マチャさんへのコメント一覧全2,126件
-
-
お疲れさまでした❣
マチャさん、とてもお疲れさまでした。
搭乗する航空機の遅延、それに伴ういろいろな出来事とその対応、とても疲れたと思います。
本当にお疲れ様でした。
旦那さんからは嵐と遅延を呼ぶ女と言われているようですが、国内、海外を問わず、移動にはトラブルがつきものです。
私も国内外問わず、業務でもプライベートでも日常茶飯事的によくこういったトラブルに巻き込まれました。
その度にどんどんトラブルに対応する力が強くなり、交渉能力も向上してき、今では何が起きてもあまり動揺しなくなり、トラブルを楽しんでいる自分がいます。
おそらく達観してきているのではと思われます。
まちゃさんもそういうトラブルに遭遇する度にどんどん逞しくなってきているものだと推察します。
またビジネスクラスにアップグレードするというおまけもついてきましたしね。
これからも楽しい通い妻旅行記を待っています。
かっくんよりRe: お疲れさまでした❣
かっくん、こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
順を追って旅行記作ろうと思ったのですが、
この事件が今回の通い妻旅1番の出来事になってしまって(笑)
私の記憶と怒りが消える前にサッサと記録した次第です。
おっしゃる通りなんでも問題なくクリアしてしまったら賢くなりませんよね。
何でも経験ですよ d( ̄  ̄) って事で
それにしても多いんです。
台風にやられ、震災にも遭い、C国の手際の悪さで乗り遅れる
1年前の6月の通い妻では何ちゃら火山の噴火でしたねー
ぜーんぶまとめてネタに変えてます(^^)
通い妻のお陰でアメリカまで1人で行けるようになりました。
今回の中部ー羽田の乗り継ぎの悪さのお陰で新幹線で羽田まで行けるようになりました。
この努力のご褒美がデルタワンへのアップグレードかな?と勝手に考えてます。
こんな私ですが2025年も優しい目で見守ってくださいね。
マチャ2025年01月17日15時32分 返信する -
『嵐と遅延を呼ぶ女』(笑)
たいへんご無沙汰しております!
私も常々、デルタ航空に不満を持っておりまして~(笑)
うんうんと相槌打ちながら熟読しちゃいましたよ!
とんでもないトラブルでたいへんでしたね
でもまあ、デルタワンにアップグレードならプラマイゼロかな!?
新年早々、アメリカの天候は安定しませんね!
温暖なアトランタもめずらしく雪が積もり、毎朝氷点下です
今年も楽しい旅行記、楽しみにしております♪Re: 『嵐と遅延を呼ぶ女』(笑)
桜子さんご無沙汰ですm(_ _)m
新年早々に私の珍道中を読んでくださってありがとうございます。
デルタ航空、色々とネタを提供してくれますね(^^)
今回の通い妻旅3回で2度目の遅延でございます。
ネタが尽きずある意味デルタ航空に感謝しかありません(笑)
桜子さんのオーバーブッキング旅行記は今でもしっかり覚えてて大好きです。
私にもいつかやって来ないかなー?なんて期待してるんですけどやって来るのは遅延ばかり...
日本国内で遅れようと欠航になろうが大丈夫だったのですが
ひとりぽっちのアメリカの空港、Wi-Fi拾いながらの対応はしんどかったです。
でもデルタワンにアップグレードって知った瞬間に嵐を呼ぶ女に青空が広がったよ(^-^)
2025年の運をここで使ってしまったとは思いたくないので
災難だったって思う事にします(笑)
桜子さんもいい旅を!
マチャ2025年01月15日08時09分 返信する -
アメリカ通い妻旅行記楽しいです❣
マチャさん
おはようございます。
って、まだミシガン アンナーバーですよね?
通い妻旅行記、フロリダ オランド ディズニーワールド編、楽しく拝見させてもらいました。
私たちも2012年にディズニーワールドを訪れ、全てのランド?に行ったことを思い出しました。
またスーツケースの中身も私たちとにたようなものが入っていて懐かしく思えました。
でも、私のスーツケースの中身と少し違うのは“両口屋の千なり”と“伊勢の赤福餅”が入っていないところですね。
私は甘いものには目がないので必須アイテムとなっていました。
もうしばらく北米通い妻が続くことでしょうけど、なかなか一般の人では経験出来ることではないので充分に楽しんで下さいね。
もう一度、アメリカに行ってみたいかっくんよりRe: アメリカ通い妻旅行記楽しいです❣
かっくん、あけましておめでとうございます。
いつも早々に見てくださりありがとうございます。
現在、帰りの新幹線の中です。
今回住んでるところはアナーバーから30キロくらい離れてるところです。
でもジンガーマンのサンドイッチのためだけにアナーバーへは行ってきましたよ。
この季節、存知の通り寒いです。寒いというか痛いです。
フロリダはクリスマスから年末までの1週間
前回行った時がトカゲも凍る程の異常気象だったので心配してたのですが
寒くもなく暑くもなく快適でした。
WDW もたった2日で楽しめましたよ(^^)
赤福は考えたのですが、今回は日本から到着した日にオーランドへ移動でしたので
日持ちがしないものは持って行かなかったんです。
でも土産に「なごやん」ならぬ「なごにゃん」を持って行きなかなか高評でした。
アメリカはやっぱりいいですね。
かっくんも里帰りしてみてください。
次はいつ行くか?未定です。
マチャ2025年01月07日21時37分 返信するRe: アメリカ通い妻旅行記楽しいです❣
マチャさん、移動、お疲れ様です。
アンナーバーから30キロというとジャクソンかパウエルあたりでしょうか?
私も実はCovid19明けの二年前にオハイオとシカゴのアメリカ人の友人に会いにアメリカを訪問しました。
当時から円安が始まっており、ダブリンのホテルとレンタカー代で二週間滞在で40万円くらい出費したことを思い出しました。
幸い、航空チケットはANAマイレージでフリーでしたがサーチャージで7万円もど掛かりました。
シカゴは4泊しましたが、友人のアメリカ人がホテルは予約せずにうちに来いと言ってくれたのでタダでした。
まともにシカゴのホテルを予約していたら5万円/1泊していたので20万円くらいマネーセーブ出来ました。
またその友人がウィスコンシン州のハーレーダビッドソン博物館まで連れていってくれたので観光まで出来ました。
感謝しかありませんでした。
またオハイオでは会社で私のパートナーをしてくれていたマイクやジムや
その他、一緒に仕事をした仲間たちとあちこちでウェルカムパーティをしてくれてとても楽しくていい時間を過ごすことができました。
出来れば今年、もう一度、アメリカを訪問したいと思っている今日この頃です。
マチャさんもまた疲れがとれて、一段落したら次の通い妻旅行記をお願いします。
かっくんより2025年01月07日22時30分 返信する -
ローゼルジャム!
マチャさん、こんばんは。
台風が来ていたのに、ダイビング出来たのは晴れ女のパワーですよ!
ピンクちゃんが今回の旅行記の中ではお気に入り♪
かわいい!
ローゼルジャムの事をマチャさんの旅行記で思い出しました。
20年くらい前かな?私も庭でローゼルを育てて、ジャムを作っていました。
何年か続けていたけど、いつの間にか植えなくなり止めてしまいました。
そしてすっかり忘れていました。笑
このジャムは色が綺麗ですよね。
疲労回復の効果があったんですね。
何も知らずに食べてました(^^;)
「マギイ」の奥様の事、ショックですね。
また会えると思っていたのに、亡くなられるなんて想像もしていないですもん。
「マギイ」のご主人に偶然会われたのは、亡くなられた奥様が導かれたのかなと思いました。
ちゃみおRe: ローゼルジャム!
ちゃみおさん、こんにちは!
ローゼルご存知でしたか?
来年は育ててみようと種をもらってきたものの
育たなかったらどうしよう...とプレッシャー
毎日疲れ果ててるのでローゼル頑張って作りたいです。
座間味のマギイへは春に初めて行った時に濡れたウェットスーツでもどうぞ!と言ってくれておひとり様の私が寂しく無いように奥さんがずっと話し相手になってくれてました。
今回一緒に潜った男性も常連さんで奥さんにお土産を持ってきてたそうで驚いてましたよ。
会えると思ってたのですごく悲しかったです。
ご主人にはお店続けてて欲しいなぁ
また様子見てきますね。
マチャ
2024年12月01日15時05分 返信する -
大変ですな~~っ。
マチャさん、今日は。
孫のお供で、大変ですな~~っ。
中学生に為れば、体力付いてくるから安定感が増すと思う。
その前に、機材セッティングとか、機材の水洗い、干す、後片付けとか教え込み・・・・。
マチャばちゃん「お~、やっとけよ!。」の一言で、こき使う。(笑)
そ~~っ、なるんじゃないかと心配してます。(爆)
中学生に為れば、体力付くし・・・・。(笑)
台風の影響で、若干うねりが入ってる様で、透視度も若干落ちてる感じですね。
墨水。 -
お疲れ様です。
ロックンロールミュージアム、懐かしいですね~。ちょうど道中に素数ゼミがうじゃうじゃいた事を思い出しました、
ご苦労さまでした。マイレージ、使いますか?
100万マイル程ありますが…。
弱々Cobra。RE: お疲れ様です。
Cobraさん、こんにちは。
外に出たら死にそうな愛知で元気にしてますか?
天気予報見るのが嫌になります
ロックンロールミュージアム行かれたんですね
気になる建物でしたが、急足だったのとロックはちょっと。。。
蝉は見かけませんでした(良かった)
> ご苦労さまでした。マイレージ、使いますか?
> 100万マイル程ありますが…。
おっと、そんなにあるんですか???
通い妻終わったらスカイチームも卒業かな?と思ってるけど
まだまだ使うチャンスはなんぼでも^ ^
> 弱々Cobra。
弱ってないで里帰りしてみましょーよ
人のことは言えない
動きが鈍くなった マチャ2024年08月21日16時31分 返信する -
オハイオかすりましたね❣
ようこそオハイオへ
クリーブランドまででしたけど…。
次回はもう少し南下してコロンバスまで足を延ばして下さい。
出来ればメアリーズビルかイーストリバティやダブリンまでね。
アメリカ通い妻シリーズ、期待して待っています。
パーマネント退職し、年金生活のかっくんより -
懐かしい『On The Lake』❣
マチャさん
おはようございます。
もう帰国はされていると思いますが…。
懐かしいナイアガラの滝とオンザレイクの近況を旅行記として掲載してくださり、
ありがとうございます。
またオンザレイクに開店して美味しそうなお寿司屋さんの情報まで…。
以前はナイアガラの滝へ行くと必ず訪問していた『瀧』という和食レストランが閉店している情報を得たので、今度、行ったときに和食やお寿司が食べれるという貴重な情報だと思います。
多分、私はもう訪れることは出来ないかも知れませんが…。
またアメリカ通い妻旅行記のアップを楽しみにしています。
追記
たまにはオハイオ州にも足を延ばして下さいね。
それからミズーリ州センタルイスのアーチと訪れる時期によっては町中を夜間ですが、ヌーディストたちが徒歩、ランニング、自転車で周回する様はなかなか見どころがありますよ。
それではまた。
かっくんより -
昔、行ったね~。
マチャさん、ご無沙汰です。
アッパーミシガン、懐かしいです。ペトスキーストーンのキレイなのもう取れませんね。ワタシは、知人にキレイなのをもらいました。ワタシじゃないな、ちっちゃくないちびコブだったな。アッパーへ渡って飯食って写真を撮って戻った覚えしかないですね~。
ほぼ寝たきりのCobra。