旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tya−tyaさんのトラベラーページ

tya−tyaさんのクチコミ(19ページ)全381件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • バイキングがいい

    投稿日 2017年02月20日

    伊豆長岡温泉 ホテルサンバレー伊豆長岡 伊豆長岡温泉

    総合評価:4.0

    六角形のひのきお風呂が広くて気持ちいい。ここのバイキングは、種類も豊富です。ローストビーフが美味しかった。以前泊まった時は、ステーキだったから、月ごとにメニューが変わるのかも?今回は、金目鯛のフェアーで、さしみ、土瓶蒸し、しゃぶしゃぶなどがありました。小さな子供連れでしたが、子供にもやさしい。市販の離乳食の準備もあり、温めてくれます。朝も豊富なメニューで、食卓で作る豆腐や、イクラなど載せる勝手丼が楽しめます。いろいろな部屋タイプがあるので、安い部屋を選べば、かなりコストパフォーマンスはいいと思います。平日でも、混んでいました。

    旅行時期
    2017年02月

  • 吊るし雛会場に歩いて行けます

    投稿日 2017年02月20日

    海鮮の宿ペスカードいなとり 稲取温泉

    総合評価:4.0

    稲取の吊るし雛祭りと河津桜祭りに行こうと宿泊しました。なるべく安く、そして食事とお風呂が広いのが魅力で選びました。お風呂は、いなとり荘のお風呂に入れます。また、500円で夜桜見物に行け、おしるこも。夕、朝食とも食事処で運んでくれます。バイキング朝食に慣れていましたが座っているのも楽でした。建物は古く、お部屋は羨望が望めませんがそれでもいい方にはぴったり。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 雪祭りに最適

    投稿日 2017年02月18日

    ホテルWBF札幌大通 札幌

    総合評価:5.0

    雪祭り会場に近く、きれいで快適でした。札幌駅から徒歩でもいけます。500円でお風呂に入れます。フィットネスクラブがあって、お風呂もおおきいです。朝食もなかなか種類も多くおいしかった。

    旅行時期
    2017年02月

  • お風呂が気持ちいい

    投稿日 2011年02月12日

    ホテルウェルネス大和路(HMIホテルグループ) 桜井・三輪・山の辺の道

    総合評価:3.0

    1泊2食付なのに、とても安いです。食事も無しから1食付、夕食もお値段で様々なプランがあります。
    周りは静かでお店などありませんから、夕食を外で食べたい人には不向きです。
    また、朝食は卵焼きやウインナーが冷たかったのが残念な感じですが、ビジネスホテルの朝食より上です。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    車の人には飛鳥散策にいい
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    値段の割りに広い(ツイン)
    接客対応:
    1.5
    従業員が少ない
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    夕食はいいが朝食がいまひとつ
    バリアフリー:
    2.0
    2階建てなのでエレベーターなし

  • 出雲大社に行くなら

    投稿日 2013年11月15日

    ファミリーロッジ旅籠屋・出雲大社店 出雲市

    総合評価:4.0

    出雲大社に行ったとき宿泊しました。今年8月にオープンしたばかりでとてもきれいです。それに出雲大社の一の鳥居のすぐそばにあるので、前日に宿泊すれば早朝から出雲大社にお参りに行けます。今、大変混んでいる出雲大社ですが、ここに泊まったおかげで混雑にあうことなく何周もお参りできました。ベットはダブルサイズが2台なのでゆっくり休めます。夕食はありませんが、朝食は、パン数種類とコーヒー、ジュースがついています。ロビーでもいただけますが、部屋に持ち込みokなので部屋に運んでゆっくり食べました。あわてずにいただけます。料金を考えれば、立地、清潔感、朝食と大満足でした。ただ、夕食は付近にあまりお店がないので、途中で済ませてからチェックインしたほうがいいでしょう。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 温泉もあるよ

    投稿日 2012年11月20日

    なばなの里 桑名・長島

    総合評価:4.0

    なばなの里の中には温泉もありますよ。「里の湯」といいます。
    料金1500円(クーポン可) 10:00~21:00(入場)まで
    食事処はありませんが休憩所(横にはなれないが)はあります。
    バスタオル・フェイスタオル無料なので手ぶらで行けます、広くて空いててなかなかいい温泉です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 紅葉の名所

    投稿日 2012年11月26日

    小國神社

    総合評価:4.0

    紅葉がきれいです。紅葉だけでなく6月には菖蒲の花もきれいに咲きますよ。新東名の「森・掛川IC」ができたのでそこから15分ほどです。東名の「袋井」ICからでも20分ほどで着きます。しかし、渋滞はするので時間に余裕を持って行きましょう。駐車場は無料で800台くらいはあります。近くに、大洞院というお寺があります、「森の石松」で有名な石松のお墓があり紅葉もいいのでついでに寄って見てください。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 若い人向けの温泉

    投稿日 2012年11月26日

    掛川つま恋温泉 森林の湯 掛川

    総合評価:3.0

    ヤマハリゾートつま恋にある温泉です。つま恋利用者だけでなく温泉の日帰り利用ができます。中は階段などが多いので、お年寄りや足の不自由な方は不便でしょう。小さな子供も注意が必要。入館料1000円、今ならイルミネーションつきが1500円で中で飲食などに使える券が500円付きです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 小さな子が喜ぶイルミネーション

    投稿日 2012年11月26日

    つま恋リゾート 彩の郷 (HMIホテルグループ) 掛川

    総合評価:3.0

    今年から「サウンドイルミネーション」というのが開催されています。
    かわいくて音楽が流れて小さな子供さんなら大喜びでしょう。
    泊まるならノースウイングがおすすめです。眺めのいい部屋に泊まれたらラッキーですよ。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 景色最高、リーズナブル

    投稿日 2012年03月20日

    シーサイドホテル舞子ビラ神戸 舞子浜

    総合評価:4.0

    明石海峡大橋がすぐ近くて景色がいい。お値段もリーズナブル、朝食も品数あっておいしかったです。温泉もありますが別館なので本館に泊まるとやや歩きますが暖まります。別館は和室もあります。中華レストランも別館です。高台にありますが地上からエレベーターでホテル前まで来れます。また舞子駅往復シャトルバスも一時間に2・3本あり、マリンピア神戸(アウトレット)往復も一時間に1本(平日のみ)あるよう。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    ユニバーサルデザインルームあり

  • 阪神淡路大震災でできた断層を保存

    投稿日 2012年03月20日

    北淡町震災記念公園 野島断層保存館 淡路島

    総合評価:3.5

    地震で現れた野島断層をそのまま保存、展示しています。
    田んぼの畔や生垣のずれを見ることができ、地震断層が敷地を横切った家がメモリアルハウスとして見学できます。震度7を体験できる場所もあり、大人から子供まで勉強できます。入館料700円(子供は250円・中高300円)

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 辰年にお参りするといいという龍尾神社のしだれ梅

    投稿日 2012年03月14日

    掛川

    総合評価:4.0

    掛川城の北に位置する龍尾神社の梅が満開できれいです。入園料500円かかりますがとってもいいです。特に今年は辰年なのでお参りするとご利益があると言われていますよ。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 日帰り温泉 さがら子生れ温泉

    投稿日 2010年03月15日

    さがら子生れ温泉会館 牧之原

    総合評価:4.0

    3月腰を痛め、ここの温泉に行ってみました。
    そしたらいい感じ、接阻峡温泉みたいなとろりとしたかんじで、すきだなあ。そんなに広くないけど、内湯が3つ(普通・ぬるめ・変わり湯)露天、サウナがあります。3時間500円、休息無料、レストランあり。家族風呂(別料金)あり、個室(別料金)あり。
    場所は東名高速、相良牧之原ICから15分はかからない位。スズキ(相良工場)のそばです。
    休日や雨降りなどは特に混んでいます。
    近くに子生まれ石ができる大興寺があります。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    牧之原ICより15分
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.0

  • スパ・アルパでゆったり

    投稿日 2012年02月10日

    ホテルエミシア札幌 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    地下1階にあるスパ・アルパが最高に気持ちよかったです。
    ジェットバス、サウナ、ミストサウナにぬるーいお風呂もあって長居してしまいました。
    湯上りにはラウンジがあってゆっくりできます。軽食やジュース、デザートなど注文できるバーもありました。(女性専用ラウンジもありますよ)
    宿泊者は1300円(2泊目は300円らしい)3泊すると無料らしい(要確認して)

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    新札幌駅から徒歩2分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 犬のエンジェル君がお出迎え

    投稿日 2011年11月10日

    筋湯温泉 九重 悠々亭 筋湯温泉・九重温泉郷

    総合評価:4.0

    露天風呂つきの和洋室に宿泊しました。お部屋はよかったです。
    いい温泉でしたが、寒かったので露天風呂にははいりませんでした。
    あまり期待しすぎないほうがいいかも。
    韓国からの団体さんがいて、シャワーの出がいまいちでした。
    食事も普通です。

    犬のエンジェル君がかわいかった。
    ペットホテルもあるそうですよ。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • お部屋から由布岳がきれいに・・。

    投稿日 2011年11月10日

    由布院温泉 ゆふいん山水館 湯布院・由布院温泉

    総合評価:4.0

    由布岳が見える側にぜひ泊まってください。
    素晴らしい眺めです。
    おへやも広く、お食事が個室でゆっくりいただけます。
    ビールもおいしい。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    金鱗湖には遠いけれど駅近です
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • まだ進化中の動物園

    投稿日 2011年08月20日

    静岡市立日本平動物園 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:4.0

    昨年新設の猛獣館では、真近で動物が見れる。ポニーやうさぎと触れ合ったり、ミニ遊園地があるので小さな子供づれには最適、一日中遊べます。
    ただ今、新たにペンギン館やレッサーパンダ館を建設中で、進化する動物園に期待大。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    静岡ICより20分
    コストパフォーマンス:
    5.0
    子供は無料、大人500円
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    猛獣館は快適
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    5.0
    動物が近くでみられる

  • 家族で花見に行くならここ

    投稿日 2011年07月18日

    清水船越堤公園 清水

    総合評価:3.0

    古くからの桜の名所です。広場や遊具があり子供たちには良いところ。駐車場が少ないので、渋滞していたら近場の大きなお店の広い駐車場を見つけたらそこに止めて、歩いていったほうが無難です。バスは駅前から公園終点であるみたい。
    ここを見たらすぐ近くの日本平らも桜がきれいなところなのでおすすめします。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 新しくてきれい

    投稿日 2011年07月14日

    アートホテル長浜 長浜

    総合評価:4.0

    新しいのできれいです。IC近くなので便はいいですし、近くに飲食店がたくさんあるので夕食には困りません。近くの居酒屋の割引券もくれます。駅から来る人にはタクシー料金をサービスしてくれるかも。なんといってもお風呂があるので良かったです。長浜バイパス沿いなので、夜は少し車の騒音が気になりましたがその他は満足。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    長浜ICより5分くらい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    浴場あり、男性はサウナも露天風呂もあり
    食事・ドリンク:
    3.0
    朝食のみ(和定食)
    バリアフリー:
    3.0

  • イスティクラル通りに便利

    投稿日 2010年02月16日

    イスタンブール

    総合評価:4.0

    ツアーで利用しました。
    1階の螺旋階段がすてきです。朝食もボーイさんのサービスが丁寧。上の階からの眺めも最高です。ただ、イスタンブールはタクシーが多く朝早くから車の音が聞こえて静かではありませんでした。
    また、タクシム広場やイスティラクル通りに近くて便利です。夜、あの通りをぶらぶらしたのですが、楽しかったです。

    旅行時期
    2009年02月

tya−tyaさん

tya−tyaさん 写真

9国・地域渡航

41都道府県訪問

tya−tyaさんにとって旅行とは

トラベラー名を変更しました。
tyatya→tya-tyaに

旅は憧れ。そして、自分へのご褒美です。

子供の時、大好きだった番組「兼高かおる世界の旅」を見て、自分もあんな風に世界を旅してみたいと憧れたものです。
彼女が屈託なく現地の人と触れ合う映像は驚きでした。

旅は3度楽しめる、行く前に楽しみ、行って楽しみ,帰って思い出に浸る

結婚35年になったとき、初めて夫婦2人くらしになり、自由な時間ができました。(義父母のお世話も終わりました)
1年に1度は夫婦で海外旅行しよう・・・が目標。
自分の足腰のいいうちに遠くに旅がしたいと思う日々です

今は旅行計画で頭がいっぱいで、1日の大部分を旅行の事考えてる毎日

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海の景色 
富士山の見える場所 (静岡の日本平)
桜のきれいな場所

仏像にも興味があり奈良が好き

大好きな理由

日本平は、青い海と清水港、白い雪の富士山のコントラストが素晴らしく、子供の頃から此処からの富士山は日本一と思ってた

1日中みてても飽きない美しさ

行ってみたい場所

キュウサイコウ、オーロラ見に北欧、クロアチア、西安
あとはヨーロッパの古い建築を見てみたい。

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています