旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

pqpqpqさんのトラベラーページ

pqpqpqさんのクチコミ(10ページ)全221件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 治安はいいです

    投稿日 2013年05月22日

    ソウル

    総合評価:5.0

    韓国の治安は、ほとんど日本を旅行するのとかわらないくらいでした。「反日感情」を経験することは私はまったくありませんでしたし、ミョンドンで「おじさん」に声をかけられたくらいでした(もちろん、無視しておきましたが)一応、海外ですから注意をはらうにこしたことはありませんが。

    旅行時期
    2013年04月

  • 安いです

    投稿日 2013年05月22日

    ピーチ航空 仁川

    総合評価:4.0

    ローコストキャリアを利用するのに、「安いには安いなりの理由がある」と不安に思うかたがいるかもしれません。若干座席がせまかったと思いますが、日本・ソウルの間では1時間30分くらいですから苦になりませんし、小柄な方ならまったくなんともおもわないでしょう。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    その他
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    3.5

  • 便利です

    投稿日 2013年05月22日

    地下鉄 ソウル

    総合評価:4.0

    韓国の地下鉄は利用しやすいです。最初にTmoneyを買っておけば、あとはスイカかイコカなどと同じ電子マネーとしてタッチするだけで切符をかわずにのることができます。韓国の地下鉄は乗り換えの表示もわかりやすく、出口の番号がかならず書いてあるので、それをみていけば迷いません。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 南北対立の現状の一端にふれる

    投稿日 2013年05月22日

    DMZ (非武装地帯) その他の観光地

    総合評価:4.0

    ツアーでいきます。ツアーの申込場所はあちこちにあるようですが、いえば韓国人の人が電話してくれたりします。宿泊先のホテルまでピックアップしてくれます。韓国と北朝鮮の国境線の両側の非武装地帯にいき、北朝鮮の側も望遠鏡でのぞくことができます。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 朝からやっています

    投稿日 2013年05月22日

    イェジ粉食(イェジプンシッ) ソウル

    総合評価:4.5

    朝はやくからやっています。ガイドブックにもよくのっていますが、道から少し奥にはいったところにあるので見落とさないようにしてください。メニューは韓国の料理で、安価な価格設定(6000ウォンなど)にしてあるのがうれしいです。ミョンドンで食事なしのところに宿泊されている方には特にいいと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 今津のラーメン店

    投稿日 2013年05月11日

    ラーメンたろう 苦楽園店 西宮・芦屋

    総合評価:3.5

    阪急・阪神今津駅からすこし南にいったところにあります。ラーメン屋としては少し代金が高いようなきがします。メニューが豊富でトマト味とかさまざまな味をたのしむことができます。ラーメンができる前からキムチをつまむことができます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • キャベツがおいしい

    投稿日 2013年05月11日

    てんてこ 今津店 西宮・芦屋

    総合評価:4.0

    関西風お好み焼きの有名店。キャベツソースとねぎソースがあります。モダン焼きもできます。キャベツは甘くておいしです。辛いのがおすきなかたは、豆板醤のソースをかけてもらえるので、たのめばよいと思います。焼くのに少し時間がかかりますので、お好み焼きの前になにかたのむとよいかもしれません。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 阪神の往年の代打の切り札のお店

    投稿日 2013年05月11日

    らーめん 川藤屋 ダイエー甲子園店 西宮・芦屋

    総合評価:4.0

    阪神タイガースの往年の代打の切り札、川藤幸三氏がやっているラーメン屋です。店のなかには、「川藤幸三 時価」とかいてありますが、ご本人をみたことはいまのところありません。なかには、川藤選手関連のものが飾ってあります。唐揚げがビッグで、「男の料理」という感じがします。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ダイエーの地下

    投稿日 2013年05月11日

    西宮・芦屋

    総合評価:4.0

    甲子園駅のすぐ前にある、ダイエーの地下2階にあります。毎月、特別のメニューのようなものがあります。今月は揚げ茄子と肉みその冷やしそば、だったかと思います。100円を+すれば定食としてかやくご飯がつきます。そばの味はなかなかいいと思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 人気店です。

    投稿日 2013年05月11日

    かねまつ 小浜・若狭

    総合評価:4.5

    地元でも有名なようで、人気店です。昼どきにいくとものすごい人数の人が待っていました。地元でとれた新鮮な魚のどんぶりが、1000円以下の料金で食べられるのは、財布にとってありがたいです。ただ、時間帯によっては待ち時間がかかります。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 夜中にラーメン

    投稿日 2013年05月11日

    池田屋ごんちゃん 敦賀

    総合評価:4.0

    夜中に敦賀駅についたときに、行きました。駅から少しあるいたところにありますが、地図をみていけばわかりやすいです。敦賀ラーメンを食べたのははじめてですが、屋台で食することができ、スープがおいしかったです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • たけのこ餃子絶品

    投稿日 2013年05月10日

    一貫楼 西宮・芦屋

    総合評価:4.5

    毎年4月になると、たけのこ餃子をやっているようです。普通の餃子とちがって400円です。岩塩をつけて食べます。ちょうどたけのこの季節感があります。ほかにも、マーボー焼そばなどありますが、こちらは辛いですので苦手なかたは辛さをひかえてもらったほうがいいと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 福井のおろしそば

    投稿日 2013年05月10日

    盛安 東尋坊・越前松島・三国

    総合評価:4.0

    福井で有名なもののひとつといえば、おろしそば。三国駅から少しあるいたところにあります。ほかの店にはない独特の辛みがあっておいしかったです。近所はふるい時代のものがけっこうのこっている地区のようで散策の途中にいいと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 立地条件抜群、ジブリにもちかい

    投稿日 2013年04月20日

    吉祥寺東急REIホテル 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    やはり、井の頭線、中央線の交差する吉祥寺駅のすぐそばという立地条件は抜群です。東急インだけあって、ホテルの部屋もなかなかでした。近くに飲食店も多く不自由しませんでした。遠方の方でジブリに行きたい方にも便利だと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 人が多いです。

    投稿日 2013年04月20日

    三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館) 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    ローソンで予約チケットをとっていきます。入れ替え制ではないので、一番遅い時間でとったところ、ものすごく人が多かったです。展示物は宮崎アニメをしめすもので見ごたえがありますが、すいているときに行きたかったら、午前にとったほうがよいかもしれません。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • カレーも食べられます。

    投稿日 2013年04月20日

    対馬バーガーKiYo 対馬

    総合評価:4.0

    対馬の港からすこしあるいて行ったところにあります。対馬の牛肉をつかったハンバーガーだけでなく、牛肉カレーのメニューもあります。ハンバーガーにもいろいろとバリエーションがありますから、好みのものがみつかると思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 広いです

    投稿日 2013年04月20日

    対馬

    総合評価:4.0

    対馬は壱岐にくらべて大きな島です。観光バスはでていません。レンタバイクがありますが、けっこうまわるのに時間がかかるので、余裕をもってスケジュールをくんだほうがよいでしょう。韓国から来る人がおおいようで、飲食店にはハングルのメニューも多いです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • たのしいです

    投稿日 2013年04月20日

    壱岐島 壱岐

    総合評価:4.0

    壱岐の観光地は、島中に散らばっています。レンタカーの運転ができない方は観光バスを利用したほうがよいでしょう。午前中は島を南北、午後には東西方向に観光バスがでています。一支国博物館では、歴史の勉強をすることができます。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • レンタサイクルがあります

    投稿日 2013年04月20日

    海の中道海浜公園 博多

    総合評価:4.0

    けっこう広い公園なので、レンタサイクルを利用するとよいと思います。動物をちかくでみることができます。いろいろな意味でけっこう楽しめます。地図をもってまわっていても、はっきりいって迷います。方向感覚に自身がない人は注意してください。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 本場の博多ラーメン

    投稿日 2013年04月20日

    元祖ラーメン長浜家 博多

    総合評価:4.0

    知る人ぞ知る、博多ラーメンの本場。ほかにも有名なところはたくさんありますが、朝からやっているので、朝にラーメンが食べたくなったらいってみるとよいと思います。地下鉄の駅からは少しはなれていますが、せっかくですから行ってみてください。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

pqpqpqさん

pqpqpqさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    221

    24

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年04月15日登録)

    29,562アクセス

22国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

pqpqpqさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています