旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Emi さんのトラベラーページ

Emi さんのクチコミ(48ページ)全1,325件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 歴史的建造物が多い

    投稿日 2019年08月08日

    マーティン プレイス シドニー

    総合評価:4.0

    マーティンプレイスはビジネスの中心部で、
    オーストラリアを代表する金融機関が立ち並びます。
    歴史的建造物のひとつ、GPO(ジェネラル ポスト オフィス)は修復中でした。現在はホテルやレストランが入っています。
    マーティンプレイスには高級ブランドショップや宝石店などもあります。
    ジョージストリートとも交差しているので観光の際には何度か通ると思います。

    旅行時期
    2019年06月

  • マーティンプレイスの歴史的建造物のひとつ

    投稿日 2019年08月15日

    ジェネラル ポスト オフィス (シドニー) シドニー

    総合評価:3.0

    マーティンプレイスでひときわ目立つ建物が、GPO(General Post Office)です。
    歴史的建造物のひとつですが、修復中でよく見えず残念でした。
    ホテルやレストランも入っています。
    James Bernetによりデザインされ1874年にオープンしたそうです。

    旅行時期
    2019年06月

  • オーストラリア連隊の記念碑

    投稿日 2019年08月15日

    ロイヤル オーストラリアン レジメント メモリアル シドニー

    総合評価:3.0

    ジョージストリートからウィンヤード駅方面に向かって適当に歩いていたら、
    レジメント スクエアに出ました。
    ちょっとわかりにくい場所にあります。
    ここにはオーストラリア連隊の記念碑があります。
    長さ8メートルの砂岩の壁にブロンズの彫刻が施され、壁にはアフガニスタン、マレイヤ、イラク、ボルネオの文字が見られます。
    東南アジアでの戦争の記念碑はあまりないそうです。

    旅行時期
    2019年06月

  • Banksia駅から利用

    投稿日 2019年08月16日

    都市鉄道 シドニー

    総合評価:4.0

    シドニー国際空港からバスでBanksia駅まで行き、ここから電車でマーティンプレイスに行きました。
    エアポートリンクに比べると安いです。
    オパールカードで乗ることができます。
    電車の案内も分かりやすく迷うことなく乗れます。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • ダーリングハーバーのショッピングモール

    投稿日 2019年08月16日

    ダーリング ハーバー シティ ハーバーサイド シドニー

    総合評価:3.0

    ダーリングハーバーを歩いている時に、
    ハーバーサイド ショッピングセンターに入りました。
    かわいい文房具のTypoやオーストラリアのユニクロ?のようなCotton:onなどがあり、
    子供服は安くてかわいいものが多かったです。
    アイスクリームを食べたりお土産屋さんを覗いたりしました。
    お土産屋さんは金額が小さいとクレジットカードは使えません。

    旅行時期
    2019年06月

  • ダーリングハーバーにある橋

    投稿日 2019年08月07日

    ピアモント橋 シドニー

    総合評価:3.0

    ダーリングハーバーに架かるこの橋は旋回橋になっていて、大型船が通る際には橋が開くそうで、その様子を見たかったのですが予定に組み込むのは難しいかもしれません。
    1902年に開通し、当時は自動車用道路がありましたが、現在は歩行者専用です。
    橋からの眺めも良くシドニータワーも見えます。

    旅行時期
    2019年06月

  • 夜景が綺麗

    投稿日 2019年08月05日

    ダーリングハーバー シドニー

    総合評価:3.0

    コックル湾沿岸に広がっている地区で、
    オーストラリア建国200年の時に大規模な再開発が行われました。
    ショッピングモール、レストラン、カフェ、水族館や動物園などなど、一大観光スポットになっています。
    食事をした後は、すっかり日が暮れて、
    夜景がとても綺麗でした。

    旅行時期
    2019年06月

  • よく利用した駅

    投稿日 2019年08月15日

    ウインヤード駅 シドニー

    総合評価:4.0

    滞在したホテルの最寄り駅で何度か利用しました。エアポートリンクも出ていて便利です。
    構内にはスーパー、コールスもあります。
    オパールカードをトップアップする機械ももちろんあります。
    ウィンヤードパークの下に駅があります。
    公園の周りはバス停も多いです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    市内・近距離
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • オーストラリアのバーガーキング

    投稿日 2019年08月17日

    ハングリージャックス (ジョージストリート店) シドニー

    総合評価:3.0

    オーストラリアのバーガーキングですが、
    こちらではハングリージャックと言う名前になっています。
    せっかくなので「The Aussie」と言うオージービーフのハンバーガーを頼みました。
    シドニーに数カ所、空港にもあります。

    旅行時期
    2019年06月

  • オーストラリアのお土産が見つかる

    投稿日 2019年08月15日

    コールス (セントラル キングスクロス店) シドニー

    総合評価:4.0

    レストランに行く気力がない時に軽食を買いました。品揃えが豊富です。
    オーストラリアならではのものがたくさんあるので、見ているだけでも楽しいです。
    セルフサービスのレジが多いですが、
    スタッフもいます。
    エコバッグがあると便利です。

    旅行時期
    2019年06月

  • オーストラリアのスーパー

    投稿日 2019年08月15日

    ウールワース (タウンホール店) シドニー

    総合評価:4.0

    オーストラリア、ニュージーランドで最大の小売業者。
    品揃えが豊富でお土産探しが楽しいです。
    シドニーのあちこちにありました。
    ウールワース メトロと言うコンビニもあります。
    ブルーマウンテンズに行く前日に、お菓子や飲み物を買いました。

    旅行時期
    2019年06月

  • 色々なツアーがあります

    投稿日 2019年07月22日

    サウス シー クルーズ ナンディ

    総合評価:4.0

    ナンディにはさほど綺麗なビーチはないので、
    ぜひ離島に行くことをおすすめします。
    ツアーの予約は、空港、ホテル、街中でもできます。
    デナラウマリーナでチェックインしてからフェリーに乗ります。
    私はサウスシーアイランド半日ツアーに参加しました。
    大人2人子供3人のファミリーチケットで確か2万5千円位だったと思います。
    ランチ、滞在中飲み物飲み放題、各種アクティビティ付きです。
    サウスシーアイランドに3時間滞在し、他の島々へ行くツアーなどもあります。

    旅行時期
    2019年06月

  • 気軽にリゾート満喫

    投稿日 2019年07月24日

    サウスシーアイランド その他の都市

    総合評価:4.0

    デナラウから30分行くだけで、
    海の色が全然違います。
    サラサラの砂浜には、サンゴのかけらがたくさんありました。
    家族連れが多く、色々なアクティビティも楽しめます。
    サウスシークルーズでツアーに申し込むのが良いと思います。

    旅行時期
    2019年06月

  • レシートを保存すれば次回割引に!

    投稿日 2019年07月22日

    ジャックス デラナウ

    総合評価:3.5

    ジャックスはナンディタウンの他にも、
    デナラウのショッピングセンター、
    ホテル内にもあります。
    たくさん購入するとひとつが無料になったり、
    レシートを保存して次回の買い物の際に見せると5パーセント割引になったりします。
    お店の人が親切でした。

    旅行時期
    2019年06月

  • 大きさにびっくり!

    投稿日 2019年07月22日

    ママズ ピザ イン ナンディ

    総合評価:3.5

    サウスシーアイランドからデナラウに18時ごろに着き、ディナーで利用しました。
    混雑しており、お店に入ると「注文から30分かかるけど良いか?」と聞かれました。
    海老のピザはスパイシーな味付けで美味しかったです。
    子ども3人でシェアするのでLサイズを注文したら、ものすごく大きくてビックリです。
    食べきれませんでした。

    旅行時期
    2019年06月

  • 開放的!

    投稿日 2019年07月21日

    ナンディ国際空港 (NAN) ナンディ

    総合評価:3.5

    ナンディ国際空港には朝9時ごろ着きました。
    太陽が燦々と輝き、山々の風景も素晴らしく、
    入国審査の前ではウクレレを演奏しながら歌で迎え入れてくれました。
    入国審査はサクサクと進み、
    その後は各ホテルのお迎えの人たちがズラリと待っています。
    空港内に、離島ツアーを予約できるところもありました。

    旅行時期
    2019年06月

  • リゾート地にあるショッピングセンター

    投稿日 2019年07月22日

    ポート デナラウ ショッピング センター デラナウ

    総合評価:4.0

    デナラウマリーナに隣接しているショッピングセンターには、お土産屋さん、レストラン、スーパーなどがあります。
    観光客向けですが、綺麗で気持ちの良い場所です。
    夜21時までやっていて、ライブミュージックも流れ、雰囲気が良いです。

    旅行時期
    2019年06月

  • 空いています

    投稿日 2019年07月20日

    カフェ・ド・クリエ 成田空港第2ターミナル店 成田

    総合評価:3.0

    搭乗まで時間があったので、
    静かなところでお茶したいと思い、
    第2ターミナル2階、駐車場連絡通路を過ぎたところにあるこのカフェを利用しました。
    空いていて静かで良かったです。
    スイーツは種類があまりなく、
    これといって惹かれるものはありませんでした。

    旅行時期
    2019年06月

  • 行列していました

    投稿日 2019年07月20日

    築地銀だこ ハイボール酒場 成田空港店 成田

    総合評価:3.0

    前回、成田空港を利用した際に、
    「お!食べたい!」と思ったのですが、
    長い列に並ぶのが嫌で諦めました。
    今回は時間がたっぷりあったので、
    並んで買うことができました。
    4個入りだとお持ち帰りができないそうです。
    でも店内は狭くて座るところがありませんでした。
    ちょっと回転は悪いですが、久しぶりのたこ焼きは美味しかったです。

    旅行時期
    2019年06月

  • ソフトクリーム

    投稿日 2019年07月20日

    成田ゆめ牧場 門前店 成田

    総合評価:3.5

    成田山新勝寺を観光してたっぷり歩いた後で、
    成田ゆめ牧場のソフトクリームを子供たちと頂きました。
    濃厚で美味しかったです。
    成田山表参道に何軒かありました。
    新鮮な牛乳などもあります。
    チーズケーキも美味しそうでした。

    旅行時期
    2019年06月

Emi さん

Emi さん 写真

47国・地域渡航

7都道府県訪問

Emi さんにとって旅行とは

ぐうたらな自分が、学ぼうとする自分に変化できるのが旅。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本。

大好きな理由

四季折々の自然の美しさ、食文化の豊かさ、世界に誇れる伝統文化、日本は素晴らしい!

行ってみたい場所

ニュージーランド、ペルー、エジプト。

現在47の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています