ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 宇治川
# 八幡市
# 京都
# ひとり旅
# ケーブルカー
# 石清水八幡宮
戻る
八幡市は京都府南部に位置しており、京都市と大阪市の中間地点にある都市であります。国道1号線、第2京阪道路、京滋バイパス、新名神高速道路など関西の主要幹線道路が通過して...
八幡・城陽
旅行記グループ関西シリーズ(奈良、京都、滋賀)②
26
2025/05/10~
by 旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん
八幡市の「さくら公園」から「松花堂庭園」を廻ってきました。
43
2025/04/09~
by crambon1948さん
背割り堤の桜花見の混雑はすごいのがわかっているので、展望台からどんな感じか行ってみた。電車降りて、改札口で詰まっている(^-^;ピンポンピンポンも鳴る。スムーズに流れな...
32
2025/04/07~
by ひらけんさん
さくらの花が七八分咲きだと聞いたのでお参りに行ってきました。
35
2025/04/05~
アイスショーのスターズ・オン・アイスの大阪公演を観覧がてら、お花見の名所を巡ってきました。
旅行記スケジュール(21件)
67
2025/04/04~
by snow1223さん
京都府八幡市の背割堤(木津川・宇治川・桂川の三川が合流する場所)のさくら見物。 さくらは5分から6分咲きで満開にはまだ数日かかるよう。でも見物客はそれなりに多く、また...
旅行記スケジュール(8件)
50
2025/04/02~
by kubochanさん
今年の梅は開花が遅れ気味。桜は平年並み。ということで3月下旬から4月初旬にかけて一気に、花見のはしご(ノンアルで)を楽しんできました。
156
2025/03/25~
by koumeさん
散歩中に見かける椿と水仙を撮りました。
21
啓蟄の日、雨中をおして梅の花を撮ってきました。
25
2025/03/05~
あたらしく買ったカメラとレンズの試写。カメラ:LUMIX S9レンズ:Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 SC
33
2025/03/01~
旅1日目 成田山大阪別院明王院を参拝旅2日目 石清水八幡宮を参拝石清水八幡宮で、お正月に向けて本殿前に御神矢を設置している場面に出逢えました。
旅行記グループ2024冬の旅(大阪・京都・兵庫)
旅行記スケジュール(15件)
91
2024/12/20~
by chemireさん
紅葉が見ごろと聞いて・・・
48
2024/12/11~
ケーブルカーで神社にたどり着く 石清水八幡宮神應寺京阪電車の1日フリー券1 毘沙門堂門跡 安祥寺 泉涌寺 東福寺(ライトアップ)天得院(ライトアップ)2 石清水八幡宮 ...
旅行記グループ京都 桜と紅葉 20/4 22/4 22/11 22/12 24/12
旅行記スケジュール(5件)
38
2024/12/02~
by ココ&ナッツさん
2024年9月16日(月・敬老の日)午後、今年も隣町の城陽で開かれたクラシックの演奏会を聴きに行った。文化パルク城陽、城陽市寺田、墨染交響楽団に付いては昨年の記述をどう...
0
2024/09/16~
by ちふゆさん
2024年9月10日から11日にかけて韓国へ行ってきました。 前週台湾弾丸旅行に出かけたばかりですが、2週続けての海外旅行、今回も弾丸旅行です。 ソウル地下鉄8号線岩...
旅行記グループ2024年9月韓国弾丸鉄道旅行
旅行記スケジュール(24件)
136
2024/09/10~
by koreanrailfanさん
京都東急ホテルで朝食終え、石清水八幡宮に向かいました。フォートラでお友達で京都にお住まいのたらよろさんが、今年の春に石清水八幡宮にいらしていて、「石清水八幡宮といえば、...
旅行記グループ真夏の京都へ!
旅行記スケジュール(17件)
57
2024/08/15~
by nichiさん
2023年9月に注文した新しいキャンピングカーCREAが、2024年6月10日に九州本社から京都ナッツ店に陸送された。ここで最終の装備品を装着後、2024年6月21日に...
旅行記スケジュール(4件)
19
2024/06/21~
by sirabesuさん
梅雨入りする前に、訪れたことがない京都に行きたいな~と、宇治田原と亀岡1泊2日ドライブ旅行。ずーっと京都駅に行っていないと夫が言うので、京都市もちょっとだけ。映えるお寺...
旅行記スケジュール(13件)
28
2024/06/08~
by さんじゃさん
2024.5.23 木曜日 本日は朝に運転免許証更新手続きに京都府運転免許試験場に行き昼から京都/八幡市観光です。最高気温27℃ 最低気温19℃ 曇り/晴れ 万歩計・...
36
2024/05/23~
by 頭の黒いねずみさん
2024年4月11日 木曜日 天気 晴れ最高温度 20.3℃ / 最低温度 10.0℃万歩計・・・・・・11505歩桜は満開を過ぎ散り桜だった。今年は4/7日日曜日が最...
109
2024/04/11~
対岸から見てても満開の様子がかなり悪かったので、今年は出掛ける予定にしてませんでしたが、東一口前川堤桜並木に出掛けた帰り、天気が良かったので、一旦家に戻って、自転車をワ...
74
2024/04/10~
by こまちゃんさん
例年に比べ桜の開花が遅く、毎日開花情報と天気予報を見ながら、いつ花見に行こうか迷っていましたが、ほぼ満開となるのを待って、天気予報により8日から雨が予想されたため、混...
旅行記スケジュール(9件)
2024/04/07~
by T.バイソンさん
昨日は姉と造幣局の桜の通り抜けへ行ったので、本日は母を連れてどこか桜を見に行こうと思っていたのですが、母は町内会の寄り合いというウザい会があるとさ。夜は食事の片付けを終...
旅行記グループ桜を愛でる
旅行記スケジュール(2件)
by まひなさん
2024年のお花見は期間が短かった…ということで背割堤の桜と造幣局の桜を1日でハシゴしました。
旅行記スケジュール(10件)
53
by onuqaさん
淀水路の花見以降、4樽に入って散策したいスポッとト言えば、やはりここでしょう!有名になった八幡背割堤桜並木よりも、桜の木が大きくて迫力ある並木道と言っても過言ではないと...
41
2024/04/02~
二日間にわたり松花堂庭園と枚方市民の森の花々を撮ってきました。
83
2024/03/27~
椿を観に松花堂庭園へ。
2024/03/16~
昨日はお稲荷さんでしたが、今日はお墓参りから帰宅後、氏神様の狩尾神社へお参りしてきました。男山北西部中腹にある、切り開いて立てられた住宅地の中にあるので、ちょっと変わっ...
34
2024/01/02~
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ウチの初詣では、ご当地有名所の石清水八幡宮では無く、八幡宮摂社で氏神さんの狩尾神社やお稲荷さんです。今日...
2024/01/01~
石清水八幡宮境内にある展望台から比叡山をみたくて行ってきました。
18
2023/12/02~
1件目~30件目を表示(全835件中)
エリア:八幡・城陽
評価なし
で料金比較!
最安 13,100 円~ 1泊2名
詳細
最安 12,750 円~ 1泊2名
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP