旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山田不二夫さんのトラベラーページ

山田不二夫さんのクチコミ(6ページ)全1,458件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アクセスは抜群

    投稿日 2021年03月17日

    東横イン鹿児島中央駅東口 鹿児島市

    総合評価:3.5

    鹿児島中央駅から徒歩数分の所にあり、新幹線利用者にはアクセス抜群です。駅前も開発が進んでショピングモールや飲食店も近く非常に便利です。ホテル自体は、客室、バスルーム等東横イン基準で特に問題はありません。

    旅行時期
    2019年02月

  • 穏やかな流れ

    投稿日 2021年03月17日

    甲突川 鹿児島市

    総合評価:3.5

    鹿児島市街地を通り、鹿児島湾に注ぐ河川です。維新の三傑のふたり、西郷や大久保の生家もそばを流れています。大河ドラマ「西郷どん」では、西郷が近所の子供達とこの川の中に入り、鰻を捕まえるえるシーンが印象に残っています。

    旅行時期
    2019年02月

  • 市民の憩いの場所

    投稿日 2021年03月17日

    甲突川左岸緑地 鹿児島市

    総合評価:3.0

    鹿児島市の中央部を流れる甲突川の両岸に広がる整備された緑地です。特に高見橋から甲突川橋にかけての川沿いには、加治屋町があり、西郷隆盛や大久保利通などの薩摩が生んだ明治維新の英雄や偉人のゆかりの地で「維新ふるさとの道」もあり、散策に適しています。桜の木が500本植えられており、お花見で賑わうそうです。

    旅行時期
    2020年02月

  • 甲突川に架かる高見橋のたもとに

    投稿日 2021年03月17日

    大久保利通像 鹿児島市

    総合評価:3.0

    幕末、西郷と共に薩摩藩の徒目付となり、公武合体から討幕に転じ、王政復古を実行しました。西郷隆盛、木戸孝允と並ぶ明治の三傑の一人です。明治維新後は、大蔵卿、内務卿を歴任しましたが、明治11年、紀尾井坂で暗殺されました。この銅像は没後100年を記念した制作され、本体の高さは4.3メートルです。

    旅行時期
    2019年02月

  • 東洋のネルソン

    投稿日 2021年03月17日

    東郷平八郎誕生地碑 鹿児島市

    総合評価:3.0

    1847年、東郷平八郎は鹿島市加治屋町で生まれ、薩英戦争が初陣だそうです。バルチック艦を日本海海戦で勝利した時の連合艦隊司令長官です。この勝利でロシア側が日露戦争の和平交渉の席に着く契機となりました。日露戦争で勝利した年に有志が建立した記念碑です。

    旅行時期
    2019年02月

  • 日本国陸軍の元帥

    投稿日 2021年03月17日

    大山巌元帥誕生地 鹿児島市

    総合評価:3.0

    大山巌は鹿児島市鍛治屋町に生まれ、西郷隆盛のいとこにあたります。「陸の大山、海の東郷」と言われ、日清戦争、日露戦争では司令官として日本を勝利に導いた人物です。陸軍大臣を2度務め、陸軍の基礎を固めました。堂々とした石の碑です。

    旅行時期
    2019年02月

  • JA鹿児島県経済連の直営店

    投稿日 2021年03月17日

    農畜産物直販店 季節屋 鹿児島市

    総合評価:3.5

    天文館の近くに位置し、新鮮な野菜や果物が販売しています。また、鹿児島県内の120種類以上の銘柄のさつま焼酎が揃っています。JAの開発した焼酎や珍しい焼酎も多く、さつま焼酎ファンには是非お勧めです。また、お茶や鹿児島県の特産品も販売されており、土産選びにも最適です。

    旅行時期
    2019年02月

  • 城山で戦死

    投稿日 2021年03月12日

    村田新八生誕地 鹿児島市

    総合評価:3.0

    村田新八は、1836年、鹿児島市加治屋まちで生れたと伝わっています。西郷隆盛を兄のように慕い、一緒に尊王攘夷運動で活躍しました。岩倉遣外使節団の一員となりました。帰国後、西郷隆盛が下野したことを知ると職を辞し鹿児島に戻ります。西郷と行動を共にし、西南戦争で戦死しました。

    旅行時期
    2019年02月

  • 加治屋町の一画に

    投稿日 2021年03月12日

    西郷隆盛誕生の地碑 鹿児島市

    総合評価:4.0

    多くの維新の偉人を輩出した加治屋町は薩摩藩の下級武士が死んでいたエリアです。加治屋町の「維新ロード」に面した場所に西郷隆盛、従道兄弟の誕生地の碑が建っています。多くの偉人が誕生していますが、西郷隆盛誕生地碑は周囲が公園となっており、別格の配慮を感じます。

    旅行時期
    2019年02月

  • 歩行者専用の橋

    投稿日 2021年03月12日

    南洲橋 鹿児島市

    総合評価:3.0

    甲突川に架かる歩行者専用の人道橋です。「維新ふるさと館」の前にあり、甲突川に架かる橋で近くには偉人を数多く輩出した加治屋町や維新ふるさとの道もあるので散策に最適なスポットです。甲突川の両岸には桜並木があり、春には花見で賑わうそうです。

    旅行時期
    2019年02月

  • 維新ふるさとの道のすぐ近くに

    投稿日 2021年03月12日

    高麗橋 鹿児島市

    総合評価:3.0

    アーチ型の旧高麗橋は石橋記念公園に移設され、現在、甲突川に架かる橋は普通の橋です。石橋記念公園に高麗橋とイメージが異なりますが、同じ場所、同じ名前の橋ですので何となく風情を感じます。橋の上からの甲突川の流れは、薩摩の英雄達も眺めたのでしょうね。

    旅行時期
    2019年02月

  • 幕末、明治維新を学ぶ施設

    投稿日 2021年03月12日

    鹿児島市維新ふるさと館 鹿児島市

    総合評価:4.0

    1階は郷中教育や維新の偉人たちを紹介しています。お勧めは、地下1階の「維新体感ホール」のドラマの上映です。「維新への道」と「薩摩スチューデント、西へ」に2本です。時間の関係で「薩摩スチューデント、西へ」を視聴しましたが、幕末にイギリスに留学生を派遣した薩摩藩の様子を再現したドラマでした。

    旅行時期
    2019年02月

  • 屋外展示モニュメントが充実

    投稿日 2021年03月12日

    歴史ロード 維新ふるさとの道 鹿児島市

    総合評価:4.0

    甲突川沿い左岸、約440mの間の整備された明治維新や、その後の日本の近代化のために活躍した偉人を顕彰した施設です。薩摩が生んだ二人の明治維新の立役者西郷隆盛と大久保利通が6本の柱になって斜めから見ると肖像画に見えるトリックアートがあります。その他、7つの歴史ドラマについて,写真やイラストなどで解説があり、楽しく歴史を学ぶことができます。

    旅行時期
    2019年02月

  • 示現流剣術の流祖

    投稿日 2021年03月12日

    東郷重位拝領屋敷跡 鹿児島市

    総合評価:3.5

    示現流兵法所資料館の前に東郷重位拝領屋敷跡の石碑があります。説明板には「示現流は東郷重位が京都で修行のあと薩摩に伝えたものです。そして慶長9年に第18代当主島津家久の面前で新しい剣法を披露し、その業は見ている人々を驚かせました。そのとき家久は重位に薩摩の剣法の指南役をまかせ家禄一千石を与えました。」と記されています。示現流には「受け」の型がなく、死をも恐れない攻撃性の高い剣術です。

    旅行時期
    2019年02月

  • 薩摩独自の示現流兵法

    投稿日 2021年03月12日

    示現流兵法所史料館 鹿児島市

    総合評価:3.5

    ザビエル公園近くに位置する史料館です。薩摩に伝わる示現流兵法剣術は400年余の歴史を有する日本古武道のひとつです。ここでは道場の見学、ビデオ鑑賞で示現流について学びます。また、予約で「立木打」という基本かつ重要な稽古方法を体験できるそうです。

    旅行時期
    2019年02月

  • ザビエル来航400年記念の公園

    投稿日 2021年03月12日

    ザビエル滞鹿記念碑 ザビエル公園 鹿児島市

    総合評価:4.0

    ザビエルのキリスト伝教の功績をたたえて建てられた記念教会があった地に造られた公園です。その後、空襲で大半を焼失したそうです。その教会の石壁がザビエル来鹿記念碑として設置されています。その他にも公園内にはザビエルの等身大像などのザビエルゆかりの像やモニュメントが設置されています。

    旅行時期
    2019年02月

  • ザビエル公園に

    投稿日 2021年03月12日

    ザビエル滞麑記念碑 鹿児島市

    総合評価:3.5

    ザビエルのキリスト伝教の功績をたたえて建てられた記念教会が戦災で焼失しました。一部の石壁が残り、滞麑記念碑として大切に保存されています。1548年、ザビエルが鹿児島に上陸し、この地から日本のキリスト教史がはじまったそうです。

    旅行時期
    2019年02月

  • ザビエル公園の向かい

    投稿日 2021年03月11日

    鹿児島カテドラル ザビエル記念聖堂 鹿児島市

    総合評価:4.0

    ザビエル上陸450年を記念して1999年に建てられた聖堂です。外観はザビエル神父が渡ってきた時に乗った帆船をイメージしたものです。主聖堂は赤と青のステンドグラスが作り出す光で幻想的で非日常的な空間となっています。赤は殉教者の血の色とザビエルの情熱、青は祈り、静寂とザビエルが渡ってきた海の色を示しているそうです。

    旅行時期
    2019年02月

  • 中央公園に隣接する宝山ホールの前に

    投稿日 2021年03月11日

    小松帯刀像 鹿児島市

    総合評価:3.0

    薩摩藩の家老として大政奉還に大きな役割を果たした人物ですが、大河ドラマ「西郷どん」を見るまでよく知りませんでした。西郷や大久保の活躍はこの人物が尽力によるもの思います。幼少の頃から聡明で、学問を好んだ小松帯刀を表現するように左手に書を右手に筆を持った銅像です。

    旅行時期
    2019年02月

  • 私立美術館

    投稿日 2021年03月11日

    陽山美術館 鹿児島市

    総合評価:3.0

    中央公園と鹿児島市役所の中間地点に位置し、美術館や博物館が立ち並ぶかごしま文化ゾーンの一画にあります。1999年に開館した私立の美術館です。鹿児島市出身の海老原喜之助三の絵画を中心に大分県出身の平野遼など作品が展示されています。

    旅行時期
    2019年02月

山田不二夫さん

山田不二夫さん 写真

15国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

山田不二夫さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています