旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山田のかかしさんのトラベラーページ

山田のかかしさんのクチコミ(493ページ)全10,107件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Mlifeカードを持参して

    投稿日 2013年05月26日

    ラスベガスのカジノ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    ラスベガスでの楽しみは、カジノ、ショー、食事、買物ですが、そうです、カジノゲームに”はまって”大金を無くすのは、怖いことです。ですから、$をいくらまでと決めてゲームします。MGMグループのホテルではパスポートで”Mlife”カードを作れますので、ゲームをする際、カードを示してポイントを溜めていくと特典があります。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.5
    施設の快適度:
    4.5

  • ニッコーホテルに宿泊したので

    投稿日 2013年05月25日

    アンズ サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    ニッコーホテルに宿泊したので、ホテルの2階にあり、朝食をとりました。バイキングのバッフェでしたので、特に味にはこだわりがありませんでしたが、まぁまぁと思いました。外国人のみならず、宿泊客が、ここで朝食を取っていました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 建築中から気になって

    投稿日 2013年05月25日

    東京スクエアガーデン 日本橋

    総合評価:5.0

    建築中から通る度に気になっていて、完成するのが楽しみでした。中央通りに面した正面建物に木々の緑が植えられる様を見て、今まで、こんなに緑を植えたビルを見たことが無かったので、嬉しく思いました。1階の屋外でのテラスの飲食店などの空間の京橋に清々さを感じています。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0

  • ラスベガス べラジオホテルで紛失したデジカメ

    投稿日 2013年05月25日

    ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    友人が、私達が宿泊していたべラジオホテルで、「デジタルカメラをトイレに置き忘れた」と、青くなったので、セキュリテーに届けたら、カメラの機種名を聞かれ、何度か訊ねたら、出てきました。遺失物に一括保存されて、問い合わせに答え、部屋まで届けて下さって、パスポートのアイデンテで手元に戻りました。さすが、セキュリテーがしっかりしているホテルだなと思いました。

    旅行時期
    2013年03月

  • ケーブルカーの始発地点

    投稿日 2013年05月25日

    ユニオン スクエア サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    サンフランシスコに滞在する時は、交通の便が良く、食事、買物に便利なユニオンスクエアのホテルを選びます。観光に便利なケーブルカーの始発場所でもあり、5thアベニューやメイシーズ等のデパートもあり、美味しいレストラン店も多く、夜遅くなっても治安が悪くなく、その心配がありませんので、安心して過せます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.0

  • サンフランシスコ街中から見えます

    投稿日 2013年05月25日

    トランスアメリカピラミッド サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    あまりにも高く、細いピラミッド型のビルなので、街中や、チャイナタウンを歩いている時や、ケーブルカーに乗っている時に、垣間見えます。保険会社のビルだそうで、その形ゆえ、観光名所になっています。以前は、展望できたそうですが、9.11のテロ以来、警備が厳しくなったそうです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5

  • アルカトラズ島へ行くフェリー

    投稿日 2013年05月25日

    サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    アルカトラズ島に行くには、これらの船に乗船しないと、行けません。約15分くらいの時間ですが、船内や船外で、海を見ながらのんびりできます。揺れも無いので、船酔いは皆無だとは思いますが?私は違う季節に3回乗船しましたが、ありませんでした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    その他
    利便性:
    3.5

  • サンフランシスコ名物

    投稿日 2013年05月25日

    ケーブルカー サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    サンフランシスコに行くと、必ず、ケーブルカーに乗って”ピア”まで行き、ベイを観光します。始発のユニオンスクェには、休日などは長蛇の列で1時間待ちも珍しくありません。当日一日券購入すると、その日付を示し、どこで乗車、下車しても良いので便利です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    市内・近距離
    利便性:
    4.0

  • 路上駐車のメーター

    投稿日 2013年05月25日

    サンフランシスコ市交通局 サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    サンフランシスコ市役所広場の路上駐車メーターです。日曜日の朝市など、多くの買い物客が利用できるように、設置されています。路上にもありますが、坂の街のサンフランシスコの急勾配の坂道は、横止めが義務ずけられています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    市内・近距離
    利便性:
    4.0

  • 日本食が食べたくなると行きます

    投稿日 2013年05月25日

    はなぜん サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    交通の便が良い、ホテルからも近い、ユニオンスクェアにあり、日本食店です。お寿司など日本食を食べたくなると、行きます。ユニオンスクェアには、多くの有名レストランがありますが、この”はなぜん”も老舗になり、サンフランシスコで、在日本人のみならず、アメリカ人にも人気の店です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • ホテル内外のゴンドラ

    投稿日 2013年05月24日

    ザ ベネチアン リゾート ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ゴンドラを乗りに行きました。広いホテル内ですが、ホテル前のベネチアの大運河にかかる橋の模倣広場に池があり、ゴンドラが。ホテル内にも、運河風で”ゴテッバ”等のショツピング通りとレストランなどのエリアにゴンドラが客を乗せて”カンツゥオーネを歌いながら流しています。それらを見ながら、食事もできます。夜、外のゴンドラも幻想的で素敵です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    ロケーション:
    4.0

  • 明るい店内

    投稿日 2013年05月24日

    ビュッフェ (ウィン ラスベガス) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ウィンホテルのバッフェです。このホテルは、ストリップの端になるので、ファッションショーに買物へ行く際に食事に行きます。明るい店内で、花々が綺麗で、種類も沢山あり、お腹いっぱいになります。”ラ・レーブ”シアターも近くにあり、夜は観劇の客でも混みあいます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 国指定文化財の庭園

    投稿日 2013年05月24日

    龍潭寺 浜北・引佐

    総合評価:4.0

    浜名湖から奥に入った奥浜名湖の井伊谷にあり、井伊氏菩提寺で、江戸時代初期に作られた、茶人としても有名な小堀遠州作の庭園があります。貴重な文化財もあり、四季折々花々が咲き、今回は"さつき""睡蓮”が目を楽しませてくれました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • テラス席でディナーを

    投稿日 2013年05月24日

    ピカソ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    毎回、べラジオに宿泊しますので、予約を入れて食事します。今回は友人と噴水に臨むテラス席で、レストラン内には、勿論、ピカソの店名になっている本物のピカソの絵画があちこちに飾ってあり、写真撮影もできます。機転の利いたウェイターが、給仕してくれますし、メニューの食材の説明もしてくれるので、お気に入りのレストランの一つです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 本格的な日本蕎麦屋 

    投稿日 2013年05月24日

    CHABUYA ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ストリップ通りから、離れていますので、アクセスは悪いのですが、美味しい日本蕎麦屋さんです。うどんもあり、食後の蕎麦クレープや、あんみつのスイーツもあり、ラスベガスへ行くと、友人の車で、毎回、必ず、行くようになりました。こじんまりした店ですが、在日本人達と度々、会います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • ベネチアンホテルにある人気ナイトクラブ

    投稿日 2013年05月24日

    タオ アジアン ビストロ / ナイトクラブ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ストリップから、エスカレーターで上がり、ベネチアンホテルのグランドから入ると、TAOがあります。ランチ、ディナーもありますが、夜はナイトクラブになり、若い人達が長蛇の列をなします。入り口に花を浮かべた暗い通路があり、オリエンタルな雰囲気を出しています。お釈迦さまを看板に掲げています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 映画、TVのロケにも使われる有名な場所

    投稿日 2013年05月24日

    ロンバードストリート サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    この通りも、サンフランシスコのロケでアメリカ映画、TVに使われて、度々、出てきます。曲がりくねった道の両脇に家々が立ち並んでいますが、四季の花々が咲き、観光客は、必ずと言って良いほど、立ち寄り観光しています。ケーブルカーですと、下車して上から見れて、下から見ようとすると、下のストリートから眺めます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5

  • ここのトイレは楽しい

    投稿日 2013年05月24日

    MGM グランド ホテル&カジノ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    トイレの名称こそ違うのですが、各ホテルには、カジノ場のあちこち、ショツピング街、食事どころ、劇場近くとトイレが沢山あるので、困らないのですが、このMGMホテルのトイレは、楽しいです。勿論、使用後や、手洗いは自動水洗ですが、その手洗いの所に、カメラがあり、上演中の”KA”ショーの場面が映し出され、ショーの興味を引きます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    サービス:
    3.5
    ロケーション:
    4.0

  • 建物壁のハーレーオートバイが目印

    投稿日 2013年05月23日

    ハーレー ダビッドソン カフェ (ラスベガス) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ストリップロード、プラネットホテル端にある、最近、開店したウォルマートからエスカレーターの交差点に以前からあります。屋外の壁には大きなオートバイが張り出して看板になっていて、ハーレーオートバイが数台、並んであり、試乗できます。室内音楽もアメリ的で、食事もアメリカン料理でBBQが美味しいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ブロードウェイのラスベガスショー

    投稿日 2013年05月22日

    ブルーマン グループ ラスベガス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    ブロードウェイからのラスベガスでのロングショーになりました。数年前はルクソールホテルで、ベネチアンホテルでも公演していましたが、今回からモンテカルロホテルで始まりました。お顔を奇抜に塗って、泡を吹きかけたり、シャボンを飛ばしたり、太鼓をたたいたりと、数人がパーフォーマンスをします。若い人に人気があるショーです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

山田のかかしさん

山田のかかしさん 写真

29国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

山田のかかしさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています