旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヤマシロさんのトラベラーページ

ヤマシロさんのクチコミ(113ページ)全2,337件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • なにかぞっとする

    投稿日 2014年11月28日

    検査業務開始の地 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    浜離宮をめざしていたら迷子。朝日新聞裏手の郵便局で発見、つまり現在は郵便局になっているわけです。石碑が必要なのか何故顕彰碑なのか微妙なものを感じますが。太古の昔から検査はあるわけでして樽詰めを叩いて判定、将軍様の食事のにお毒味があったりとか、ことさら明治を強調することもないだろう・・・なんてな。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 築地市場・癌研のそば

    投稿日 2014年11月28日

    日本点字制定の地 (東京盲唖学校発祥の地) 築地

    総合評価:4.0

    僅か6つの孔で文字を示す点字、アメリカの画家が発明(記憶しています)。ただ比較的若いうちに拾得しないといけないそうで指の皮膚が硬くなってからでは駄目だそうです。最近ではピアニスト辻伸行氏?の活躍にめざましいものがありますが、彼の場合楽譜も点字仕様で一曲でさえ分厚く重い楽譜を持ち歩きしかも覚えるのです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 確かにある。

    投稿日 2014年11月28日

    石川啄木歌碑 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    啄木って不思議な人気を持っています。学校で教えるわけでなく、やたらと喧伝されているわけでもないのにある種 真田幸村と似て無くもない?。 日常生活で和歌なんてほぼ無縁なはずなのに悲しくて蟹と遊んだり、上野駅に行ってしまうのですから。 音楽的にはブルースやソウルなのかもしれません。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 同窓生

    投稿日 2014年11月28日

    島崎藤村 北村透谷記念碑 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    私の通った学校は畑の真ん中にあり塀や柵もないだだっ広いところでした。さすがに一等地建つ学校は輩出する生徒も違いますね。藤村も大文豪になった印象が強いようですが父が獄死、何人かの子供に先立たれ縁者を妊娠させ海外に・・・そんな経験もあるようです。透谷も若くして自殺。 

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 銀座に柳

    投稿日 2014年11月28日

    銀座の柳二世 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    二世なのか二代目なのか解かりませんが泰明小学校の脇、みゆき通りの所にあります、
    明治期様々な木々を植えたようですが柳が育ったようです、しかし、地震や空襲さらにビル建築で御難つづきですが銀座をみつめています。  柳は枝が下に向かう特徴がありますが木材としては箸(天皇様御使用)やまな板として重宝されています。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 興味津々

    投稿日 2014年11月28日

    難波宮跡公園(なにわのみやあと公園) 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    歴史書で存在が判っていたいたのになかなか確証が得られなかった珍しい遺跡だとか、明治末から始まったのですが兵営があったりして戦後から本格的に開始。するとかなりおおがかりな立派な遺構であることが判明。海の近くということは海外貿易や船の航路にも関係があったかもしれません。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 落城

    投稿日 2014年11月28日

    鳥取城跡 久松公園 鳥取市

    総合評価:4.0

    空前絶後6戦6敗の落城記録を誇る珍しい城。しかし、最終的には5万石から30万石規模の城郭に出世しています、ただその石垣が残り往時を偲ぶことができます。一番興味を引くのはドーム状の石垣があり土木的な工法とか。 櫓や門を少しづつ再現してゆけば立派な観光地になるかもしれない、

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 桜田門

    投稿日 2014年11月26日

    皇居東御苑 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    警視庁の前にあるのは正式には『外桜田門』といいこちらこそが桜田門というらしい。
    ちょっとこじんまりとした感じはしますが内勤者のための出入り口。一般でも書類があれば入場可能。 一般参賀はここで申し込みするそうです。正月皇居内からビル群を望むのは良いかもしれません。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 坂きつく

    投稿日 2014年11月26日

    大番所 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    このあたりから坂もきつくなり大型の櫓が連続して現れます、さっきほどまでのは警備このあたりは監視だそうです。身分の高い武士が勤務。守衛と交番くらいの違いがあるのでしょうか。 本丸の近くはどこの城も厳重なつくりになっていますが、ここまで敵が入ってきたら事実上敗北ですよ。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ラビリンス

    投稿日 2014年11月25日

    中之門跡 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    本丸に入るには巨石の迷路を通過せねばなりませんが、門扉と上部に巨大な櫓が無いためにそのように感じるのでしょう。幕末の写真家ベアトの写真には撮影されています。
    なぜかその中に洋傘が写っているのですが、どうも当時の日本人にはステータスだったのかもしれません。《大番所の掲示板より》

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 地味ながら

    投稿日 2014年11月26日

    同心番所 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    大手門を入ると一番始めにこの番所に出会います、警護の役人の目が光ると言われていますが企業のインフォメーションみたいな穏やかな対応だったかもしれません。(わかりませんが)同心というくらいですから身分も低く何故か大久保あたりに住んでいたいたようです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 現存

    投稿日 2014年11月26日

    百人番所 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    忍者100人が警備をしたという屯所。でも目立ち過ぎではないでしょうか?
    こんな話があります、彼らは丸太を枕に仮眠 緊急出動時は丸太を叩き全員起床。
    勤務時間が長く帰宅もままならない彼らのためにクリーニング屋が重宝されました、
    下帯とて糊とアイロンがかかり新品同様、でも古くなると染めて浴衣にして農村に販売されたそうです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 暗い夜

    投稿日 2014年11月21日

    本能寺跡 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.0

    夜の寺院。あの夜も暗かったのでしょう、何故信長は光秀によって討たれたのでしょうか。(歴史上の本能寺とは少し離れています)どうも光秀の野望説が信じるに足りるようですが、家康、秀吉も内心戦々恐々疑心暗鬼だったのではないでしょうか、家康から見れば信長派の信長、信忠、光秀が半月足らずでいなくなってしまったのですから・・・。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 物差しか?

    投稿日 2014年11月25日

    野間大坊Noma-daiboTemple 美浜

    総合評価:4.0

    まだ8月だというのに知多の海岸に人の姿無く。大河ドラマで有名になったはずなのに私が珍しがられてしまった。源義朝最期の地、ここに葬られている。伝説に“棒きれひとつあれば・・・”というので木刀を模した物差しのような木をそなえて参拝。静かな所だ。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 優美

    投稿日 2014年11月24日

    巽櫓 (桜田二重櫓) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    個人的な意見ですが、二重橋の次に人気のある櫓ではないでしょうか? 二方向の堀の中に突き出るような隅櫓ですが好きな景色の一つです、ひょっとしてJRの電車から見えているのはこの建物かもしれません。いずれにせよ朝の一時、白壁の御城が見えるというは妙に嬉しく心強いものです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 車に乗って入りたし。

    投稿日 2014年11月24日

    皇居 一般参観 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    文化勲章受賞でもしない限り入門はきません、平民が入るには国会議員になるかスポーツ選手にならなくてはできません。
    野球の長嶋選手はジャージに運動靴、後見人付きで晩餐会に参加、(ちょっと熱いものを感じました。) また天皇の御息女でも一端皇籍を離れると手続きを踏まなくてはいけないようです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 本丸入り口

    投稿日 2014年11月24日

    大手門 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    江戸城本丸入り口。大名や武士が出入りする為の門、(現在本来の枡形の工事なのか楽しみ。)作業開始が午前10時としても昔の人は随分歩くことになる一番近くても有楽町あたりなのだから。 本丸見学の人々がかなりの数、かなりの早さで登城気分を体験、肩ぎぬや刀、履き物をレンタルしても粋ではないか。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • このみ

    投稿日 2014年11月24日

    平川門 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    個人的に好きな場所の一つです、低く長い橋と枡形の城門。ここは不浄門と呼ばれ死者等を排出する門とされ、浅野内匠頭や大奥の絵島などもここから出ているそうです。浅野氏は後3時間?程で死ぬとは考えていなかったかもしれません。江戸城は戦争体験もなく悲しい伝説もなく今に至っているある意味幸福な城郭かもしれません。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 殿(しんがり)

    投稿日 2014年11月24日

    竹橋 神田・神保町

    総合評価:4.0

    竹橋(竹橋門跡)土曜日の午後というのにランナーで溢れかえっています。私なら堀を使って水泳大会でもしたいものですがもう寒いですかね。さて竹橋というと将軍の未亡人が居住し一時期 千姫もいたというちょっと興味ある一角です。テレビによると13代家定未亡人篤姫は江戸城の最後を見届けるごとく城内にいたようです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 伏見櫓

    投稿日 2014年11月24日

    二重橋 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    明治になっていつの間にか皇居の象徴的存在になってしまいましたが、悪くはありません。外国人にいわせると橋から見た荘厳な城門の方がよいとか。           ある日白馬に乗った陛下が橋の上から国民に答える姿も悪くはありません。様々なことが時とともに起こってきましたが穏やかな憩いの場であって欲しいものです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

ヤマシロさん

ヤマシロさん 写真

25国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ヤマシロさんにとって旅行とは

駅弁

自分を客観的にみた第一印象

老いた豚

大好きな場所

大好きな理由

自称 海の若大将の子分

行ってみたい場所

タヒチ

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています