旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Halukaさんのトラベラーページ

Halukaさんのクチコミ(34ページ)全892件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大行列

    投稿日 2019年04月20日

    アルカサル デ セビリア セビリア

    総合評価:5.0

    旧市街中心地にあり、分かりやすい。土砂降りでもかかわらず、大行列。前日夕方も大行列でした。無料ですが、見学時間が短く、列が長いため、諦めました。朝早くきたが、やはり長蛇の列です。仕方なく、おとなしくならぶ。中入ると苦労も忘れます。とても素敵です。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.5

  • 塔は目印

    投稿日 2019年04月20日

    セビリア大聖堂 (カテドラル) とヒラルダの塔 セビリア

    総合評価:4.5

    その塔は100メートル近くありますので、市内のどこからも見えます。ホテルは近くにとったため、帰りの目印になります。教会の門に開けてくれる人がいます。チップを要求されます。塔に上れますが、長蛇の列で、30分以上はかかります。

    旅行時期
    2017年02月
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0

  • アーチ型がとても印象的

    投稿日 2019年04月20日

    メスキータ コルドバ

    総合評価:5.0

    コルドバ駅から徒歩十数分。チケット売り場は結構並んでいました。十数年前にスペインに旅行したことがありますが、詳しいことはほとんど忘れました。ここメスキータのアーチ型だけがとても印象的でした。再訪して、隅々までゆっくり見学しました。素敵なところです。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5

  • メスキータの附近

    投稿日 2019年04月20日

    花の小径 コルドバ

    総合評価:4.5

    メスキータを出て、近くのお土産屋さんを見て回っている内に、この小さな路地がありました。白い両側の壁に青い植木鉢、その中花や緑。とてもきれい写真を撮る観光客がたくさん。並んで写真をさっさと撮って、また場所を譲る。道の奥にも可愛い庭がありますが、ゆっくりできません。ミハスに行けばこのような道たくさんあります。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5

  • 庭のオレンジ

    投稿日 2019年04月20日

    オレンジの木の中庭 コルドバ

    総合評価:4.5

    メスキータに行くためにはそこを通ります。オレンジがいっぱいなっていて、たくさん落ちていました。数人が落ちたオレンジを集め、まだ木にあるオレンジを棒で叩いて落としていました。どうするのと聞いたら、マーマレードにするそうです。とても酸っぱいので、他に例えばジュースにしたりするとかはできないそうです。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5

  • コルドバ駅から徒歩十数分

    投稿日 2019年04月20日

    コルドバ城壁 コルドバ

    総合評価:4.0

    コルドバ駅からメスキータに向かう途中まずこの城壁を目にします。池があったり、彫像があったり、オレンジの木にオレンジがいっぱいになっていたり。それらも鑑賞しながら、城壁にそって進みました。これを越えると、メスキータはもうすぐです。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • 建築史上重要な広場の一つ

    投稿日 2019年04月20日

    マヨール広場 マドリード

    総合評価:4.5

    ホテルが近くにとっていたので、夕食後散歩に広場まで行きました。途中お土産さんやカフェ、バールが多い。雨降っていたので、暗し、写真きれいに取れませんでした。雨のためか、広場はがらがらですが、団体客が何組もいました。やはり外せない観光ポイントですね。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5

  • 18時から無料

    投稿日 2019年04月20日

    プラド美術館 マドリード

    総合評価:5.0

    18時から無料開放されます。17時過ぎに行きましたが、すでに長蛇の列。周辺少し遊んでから並びました。18時になって入場します。オードガイドをもらいます。それを聞きながら回ると、子供も退屈しないで興味深々、20時の閉館まで飽きなく回りました。写真不可なのが、残念です。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0

  • 橋からお城の写真きれいに撮れる

    投稿日 2019年03月20日

    マリエン橋 ホーエンシュヴァンガウ

    総合評価:5.0

    マリエン橋はノインシュヴァンシュタイン城を撮影するのに最も適切なポイントです。ただ同じバスから降りた人が一斉に橋に詰め寄るため、なかなか場所を確保ですません。時間があれば、周りを散策し、人が居なくなった時に戻ればいいでしょう。ただバスが15分から30分置きなので、いいタイミングを計って。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0

  • 地下鉄駅との接続はいったん外を出る

    投稿日 2019年03月23日

    リヨン パールデュー駅 リヨン

    総合評価:4.5

    TERでパリからリヨンに行く時到着した駅です。旧市街に行くには駅を一旦外を出て、眺め右側の地下鉄駅に降りることになります。地下鉄の切符は機械で買うことになります。駅員がいて機械の操作方法を教えてくれるので、時間かかりますが、何とかなります。

    旅行時期
    2019年03月
    アクセス:
    4.5

  • 景色はきれい

    投稿日 2019年03月23日

    フルヴィエール教会 (ノートルダム大聖堂) リヨン

    総合評価:4.5

    行きは山道を散策しながら、登って行きました。疲れますが、時々立ち止まり、遠くのリヨン市を眺めたり、最高です。頂上に着くと、真っ白な教会に圧倒されます。大きくて、全体写真を撮るに一苦労です。その日工事のため、バスで下山することに。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5

  • 見つかりにくい

    投稿日 2019年03月23日

    Fresque des Lyonnais Cerebres リヨン

    総合評価:5.0

    携帯のGPSを頼りに探していましたが、途中バッテリーが切れてしまいました。事前調べたことがあるので、記憶を頼りに探してもやはり無理。通行人も少なく、聞くこともできない。偶然ガイドに載っていなかったフレスコ画を見つかり、それをみるために近づくと、その裏に大きなリヨン有名人フレスコ画を見つかりました。かなり見応えありました。一見の価値あり。

    旅行時期
    2018年04月

  • 駅のすぐそばに大聖堂

    投稿日 2019年03月23日

    ケルン中央駅 ケルン

    総合評価:4.5

    ベルリン、ハンブルク、フランクフルト方面から列車が通るので、とても便利です。夜行列車を利用するとき大聖堂の前の階段で列車の時間を待っても怖くないです。警察の車も待機しています。寒い時マックで待つのもよし。サンドイッチ屋さんも多い。

    旅行時期
    2017年04月
    アクセス:
    4.5

  • 鉄道駅から10数分

    投稿日 2019年04月18日

    コンチャ海岸 サンセバスチャン

    総合評価:4.5

    Irunからサンセバスチャンまで。駅から海岸までは十数分。途中市街地を通りながら全然退屈しない。バスもありますが、乗り換えが必要でルートも研究しなければならないので歩くことに。海岸で砂遊びしました。傍の公園もきれい。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0

  • かなり古い教会

    投稿日 2019年04月18日

    サン マルティン教会 (セゴビア) セゴビア

    総合評価:4.0

    水道橋から旧市街を通て、大聖堂に行く途中にありました。しばらくは前の彫刻を眺めたりしていました。観光客もかなり多く立ち止まって鑑賞していました。中には入らなかったですが、後からここは12世紀の古い建物と知りました。時間の余裕があれば、是非入ってみたいものですね。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5

  • 高い

    投稿日 2019年03月23日

    ユニクロ パリ

    総合評価:4.0

    品揃えが豊富で希望のアイテムを探しやすいですが、値段が日本に比べ大部高いですね。カジュアル品が高級品になったみたい。その値段ならモノポリやHMなどでもっと安いのを探したくなります。ただCharles Michel にあるユニクロはオペラのより空いています。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0

  • 実は塔

    投稿日 2019年03月21日

    美しの泉 ニュルンベルク

    総合評価:4.0

    泉という名ですが、実は鉄の欄干に囲まれた八角形のキンキら金塔です。塔を3周回れば願いが叶うといわれていますので、塔の周辺にはつねに人がいっぱいです。広場の一角にありますので、わざわざ探さなくても必ず目に入ります。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0

  • 船から正面見えます

    投稿日 2019年03月13日

    自由の女神像 (パリ) パリ

    総合評価:4.5

    地下鉄サンミシェル駅か、バス70番か、RER快速線のAVENUE DU PDT KENNEDYから数分。橋からは女神像の後ろ姿しか見えません。橋をおりて女神像の間近に行けます。しかし、正面のスペースが少なく、正面で全体写真を撮るのが難しい。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5

  • 橋からエッフェル塔写真

    投稿日 2019年03月13日

    グルネル橋 パリ

    総合評価:4.5

    地下鉄サンミシェル駅から3分。橋の上からエッフェル塔がきれいに見えます。橋の下に運動器具が置いてあり、無料で開放されています。その端に自由の女神像があります。それを起点とする道をずっと進めば、次の橋で上がるとエッフェル塔のすぐ下です。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5

  • バスが便利

    投稿日 2019年03月13日

    バス パリ

    総合評価:4.5

    ベビーカーを押している場合、地下鉄だとエレベーターがないところもありますので、バスの方が便利です。2台まで乗れます。専用のスペースがありますので、どこかの国のように嫌がられることはなく、折りたたむ必要もありません。70番は市庁舎と自由の女神像などを通りますので、沿線の景色がいいです。

    旅行時期
    2019年03月
    コストパフォーマンス:
    5.0

Halukaさん

Halukaさん 写真

26国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Halukaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています