voyageさんの旅行記全131冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
野毛山動物園
- 横浜
- 2025/01/18 - 2025/01/18 4
- エリアの満足度:0.0
- 野毛山動物園は公益社団法人横浜市緑の協会が運営しています。無料の動物園なんです。無料ですが、色んな動物(鳥含む)がいて、長い時間楽しめました。...もっと見る(写真60枚)
-
川崎大師に初詣
- 川崎
- 2025/01/18 - 2025/01/18 9
- エリアの満足度:0.0
- 昨年は、誘導された道を行くと立派な門があったので、そこが本堂に続く門かと思い、本堂と勘違いして不動尊をお参りしてしまったので、今年こそは本堂にお参りしようと思い......もっと見る(写真26枚)
-
豊川稲荷(三大稲荷)
- 豊川
- 2024/05/25 - 2024/05/25 2
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 愛知県〜岐阜県 2024.05
- 豊川稲荷で、日本三大稲荷をコンプリートです!伏見稲荷(京都)、笠間稲荷(茨城)、豊川稲荷(愛知)とありましたが、実は色んな組み合わせがあるようです。岡崎公園前駅......もっと見る(写真88枚)
-
岡崎城 2024.05.25
- 岡崎
- 2024/05/25 - 2024/05/25 0
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 愛知県〜岐阜県 2024.05
- 愛知県の犬山城、岐阜県の岐阜城に引き続き、岡崎城へこちらは家康縁の御城です。...もっと見る(写真84枚)
-
岐阜城(国宝犬山城に行ったら、行ってみみたくなった)
- 岐阜市
- 2024/05/24 - 2024/05/24 13
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 愛知県〜岐阜県 2024.05
- 国宝犬山城に行こうとしたらお得なチケットがあり、検索してみたら、岐阜城というのがあるのか!と行ってみたくなりました。行って見ると眺めは良いし、綺麗なお城なので感......もっと見る(写真176枚)
-
犬山城!リベンジ
- 名古屋
- 2024/05/23 - 2024/05/25 4
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 愛知県〜岐阜県 2024.05
- リベンジ...もっと見る(写真113枚)
-
藤にツツジ、花盛り 2024
- 笠間
- 2024/04/28 - 2024/04/28 16
- エリアの満足度:0.0
- 笠間のツツジ祭と笠間神社の藤棚目的に行きました。ツツジは終わりかけでしたが、まだまだ遠目からみたら大丈夫!藤はい~い匂いがしました。八重の藤は終わってました。今......もっと見る(写真154枚)
-
2024年2月 梅(横浜・大倉山)
- 港北・長津田・青葉
- 2024/02/17 - 2024/02/17 4
- エリアの満足度:4.0
- 大倉山公園内にある梅林公園をメインに行きました。梅も咲く時期が種類によって異なり、もう終わっているものから満開、そしてまだこれからのと、楽しめました。少し寒かっ......もっと見る(写真56枚)
-
狭山市
- 狭山・入間
- 2024/02/14 - 2024/02/14 2
- エリアの満足度:0.0
- 狭山市ぶらりです。意外にも観音様やお団子・・・掘り出しものありです。...もっと見る(写真20枚)
-
遅い初詣
- 川崎
- 2024/01/13 - 2024/01/13 4
- エリアの満足度:0.0
- 川崎大師に行きましたが、人だらけで驚きました。不動尊にお参りしましたが、実は本堂と間違えていました。今度改めて、お参りに行きます。今度はくず餅食べに行きます。...もっと見る(写真25枚)
-
横浜散歩
- 横浜
- 2023/12/26 - 2023/12/27 4
- エリアの満足度:4.0
- 横浜の赤レンガ倉庫から大さん橋を散歩しました。...もっと見る(写真47枚)
-
島内散歩
- 父島
- 2023/09/18 - 2023/09/18 3
- エリアの満足度:0.0
- 毎日海では疲れてしまいます。休憩ついでに島内散歩...もっと見る(写真44枚)
-
2023/09 小笠原諸島!
- 父島
- 2023/09/14 - 2023/09/14 10
- エリアの満足度:4.0
- 今年の9月は台風の影響を受ける事なく、満喫出来ました。初日は、着いてすぐに半日海で遊ぶ事もてします。...もっと見る(写真48枚)
-
奈良 世界遺産4 法隆寺ほか
- 斑鳩・法隆寺周辺
- 2023/06/25 - 2023/06/25 12
- エリアの満足度:4.0
- 法隆寺ては、ボランティアガイドについてもらいました。...もっと見る(写真146枚)
-
奈良 世界遺産3
- 奈良市
- 2023/06/24 - 2023/06/24 8
- エリアの満足度:0.0
- 午後から観光薬師寺→唐招提寺→垂仁天皇陵→近鉄奈良駅で土産購入。国宝や重要文化財が数多あり、刺激的でした。写真NGが多いので伝わり難いですが……。...もっと見る(写真156枚)
-
奈良 世界遺産2
- 奈良市
- 2023/06/23 - 2023/06/23 3
- エリアの満足度:4.0
- 奈良2日目、今日は、平安宮跡。暑い中、歩きました。あまりにも広くてメインしか行けませんでした。...もっと見る(写真83枚)
-
奈良 世界遺産
- 奈良市
- 2023/06/21 - 2023/06/22 20
- エリアの満足度:4.0
- 夜光バスで早朝に京都に到着。ホテルに荷物を預けて、早速、奈良観光へ。奈良駅からプラプラしなから興福寺へその後春日大社、東大寺へここで観光は終わり。移動場所は少な......もっと見る(写真198枚)
-
長崎市内観光 と 軍艦島巡り 運良く上陸できました。
- 長崎市
- 2022/12/20 - 2022/12/20 11
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 長崎県佐世保市~長崎市 2022年12月
- 最終日軍艦島(端島)に上陸出来るのは、晴れた風や波が穏やかな日らしい。上陸出来ない日もあるそうなので、上陸出来たことはラッキーでした。それまでの時間は長崎市内を......もっと見る(写真439枚)
-
佐世保 無窮洞と九十九島
- 九十九島・田平周辺
- 2022/12/19 - 2022/12/19 1
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 長崎県佐世保市~長崎市 2022年12月
- 無窮洞宮村にある教師や生徒達が掘った防空壕です。中で生活するのは勿論ですが、教室もあります。500人が入れる位の大きな防空壕です。梅ケ枝酒造江戸期から使われてい......もっと見る(写真128枚)
-
佐世保旅行 長崎空港~玖嶋城(大村市)~佐世保市内(護衛艦のしろ就航)
- 佐世保
- 2022/12/18 - 2022/12/18 8
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 長崎県佐世保市~長崎市 2022年12月
- 長崎空港 飛行機が遅れて予定の高速バスに乗り遅れ、平戸行は断念しました。大村駅周辺 佐世保に行くのに1時間以上待たなければならなかったので、とりあえず最寄り駅へ......もっと見る(写真281枚)
-
広島県 宮島
- 宮島・厳島神社
- 2022/11/24 - 2022/11/24 14
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 広島県呉市~広島市 2022年11月
- 宮島で厳島神社と海の中にある鳥居が目的でしたが…。山も登ってしまいました。厳島神社と鳥居が見えるかと思いましたが、見えませんでした。食事は穴子と牡蠣…どちらを食......もっと見る(写真173枚)
-
造船の町 呉
- 呉・海田・安浦
- 2022/11/23 - 2022/11/23 10
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 広島県呉市~広島市 2022年11月
- 朝イチの新幹線で9:39広島駅着、JR呉線広行の快速電車で広島駅発10:00の電車に乗り、10:33に呉駅到着。呉駅で情報収集しながら移動。まずは、てつのくじら......もっと見る(写真175枚)
-
出雲旅行最終日(3) 古墳~木綿街道~流し雛
- 出雲市
- 2022/11/03 - 2022/11/03 1
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 島根旅行
- 13:28 出雲市駅到着今市大念寺古墳延命寺14:15発 電鉄出雲市/一畑電車北松江線・川跡行 420円14:24着 川跡14:25発 川跡/一畑電車北松......もっと見る(写真96枚)
-
出雲旅行最終日(2)
- 出雲市
- 2022/11/03 - 2022/11/03 4
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 島根旅行
- 日御碕神社→旧JR大社駅→ご縁横丁→島根ワイナリー島根ワイナリーでは島根和牛とワインを堪能。9:20発 日御碕神社/一畑バス(上)塩冶車庫行9:40着 吉兆館前......もっと見る(写真53枚)
-
出雲旅行最終日(1)
- 出雲市
- 2022/11/03 - 2022/11/03 10
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 島根旅行
- 初日に稲佐の浜で採ってきた砂を持って、朝一の電車で出雲大社へ。御参りしたら、日御碕へ。島根ワインを試飲して、時間が余っていたので、市内観光。最後まで神社巡りして......もっと見る(写真131枚)
-
出雲・松江旅行(玉造温泉)
- 玉造温泉
- 2022/11/02 - 2022/11/02 13
- エリアの満足度:0.0
- 出雲市駅を朝早く出発し、松江しんじ湖温泉駅経由で玉造温泉へ。本当は、JR出雲駅から行くと近いのですが、一畑電鉄で、松江経由で行っても到着時間は変わらないので、早......もっと見る(写真150枚)
-
出雲・松江旅行(松江)
- 松江・松江しんじ湖温泉
- 2022/11/02 - 2022/11/02 25
- エリアの満足度:0.0
- 玉造温泉から移動して、松江城~宍道湖に沈む夕日を見て、足湯も楽しみ満喫した午後でした。事前に電話で確認しておいたお店で蒸し寿司を食べて、大満足。国宝松江城を見て......もっと見る(写真214枚)
-
出雲神社巡り(須崎神社)
- 出雲市
- 2022/11/01 - 2022/11/01 9
- エリアの満足度:5.0
- 朝一の飛行機で、出雲へまず、パーフェクトチケットを購入していざ、市内へ!!出雲市駅⇒須佐神社⇒出雲大社⇒稲佐の浜(夕日)⇒出雲市駅⇒ホテルチェックイン⇒駅周辺で......もっと見る(写真300枚)
-
白金 目黒 五反田
- 大崎・五反田
- 2022/09/16 - 2022/09/16 1
- エリアの満足度:0.0
- 都会の高級住宅地意外に公園がいくつもあり、無料の公園を散策してみました。大使館も多く、外観も特徴的なのでちょっと写真に撮ってみました。...もっと見る(写真44枚)
-
2022/07/09-10 父島最終日~行ってきます、そしてただいま・・・。
- 父島
- 2022/07/09 - 2022/07/10 22
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 小笠原諸島 2022
- 父島最終日、のんびり出向まで過ごしますが、やっぱり海と離れがたく宮之浜へ、いつもお世話になっております。おが丸でも帰路は、いつも夕日と朝日を楽しみにしています。......もっと見る(写真130枚)