旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山田不二夫さんのトラベラーページ

山田不二夫さんのクチコミ(2ページ)全1,458件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 海やさかなの不思議がわかる施設

    投稿日 2021年04月15日

    石川県海洋漁業科学館 九十九湾・穴水

    総合評価:3.5

    宇出津新港の水産総合センターに併設された入館無料の施設です。巨大な魚の立体模型や
    自転車をこぐ速度とさかなの泳ぐ速さを競うコーナーなどでは、さかなについての知識を
    深めることができます。また、館外には定置網の模型があり、どのようにしてさかなが捕獲されるかが分かります。オーシャンシアターでは海賊の能登を舞台とした宝探しのビデオが上映されています。

    旅行時期
    2019年04月

  • 真脇遺跡公園内に

    投稿日 2021年04月15日

    真脇遺跡縄文館 九十九湾・穴水

    総合評価:4.0

    縄文時代前期初頭から約4000年間にわたる長期定住型遺跡で発掘された土器、石器、木製品などの出土品を展示しています。入館すると展示室前のDVDで真脇遺跡の概要を学びます。219点が国の重要文化財にしてされたという出土品の中でも土器の種類の多さに圧倒され、時代による変遷も良くわかりました。是非、訪れることをお勧めします。

    旅行時期
    2019年04月

  • 北陸最大級の縄文遺跡

    投稿日 2021年04月15日

    真脇遺跡公園 九十九湾・穴水

    総合評価:4.0

    真脇遺跡は平成元年に国指定史跡に指定された縄文時代の長期定住型遺跡です。その遺跡をそのまま公園として整備したのが真脇遺跡公園です。園内には直径1メートルの栗の木を半割にして円形に並べた環状巨大木柱列や住居が復元され、縄文時代にタイムスリップできます。

    旅行時期
    2019年04月

  • 珠洲市狼煙町ある道の駅

    投稿日 2021年04月15日

    道の駅 狼煙 珠洲

    総合評価:3.5

    灯台ができるまでは航路を照らす狼煙が上げられており、狼煙の付く地名が残っています。
    この道の駅も狼煙町にあります。禄剛埼に行くときの駐車場として利用させていただきました。道の駅では珠洲の特産品の大豆とにがりを使った豆腐が人気の商品として販売されています。

    旅行時期
    2019年04月

  • 禄剛崎にある灯台

    投稿日 2021年04月15日

    禄剛埼灯台 珠洲

    総合評価:3.5

    能登半島の先端、外浦と内浦との接点にあたる位置にあります。明治16年にイギリス人技師の設計で造られたドーム型の優美な白亜の灯台で「日本の灯台50選」にも選ばれています。既に灯台としても役目は終えていますが、歴史的・文化的な価値が高いとしてAランクの保存灯台に指定されています。

    旅行時期
    2019年04月

  • 狼煙の言い伝え

    投稿日 2021年04月15日

    狼煙海岸 珠洲

    総合評価:4.0

    狼煙海岸は禄剛崎の南側から金剛崎あたりまでの海岸を指しています。狼煙という名前は古代から狼煙台が置かれ、狼煙を上げたことに依るそうです。砂浜の部分もありますが、大半が荒々しい岩礁となっています。豪快な荒波が押し寄せ、岩礁に砕け散っています。

    旅行時期
    2019年04月

  • 能登半島最北端の岬

    投稿日 2021年04月15日

    禄剛崎 珠洲

    総合評価:3.5

    道の駅狼煙に車を停めて急な坂を10数分かけて登りました。禄剛崎に着くと急に視界が開け、最北端の先端にいるという達成感が得られました。海から昇る朝日と、海に沈む夕日」が、同じ場所で見られることで有名です。

    旅行時期
    2019年04月

  • 恋人の伝説

    投稿日 2021年04月15日

    恋路海岸 九十九湾・穴水

    総合評価:3.5

    名称がロマンチックな恋路海岸です。助三郎という恋人が恋仇によって命を落とし、鍋乃も海に身を投じてしまうという悲恋の伝説があります。悲しい伝説を伝える銅像が立っています。恋人達の聖地として多くの人が訪れるスポットになっています。

    旅行時期
    2019年04月

  • 風光明媚な恋路海岸の高台に

    投稿日 2021年04月15日

    体験交流施設 ラブロ恋路 九十九湾・穴水

    総合評価:4.0

    客室からは穏やかな湾内の景色を一望でき、ロケーションは最高です。アワビの天婦羅、能登陶板ステーキ、いしり貝焼きがメインの宿泊プランを選びました。能登地ビールで乾杯して刺身の盛り合わせから頂きました。海鮮類は新鮮でとても美味しく、料理の提供もちょうど良いペースで供され、至福の時間を過ごすことができました。お風呂が温泉であれば、満点です。

    旅行時期
    2019年04月

  • 自然がいっぱい

    投稿日 2021年04月15日

    柳田植物公園 九十九湾・穴水

    総合評価:3.5

    1986年に開園した約30ヘクタールの広大な総面積を有していますが、60%が自然林です。植物園といえば温室や花壇などを想像しますが、この植物園は少し異なります。自然のままの多くの種類の樹木や草木を観察することができます。遊歩道も整備され、自然に親しみながら散策できます。

    旅行時期
    2019年04月

  • 能登鉄道の旧珠洲駅

    投稿日 2021年04月14日

    道の駅 すずなり 珠洲

    総合評価:3.0

    珠洲駅だった場所につくられた道の駅でプラットホームが残っています。列車の往来のないプラットホームは少しさびしいものです。土産品や特産物は充実していて、地酒や和菓子など豊富な品揃えとなっています。観光案内もやっていますので利用してみては如何ですか。

    旅行時期
    2019年04月

  • 輪島市と珠洲市の境界にある滝

    投稿日 2021年04月14日

    垂水の滝 輪島

    総合評価:3.0

    断崖から海へ直接落差35メートルを一気にそそぐ様子は迫力があります。別名「吹き上げの滝」と呼ばれています。厳冬期の風の強い日には海に注ぐことなく、滝の水は空に向かって吹き上げるそうなので「吹き上げの滝」ということです。

    旅行時期
    2019年04月

  • 上時国家の分家筋

    投稿日 2021年04月14日

    時國家 輪島

    総合評価:3.5

    建物は江戸中期に建てられたとみられ、上時国家の建物のような豪華さはなく、豪農の屋敷のような趣です。大きな茅葺屋根が印象的な建物です。本家である上時国家は天領に属し、分家の下時国家は加賀藩に属していたそうです。ちなみに二家に分立したのは1634年です。

    旅行時期
    2019年04月

  • 平家一門の平時忠を祖とする旧家

    投稿日 2021年04月14日

    上時国家 輪島

    総合評価:3.5

    幹線道路から手前が下時国家でその先に上時国家があります。現在の建物は江戸時代に28年の年月をかけて建てられました。茅葺入母屋の平屋建ての堂々とした佇まいで内装も立派で天井は格式の高い格天井です。庭園も素晴らしく、鎌倉時代の様式と言われる山水回遊型です。

    旅行時期
    2019年04月

  • ランチタイムに

    投稿日 2021年04月14日

    国民宿舎 能登やなぎだ荘 九十九湾・穴水

    総合評価:3.5

    ラブロ恋路に向かう途中、ランチで立ち寄りました。日帰り入浴客が多いせいでしょうか。ランチメニューが豊富です。そば、ラーメンといった麺類から牛丼などの丼物や各種定食まで選ぶのに困るくらいです。ジャンボエビフライ定食を食しましたが、プリプリの食感で美味しく頂きました。

    旅行時期
    2019年04月

  • 奥能登の玄関口に

    投稿日 2021年04月14日

    道の駅 桜峠 九十九湾・穴水

    総合評価:3.0

    アットホームな感じの小さな道の駅にトイレ休憩で立ち寄りました。駐車場も広く、地元の特産品の販売や軽食の提供もやっています。隣に立派な日本庭園があります。大きな獅子おどしや鯉が泳いでいる池も配置されています。

    旅行時期
    2019年04月

  • お勧めの展望台

    投稿日 2021年04月14日

    別所岳スカイデッキ 能登ゆめてらす 七尾

    総合評価:3.5

    のと里山海道の別所岳サービスエリアにある展望台です。ガラスフェンスの開放感のある緩い空中回廊を利用してもエレベターでも利用しても展望台に行くことができます。スカイデッキから七尾湾や能登島を一望できる絶景スポットです。能登半島地震からの復興や能登の発展が「夢」のように膨らむことを願って「能登ゆめてらす」と命名されたそうです。

    旅行時期
    2019年04月

  • 奥能登へドライブ途中に

    投稿日 2021年04月14日

    別所岳サービスエリア (下り線/穴水方面) 七尾

    総合評価:4.0

    のと里山海道を金沢方面からドライブ中に別所岳サービスエリアに立ち寄りました。平成26年に竣工した奥能登山海市場では地場産農産物やみやげが販売されています。また、麺類や定食などのメニューのある食事処があります。

    旅行時期
    2019年04月

  • のと里山海道にあるPA

    投稿日 2021年04月14日

    西山パーキングエリア (上り) 志賀・能登金剛

    総合評価:3.5

    のと里山海道の無料化で行きやすくなった能登地方ですが、1車線の対面走行もあるので慎重に運転が必要です。下りは、金沢出発後の休息には良い位置関係にあります。また、朝どれ地魚すしや海鮮丼などを食せるレストランもあります。また、上りは金沢に帰る際に立ち寄ると鮮魚が購入できます。

    旅行時期
    2019年04月

  • 奥能登の古寺

    投稿日 2021年04月14日

    平等寺 (あじさい寺) 九十九湾・穴水

    総合評価:3.5

    荘園の官寺として約1000年前に建立された真言宗の寺院です。あじさい寺と呼ばれ、6月には本堂の裏山の「あじさい小径」には130種、4000株のあじさいが植栽されています。人の死後初七日から三十三回忌までの忌日を司るとされる十三仏も「あじさい小径」に沿いに鎮座しています。あじさい管理の協力金200円を納めました。

    旅行時期
    2019年04月

山田不二夫さん

山田不二夫さん 写真

15国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

山田不二夫さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています