーブアドバンテージやズボンプレッサー、ケトルも完備で快適です。

    旅行時期
    2019年05月

  • 大正10年創業

    投稿日 2019年05月12日

    王ろじ 新宿

    総合評価:3.5

    大正10年創業というトンカツのお店。週末の18:00、少し列ができていますが、15分くらいで入店できました。とんかつのお肉が特徴的で、一般的なロースかヒレの選択はありません。とん汁も玉ねぎやベーコンで洋風の要素もあり、新しさを感じます。

    旅行時期
    2019年05月

  • コングレスセンター隣接

    投稿日 2019年05月04日

    ホリデイ イン プラハ コングレス センター プラハ

    総合評価:4.0

    コングレスセンターにあるせいか、部屋はモダンで設備も揃っていて、ビジネスには最適です。ツアーの団体観光客もたくさんいました。地下鉄CラインのVysehrad駅から歩いてすぐですので、旧市街にもプラハ城にもアクセスが良いです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 人気です。

    投稿日 2019年05月08日

    デメル ウィーン

    総合評価:4.0

    ザッハートルテの有名店のひとつ。ケーキやお菓子のお店なので、一階にはケーキやクッキー、チョコレートが美しくディスプレイされ、持ち帰り用に買うことができます。二階にも喫茶の席があり、5時過ぎでも列ができています。二階では、ケーキ類はケースに並んでいるなかから、好きなものを選ぶことができました。

    旅行時期
    2019年05月

  • イブニングクルーズの目玉

    投稿日 2019年05月08日

    国会議事堂 (ブダペスト) ブダペスト

    総合評価:4.0

    ドナウ川のクルーズは昼間も夜もありますが、川沿いの夜景を楽しめるイブニングクルーズが人気です。各国語のイヤホンガイドで解説を聞きつつ進みます。川から眺めるみどころはたくさんありますが、中でも鎖橋と国会議事堂は美しくライトアップされて、クルーズのハイライトです。

    旅行時期
    2019年05月

  • ナシュマルクト近く

    投稿日 2019年05月08日

    シュペール ウィーン

    総合評価:4.0

    平日のナシュマルクトは、8時過ぎくらいだとまだ空いていない店も多く、ほど近いこちらの老舗カフェへ。内装が歴史を感じさせます。朝食メニューもいろいろあります。観光客も少しはいましたが、地元の人々が思い思いの朝食を楽しんでいる様子が良かったです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 羽田空港発着

    投稿日 2019年05月08日

    ANA アジア

    総合評価:4.5

    羽田空港からヨーロッパの中心部ウィーンへのフライトは、羽田深夜発、現地早朝着と非常にスケジュールがいいです。ヨーロッパ各地から、また各地への乗り継ぎも可能な時間帯です。機材も新しく快適で、化粧室がウォシュレットタイプなのは初めてでした。

    旅行時期
    2019年05月

  • 空港へレイルジェット

    投稿日 2019年05月07日

    ウィーン中央駅 ウィーン

    総合評価:4.0

    ウィーンの空港と市内間はバスや列車などがありますが、OBB railjetは早くて便利でした。空港に着くとCATが目立ちますが、割高です。時間帯により多少変わりますが、railjetを使っても、17分でハウプトバーンホーフから空港に到着。4.2ユーロでシートも快適でwifiも使えました。チケットは自動販売機で買え、一階上のプラットホームから乗車。ホームが同じでも車両により行き先が違うことがあるので、確認して乗ります。

    旅行時期
    2019年05月

  • 免税店が充実

    投稿日 2019年05月07日

    ウィーン国際空港 (VIE) ウィーン

    総合評価:4.0

    10時頃に着きましたが、セキュリティもパスポートコントロールも空いていて並ばずにすみました。免税店やお土産のショップはたくさんあり、化粧品やお酒、お菓子など充実しています。デメルやホテルザッハーのザッハートルテも買うことができます。

    旅行時期
    2019年05月

  • 開閉はボタンで

    投稿日 2019年05月07日

    地下鉄 ブダペスト

    総合評価:3.5

    ブダペスト空港から空港バスで市内中心地まで行き、そこから地下鉄で最寄りの駅まで行くのが早かったです。地下鉄は表示もわかりやすく、駅も立派なので一度は利用してみると面白いかも。350フォリントで券を買い時間を刻印。乗り降りにはドアのボタンを押します。

    旅行時期
    2019年05月

  • モダンで快適なホテルステイ

    投稿日 2019年05月06日

    Hilton Vienna Plaza ウィーン

    総合評価:5.0

    地下鉄U2 Schouentor-universitatの駅直結という便利さ。ホームページにも行き方がわかりやすく書いてあり安心でした。キングタイプの部屋は大きなシャワールームと真ん中にバスタブ、シンクも2つ。水周りやタオルはもちろん、設備がとても新しくモダンで、快適に過ごすことができます。

    旅行時期
    2019年05月

  • 一見の価値あり

    投稿日 2019年05月05日

    ゲッレールト温泉 ブダペスト

    総合評価:4.0

    モザイクのタイルや円柱に囲まれたエキゾチックなインドアプールなど、一見の価値があるスパ施設です。水着着用ですし、泳ぐためのスイミングプールではスイミングキャップも必要です。40度と36度の温水プールや熱いスチームサウナなど日本の温泉とは違う良さがあります。

    旅行時期
    2019年05月

きじとらさん

きじとらさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    859

    64

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月18日登録)

    258,394アクセス

14国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

きじとらさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています