旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

いなかだもんさんのトラベラーページ

いなかだもんさんへのコメント一覧(28ページ)全304件

いなかだもんさんの掲示板にコメントを書く

  • 懐かしの朱家角

    はじめまして

    ご訪問いただき いいねもいただき
    どうもありがとうございました

    朱家角に行ったのは もう十年くらい前ですが 全然変わってないですね

    実は4トラへの 初めての投稿の旅行記が
    この朱家角だったので
    色々な意味で 懐かしかったです

    それにしても 激安なのに ホテルもちゃんとしていて 上手に探されましたね!
    羨ましいです

    ではまた
    Mより
    2017年11月28日04時11分返信する 関連旅行記

    Re: 懐かしの朱家角

    書き込みありがとうございます。

    中国に行って、異常なまでの開発スピードに驚いていましたが、
    朱家角は昔風の中国のイメージが残っており、今回訪れた中で一番だと感じております。

    激安ツアーは様々な押売りが伴いますが、使い方次第でとてもお得だと思いました。
    最近大手旅行会社で同様な企画が出ていますので、お暇な時にでも再訪されては如何でしょうか。

    いなかだもん
    2017年11月28日07時47分 返信する
  • ビックリしました@@

    いなかだもんさん、おはようございます。

    今回のお嬢様との中国旅、たいへん面白く拝見しています^^

    リッツカールトン1泊分にも満たないお値打ちの旅行代金@@
    模写とも言えないモナリザが売り物~?等々、驚きの連続です。
    上海の夜景はとても美しいですね!
    続きも楽しみにしております。

    寒くなりましたので、風邪など召されませんように
    お過ごしください。 ドロミティ
    2017年11月25日10時32分返信する 関連旅行記

    Re: ビックリしました@@

    ドロミティ さん 書き込みありがとうございます。

    滅茶苦茶安いでしょ
    まあ東京あたりでは無料のツアーも有るとか聞きますが、
    タダほど高いものは無いと言いますから、幾らかでも支払う方が逃げ道もありますからね。
    実際、ガイドにチップを渡して後々の押し売りからも逃れました(笑
    やはり中国は賄賂社会で手の平返した様に対応が変わります。

    上海の夜景と散策は良いですよ。
    一寸した休みを利用してドロミティさんも行かれてみては如何でしょうか?
    恐ろしい程の開発スピードに中国への認識が変わります。
    勿論ガイドへの鼻薬はお忘れなく(笑
    2017年11月25日17時13分 返信する
  • お久しぶりです

    いなかだもんさん
    今度は中国ですか、やりますね~ しかもお嬢さんと2人旅(^o^)
    それにしても、3万円って驚きです(@_@)。悪名高い土産物屋巡りはなさそう!?
    続編も楽しみにお待ちしています。良き旅路を!
    2017年11月18日08時43分返信する 関連旅行記

    Re: お久しぶりです

    書き込みありがとうございます。
    この値段ですから当然タップリありますよ~
    勿論キックバックはしなかったんですが、
    鼻薬脱走兵は有効でした(笑
    2017年11月18日19時55分 返信する
  • はじめまして

    いなかだもんさま、

    はじめまして。こんにちは。

    旅行記拝見して気づいたのですが、もしかして同じ日にベルニナエクスプレス乗っていませんか?

    一日に何本かあったと思いますが、私はクール駅8:32発のベルニナエクスプレスで、途中下車無しでティラーノまで行き、ティラーノからイタリア・ミラノに出て、リミニまで移動してサンマリノに行っています。

    人多かったからよくわかりませんが、もしかしてどこかでかぶっていないかなと思いました。

    Miyatan
    2017年11月11日17時29分返信する 関連旅行記

    Re: はじめまして

    Miyatanさん こんばんは。

    見た風景だなと懐かし印象だったのですが、書込みから再度Miyatanさんの旅行記の日付と写真を確認し驚いています。
    こんな偶然あるんですね。
    私はあの日ダボス泊だったので一旦Thusis駅まで行って折り返したんですよ。
    で、途中あちこち途中下車しながらだったのでミラノ着は夕方になってしまいました。
    同じ日にMiyatanさんが通った後を追いかけた感じですね。
    こんな事は宝くじが当たるくらいの確率じゃないでしょうか!
    一緒に年末ジャンボ買いましょう(笑
    そして1等が当たったら旅行三昧!
    2017年11月11日22時58分 返信する
  • 始めまして

    いなかだもん様
    ニックネームがユニークというかツアーでなく個人で行く勇気に敬服しています。

    本日も選挙投票後1.5kmを泳いできましたが、でも体力的?にも後期高齢者でもうテロとか空港の厳重な客扱いしないノロノロの審査で何回も無神経な検査では海外に行く勇気はありません。

    22日の件は回答しましたのでご覧ください。
                                 satom4tra
    2017年10月22日16時49分返信する

    RE: 始めまして

                              
    satom4traさんへ

    書き込みありがとうございます。
    実際、いなかもんなのでこのネーミングを使ってます。
    1.5kmを泳ぐなんて凄いですね。
    その体力にこそ敬服します。

    旅のタイプは単に時間&コストそして娘連れなので治安面から選んでるだけなので、
    次回予定の上海は安近短ツアー利用です。

    いなかだもん
    2017年10月22日20時44分 返信する
  • 私も行きました。

    8月に雪とは驚きでした。私は7月でした。思い出のいっぱいなハイキングが出来ました。懐かしく拝見しました。
    2017年10月16日18時22分返信する 関連旅行記

    Re: 私も行きました。

    書込みありがとうございました。
    7月はより一層花のシーズンでしょうね
    スイス以外にも彼方此方行かれている様子を拝見しました。
    特にボラボラ島は興味深かったです。
    2017年10月16日18時40分 返信する
  • 御礼

    いなかだもん様

    松山紀行4つ目の投稿に興味を持ってくださり、ありがとうございました。
    旅行中にも国体の一部競技がありましたが、両陛下は先週、メーンの競技に来られました。

    松山はいいところと、実感しました。
    松山らしい食べ物も食しましたし。

    御礼まで

    おっとっと
    2017年10月15日09時53分返信する
  • お疲れ様でした

    台風や天候で無事出立できるかイナカ?・・・いなかだも~ん!OKさ!
    やきもきヤキモチにやきいも・・・その気持ち
    経験があるだけにわかります。
    おまけに、のんき茂野も関空で7時間以上待機した経験もありもんどなぁ~

    おまけのおまけに・・・しめて16時間の旅の空うわのそら・・・
    でしたか?
    もうこれだけで、のんき茂野はヨーロッパは諦めます。

    ホンにおつかれさまでした!
    お初つお立ち寄り並びに投票まで賜り深謝もうしあげます。

              播磨のド田舎より  のんき茂野
    2017年10月10日18時54分返信する 関連旅行記

    Re: お疲れ様でした

    書き込みありがとうございます。
    私は呑気とイラチが同居してるので意外と長時間も平気なんですよ。
    だだ、サボってゆっくり作業してるのは許せませんが
    台風相手じゃしかたがない(笑

    播磨地域は呑気よりイラチが多い印象なんですが・・・
    人其々でしょうかね。

    2017年10月10日19時13分 返信する

    RE: Re: お疲れ様でした

    > 書き込みありがとうございます。
    > 私は呑気とイラチが同居してるので意外と長時間も平気なんですよ。
    > だだ、サボってゆっくり作業してるのは許せませんが
    > 台風相手じゃしかたがない(笑
    >
    > 播磨地域は呑気よりイラチが多い印象なんですが・・・
    > 人其々でしょうかね。

    ・・・さぁ〜どうでしょう? イラチと言うより手前勝手なだけでは?
       のんき茂野は小心者でもありますので、声の大きな方は苦手です。

       何か? 怒られているようで・・・怯えてしまいます!

       旅10ケ条は値打ちがありますねぇ〜
       特に?条は大切だと思います。
       何時も助けを呼ぶときの言葉を考えています! 

       プロポリスで通じますでしょうか〜?  のんき茂野から


       いなかだもん さんへ

    PS: ひょっとして?もしかしたら? 同郷なのでしょうか?
    >
    >
    2017年10月10日19時44分 返信する

    RE: RE: Re: お疲れ様でした

    >    のんき茂野は小心者でもありますので、声の大きな方は苦手です。
    >    何か? 怒られているようで・・・怯えてしまいます!

    安心してください。
    怒鳴ってません(笑
    ただ声は低い方なのでドスが効いていると言われる事はありますが

    >    何時も助けを呼ぶときの言葉を考えています! 

    それは大事ですね
    旅に出かける時は現地語で「火事だぁ〜!」
    を暗記していきます(笑

    >    プロポリスで通じますでしょうか〜?
    プロポリス?
    養蜂業でしょうか?

    > PS: ひょっとして?もしかしたら? 同郷なのでしょうか?

    友人が播磨地域に数名いますが、残念ながら違います。
    よって時々うろつく事もあります。
    2017年10月10日22時19分 返信する

    RE: RE: RE: Re: お疲れ様でした

    お初つお立ち寄りのお礼い画像です。
    https://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/50/47/26/src_50472684.jpg?1505432933

    > >    プロポリスで通じますでしょうか〜?
    > プロポリス?
    > 養蜂業でしょうか?

    ・・・コールアップ ポリス PLS との 駄洒落でございます。
       実業家向きの真っ直ぐなご性格のようですね〜
    >
    > 友人が播磨地域に数名いますが、残念ながら違います。
    > よって時々うろつく事もあります。
    >
    ・・・そうですか〜 残念ですが、播州とは御友人つながりで
       嬉しいですね〜

                  播州猫宮殿 執事 のんき茂野
    2017年10月11日07時43分 返信する
  • こんばんは

    旅行記をご覧頂き、有難うございました。

    次は紅葉の頃にバイクでツーリングに行きたいです!
    2017年10月08日22時27分返信する

    RE: こんばんは


    こちらこそ書き込みありがとうございます。
    2017年10月09日00時15分 返信する
  • 赤い車体が映えますね!

    いなかだもんさん、おはようございます。

    イタリアで食事が美味しくないって初めて聞きました^^;
    しかもヒルトン、旅の最後に残念でしたね。
    私が以前泊まったマルペンサ空港近くのホテルはお味良かったです^^
    でもスイスではお食事に恵まれたようで羨ましかったです!

    素敵なベルニナ急行の景観を紹介していただいたのにいきなり、
    食べ物の話からになってしまい申し訳ありません。
    やはりいくつになっても花より団子です^^;

    ディアボレッツアの展望台から見た氷河、随分と後退したように見えました。
    ベルニナ線のループ橋、いつか体験してみたいです。
    ティラーノからミラノへの乗り継ぎは良いでしょうか?
                          ドロミティ
    2017年10月07日10時24分返信する 関連旅行記

    Re: 赤い車体が映えますね!

    ドロミティさん書き込みありがとうございます<(_ _)>

    花より団子
    うちの嬢も一緒ですよ
    私は食べれたら「マアいっか」って感じなんですが(笑
    娘は下手な店だと自分で作った方が・・
    と言う感じで、同世代に比べて料理上手になりました
    手前味噌ですが家では助かります。
    ディアボレッツアの展望台まで行かれたのにベルニナ線には乗らなかったのですか?
    あっ、車で周られたんでしたね。
    次回は列車の旅もたのしんでください。

    いなかだもん
    2017年10月07日17時16分 返信する

いなかだもんさん

いなかだもんさん 写真

25国・地域渡航

31都道府県訪問

いなかだもんさんにとって旅行とは

My旅のポリシー:
①計画は現地語の地名で作る(見せれば通じる)
②名所より自分なりの価値観(勘?)
③聞くは一時の度胸、聞かずは後悔
④あちこち行きたいので旅費は節約
⑤脚力に見合った行動
⑥物より思い出
⑦治安に気を配る(お金は一時、命は一生)
⑧現地スーパー活用,土産は最小限
⑨1粒で3度おいしい(モトイ!)たとえツアーでも計画、実行、思い出、3度楽しむ
⑩早めの行動、時間を有効活用
◎黄泉の国へのバウチャーが届くまで楽しむ

自分を客観的にみた第一印象

いなかもんです!

大好きな場所

広域ヨーロッパ

大好きな理由

東洋にない文化と風景

行ってみたい場所

タイムトリップ!

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています