ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ニホンザル
# 鉄道
# 茶臼山動物園
# 中華食べ放題
# レッサーパンダ
# 篠ノ井線
月を選択
再び茶臼山動物園にやって来ました。こんなに近くで沢山のレッサーパンダを見ることが出来る動物園はあまりないでしょう。「レッサーパンダの聖地」は決して誇張ではありませんね。
篠ノ井
49
2020/12/03~
by トットさん
レッサーパンダの家は、太い木材をふんだんに使った、大変立派な建物です。4カ所の仕切りは透明なアクリル板でちびっ子でも見ることが出来ますし、距離もとても近くです。今はこの...
43
2020/11/25~
日本最大のレッサーパンダ繁殖地、長野市茶臼山動物園にやって来ました。現在14匹のレッサーパンダが飼育されています。レッサーパンダの森には、8つに仕切られた屋外バックヤー...
51
この北陸信州レッサーパンダ遠征では3ヶ所のホテルに泊まりましたが、こう言っては語弊がありますが、1泊目に比べて、2泊目・3泊目とどんどんグレードダウンしていきました。そ...
94
2020/09/21~
by まみさん
ここ数年の僕の夏休みの恒例行事は長野市茶臼山動物園のナイトズーへ参加です。いかに高地・長野とは言えど夏場は気温も高く屋外組のレッサーパンダは基本的に非展示となっているの...
55
2020/08/10~
by jilllucaさん
今度はぜひ車で行こうと思っていたる茶臼山動物園(略して「茶臼山ズー」)。決行はいつにしようか迷っていた間、茶臼山動物園の公式サイトの動物ニュースやフェースブックをこまめ...
124
2020/07/19~
レッサーパンダの飼育頭数や誕生頭数から、レッサーパンダの東の聖地と呼ばれる茶臼山動物園(略して「茶臼山ズー」)。これまで、初訪問の子パンダ目当てのときを除き、夏で暑すぎ...
130
長野の茶臼山動物園は、2012年7月に初めて新幹線を利用してレッサーパンダ遠征をしたところです。しかし2020年3月以来、高速道路を利用して、車で行けるレッサーパンダ動...
85
茶臼山レッサーにとって2019年は変動の1年だったと思います。そして、ロン君の存在の大きさに改めて気付かされた1年だったと思います。お散歩イベントでたくさんの人を笑顔に...
2019/12/22~
今回の茶臼山動物園再訪は、今月2019年3月に展示が終了してしまい今までのように会えなくなるレッサーパンダのロンくんが、もっぱら目当てでした。それ以外の子については、前...
155
2019/09/22~
レッサーパンダにしては短いちょびしっぽがトレードマークのロンくん。ふつうは1~2頭しか出産しないお母さんが、三つ子だったため、育児ストレス(?)で赤ちゃんのロンくんのし...
157
今日は9月の第3土曜日・・・そうです!!って言ってもほとんどの方はご存知ないでしょうが国際レッサーパンダデーです!!以前は数園でイベントが行われる程度でしたが、ここ数年...
40
2019/09/21~
ここ数年の恒例となっているお盆時期の長野市茶臼山動物園のナイトズー訪問。今夏は急遽、横浜と東北に行くことになり長野行きを諦めようか迷った時期もあったのですが、7月頭に訪...
48
2019/08/11~
2019年6月25日、長野市茶臼山動物園から1匹の偉大なレッサーパンダが天国に旅立ちました・・・彼の名はキキ君。小柄な体で、流星(リューシン)ちゃんとの間に3匹、そして...
50
2019/07/06~
ついにこの日が来てしまいました・・・2019年3月31日。日本で(いや世界で、かも)1匹だけのお仕事を持つレッサーパンダ・ロン君の引退の日です。レッサーパンダ界では知ら...
60
2019/03/31~
前回2018年12月の茶臼山動物園再訪は、2019年3月に終わるレッサーパンダのロンくんのお散歩イベントが1番のミッションでしたが、半年以上ぶりだったので、初めて会うウ...
116
2019/03/21~
13年続いたロンくんお散歩イベントは、ロンくんがだいぶお年寄りになってきたので、2019年3月で終了となりました。13年も続いていたのかと知って、改めて驚きました。ロン...
164
レッサーパンダのロンくんのお散歩が来年2019年3月で終わってしまう、ショック!ロンくんが老齢になったためというので、仕方がないですが、お散歩イベント終了はもっと後のこ...
150
2018/12/09~
毎夏言っている夏の修辞?・・・「今年の暑さは異常ですね」が例年にも増して実感できる今夏、さすがに動物園に向かう足も鈍りがちです。なんせお目当ては暑さに超弱いレッサーパン...
59
2018/08/13~
今年のGWは長野県に行ってきました。去年のGWも長野県だったので私は1年ぶりの長野県かわいいレッサーパンダに会うためにまずは茶臼山動物園に行ってきました。かわいいウサギ...
旅行記グループレッサーパンダ
2018/05/01~
by 4人目のふーさん
まだ4月なのに、もふもふの毛皮の上着を2枚重ね着しているようなレッサーパンダにとってつらい季節が早くも到来してしまいました。ただ、それでも春なので湿度が低く、木陰であれ...
127
2018/04/29~
ここ数年、1月末に恒例行事となっていた長野市茶臼山動物園の「レッサーパンダのおもちゃ作りイベント」が今年は残念ながら中止となってしまいました。理由としては、キーパーさん...
45
2018/03/10~
ここ数年の恒例となっているお盆時期の茶臼山動物園ナイトズー訪問、もちろん今年もGOなのですが一つ懸念がありました。今年はナイトズー終わりで高崎まで移動し宿泊、翌日に群馬...
37
2017/08/13~
今年2017年の関東は暑くない夏がつづいたとはいえ、やはり夏はレッサーパンダ詣にあまり向いていなです。でも、代わりに各地の動物園で行われるサマーナトズーは、いろんな特別...
108
2017/08/12~
全国の(たまに海外も)レッサーパンダに会いに行く旅行記です。<直近の20旅行記はこちらからどうぞ>姫路市立動物園/姫路セントラルパーク→https://4travel....
71
2009/12/20~
1件目~25件目を表示(全25件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP