旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

熱帯魚さんのトラベラーページ

熱帯魚さんのQ&A(10ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • Google検索

    中国では、Google検索は出来ないのでしょうか?
    先日、広州へ行ったのですが不具合で接続出来ませんでした。
    出来ない場合、皆さん観光中如何なる手段で検索されていますか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/09/20 09:26:25
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    オークキッドさん

    こんにちは!

    普通の中国のwifi回線やSIMを使ってのネット接続ではGoogle検索できないです。香港、マカオ、中国で使えるSIMとか、VPNを使ってのネット接続であれば、中国国内でもGoogle検索できます。日系で働いている日本人の友人は、日本の回線を使っているので、会社でもGoogle等が使えるといっていました。また、台湾人の友達が遊びに来たときは、香港で購入したSIM(香港、マカオ、中国で使えるSIM)でGoogleやフェイスブックに繋いでいました。

    ご参考までに。

  • 当日現地で切符を手に入れられる可能性は?

    ネットで厦門北駅から泰寧駅への列車を予約しようとしたら(初体験)、販売開始から10分もしないうちに一等席二等席ともに売り切れとなってしまいました。
    短い旅程なので、その日のうちに移動が出来ないと大変...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/09/16 09:41:56
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    PHOPHOCHANGさん

    こんにちは!

    鉄道の切符は一般的に窓口よりも鉄道局のネットでの販売の方が早く始まります。そして残念ながらネットで売り切れの場合は、窓口でも売り切れです…(^-^;無座も残っていれば買えますけど、そこまで人気なのであれば難しいかも??帰りの分だけでも、発売と同時に買った方がよいと思います。

    ご参考までに。

  • 香港エクスプレス

    香港エクスプレスの手荷物についてです。
    HPには、「2つの合計の大きさは56x36x23cm (22" x 14" x 9") までとなります。」と記載があります。私のスーツケースは、56x36x2...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/09/15 10:14:05
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    こんにちは!

    中国語と英語の訳を見てみましたが、「二つの荷物の総体積」が56x36x23cmと書かれていますので、そのスーツケースを持ち込んだ場合は、ほかの荷物は持ち込みできないと思います。でも最終的には係りの方の判断には生るとは思いますが…

  • 地下鉄の入場について ディズニーリゾート滞在

    今月幼児連れでトイストーリーホテルに3泊する予定です。
    幼児連れ、数家族で滞在のため、市内観光はなし、ディズニーリゾートのみの滞在になります。

    地下鉄ディズニー駅構内にファミリーマートとリリア...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/09/04 16:11:53
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    かぶとむしさん

    こんにちは!

    上海の地下鉄は日本みたいな入場券はありません。最低運賃の切符で入場することになります。ご参考までに。 地下鉄 (上海メトロ)

  • 香港 中華料理5000円コース 探しています。

    香港で5000円くらいで中華料理で食べられるお店を探しています。
    高級ホテルやミシェランなど有名店だと嬉しいです。
    ご存知でしたら教えてください。...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/09/03 12:49:57
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    うっくさん

    こんにちは。

    5000円ということは、香港ドルで350ドル位ですよね…
    それで有名店でのコースというのは現実的に難しいのではないかと。
    香港、結構食費高いですよ、有名店であればあるほど。
    それでも人数が多かったり、アラカルトで頼んだりすれば
    350HKドルでもおさまるかもしれませんが…

    あとは中華料理と言っても広東、北京、上海とか色々ありますので
    その希望を出したほうが回答しやすいと思いますよ。

  • 北京か上海か悩んでます。

    正月の旅行の旅程を検討しています。
    スターアライアンスの特典でバンコクへ行くのですが、直行便が取れず、中国経由になります。
    そこで現在、上海経由か北京経由か悩んでます。
    両便共に出発時間、到着時...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/08/28 16:09:35
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    aonさん

    こんにちは!

    以前上海に7年ほど住んでいましたが、やっぱり北京と上海だったら、上海を選びますね。はっきり言って、北京の空港は首都空港のくせに、人が多いうえにゲートまで行くのに時間がかかりすぎてイライラしてしまいます。今まで出張や旅行で何度も利用しましたが、毎回ゲートに辿り着くまでハラハラしていました。

    上海で6時間あれば、空港から出て、それこそリニアに乗って市内まで行く時間はありますよ。北京だと、4時間だったら何もできないのではないかと…

    遅延はまあこればっかりは何とも言えないですね…

    ご参考までに~ 北京首都国際空港 (PEK)

  • ベストな口岸を教えてください

    来月急遽深センと香港に行くことにしました。
    香港エクスプレスで朝4時に香港空港に着きます。

    1.深センに行くのは初めてですが、口岸が一杯あってどこから行けばいいのかわからなくなりました。どこか...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/08/27 14:40:24
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    メイリンさん

    こんにちは!


    1.朝の香港空港から深センまでの移動
    そうですね、深セン、いくつも口岸がありますよね。それぞれ特徴がありますが、私の場合は、香港側の出発点から深セン側の目的地(または深セン側の出発点から香港側の目的地)をつなぐのに、一番便利そうな口岸を考えて利用しています。

    でも、初めての深センということですので、一番わかりやすいのは、羅湖、福田口岸の二つだと思います。どちらも香港側はMTRの駅があり、深セン側は地下鉄の駅があります。

    羅湖口岸利用の場合:MTR羅湖駅→香港イミグレ→深セン羅湖口岸→地下鉄羅湖駅

    福田口岸利用の場合:MTR落馬洲駅→香港イミグレ→深セン福田口岸→地下鉄福田口岸駅

    そして、羅湖口岸と福田口岸はどちらがわかりやすいかというと、羅湖の方がわかりやすいです。イミグレは福田は外国人レーンはありませんが、羅湖は外国人レーンがあるので、並ぶ時間が短いと思います。また、MTRは落馬洲行きよりも羅湖行きの方が本数が多いので、羅湖駅に乗った方が良いです。

    そんなわけでお勧めは、行きを羅湖口岸利用、帰りを福田口岸利用です。

    で、問題は空港から東鐵線の駅までどうやって行くかですが…時間の制限が無ければ結構沢山の行き方があるのですが、朝7時位までに深セン入りしたいということですので、方法が限られてきます。いくつか挙げたいと思います。

    ★ E42バス 香港空港→沙田行き 大圍駅で下車
      MTR東鐵線 大圍駅→羅湖駅

    (E42バスの始発は5:30ですので、大圍には6:20頃到着、大圍駅から羅湖駅までは35分位かな?)
    バスルート:http://search.kmb.hk/KMBWebSite/?action=routesearch&route=E42

    ★ エアポートエクスプレス 香港空港→九龍駅
      MTR西鐵線 柯士甸駅→紅磡駅
      MTR東鐵線 紅磡駅→羅湖駅

    (エアポートエクスプレス始発は5:54)
    (九龍駅から柯士甸駅は徒歩で移動)


    本当は柯士甸駅のそばに、24時間オープンしている皇崗口岸行きのバスがあるのでそちらをお勧めしたいところですが、初めてではちょっと難しいかも…という感じです(^^;)


    2.口岸そばの飲食店
    羅湖口岸そばには小さいお店が沢山あり、食事処には困りません。朝だと最近は飲茶しかいかないので、飲茶以外だとおススメのところが思いつきません。スミマセン...

    3.ショッピングセンター
    深センのショッピングセンターで、9時から開いているところはあまりないかなと思います。10時からだったら、金光華広場、東門にある太陽広場、大劇院にある万象城とか開いてますよ。

    4.深センから香港の黄大仙まで
    帰りは、福田口岸を利用することにして、イミグレが混んでいるかもしれないので時間に余裕を持って、深センの福田口岸に12時半に到着していた方が良いです。

    東鐵線 落馬洲駅→九龍塘駅
    観塘線 九龍塘駅→黄大仙駅

    こんな感じです。

    ご参考までに~

  • 台風23号の影響

    香港、マカオに直撃した台風23号で昨日は終日公共交通もストップしていたようですが、本日はどのような感じかお分かりになる方がいましたら教えて下さい。
    マカオから香港に向かうフェリーの運航を今一番知りた...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/08/24 09:10:58
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    ほんけいさん

    お早うございます!!

    昨日の台風では、香港では交通網がほぼすべてストップしけが人が120名ほど出ましたが、マカオはまさに直撃と言った感じで死者も出たようです。

    フェリーの運航状況はコチラからチェックできます↓

    https://www.turbojet.com.hk/jp/widget.aspx
    8時現在の運航状況は、

    上環→マカオ(外港) 8/24 7:00の便から運航
    マカオ(外港)→上環 8/24 7:00の便から運航

    上環→マカオ(タイパ) まだ運航開始せず
    マカオ(タイパ)→上環 まだ運航開始せず

    九龍→マカオ(外港) 8/24 7:30の便から運航
    マカオ(外港)→九龍 8/24 9:05の便から運航

    香港空港→マカオ(外港) まだ運航開始せず
    マカオ(外港)→香港空港 まだ運航開始せず

    です。

    ご参考までに。

  •  マカオ空港から、タイパフェリーターミナルにいくアクセスは大変そうですか?

    調べています。マカオ空港からタイパフェリーターミナルに行くには、グーグルマップなどでは徒歩で行く案内ですが、荷物もっての移動は大変そうです。もっと良い方法で行く事で来ますか?おしえてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/08/16 19:08:00
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    まんざいさん

    こんにちは!

    徒歩が大変なのであればバスが良いかと思います。

    一度、マカオ空港からホテルまでミニバスで移動したことが、その時にタイパフェリーターミナルを通った記憶があります。番号を忘れてしまったので、調べてみましたが、多分これだと思います。

    26Aバス(コロアン方面行き)
    http://www.i-busnet.com/macau/english/busroute/r26.php

    下の方があげているAP1はループバスなので、タイパフェリーターミナルから空港には行きますが、空港からフェリーターミナルには行けないと思います。

    ご参考までに。 タイパ フェリーターミナル

  • 尖沙咀周辺から油麻地への移動

    来週香港に行く予定です。土曜日夜中12時すぎてから尖沙咀駅から油麻地駅へ移動したい場合、終電、終バスなどは何時ころかわかる方教えて下さい。バスの場合、乗り場やバス番号もわかれば有難いです。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/08/11 16:51:29
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    こんにちは!

    その時間帯だったらまだMTRやっていますよ。でもその距離だったら私も下の方と同様、歩いて移動すると思います。まだ賑やかですし。

    ご参考までに。 香港地下鉄 (MTR)

  • 台湾の様な「熱炒」

    5月に続いて8月31日から2泊3日の香港、マカオ日帰りへ爺さん一人旅に
    出掛けますが、なにせ1人なので食べ歩きを楽しみに行っても注文する量が限られるので、台湾の「熱沙」(台湾式居酒屋)様に小皿料理で...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/08/11 13:54:38
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    Yasuo Katoさん

    こんにちは!

    台湾の熱炒みたいな感じのお店ですよね。そういうのだとよく街市(市場)の中に入っていることが多いですが、廟街あたりにもそれらしきお店は数軒あります。

    たとえば、廟街(Temple Street)にある榮發大排檔(Wing Fat Restaurant)。

    https://www.facebook.com/wingfatseafood/

    廟街だったらほかにも煲仔飯(釜飯)のお店があって、そちらも一人で入りやすいです。

    ご参考までに~

  • 香港~中国大陸~澳門の出入国

    11月上旬に、香港~澳門~珠海~広州~深セン~香港を周遊する旅を計画しています。

    香港や澳門での境界越えの際に、スタンプ押印が省略されたのは承知しているのですが、珠海あるいは深センでの入国時(...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/08/08 02:27:36
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    takaさん

    こんばんは!

    スタンプのことで気にされているのならですが、以前よくマカオに行くために、珠海のホテルに滞在していました。毎日朝珠海の拱北からマカオに行き、夜珠海に戻ってくるというパターンです。それは特に問題なかったです。

    ご参考までに。

  • セントラル付近

    陸橋のところに、たくさんいる、ホームレスみたいに、段ボール敷いている東南アジア系の女性たちはなにをしているのか知っているかた教えてください...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/06/25 19:43:52
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:なし

    ももさん

    こんにちは!

    陸橋にいるのはフィリピン人のメイドさんたちです。日曜はお休みなのので、料理を持ち寄ったり、ゲームを持ってきたりして、ピクニック気分で楽しんでます。

  • 蚊 対策

    みなさまお答えいただいて優しい
    本当にありがとうございます

    短パンにサンダルにしようと思うんですが
    蚊。すごいでしょうか。。。
    (/。\)

    あぁ、行く前から気になることが多い

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/06/22 12:57:55
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    ももさん

    こんにちは!

    香港ですよね?

    蚊は公園とか山登りでもしない限り、さされることは少ないと思います。気になるようでしたら、ミニの虫除けスプレーを持っていくのもよいかもしれません。

    室内のクーラーがかなりきいているので、いきなり30度以上の屋外に出て、一眼レフなんかを使ったりすると、カレンズが曇るかもしれないです。少し外の気温にカメラをなれさせてから、カバーから出して使った方がいいかもしれません。

    facebook,twitter,line,instaは問題なく繋がると思います!

    ごさんこうまでに。

  • 至急 24~26天気について

    初めての香港が、雷マークの天気
    ディズニーも台無し.....
    そこで、あらかじめビーサンで行くか
    長靴(降りたみ軽量)にするか迷ってます

    あと、レインコートかレインポンチョか

    みなさ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/06/22 10:25:44
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    ももさん

    こんにちは!

    香港、一昨日の夜は雷なっていましたが、今現在は晴れていますよ。

    24~26日のお天気、香港天文台(http://www.hko.gov.hk/contente.htm)の予報をチェックしてみましたが、そこまで悪くないような感じがします。たとえば26日は晴れ時々雨マークもついていますが、雨が降ったとしてもずっと降り続けることはなく、いきなり晴れたりいきなり雨が降ったりするような感じだと思います。

    長靴は香港人で履いている人も時々いますけど、暑いのでおススメしないです。雨傘かポンチョ(暑いかな?)くらいで対応するのがよいのではないでしょうか。

    ご参考までに。

  • カヤトーストの温泉卵

    こんばんは。

    6月末にシンガポールへ行きます。
    2回目のシンガポールですが、今回、カヤトーストを食べてみたいと思います。

    シンガポールではないのですが、海外旅行中にお腹を壊したことがあり...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/06/18 18:48:56
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    こんにちは!

    カヤトーストの温泉卵?ですか???

    カヤトーストは温泉卵入っているわけではないですよ。セットとかで、温泉卵も別に頼むことができますが、別のお皿にのって出てくると思いますが…カヤトーストだけたのめばいいのでは?

    卵なら、在住中に時々食べましたが、別に問題なかったです。

    ごさんこうまでに。

  • シンガポール休日後の公館庁の営業について

    8/9はインデペンデンスDAYですが、翌日10日の公官庁が通常通り営業されるのかどうか、ご存知の方がいたら教えていただけませんでしょうか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/06/12 22:01:45
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    sakurasakuさん

    こんばんは。

    8/9のNational Dayの翌日は、平日ですので通常通りの営業です。

    それと、Independence dayという表現は確かにシンガポール人はしませんが、気分を害するというほどではないと思います。私は永住権も取りましたが、外国からの旅行者がそういう表現をしても、National Dayのことかな?と思うぐらいです。シンガポール人からすれば、マレーシアから離れて、独立しなければならなかった日であって、独立を勝ち取った、というのとは意味が異なる感じがするので、National Dayという表現がしっくりくるのだと思います。(Lee Kuan Yewが独立宣言した時の涙の意味を考えるとわかりやすいと思います)

    ご参考までに~

  • どこのパイナップルパンが美味しいですか?

    パン屋さんや茶餐店で何回か食べましたが、美都カフェが一番美味しかった気がします。
    でももっとおいしい店を知りたいので、
    おススメがあったら教えて下さい。

    分かれば値段もお願いします。...もっと見る

    この回答は5人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/06/09 08:24:17
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    タダ海さん

    お早うございます。

    やっぱりパイナップルパンと言えば、金華冰廳のパイナップルパンでしょうか?たべごたえがあります。

    ごさんこうまでに。

  • エアメールが届かなーい!

    上海に宿泊時、ホテルにエアメール送付を頼んだのですが未だに届きません。
    もう2週間ぐらいたっています。
    ホテルフロントに頼んだところ、ベルボーイに頼め、ということだったのでベルボーイに記入済みのハ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/06/02 23:53:33
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    ぽわるさん

    こんばんは!

    中国から何度か郵便を送ったことがありますが、あまり早く着かないです…忘れたころに到着することが多いです。郵便代なんて安い物なので、ネコババするってことはないと思いますよ(^^;)もう少し待ってみたらどうでしょうか。

  • 沙田からのアクセスについて

    7月にファミリー(6歳息子)の香港旅行を検討しております。

    ホテルが沙田のマリオットにしようかと考えておりますが、

    レビューをみるとセンターや駅からのアクセスについての口コミが

    目立...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/05/30 17:43:06
    • 回答者: 熱帯魚さん
    • 経験:あり

    aromaさん

    こんにちは!

    今日はちょうどそのホテルの近くまで行きました。

    沙田駅からは確かにちょっと距離があります。一度歩いたことありますが、結構遠いので、最寄りの駅である馬鞍山駅の石門駅から歩いたほうが良いと思います。徒歩5分位ですよ。

    バスだったら、濱景花園(Ravana Garden)のバス停で降りればOK。沙田から乗る場合は、沙田駅B出口出たところのバス停か、沙田駅A出口出たところの沙田城市広場の地下にあるバス停(沙田市中心)からバスに乗ります。

    沙田市中心
    284番、299X番 (299X番は西貢行きで混むので、284番の方が良いかも)

    沙田駅
    85K番、86S番

    無料シャトルバスもあると書いてありますので、問い合わせてみたらいかがでしょうか?
    http://www.marriott.co.jp/hotels/travel/hkgst-courtyard-hong-kong-sha-tin/

    ご参考までに~ コートヤード ホンコン シャティン

熱帯魚さん

熱帯魚さん 写真

30国・地域渡航

14都道府県訪問

熱帯魚さんにとって旅行とは

香港で子育て中。海外生活25年目に入りました。

私にとっての旅行とは…非日常の空間での日常探し。海外に住んでいるからと言って日常の全てが旅というわけでなく旅は非日常の空間であると考えます。自分の非日常空間で、現地の人の日常に触れたい…そんな感じです。

最近は自分がナニジンだか、日本人らしさって何なのか、わからなくなってきました…もしかしたらその答えを探すのが旅なのかも?と思ったり?ひょっとしたら、自分の居場所探しが自分にとっての旅なのかも?

海外生活も、韓国、シンガポール、台湾、上海、深センに続き、6カ所目!香港に住んでいますので、旅行記は基本的に香港発のものが中心です。写真も文章もあまりうまくありませんが、どうぞ宜しくお願い致します!

自分を客観的にみた第一印象

楽天家で、友達とワイワイやるのが大好き。疲れ知らず、かも。典型的O型?

海外生活も長くなってきて、日本人離れしてきました…

香港マカオ旅行情報や海外生活についてのブログもやっています。
アジアおでかけブログ
https://www.travelhongkongmacau.com/

大好きな場所

☆ シンガポール
長いこと住んでいたので、友人も思い出もいっぱいの場所。永住権までとってしまいました。あるときふとシンガポールに帰りたくなります。

☆ 東南アジアの小さな都市
大都市や観光地よりも、何もないような小さな町で散歩するのが楽しいです。

☆ 台湾の離島、金門島・馬祖列島
伝統建築や軍事遺跡を見て歩くのが大好き。小琉球も楽しかったです。ほかの離島にも行きたいです。

☆ 台北
事故で一度死にかけて復活した場所。自分にとっては特別な場所ですね。

☆ チベット文化圏
なんだか惹かれる場所!!

大好きな理由

のんびりできるから。

行ってみたい場所

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています

埼玉 |

千葉 |

東京 |

岐阜 |

静岡 |

愛知 |

三重 |

滋賀 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

徳島 |

香川 |

沖縄 |