全長400mの大吊橋から、富士山の優美な姿を見られる「三島スカイウォーク」。今回はフォートラベル編集部が厳選した、三島スカイウォーク周辺の神秘的なパワースポットや、清らかな湧水の名所など、おすすめの観光スポットをご紹介します!三島スカイウォークでの空の旅とあわせて、ぜひ訪れてみては?
※記事の最後では、静岡観光をオトクに楽しめる前売り券や割引クーポンについても紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
フォートラベル編集部
きみちゃんです。さん
JR三島駅から三嶋大社の方向に向かって歩くと5分ほどで緑の多い公園があります。ここが白滝公園です。有名な楽寿園の正門前にあって、湧水の町、三島らしい公園です。公園の名は湧水が白い滝のようになって流れることから名づけられました。これか……もっと見るすけさん
三島駅から10分のところにある三嶋大社ですが、駅に近い三嶋大社の西側の入口(鳥居)から入るよりも、南側に回り込んで正面から入るのがお薦めです。南側の通りに面して、大鳥居とその横に大きな社標があり、ここから総門に向かって、まっすぐ……もっと見るすけさん
三島駅の南から1.5キロに渡って流れる農業用水路が源兵衛川、富士山の湧水です。楽寿園の南側から約100mの区間は遊歩道が整備されており、緑に覆われた木陰の中を流れる清流を、五感で感じることができます。遊歩道は、人がすれ違うのがや……もっと見るハニーさん
ずっと行きたかった起雲閣。熱海の駅からバスですぐです。入場料は610円。そこまで高くないです。入ったら係の方が起雲閣の来歴を説明してくれます。加賀群青の青色の間が一際目を引きます。途中サンルームには素敵なステンドグラスが。お風呂はロ……もっと見るもっと見る
TONちゃんさん
ポケモン工芸展をやっていたので家族で行きました。自家用車で行ったのですが、ナビで案内するとものすごい急な坂道を登って、やっと到着。あとで、下にも入り口があることを知りました。ポケモン工芸展には上の入り口からの方が、早く辿り着ける……もっと見るもっと旅したいさん
来宮駅から徒歩で数分。混んでました!御朱印帳も参拝も行列でした。でもいく価値はある。大楠は推定樹齢が2000年を超えるとのこと、幹の周りが二十数メートルと想像を超える大きさで迫力満点、幹の周りを1周できます、上から眺められる展望……もっと見るまぁちゃんさん
動物園に行けば動物はいますが、年寄りライオンだったりおばあちゃん象だったり。ここの動物は老若男女勢揃いで数も多く、迫力がありました。パーク内はせっかくなので自家用車とサファリバスに乗って餌やり体験をしました。間近で見るライオンや……もっと見るもっと見る
夏ミカンさん
芦ノ湖は箱根山のカルデラ湖、神秘的な美しい湖です。湖畔には観光名所が数多く点在し、富士山も望める景勝地としても人気です。パワースポットと名高い「箱根神社」、江戸情緒あふれる「箱根関所」に「旧東海道杉並木」など、歴史や文化探訪にも……もっと見る
\前売り券や割引クーポンを利用して旅を満喫♪/
※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
281,800円~
216,000円~
266,000円~
(値段は燃油込)