ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 東京駅
# 日比谷公園
# 街歩き
# ホテルステイ
# 皇居一般参観
# 皇居東御苑
戻る
東京国立近代美術館で開催されている「没後50年 鏑木清方展」。鏑木清方の代表作として知られ、長きにわたり所在不明だった《築地明石町》(1927年)と、合わせて三部作とな...
丸の内・大手町・八重洲
50
2022/03/30~
by 杏仁豆腐さん
暖かい初夏の様な陽気の春の日。都内の桜を散策してきました。千鳥ヶ淵公園の濃いピンク色の「舞姫」という品種の桜が印象的でした。
34
2021/03/29~
by yolumeさん
今年の桜前線は早い。例年より1週間以上も。東京も例外なく早咲きニュースが。東京もやっと緊急事態宣言が解除された。と言っても警戒は変わらない。
42
2021/03/26~
by YOSHITOさん
相変わらずコロコロが猛威を振るって全く落ち着かない毎日ですが、緊急事態宣言が解除後、お天気の良い週末となり桜の誘いに乗ってお出かけして来ました♪
25
by karaomamaさん
長かった緊急事態宣言が解除され、千代田のお花見&美術館へ、いざ出発!例年より早い開花、そろそろ満開かな~と国立近代美術館で開催の「あやしい絵展」の初日に合わせました。コ...
54
2021/03/23~
by suzunoさん
今年も千鳥ヶ淵の桜を観に行ってきました。まだ咲いていてくれた桜があり、楽しめました。今年はライトアップなし。ボートも中止。異例のお花見シーズンです。
2020/04/06~
KITTEで用事があったので、ここでランチをとってから、皇居外苑、皇居東御苑、千鳥ヶ淵公園を散策してきました。
24
2020/03/25~
by アラカンさん
2020年3月26日、小池都知事から新型コロナウイルス感染拡大を抑制するため外出自粛の要請が出されました。偶然にもこの前日、千鳥ヶ淵に桜を見に行っていたクッシー。まだ今...
旅行記グループ関東近県 桜だより
47
by クッシーさん
2020年3月23日(月)、昨日、テレビで靖国神社のサクラ満開の報道を聞き、出勤前に靖国神社と千鳥ヶ淵の満開のサクラを堪能してきました。千鳥ヶ淵に向かって下向きに咲き進...
30
2020/03/23~
by 東京おやじっちさん
とても綺麗でした
22
2019/05/28~
by yhさん
荒川沖駅06:56電車に乗車し東京駅でたのが08:08頃、写真撮り一路皇居へ!!『天皇陛下ご退位され、令和新元号と新しい天皇皇后両陛下及びご皇族の方々をお祝いする一般参...
52
2019/05/04~
by wtsnkeyさん
50代女子の東京ひとりぶらり旅 ぷらすアルファ 2019.4
旅行記グループ東京
2019/04/17~
by mikanさん
桜の季節だがまともに見てない、すでに満開は過ぎているが手ごろな千鳥ヶ淵に寄ってみた、 現地で少し暖かくなったので半袖一枚で歩いていたらほとんどの人は長袖だった、じろじろ...
41
2019/04/06~
by Yasuさん
4月5日に今月7日まで一般公開されている皇居乾通りの桜通り抜けに行って来ました。初めての皇居です。坂下門から乾通りを通り、途中から天守台、皇居東御苑に行き、富士見櫓、二...
56
2019/04/05~
by わんこさん
2019年4月皇居の乾通り一般公開に、行ってきました。以前、2014年4月と同年12月に行きましたので、今回が3回目です。すごい行列を覚悟していましたが、行った時間が良...
51
2019/04/04~
by アリスさん
平成最後の皇居乾通り一般公開に行って来ました。春の一般公開に行くのは最初の年(2014年)以来5年振りです。最初の年は公開期間が5日だけと短いうえに坂下門の開門時間は1...
105
2019/04/03~
by 温泉大好きさん
皇居の見学は長時間並ぶとの話があり・今までは避けていたが今年こそは行ってみようと思った皇室サイトを見たら30分は並ぶそうだ~耐えられるかな。7日が最終日。この3日は平日...
70
by MEGUMIさん
去年も見に行った皇居乾通りの桜…今年の公開は少し遅めで3/30~4/7…タイトルを平成最後て付けようとしましたが、4/1に元号が発表されちゃいまして…皇居のついでに2月...
旅行記スケジュール(6件)
36
2019/04/02~
by 胡椒餅さん
平成最後の皇居乾通り一般公開が開催されます。開催日時 : 平成31年3月30日(土)~4月7日(日)までの9日間入場時間 : 午前9時~午後3時30分まで皇居坂下門から...
68
2019/03/30~
by きー坊さん
「皇居・乾通り一般公開」千鳥ヶ淵、毛利庭園、吉高の大桜と平成最後に各所の花見を堪能してきました
27
by あけちさん
開花宣言もあったので千鳥ヶ淵から靖国神社を歩いてきました。花冷えという言葉がぴったりでもう真冬のような寒さでした。
23
2019/03/29~
by Buffy(バフィ)さん
東京に満開宣言が出た次の日、主人と北の丸公園からお堀を一周して千鳥ヶ淵まで散歩を兼ねての花見をしてきました
78
2019/03/28~
by とんとんさん
2019年3月28日、ウオーキングクラブで、半蔵門ミュージアムを見学し、靖国神社と千鳥ヶ淵の桜を見て、千鳥ヶ淵戦没者墓苑に行きました。さらに予定になかった皇居「三の丸尚...
32
by 元カニ族さん
花冷えの1日九段下の夜桜見物。ほぼぐるり一周、できるんですね~♪人も多かったけどサクサク進んでいくのでストレスなし。ボートの人々を眺めながら見下ろす満開桜はうれし、たの...
18
by wankaryさん
2018年の東京・桜開花はとても早くて3月24日と25日の週末が見ごろでした1週間遅れの本日は早朝より混み合う前に出来るだけ多くの名所を回る事を計画し自宅を6時半にスタ...
144
2018/04/01~
by SAKURAさん
春爛漫♪千鳥ヶ淵の桜を観に行きました。満開を数日過ぎた感じで、葉桜あり、散った花弁もまた綺麗でした!!本日は望遠レンズを持参しました。絶賛、カメラ練習中です。
21
2018/03/31~
平日だけど休暇中なので!今年は皇居乾通り一般公開に行ってみました。いいお天気すぎて(笑)やけたかも...すごいと思って行ったけれど、ほんとにすごい人ひとヒト!!平日です...
46
2018/03/29~
by moeさん
千鳥ヶ淵の桜。以前お花見に行った時の混雑に懲り、ここ数年はテレビで眺めるのみでしたが、母が行きたいというので久しぶりに出かけてみました。満開を迎えた千鳥ヶ淵は平日にもか...
2018/03/28~
2018年の桜巡り。今更ですが2018年にみた桜の記録です。東京の2018年の実質的な桜の開花はは3月4月第1週の頭まで鑑賞できました。週末の3/31-4/1に上海に行...
旅行記スケジュール(10件)
45
2018/03/27~
by Matt Yさん
皇居乾門の通り抜けは、平成26年に天皇陛下が傘寿(80歳)を迎えられた時に、期間限定で春と秋に行われました。平成28年秋から29年春は、整備のため行われませんでしたが、...
85
2018/03/26~
by ミズ旅撮る人さん
1件目~30件目を表示(全37件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP